2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チラシより】カレンダーの裏546【大きめ】 [無断転載禁止]©3ch.net

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:26:20.18 ID:Y5mtUjg70.net
>>925
なんか恩着せがましいね

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:27:42.11 ID:OvPAYgeK0.net
正直どっちの気持ちもわかるんだよなぁ

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:29:33.85 ID:RmG8hlO60.net
子供が希望した事を一生懸命応援した事が恩着せがましいとか言われるのか。

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:33:45.86 ID:Sshwg8Bz0.net
うちの母のパート先(ホテルの清掃)に大手企業の部長さんだかの奥様が入った時に何で?って聞いたら
暇だし趣味もやり尽くしたし歩いて来れるし清掃って身体動かせて運動不足解消に良さそうって理由で働きに出たって理由だったのを思い出した
ちなみに覚えるスピードが凄く早くて何でもテキパキこなしててやっぱり大手企業の人の奥さんになれる人は地頭からして違うわみたいな話になってた

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:35:09.37 ID:vSiJdhRX0.net
>>937
帰省してるときに義実家の近くのファミレスで遭遇したの
義母は50代、ママ友って言わないか、義弟の同級生のお母様だったわ

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:38:19.46 ID:RmG8hlO60.net
庭の梅の木にメジロがいるわ、可愛いわ

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:39:05.65 ID:fAbx3+II0.net
旅行が趣味でよく行くんだけど、
15年ぐらい前までは、旅館の仲居さんって、ほぼ中年〜年配の女性で、地元の主婦や、訳ありって感じの人ばかりだった
でも、いつからか20代前半ぐらいの若い子が増えた来て、
今では逆転して、どこの旅館でも若い仲居さんの方が多いぐらいの感じ
ど田舎の旅館にも新卒で仲居さんしてる人もいた
一会社のホテルスタッフ、リゾートスタッフぐらいのつもりで、そういう就職先を選ぶ人が増えてるんだろうけど、
なんか勿体無いような気がする
ど田舎を脱出して、都会に出た方が、結婚相手の幅も、もっと広がると思うのになあ
ど田舎で未婚の若い女の子が仲居さんしてても、先が無いような気がして

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:40:39.12 ID:FJoJnzm70.net
>>938
恩を着せる気はなくても親自身が身を削って精一杯応援したのに
後で「あの数年間は何だったのか」と忸怩たる思いになるとは思うよ
親だって人間だもの

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:42:07.86 ID:voYmTiz90.net
大学進学で都会に出て結婚もして不満はないけど、地元で親のそばに家を建てて子供の面倒も頼めて時々パートをして……という暮らしの方が楽に幸せになれたかもしれないと思うわ

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:46:11.49 ID:LcWpTzDN0.net
五体満足で成人したら良いわ
親の役目終わったわ…

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:47:31.93 ID:4x88FhOi0.net
家にいると太るからって理由で働く人もいるよ
私だけどwでも他にも何人かそういう人見た
美術館で働いていたときに一緒だった人は旦那さんは某一流商社にお勤めで
海外出張の度に香水を買ってきてくれるそうで日本未発売の香水の話でよく盛り上がった
一緒に働いていた他の奥様達も旦那さんは一流企業に勤めている人ばかりだったよ
女が専業主婦になって家で家事を朝から晩までする時代は終わったんだよ

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:56:45.42 ID:ZX1WKcN70.net
>>941
そしてそういう人って職場の人間関係もうまく行くんだよね

>>946
ジジババ世代から見たら、後者のほうが親孝行な娘・息子さんねー
そんな子供のいる親は勝ち組よねーとされるらしいねw
私も前者なので、時々これで良かったのかなと思うことあるけど
親に「自分の好きなように生きてくれて良かった」と言わるのが救いだ
もし我が子が海外に住みたいと言っても止めないつも…国によるかなw

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:59:27.89 ID:w+dsio/50.net
金銭的に全く困ってないけど、社会に出たい気持ちになってパート始めた事があったけど、気持ちが長続きしなかった
私がパートで稼ぐ数万円なんて、あってもなくても、どっちでも良いぐらいのお金で、
そのお金を稼ぐ為に、理不尽な客にも頭下げたり、そのせいで私が家でイライラしたり、手抜きしてしまったり、
なんの為に働いてるのか分からなくなって来て無理だった
なんの為に働いてるのか明確な人は強いと思った、我慢が効く

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:04:01.86 ID:janTOCXs0.net
子供にいろいろ習い事させて私立の中高一貫校にも通わせてるけど
全ては「子供がより豊かで幸せな人生を生きられるようにいい経験を沢山させて、
世界を広げて、可能性や選択肢を増やしておく」ためであって
「それを将来活かさなきゃ無駄になる」とか「親に還元しろ」って気持ちはないよ

そもそも子供に何か(習い事や教育)させてそれが「無駄になる」って考え方が良くわからない
どんな習い事も教育も、経験や知識として子供の糧になってると思うな

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:11:04.38 ID:RmG8hlO60.net
例えば息子が医者になりたいって言うから、お金かけて予備校大学と行かせて応援したのに専業主夫になったら?

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:14:18.00 ID:b6qtMhpj0.net
>>909
凄い、大人で同じ名前の人は会ったことない
あの曲のタイトルがなんで奏なのか、未だによくわからない…

何年か前だと思ってたらもう10年以上経ってたwwwうそでしょwww

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:15:49.25 ID:B5ZIdARk0.net
>>920
前に息子娘が一人ずついる知人に聞いたら、
娘には家事育児手伝ってくれて稼ぎもいい旦那が来てくれて、
息子には何でもしてくれて息子は家事育児にノータッチの嫁が来てくれたらいいのにって、
まぁ都合よすぎることを平然と言ってのけてて唖然としたことがある。
ホント何考えてるんだかと思ったわ。

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:18:16.88 ID:Nbs3VNM+0.net
>>952
この人が昨日のバカ親でしょ

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:25:37.33 ID:RmG8hlO60.net
>>955
ごめん、別人だわ。
でもなんかイラつかせたなら謝るわ。

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:30:44.59 ID:janTOCXs0.net
>>952
うちに限って言うなら、
成人する・または社会に出るまで子供の夢や希望をかなえるために
手助けするのは親としては当然だと思ってる
それを当然だと思わず、リターンを期待してる親が
子供が思い通りの人生を歩まなかったら文句つけるのかな…?

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:35:25.07 ID:fAbx3+II0.net
結婚相手って、これまでの人生の積み重ねの結果のような気がする
自分も東京の霞ヶ関で働いてたら、そこで働いてる男性と出会って結婚する確率が高いし、
田舎に籠ってたら、田舎の男性と結婚する確率が高いし、
田舎に籠ってる人が、霞ヶ関の人と結婚する確率は低いし、
英語ペラペラになって海外移住したら外国人と結婚する確率が高い
医師のスキルがあるのに、その旦那を専業主夫に出来るほど稼ぐ女性と出会うには、
男側も物凄く高スキルを身につけるか、外見も中身も磨きまくらないと、そんな人と結婚出来ないと思う

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:38:29.79 ID:BDeWziR+0.net
結婚って二人の問題じゃなくなるから難しいね
甥が社会人になって、結婚が具体化してきたら、新居の場所をめぐって両家が揉めだした
お相手は高校からの知り合いで、家族ぐるみの付き合いと言っていたのに、結婚となると違うものなのね

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:46:14.37 ID:RmG8hlO60.net
>>957

ご意見ありがとう。
私がモヤるのは、子どもがある道を希望したから高いお金だして応援したのに、全く違う道に進むって場合なんだ。
リターンを期待してるのではなくて、子どもの一貫性のなさにモヤるの。
もし医者を目指すっていうから、下手したら家買えるくらいのお金をキツイ思いしてまでだしたのに、全然違う、学んだ事が直接的に活かされない道に進んだら、やっぱりちょっと悲しいかな。
子育てって難しいね。

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:49:17.70 ID:t7Tx/Lto0.net
共働きも専業もそんなに偉いとは思わない。
収入や家族のフォローによって天地の差があるもん。
一番怖いのは、嫁に行かず家族だって両親と弟'(しかも無職で家出)
大学の資格は持ってる。50すぎた知人。
孤独みたいよ。よるへなさが、ひしひし伝わってきた。
かといって、美人だし幾らでも話はあったとおもう。
何で結婚しなかったは聞けないけど、入院した時いい感じのお医者さんいないんですか?wって冗談言ったら繁殖期を過ぎてるもん。と寂しく笑われたわ。
相手がいるだけいいじゃない。娘でも息子でも。
自分が死んだ後、寄り添ってくれる人がいるなら。

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:52:45.03 ID:plbKY7Ev0.net
子供が小3までは専業だった
家計のために頼むから働いてくれと言われてそれからはパート(夫転職で収入減)
義実家は保育園に預けて嫁働いて当たり前の家だから私がパートはじめるまでは
苦々しく思ってたと思う
家にいても暇だからとか自分の服や靴を買う為に働いてるって人がうらやましいな
私の稼ぎは食費とか子供関連の事で消えてくので

違う道に行ったとしても学んだ事が人生において無駄だとは思わないけどな

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:58:19.94 ID:efJbF1yr0.net
みんな好きだね専業兼業の話

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:01:04.40 ID:7c8+v7te0.net
チームみずぽ辻元田嶋とノンポリって感じかなー

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:03:06.59 ID:zJj70XuW0.net
超一流企業で働いてる義弟の奥さんは専業の私のことを嫌ってる。
それは別に構わないし私が働かなくてもやっていけてるけど、
やっぱり何となく自分のために買ってるものは自分の稼ぎで払いたいので、日雇いの単純作業あたりから探してみようかと思ってる。
まあ、子供が問題ありでいつでも自由に動けるようにしていたかったのもあるんだけどね。
やっとその辺に光が見えてきたよ…

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:03:53.19 ID:RdsMiTbk0.net
キユーピーのCM(福山雅治が出てるやつ以外)が好きだ
観るとなんだかラッキーな気分になる
日曜にFMでやってたキユーピーの番組はMay J.がDJになってから聴くのやめたけど、CMは好きだった

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:07:59.18 ID:b6qtMhpj0.net
専業主婦やるぐらいだったら働いた方が100倍楽だ!
と思った私からしたら、どんな状況でも専業主婦やってる人を尊敬する。

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:10:36.29 ID:VPbzgLyN0.net
小姑は専業の私に「専業狙いの友達がいて最悪で」とか専業サゲばかりしてくるけど、自分は親に子供たちの面倒見てもらってるから働けてるってことがわかってない

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:12:33.99 ID:xfW3nlkM0.net
好きなように人生渡っていってくれればそれでいいと思うけど
出来のいい子に身内の財産総突っ込みして、見事稼げるようになったら
親族全員その稼ぎで暮らすって後進国みたい

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:17:29.43 ID:I5wFbX6Y0.net
うちは子供の発達がグレーだから働きに出るか迷う
障害に理解ある幼稚園に入れたら働けない
しかし私立幼稚園しかないから家計が厳しいから働きたい

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:20:13.69 ID:N5xpHWKb0.net
小さい子がいると働くのはなかなか大変よね
私は夫が帰宅してからの3時間くらいファミレスで働こうとしたんだけど反対された

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:20:38.86 ID:UDTLKCYH0.net
>>968
親に頼りまくりの人ほど兄弟作らないの?仕事しないの?って聞いてくるよね
親に頼らず夫婦二人で頑張ってる人からはそんな質問されたことない

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:23:57.67 ID:xru9g6jR0.net
みんなチラキャッチすごいな。
それだけ、この板も年齢が上がってきたって感じだわ。
既女、育児、既女と、最近戻ってきたけれど、そろそろトメ板とか2chも必要なのかな。

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:25:40.94 ID:uc0A6Mro0.net
鬼女板の懐は深い……

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:26:28.59 ID:gDQWkven0.net
4年くらい前キユーピーCMのサラダの冬が来た編で流れてた曲がめちゃくちゃよかった
作曲した人がCD化目指してますとツイートしてたけど未だにCD化されてないまま、そこからも数年たってるからもう無理なんだろうなー

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:27:20.06 ID:JneFUb8l0.net
最近60代の人の書き込みを見る。
姑板あってもいいよね

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:31:03.30 ID:j/AGVaoP0.net
60代スレもあるし、既婚女性板でいいんじゃない?

2,000年頃から2ch見始めて、その時に含蓄あるレスもらったりした当時
40代後半ぐらいの人たちが今そのスレにいるのかなーと想像したりする。
経験に裏打ちされたレスは貴重だわ。

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:31:49.42 ID:j/AGVaoP0.net
>>977
年号にコンマ入れちゃった…恥ずかしい。

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:33:18.91 ID:1rz3/6me0.net
【悲報】孫の名前がキラキラな奥様【振門体フルモンティ】

とか?

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:33:22.29 ID:yVdgXroI0.net
年代別板の過疎ぶりをみると
姑板を作っても行く人は少ないんじゃないかな

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:34:31.88 ID:GSeiiwVoO.net
既女チラシは割と前から雑談してるように思ったけどな
女の板らしいというか
カレンダーは特に雑談してる気がする
非難してるわけじゃないよ
自分もしてるし

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:35:15.82 ID:yVdgXroI0.net
踏んじゃったからスレ立てしてくる
PC立ち上げるから少々お待ちを

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:46:49.46 ID:yVdgXroI0.net
立ちました〜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1485575161/

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:48:18.71 ID:j/AGVaoP0.net
>>983
乙カレー

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:53:29.99 ID:JneFUb8l0.net
>>977が60代なんじゃないの。

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:53:56.17 ID:Sshwg8Bz0.net
>>983
おつおつ

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:54:16.72 ID:j/AGVaoP0.net
>>985
私はアラフィフだよ。なんで?

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:55:37.59 ID:I+cw2u/I0.net
スレ立ておつありです

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:56:01.26 ID:fNGSM5tY0.net
>>983
乙カレーパン
カレーパンが美味しいと聞いて新しくできたパン屋さんに行ったらビーフシチューパンみたいな感じだったわ

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:56:40.58 ID:7z9RhI+i0.net
>>919
私の同級生にもいた
背が高くてバレエやってる子だから名前負けはしていなかったわ

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:11:20.10 ID:gDQWkven0.net
>>983
おつです

ざわざわ森のがんこちゃん
DVD化を激しく希望

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:13:31.57 ID:efJbF1yr0.net
>>983
乙です!

夫がモスでとびきりハンバーグサンドベーコンチーズとオマール海老のビスクとポテトを持ち帰りで頼んでくれた
お腹すいた早く帰ってきてー

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:18:25.63 ID:jbmQ2r+B0.net
>>983
おつですー

>>992
いいなあメニュー見ただけで豪華だわ
私は冷凍の焼きおにぎり2個に海苔巻いて食べただけだ

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:24:05.31 ID:x+ghbQEX0.net
>>966
ちゃんとユを大文字にしてて愛を感じた

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:24:40.10 ID:PwmilcJZ0.net
>>983
どうもありがとう

昨日ケンタ行ったのについ限定メニューのハンバーグサンドにしてしまった
チーズのソースでパティも肉肉しくて美味しかったけど
今更フライドチキンが食べたくなってしまった
私のばか

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:27:03.76 ID:gFTbXIzj0.net
>>983
乙です
>>995
今日はニワトリの日ですわよ、奥様

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:43:34.37 ID:NPMmKiNC0.net
今日のお昼はカレーピロシキと肉まんといなり寿司だったわ
美味しかった

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:55:59.32 ID:PNauNyxo0.net
うちのお隣の麗さんは名前負けしてるわ

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:06:43.13 ID:puBMef010.net
>>994
知らなかったわ

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:09:04.88 ID:i4RtGM7Q0.net
1000なら成敗

総レス数 1000
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200