2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正社員で働く奥様のスレ

1 :可愛い奥様:2020/02/06(木) 21:05:38 ID:4S6Q4h+h0.net
建ててみました

2 :可愛い奥様:2020/02/06(木) 21:08:01 ID:4S6Q4h+h0.net
愚痴は愚痴スレ
パートの方はパートスレ
派遣社員の方は派遣スレへどうぞ

3 :可愛い奥様:2020/02/06(木) 21:08:52 ID:4S6Q4h+h0.net
育児板にも兼業スレと愚痴スレがありますのでお子さんのいる方はそちらもどうぞ

4 :可愛い奥様:2020/02/06(木) 23:58:24 ID:Smuw/7vV0.net
>>1
乙 需要あると良いね

今日は現場応援で朝9時から21時までで疲れたわ

5 :可愛い奥様:2020/02/07(金) 00:41:58.33 ID:n2wtu+nX0.net
>>1
仕切るなブス!

6 :可愛い奥様:2020/02/07(金) 01:50:39 ID:p3ca1XlN0.net
>1
お疲れ様。

テレワーク…。 
派遣や請負の方がいらっしゃる職場ではどうされていますか?

社員は皆テレワークでも問題無く仕事することができる設備もあり 社外で仕事をこなすことに日頃から慣れているんですが派遣や請負の方がいらっしゃると社員が誰も社内にいないってわけにもいかないだろうなぁ…と。

皆さん どうしてらっしゃるのかしら。

7 :可愛い奥様:2020/02/07(金) 06:11:42.21 ID:CLvuXliB0.net
乙です
正社員スレあると良いなと思ってた

そういうのは管理職が考えることでは
うちはテレワーク無いから裏山
オリンピックも関係ない地域だし製造業だし今後も進まないだろうなー

8 :可愛い奥様:2020/02/07(金) 07:53:09.35 ID:2rB6zlsl0.net
夫の会社がテレワークあり
でも週2くらいというのとテレワーク環境がない人もいる
だから誰もいない事はないので派遣も困らないかな

9 :可愛い奥様:2020/02/07(金) 08:10:25 ID:bmCELXic0.net
会社の方針についていけなくて仕事をやめた。
友人にどうしてやめたの?って言われたので
こういう新事業を始めたんだけど、サポート体制が全く整っていなくて誠意がないから
と答えたら、それアンタの心配することじゃないじゃん、辞めることなかったのにと口をそろえて言われた。

違法行為を、会社がやってることだから我関せずと仕事し続ける人って
こういう認識なのかと思った。
そんなんで働き続けて、「家族がいるからとか生活があるから」って言い訳するんだろうな。

10 :可愛い奥様:2020/02/07(金) 08:20:38 ID:F+MHHoUw0.net
>>9さんはまだ若いのかな
私はアラフィフなんだけど歳を経るごとに世の中綺麗事ばかりじゃないよなぁと思う事が増えた
若い頃は正義感いっぱいで不正はダメ絶対なんて思ってたけど自分がどんどん汚れてきてる
だいたい国を動かす政治だって法に触れなきゃいい(それも拡大解釈上等)でスレスレの悪事してる
とりあえず家族や生活を守るために目を瞑って働いている事は否めない

11 :可愛い奥様:2020/02/07(金) 08:42:50.43 ID:XucPWNiL0.net
正社員スレありがとうございます
今日は代休で休み疲れて動けそうにない

12 :可愛い奥様:2020/02/07(金) 12:40:58 ID:bmCELXic0.net
>>10
若くないよ。おそらく同年代
この年代に入ると皆守りに入るので友人の言いたいこともわかるが
汚い金稼がなきゃいけないほど落ちてないもん。
身近にそういう被害にあった人がいるから余計にね

13 :可愛い奥様:2020/02/07(金) 17:36:01 ID:VpK0fJrv0.net
人に胸を張って説明できないことはしない。というのが社是の会社に転職出来たのはラッキーだったと思う。前職が清濁合わせ飲むな会社だったので。

14 :可愛い奥様:2020/02/07(金) 19:44:28 ID:n3cT7x330.net
やっと1週間終わったー今週も頑張った
短期間だけど旦那は単身赴任中で子供たちはまだ小さくて自分が持病持ちなのもあって毎週がギリギリだ

15 :可愛い奥様:2020/02/07(金) 20:24:12.60 ID:OHhqnZCx0.net
>>14
大変
無理せずにゆるゆるいきましょうよ
1週間終わるとホッとするわよね

16 :可愛い奥様:2020/02/07(金) 21:54:00.42 ID:F+MHHoUw0.net
>>12
そっか同年代かー
身近に被害に遭われた方がいると身につまされるわね

1週間お互いお疲れ様
金曜日の夜が一番ゆっくりできて好きだー

17 :可愛い奥様:2020/02/08(土) 14:02:32 ID:6lnPd3ba0.net
1乙ですageage

私の会社はかなりブラック寄りってわかってるけど
自分さえ標的にされなければ、見て見ぬふりで働いている
能力的にも年齢的にも他で社員は無理だろうし、どのみち長くは続けられないだろうな〜

ちなみにパワハラ?使えない人への暴言 職場が凍り付くほどです

18 :可愛い奥様:2020/02/08(土) 14:21:24 ID:mk5wHYUt0.net
テレワーク
事例やご意見ありがとうございます。

>7
偉い人にエスカレーションしてみました。
施策を打っている偉い人やその周りのスタッフは そういう状況を思いついてない気がしています。

>8
そうなんですよね。
社員全員がテレワークっていう日はうちもいまのところないんですが 伝染病対策や オリンピックもあるので そろそろ本気で全員がテレワークっていうケースも出そうです。

偉い人は現場に任せるよとか言いそうで嫌だなぁ。

19 :可愛い奥様:2020/02/09(日) 05:11:42.70 ID:Ke8hSzmB0.net
>>17
うちもかなりブラック 本社の社長に嫌われたらすぐに解雇

20 :可愛い奥様:2020/02/09(日) 21:20:52 ID:PnpWufmT0.net
>>19
解雇こわっw
本社っていうくらいだから、そこそこ大きいの?
親族経営?

総レス数 530
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200