2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

作ったら・試したら良かったもの part129

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/17(水) 08:34:04.27 ID:EHwzdsKI0.net
雑誌やテレビ…衣食住の裏技が沢山ありますが実際に試してみて良かったものを情報交換しましょう!

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
作ったら・試したら良かったもの part128 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491860343/

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:56:20.95 ID:FoPBQoKi0.net
福神漬けの小分け冷凍も劣化しなくて良かった
カレーには福神漬け添えたいんだけど1パックって多すぎて1回に作るカレーの量に合わないんだよね
小袋だと割高になっちゃうし買い忘れることも多い
製氷皿1ブロックがちょうどカレー1杯分にちょうどいい
カレーだけじゃなくチャーハンにも合うね

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:22:46.46 ID:E1hSbJMS0.net
>>229
いいかも
福神漬、私しか食べないからいつも余る
ラッキョウは家で漬けるようになったら、少量ずつ食べられるので袋で買うより良かった

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:39:47.06 ID:WX9ECPfy0.net
>>229
冷凍できるのか!
福神漬のおにぎりが好きなのでこれでいつでも食べられる

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:42:48.83 ID:Qi7loIpG0.net
きゅうりの浅漬け
塩だけの味に飽きてきたので、塩と酢と白だしで漬けたら市販のお漬物みたいな味になった。キャベツでやっても美味しかった。分量は適当。

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:08:35.29 ID:CoQmw0GF0.net
そういえばここだかどこかでみてきゅうりの浅漬け、塩と砂糖だけでやったら美味しかった
砂糖は塩の倍量だったような…うろ覚えでやってみた

いつもは紫峰のあわづけかエバラか昆布つゆでやっちゃう

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:12:24.85 ID:1gBKpbK30.net
>>228
ボウル使うのもいいよ
フリフリ揺するだけで勝手にパン粉がくっつくし粉が飛び散りにくい
もちろん少量でもつけやすいので無駄にならない
ガラスだと重くて扱いづらいから、プラやステンレスが楽

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 03:26:00.09 ID:zNjljO0H0.net
前スレにあった玉子豆腐を入れた卵焼き、やっと作ってみた
味はすばらしく美味しかったけど、私の技術が下手なせいで
ゆるいだし巻き卵巻くのに四苦八苦…綺麗に巻けなかったw

>>228
フライ衣と言えば日清の粉も卵もいらないラクパン粉ってのが気になっている

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 05:19:45.28 ID:xQft4ChQO.net
製氷皿は缶詰のホールトマト(カットトマト)を入れて凍らせてる
一回で一缶使いきらなくて
凍ったらジップロックに移してそのまま冷凍庫
トマトスープに数個入れたりハンバーグのソースに入れたりでやっと使いきる

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 07:56:58.26 ID:y+KknElP0.net
へー
私はミートソースが大好きだからトマト缶なんか1度に3缶くらい使っちゃう

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:54:56.75 ID:J+CqiBS50.net
>>236
半缶くらいの量がいいのにーってずっと思ってたので試してみます!
ありがとう

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:56:41.99 ID:JpG/KFtP0.net
>>220
>>226
いいこと聞いた!
アオハタの砂糖使ってないやつが好きだけど開封後の消費期限短くて悩んでたんだ

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 09:10:44.66 ID:7O5DyC8o0.net
フライの衣付けならフライパン
パンケーキ引っくり返す要領でフライパン振って衣付ける
チャーハンあおれる人なら余裕
あおれなければフライ返し使ってw

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 10:56:16.59 ID:CaQ7W4Rq0.net
フライもので余ってしまったパン粉は
袋に入れて冷凍して

ハンバーグやグラタン、ドリア等に使うから
あまり気にせず、付けやすい量で出してるなぁ

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:09:38.37 ID:R7Uxam+s0.net
とにかくなんでも冷凍が最高なのね

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:32:53.28 ID:RxdB3kF90.net
冷凍は出来ないものを覚えた方が早いねw

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:17:38.61 ID:LRJbIYG30.net
生春巻き巻くの面倒で、サラダの様にしてみた
おいしくて食べすぎてやせた

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:19:02.00 ID:9X0pUNca0.net
にらもやし青ネギ小口切りの冷凍はいつもお世話になってます
完全冷凍の前にフリフリ必須

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:33:39.53 ID:TpJYq7DI0.net
フリフリするのか!なるほど〜知らなかったわ

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:01:35.04 ID:9/tKWlhF0.net
モヤシ冷凍はどんな感じの料理にお使いですか?

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:52:53.62 ID:3rkqSCJj0.net
>>244
チリソース?をかけて食べるてこと??

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:55:08.16 ID:gTLWWtYF0.net
ツイッターで見たそうめんのつゆを豆乳で割って食べるラー油入れてタレにする奴
おいしかった

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 14:12:13.72 ID:owwY4Vfx0.net
それ杏がなんかの番組でやってて普通の素麺に飽きたときよくやる
美味しいよね

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 14:12:42.77 ID:3cHYOm4m0.net
>>249
美味しそう!
やってみたい

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:36:57.41 ID:vPmVZPw70.net
そうめんを別茹でしないで、とまととたまごと一緒に
にゅう麺みたいにしたのが意外とおいしかった
味付けはそうめんの塩っ気だけだったかな

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 18:00:55.57 ID:KvPRcJPF0.net
2年前の今ぐらいのヒルナンデスでやってたんだけど、麺つゆ濃縮2倍とグレープフルーツジュース100パーセントを1:1の割合で混ぜてそうめんのつけダレにするとめっさめさめさにうま〜ってやってて作ってみたらめさめさに、マブすぎてわろた。

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 18:29:59.37 ID:qoGQIKMK0.net
マブってなに

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 18:39:58.39 ID:JO97Zh3U0.net
>>245
しらす冷凍もやってる。
フリフリ大事。

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 18:50:48.47 ID:eV18R4v00.net
>>255
私はジップロックでモミモミ派w

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:38:54.58 ID:mRWAM3Y50.net
>>253
マズいの?
うまいの?
どっちなの?

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:21:11.35 ID:WM26EM7D0.net
スルーしときなよ
もしこの人がおいしいと返事しても味覚の感覚もかなり違っていそうだから試してみる気になれない

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:25:06.26 ID:s4oBGQWo0.net
>>241
わたしは粉やタマゴもみんな混ぜて砂糖加えてドーナツにしてる。残りで作るからできる数は毎回違うけど

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:38:18.06 ID:1zRSDVkz0.net
>>220
ナイスアイデア!
先日いちごジャムカビらせたばっかりなんだorz

>>226
頭いい!でも難しそう

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:15:04.79 ID:o+FQ7L1m0.net
味噌の冷凍はよくやる
賞味期限内に使いきれなかったけど気にしなくてよくなった
白味噌とか出番少ないし

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:59:55.51 ID:mRWAM3Y50.net
>>258
この人の味覚に興味も無いし、試してみる気もさらさら無いけど「マブすぎ」の意味が、うまいのかマズいのかを単なる好奇心で知りたかっただけよ。

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 02:12:13.10 ID:aNNrFH470.net
ジャム冷凍いいね!
薄く伸ばして凍らすのは、オーブンシートみたいなシリコン加工してるペーパーではさめばいいのかな?

私がやってよかったのは

お茶パックで水出しコーヒーを作ること。珈琲店の水出しコーヒーほどおいしくはできなかったけど、ブルーボトルコーヒーのよりは全然おいしくできたw

梅酢でスポーツドリンクを作ること。小梅ちゃんみたいで自分はすごく好きな味。
結構な塩分なので運動するときや真夏日だけにしておいた方がよさそう。

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 04:32:23.30 ID:ntP2ubU50.net
>>262
わざと変なこと書いてるいつもの人じゃないかな

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 06:05:31.80 ID:N+AfhYrH0.net
ジャム冷凍しても糖分で固く凍らないってどこかで聞いて
まだ使ってないけど瓶ごと冷凍してる
ちゃんと使えるかな

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 08:14:47.92 ID:jt6QZvr40.net
>>265
瓶が割れるのでは?
冷凍庫でガラス割れたら処置なしだけど、大丈夫?

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 08:15:12.75 ID:jt6QZvr40.net
ソントンみたいに、紙やプラなら行けそうだけど

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 08:47:26.12 ID:0e6vBQ440.net
海街ダイアリーって漫画にあったしらすトースト
食パンにマヨネーズ→しらす→ピザ用チーズをのせて焼いて、刻み海苔をかける
とても美味しかったー!海苔が重要なポイントだと思います

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 09:04:41.45 ID:UZkUqRnL0.net
おから蒸しパン
くくぱどのレシピで信用してなかったんだけど
混ぜてレンチンだけでホントに美味しい

私は粉おから使ってるので水にバターとスライスチーズ入れて
先に溶かしておき、そこにおから入れてチーズ蒸しパン
当分飽きずに続けられそう

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 09:46:10.80 ID:n498SVbD0.net
ウオッカやジンは冷凍庫で保存してるけど、
ガラス瓶が割れたことはないな
ちなみにアルコール度数が高いので凍らずにほんの少しとろっとする

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 10:02:56.42 ID:VYaA/yOw0.net
瓶が割れるか割れないかは瓶の形状に左右されるかな?と思ってる
あと、密封の仕方や内容物の量

形状:広口瓶 > 細口瓶
密封:弱い > 強い
量 :少ない > 多い

要は凍って膨張した時に力が瓶に掛かるか逃げるかと
だから変分くらいになったジャムなら大丈夫かと
逆に一杯に入った新品では駄目じゃ無いかと

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 10:11:29.38 ID:/wlFgqG20.net
変文w

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 10:46:57.93 ID:+5X6s1MH0.net
瓶もジプロックに入れてから冷凍してる
匂いうつり心配する程臭くないけど、冷凍食品とか市販のも自作のも
何となく一度カバーしてから入れるので、万が一割れても大丈夫

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 11:04:10.04 ID:p47hc2Az0.net
ジャムじゃないけど、ドライイーストをジャムの入ってた瓶に入れて冷凍保存してるけど、割れたことないな

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 11:18:20.81 ID:bIAOmGWH0.net
料理研究家の脇雅世さんがバジルペーストをジャムの瓶に入れて冷凍するのを勧めてたよ。使うときだけ瓶を出して使ったらまた冷凍庫へ 。温度差での中身の劣化も特に問題無いと

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 11:21:55.65 ID:TecMDHFS0.net
水が凝固して体積が1.1倍になる。これに耐えられるかどうか。

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 11:39:55.98 ID:C5I8sISn0.net
>>276
固形分多いものは瓶で良いんじゃない?
アルコール分高くて凍らない蒸留酒は瓶で冷凍庫に入れれるし、
鶏がらスープとかはジップロックで保存すれば良いし

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 11:55:03.33 ID:PF8udGl60.net
>>277
そうそう。
それだけの話しのはずなのに、どんどん長くなる…

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 12:13:12.73 ID:x72dckt60.net
>>268
トーストと海苔合うよね
バター+ごはんですよ薄く塗るのも
バター+塩少量+青のり振りかけるのも美味しいよ

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 12:35:34.72 ID:hqFN61NJ0.net
ジャムもバジルペーストも小分け冷凍すればいいんだ!
良いこと知ったありがとう

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 13:09:31.00 ID:1Mx0lDIV0.net
いただきもののマロンペースト冷凍してみよう

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 13:09:46.98 ID:UUmTAu220.net
>>269
作家の山本一力さんが「クロワッサン」のパン特集の時に、海苔トーストがおいしいって
書いていたね。

噴きこぼれしないように、蓋と鍋の間にスプーンを挟んでおくこと。
NHKの番組で紹介されていたのでやってみたら、本当に噴かなかった。

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:00:28.19 ID:5IbVsCCq0.net
私はマーマレード作るのは好きだけどビンの煮沸消毒が嫌いなので
かわいいジップロック袋に小分けして薄くのばして冷凍しちゃう。
これからの時期ランチのぷち保冷剤がわりにもなるし
借りたタッパーのお返しに添えたりいろいろ便利。

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:02:27.83 ID:c1mPsAq60.net
ゲ…手作り品は要らない

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:37:43.84 ID:95euRfUf0.net
手作りをお返しとか迷惑過ぎるわ

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:38:28.24 ID:6C90clOy0.net
みんな笑顔で
ありがとー、手作りなんてすてきねー
って言いながら、家帰ってからゴミ箱にダンクだよね

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:39:40.24 ID:QkzcNcN+0.net
私よっぽど仲良い人からのお返しなら食べちゃうかもしれない…

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:47:05.32 ID:OFb6CCyg0.net
潔癖症は病気だよ
嫌いな人じゃなければ私なら食べるよ

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:49:10.03 ID:3sqS5oJX0.net
嫌いな人からもらったことはないけど手作りでも普通は食べるな
すごい汚部屋住人とかその人が強烈に不潔とかじゃないなら
小瓶の旬の果実のジャムとか普通に嬉しい

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:54:13.13 ID:IG6OfSBz0.net
手作り駄目な人ってホームパーティでホストが作った料理も駄目なの?
私は友人がくれた物なら喜んで食べちゃうけどな

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:55:11.53 ID:sRx/cjdD0.net
一緒に暮らしてでもみない限り、清潔がどうかなんて分らないわよ〜
ウンコして洗わない手で作ったジャムかも知れない

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:56:38.18 ID:ZgnS5Z2n0.net
手作り苦手な人がいてもいいけど一般論みたいに大声で言うのが嫌い
潔癖って精神病だよ

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:56:54.74 ID:x72dckt60.net
この話題いつも両極端な意見者出て終わりじゃん
何回やるの

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:56:57.24 ID:e941T0pU0.net
駄目な人はパーティに行かないでしょ
お返しに冷凍の手作りジャムなんてイヤって話し

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:57:35.74 ID:QkzcNcN+0.net
食べて当たり前、捨てて当たり前、じゃなくてその人次第だから意見が割れるのは仕方ないわね

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:58:39.29 ID:7jDrYPE60.net
>>290
人の手作り全部がダメではないけど、どう保管されてたかも分からない手作りジャムみたいな物は嫌だなー

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:58:40.65 ID:3sqS5oJX0.net
この流れで手作りげぇーっていう人は、人が嫌がるのを喜んじゃうタイプだと思う
誰かが嫌な思いをするのを見たくてたまらないんじゃないかな
ストレスのせいかも

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:00:11.02 ID:ZwblQMJ70.net
>>283←コイツが
>>借りたタッパーのお返しに添えたりいろいろ便利
って悦にいっててキモいのよ

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:09:32.47 ID:E3DO+p9c0.net
>>292
少数派が大声だすんだよね。鬱陶しい
前も喘息だから燻製すんなって大声上げてたよね
うざくてたまらない

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:12:32.45 ID:6C90clOy0.net
少なくとも何人か同じ意見の人がいて、それを少数派と決めつけられるのが凄い
潔癖症というほどじゃないけど、素人料理が好きじゃないので、人の家に呼ばれるのも、何か食べさせられるのも好きじゃない

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:12:56.83 ID:+8XAVhrd0.net
手作りあげる場合は気を使うかも。
事前に手作り大丈夫な人かなって雰囲気とか普段の会話で確認するよ。

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:15:16.42 ID:3sqS5oJX0.net
>>300
>>286でみんなーって言っている以上、自分は少数派じゃないと確信があるようによめる
確かめたの?みんなそうしてるって

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:15:16.85 ID:OFb6CCyg0.net
そもそもタッパー貸し借りする関係なんだから、お互いに手作り食べ合う仲なんでしょ
自分が嫌だからって人の付き合い方にまでゲーとかいう必要ナッシング

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:17:41.15 ID:E3DO+p9c0.net
そら嫌な人が大声で言ってるからでしょ
何で試したらよかったってスレで自分の不寛容をわざわざ言うのよ
鬱陶しい

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:18:00.34 ID:QkzcNcN+0.net
そうね、そもそも相手のタッパーが家にあるってことはそれに相手の手作りが入ってたってこともあるわよね
他人の手作りOKの人同士がやってるぶんには何ら問題ないのよね

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:18:41.25 ID:ITUSZcWJ0.net
私は人の手作り品も、好物だったら平気で
口に出来るタイプだけど

集まりとかで、いきなり手作りスィーツとか
持ってくる人は苦手だなぁ。

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:22:20.82 ID:zfBdllqT0.net
ジャム、作りたてを作りすぎたのって持ってきてくれたら喜んでいただく
冷凍してた、いつ作ったかわからないやつは申し訳ないが捨てるかな…

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:28:08.69 ID:p47hc2Az0.net
持ち寄りパーティとかやらんのかなママ友同士で

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:28:28.09 ID:H0QHiuT30.net
みんな自分語り大好きね

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:30:00.13 ID:RqRdIGDx0.net
素朴な疑問だけど手作りダメな人は外食どうしてるの?

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:31:04.35 ID:he9d8Vmt0.net
>>310
チラシかどっかでやってくれない?

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:38:53.31 ID:1hpam0bN0.net
焼きナスする時のワンツースリーやってみたら、焼き上がりに皮と身の間に隙間が出来てツルリと剥けた!
ありがとう!

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:25:36.55 ID:K6s/7WFN0.net
繊細チンピラってこれのことかあー

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:30:14.24 ID:xgkd505pO.net
それより可愛いジップロックの方が気になる
どんなんだろ

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:36:04.18 ID:J5uyp+DC0.net
たまにでるディズニー柄とかじゃない?

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:52:43.78 ID:XbZOJ5UA0.net
>>298
わかる
なんか工藤静香みたい

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:11:26.93 ID:zh7xwVR00.net
手作り品でおいしくない物を食べちゃってからは駄目になった。
あと生焼けのパイを頂いた事や、夏場にポタージュをストックバッグに入れて常温で職場で配られた事もあって、手作り品を忌避するようになった。

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:20:04.03 ID:F3TSvTm10.net
>>317はいったいどんな環境にいるんだろう。そんな物もらったことなんてないわー。

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:38:08.32 ID:ZXi970xs0.net
色んな人がいるんだよ
ちゃんと綺麗なラッピングでくれる人もいれば、雑なタッパーやラップでよこす人もいる
前者に当たれは印象いいだろうし、後者なら逆。人それぞれ。

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 17:49:33.95 ID:zh7xwVR00.net
ジップロックの人は論外だけど、綺麗なラッピングで下さるのが普通だったからそれまでは食べていたんです。でも家庭の手作り品は善意でも何があるかわからないかえあ怖いなぁと考えが変わった。

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:06:12.53 ID:EBjoxV8l0.net
手作りジャムに鼻水や唾液や精液が入っていたらどうする?いやでしょ。

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:27:40.89 ID:oLtm1OvAO.net
工場やお店も素手の所ある

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:29:46.15 ID:wgGAZma30.net
刻み海苔を素手で掴んで袋詰?していたのが原因で、学校給食だったかが食中毒起こして大騒ぎだったよね

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 19:03:24.63 ID:d9BZ/CbP0.net
しつこいなー
いつまで私は私はって発表し続けるの?

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 19:35:38.51 ID:OFb6CCyg0.net
潔癖症ってほんと精神病だな
発想が異常

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 19:50:11.89 ID:XG8WNpfr0.net
>>283
とにかく止めなよね
迷惑だから

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 19:59:27.75 ID:bMSjLBYk0.net
あー、いま肉まん食べてたら、
さっき、小指の爪でほじってた鼻くそ
くっちゃったかも
塩味がした

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/27(土) 20:13:33.50 ID:N/j2lCXu0.net
ゆで玉子は茶色い玉子で
白い玉子より殻が厚くて割れにくいし
割れても充分形を保って
白い玉子のように悲惨な事にならない

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200