2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正社員で働く奥様のスレ

1 :可愛い奥様:2020/02/06(木) 21:05:38 ID:4S6Q4h+h0.net
建ててみました

297 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 11:41:48.69 ID:VJZ9hkD10.net
新しい職場でえらくきつく当たってくる人がいてちょっと困ってたけど今まで居た人達と色々と問題起こしては
相手が辞めていくというのを繰り返してるらしい
次に問題起こしたら辞めてもらうと社長は周りには言ってるらしいけど本当に面倒な人

一週間ほどいて分かったのはそのきつい人は
真面目にはしてるけどめちゃくちゃ仕事出来ない人で
余裕がないなんだなと
私まで喧嘩したくないのでなんとかうまくやり過ごしたいけど

298 :可愛い奥様:2020/09/29(火) 09:17:57.51 ID:+xfZ0lAZ0.net
育休を終えて職場復帰して3ヶ月ほど経ったけど、びっくりするくらい早退遅刻有給が必要。
子供が保育園で何かもらって来れば大体自分にもかかるし、家事と育児でヘトヘト。
復帰時に残業のない部署に配置転換されたから、新しい職場にいるようなもので居心地最悪。
色々めげそう。

299 :可愛い奥様:2020/09/29(火) 11:37:40.66 ID:7MYanQ1U0.net
まぁでも考えようによっては、残業のない部署に配属されて配慮されていると言えるし、皆が残業当たり前の中で早退するよりはマシな気がする

300 :可愛い奥様:2020/09/29(火) 12:30:29.46 ID:6+RPw4uZ0.net
上司が私の仕事のやり方が気に入らなくて呼び捨てにして悪口言ってるみたい
なのに隣に座って手伝ってあげようか?とか下の名前でいきなり呼んだり
試験前に電話してきて 合格できるように祈って〜とか言う
この人なんなの?

301 :可愛い奥様:2020/09/29(火) 21:15:19.95 ID:KLM4M6rj0.net
職場の組織に変更があって全く関係のない部署の人間が上司になった
専門外なら実務まで口出さないで欲しい
辞めたくなってきた

302 :可愛い奥様:2020/09/29(火) 21:25:44.26 ID:dTv3IupF0.net
>>295>>296
朝礼当番終わった
私も他の人のは聞いてるようで聞いていないので
内容がまるかぶりしたら、聞いてないのバレちゃうなって

303 :可愛い奥様:2020/09/29(火) 23:04:42.04 ID:JtO9pASN0.net
ぶっちゃけ声が小さくて聞こえない人もいるけど誰も注意せずそのまま話し続けて終わるから
そういう人とは内容が被ってるかもしれない

304 :可愛い奥様:2020/10/01(木) 00:07:40.55 ID:MbyTNCW90.net
コロナ流行中だから、朝礼も危険よね。
ソーシャルディスタンス保てる空間か屋外なら良いかと思うけど。
やっと10月になったわ。
11月から新しい会社に勤めるんだけど、あと2週間は引き継ぎで出勤しなくてはならない。
上司に仕事を引き継いでいるんだけど、想像以上に私の業務を把握していなくて驚き。
そんな難しい事してたの?とかそんな面倒な事してたの?とか全部お前のせいで、こっちに回って来たんだけど。

305 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 20:16:06.57 ID:cbJ+USU30.net
次の転職先が決まって、退職の意思を上司に伝えた翌日、ずっと使ってた固定電話が壊れた。
たまたま偶然かも知れないけど、絶妙なタイミングすぎてワロタ。

306 :可愛い奥様:2020/10/04(日) 08:49:32.35 ID:qG3aSqEb0.net
>>305 転職おめでとう
電話は厄落としになってくれたのかもね
新天地でも頑張れ

週末に研修が入って今週は休みが取れず今日も仕事
週明けから新人のパートさんの教育を分担してやるから
しばらくテレワークも出来そうにない
体調だけは気をつけよう

307 :可愛い奥様:2020/10/04(日) 09:45:37.84 ID:01uJm7ar0.net
>>306
ありがとう
一緒のチームの人達は辞めないで欲しいと言ってくれたけど、クソ忙しくて給料上がる見込みの無い所に
通勤往復1時間以上掛けて行く意味無いからね。

308 :可愛い奥様:2020/10/04(日) 09:51:25.72 ID:01uJm7ar0.net
>>298
お疲れ様
私の会社は、育児短縮の制度(前例)が無いから
先月から復帰した育休明けの人は、産休前まではリーダー職だったのに、今はパートさんと同じ仕事に回されて、何だか見せしめのようだわ
若い女子が結構働いてる会社なのに、これじゃ誰も安心して働けないわ

309 :可愛い奥様:2020/10/07(水) 20:59:15.03 ID:x+zu1LF80.net
旦那が火曜と木曜(私の帰りが遅めな日)に夕飯作ってくれるんだけど、メニューが
チャーハン! 焼肉丼! オムライス! 手巻き寿司セットドーン! 
素麺+ケンタッキー!  ザルラーメン+総菜のチャーシューセット! 

みたいな感じの簡単かつがっつり系なものばかりで野菜が全然無い
いや、何も作ってくれないよりはマシなんだろうけど
うちには小学校低学年と保育園児と子供がいるから私が作る時は栄養とか食育とか考えたメニューにしなきゃならなくなるのが負担

手抜きメニューにするとそういうのが二日続いちゃうわけだから抵抗あるし、何より旦那に「手抜きかよー。一汁三菜が基本だろ」って文句言われる
子供達は子供達で、焼き魚とか鱈のムニエルとかよりも焼肉丼とかケンタッキーの方が嬉しがるから(特に下の保育園児)作ってても徒労感半端ないけど
特に下は野菜や魚食べさせないでいるとすぐそのまま好きなもの以外全拒否に移行するから気が抜けない
夫に言っても「これが俺の精一杯なのに作ってくれるだけありがたいって発想無いの?」

疲れて帰って来て料理作って
魚やだー野菜やだーな保育園児宥めながら食べさせるこの時間が本当に辛い
私だってミックスベジタブルとカットチキン放り込んだだけのチキンライス作って終わりにしたい日はあるんや

310 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 05:32:34.85 ID:SwRAKVYb0.net
>>309
お疲れさま
具沢山の味噌汁だけ準備しておいたらどうだろう
今からなら汁物代わりに鍋もいいよ
カット野菜でいいから野菜と肉と鍋スープの素を鍋にセットして
冷蔵庫に入れておいて帰ったら温めるだけ

袋野菜買いおきして皿に入れてサラダもいいし
もずくとか豆腐のパック開けて一品でも充分
むしろ夫婦フルタイムなのに旦那さんが一汁三菜がないって文句言ってる方が嫌だわ

うちも夫が料理するけど子が中学生なのもあって
メインは肉に揚げ物ドーンが多いから気持ちは分かる
小学生と保育園児なら給食で一定のバランスは取れてるから
食育は時間のある日と割り切るのもありなんじゃないかな
無理せずお互い頑張ろう

311 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 08:19:52.04 ID:ZED0rNL/0.net
>>309
一汁三菜が基本だろ?には文句言ってもいいんじゃないのかな
あなたも基本ができてないわよね、うふふふふって

312 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 18:41:26.25 ID:QLC2NAkB0.net
少し前の豚汁論争を思い出すわ。

私は冬場が繁忙期だから、ポトフたっぷり作って2日ぐらい食べて、さらに具材と水分足して
トマト缶ぶっ込んでミネストローネにして最終的にカレーにするわ。

313 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:32:36.39 ID:3VQGuPAV0.net
弊社の上司、業務上の技術的問題点を指摘すると「それはハラスメントだ!」と怒るし、社内アンケートでうちの部署の部下評価が低かったら「こんな回答するなんてハラスメントだ!」と怒った
自分は、業務上の問題点指摘してきた部下に「そんなことを言うなんて人としておかしい」みたいな人格否定の言葉を投げつけるからそっちのがハラスメントだし、そんなだからアンケート結果悪いんだよ
面倒だわーーーーー

314 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:24:30.30 ID:mcz3wFTx0.net
>>313
アンケートを踏まえて上司のさらに上の人が対応しないといけないやつね…
特に改善しないなら何のためのアンケートよって話

315 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 19:13:40.34 ID:WpkE+WfG0.net
>>314
レスありがとう
小さい部署なので変に上の上に苦情言うと誰が言ったかすぐにわかっちゃうようなところだから、アンケート導入される前はあんまりそう言う話が出なかったんだ
多分上司は、自分はいい上司だと思ってたからこんな結果が出たのは心外で、これはハラスメントだ!とかいじめだ!と本気で思ってる
とりあえず上司にはハラスメントの意味を学んで欲しいし、そういう怒り方をすればするほどアンケートの結果が悪くなることも察して欲しい……

316 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:31:01.35 ID:6gmgx40L0.net
使えない派遣について何度か書いたけど最終日にやらかしてくれた
私にメールだけして上司に連絡なしで休みやがった もちろん引き継ぎなし、机の中にだいぶ前に頼まれてた仕事いれっぱなし「私物あったら破棄して下さい」なんて良く言えたもんだ
前日にやたら片付けてると思ってたらこれだよ 最後までウソついて休みやがって 
本当に無責任で非常識
派遣はもうコリゴリ 怒りと呆れと悲しみで泣けてきて数日やけ食いしたわ

317 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 11:41:17.57 ID:BrYLh/9j0.net
派遣にそんな事されやるような意地悪したの?

318 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 12:57:11.23 ID:ylJksJV90.net
上司にのみ連絡なら個人的に嫌われてそうだが、上司に連絡なしで休むのはただのヤバいやつでは?

319 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 12:29:39.23 ID:JSBfk6xK0.net
319です
ちなみに291も自分です 上司に連絡しないで休むことはしょっちゅうでしたが最後までとは思いませんでしたよ
40代後半にもなって本当に仕事舐めてる人でした
動かないしふてくされるし空気読めないし
差し入れしたりいろいろ気をつかってきたつもりだったけど、だんだんわかってきて私もイライラしてたから嫌われたんでしょうね
責任も人間関係も派遣は楽だと話してたから今までもこれからもこういう奴なんだと思う

320 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 12:30:38.56 ID:JSBfk6xK0.net
319じゃなく315の間違い すみません

321 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 12:44:00.83 ID:Sjo96f9v0.net
九月から土曜日も出勤してるんだけど子供が不安定になってきてしまった
上司に隔週にしてほしいと言うと、そのときは隔週でもいいよ!と言ったのに影では
家庭がどうのこうの〜隔週にしろと言ってきた〜と悪口言ってたみたい

ダメならダメとそのとき言えばいいのに

322 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 19:45:18.15 ID:uixvnpyj0.net
>>321
就業規則にはなんて書いてあるの?

323 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 13:27:26.04 ID:sdyBR3y+0.net
>>322
横だけど、就業規則には土曜出勤の場合と手続きは書いてあるのだと思うけど、これまで平日のみ出勤してた人が勤務形態変更するときの調整はまた別な話では?
あと、普通に相談しにいって、その内容で陰口言われるのは私も嫌だわ

324 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 14:02:57.81 ID:c8rvE0/10.net
320です
他の社員さんは休みの人もいます
私の任せられてる仕事は土曜日でも毎日しないといけない事があるので
それで上司は出てほしいみたいなんですが

他の社員さんの方が土曜日出てお子さん大丈夫か?と心配してくれています
上司はわかってくれる人ではなかったです
どうしたらいいのかわからないですが、辞める事は頭にはありません

325 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 23:29:11.94 ID:ooqwjaCo0.net
>>321
実際に隔週で休み取らせてもらえるなら愚痴くらい言わせておけば?
受理されなかったら愚痴られ損だけど…
せめて半休にでもしてもらえると良いね

326 :可愛い奥様:2020/10/14(水) 21:55:31.95 ID:LH4GXp9A0.net
ちょっと教えて欲しいです。
20代後半男と社用車で移動中(アラフォーの自分が運転)、助手席でスマホみたり(たまに音だし)、大あくび、指ポキポキされてイライラするんだけど、心狭いかな?自分の時は、大人しく座ってたもんだけど、今の若い子は普通なの?それとも舐められてるのかな?

327 :可愛い奥様:2020/10/14(水) 22:57:14.46 ID:qAEUUJMh0.net
>>326
虚勢を張ってるのかな
20代後半〜30代前半の男ってそんな感じのいる
感じ悪いよね

328 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 00:59:42.44 ID:HqjUV0ni0.net
お前のママとドライブしてるんじゃないぞって教えてあげれば?

329 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 18:03:12.50 ID:1G/B6yH50.net
移動中くらい別に気にしないわ
ママでもないけど別にここで恐縮されてもいい気分になるわけでもないし

330 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 22:59:03.51 ID:IsU2G0A50.net
まだ半月
月末まで長いよ、早く辞めたい、行きたくない行きたくない
周りには、大変ですよね、大丈夫ですか?って言われても大丈夫ですって答えてるけど、ほんとは全然大丈夫じゃない
精神的にも肉体的にもボロボロだし、夫にも迷惑かけまくって家庭がめちゃくちゃ
でも大変って言ったってその人が手伝ってくれるわけでもないし、回り回って元凶に伝わったらさらに大変になりそうだし、ほんとのことなんて言えない

331 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 17:27:07.76 ID:dc7nxKOb0.net
>>329
でも読んでるとそのうち鼻ほじりそうな感じだよね
私は恐縮された方がマシ

332 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 10:08:39.56 ID:MI6JQr4p0.net
来月から転職するから、先週で前の会社を退職して有給消化中

後任の新入社員は入ったけど即戦力ではないから、今までペアで仕事をしていた後輩が
新人さんの教育をしながら、いつも通りの業務をして
新人さんが落ち着くまでは私の仕事を上司が担当するので、こっちも教えながら、通常業務をしなくてはならない状態だった。

慢性的に人が少ないチームなのに、新たな仕事がどんどん増えて、ミスがあれば人格否定されるような叱責を受け、給料も上がらないから
転職先見つけて、辞める事にしたんだけど
分からない事があれば、いつでも連絡してね。と伝えた後輩から毎日のように電話が掛かって来て
普段なら自分で解決出来るような事も聞いて来るので、テンパっているのが分かって心が痛いわ。

333 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 11:27:02.33 ID:DPvlowaW0.net
上司を怒らせて解雇されるかもしれない
休みなのに心臓がバクバクしてる
上司自体はなんの権限もないけど、本社の社長の耳に入ったら私なんてすぐ解雇
せっかく頑張ってきたのにな、給料アップの交渉したのが気に入らなかったみたい
でも上司が給料あげるって話してくれてたのに
本社で私の事実と違う悪口言ってるみたいだし、本社の人とは電話で話すだけだからみんなそれを信じてるんだろうな

334 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 19:47:10.38 ID:wIAQSe0n0.net
仕事行きたくない
休みたいけど休むと仕事が溜まったまま しんどいなー

335 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 23:31:19.79 ID:kKerfNdv0.net
社長の自費出版した本についてアマゾンで高評価レビュー書けって強要されている
しょうもない内容の本なのでレビューに騙されて買う人がいないことを祈る
社長にはバレずに消費者にはサクラだって分かるようなレビューってどうしたらかけるんだろう

336 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 23:36:03.74 ID:bQ2sTD420.net
>>335
縦読みを仕込むとか

337 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 21:44:06.04 ID:Nk7V7as70.net
>>336
縦読み社長にバレそうw

338 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 09:47:52.26 ID:jUYifcz90.net
一人事務なんだけど、本社のワンマン社長がここにも監視カメラつけようとか言い出した
ここにくる前の支店でも監視されてて嫌だったのに、
また監視されるの?ストレスになるよ
もうちょっと信用してほしい

本社の人達だって喋ったりゆっくり仕事してたりするくせに

339 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 00:07:47.11 ID:PGsZurAe0.net
こないだ人事で変わった新しい上司が無能過ぎて
無駄な工数返品作業増え過ぎてストレスで憤死しそう
定期的に使えるやつと無能が来る
無能のくせにえばるしタバコ休憩長いしミスるし忘れるしハゲデブだし声が無駄にデカいしほんっと使えない 隣にいるだけでイライラとまらん

340 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 00:14:01.66 ID:4ey7Vu1v0.net
上司と合わなくて反抗しまくったら異動になったんだけど、異動先は天国だった
まともに仕事やらせてくれるし、人間関係も良好
最初からこっちで働きたかった
あの時間返してくれ

341 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 00:17:08.76 ID:PGsZurAe0.net
>>324
轍になるつもりで先陣切ってやるしかないですよね
私もそこそこ大手で男ばかりの職場で産休とりましたが社内初で全て後手後手 結局生まれる二週間前まで後任も決まらず深夜残業
復帰後は時短と言える雰囲気でなく…それが10年前ですが今では産休育休時短と皆さんとられてます当たり前なんだけど
ありがとうございますぅ!と感謝のふりしてやり過ごせば次の兼業の方が少し楽になるかもです

342 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 04:17:01.62 ID:eCEjc1W50.net
>>340
よかったね 私も上司と合わないけど異動先すらない小さい会社だよ
そして女にだらしない上司と社内不倫してた独身の女性が解雇されるみたい
本社の社長の耳に入ったらしいけど
上司が食事に二人きりで行くだのなんだの
べらべら喋ってたからね どっかから漏れるわ

343 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 07:27:22.23 ID:bpvt3rAp0.net
管理職になって3ヶ月、優秀だけど細かくてキツイ上司に度々ダメ出しされている。慣れない仕事に今までと生活が一変、残業ほぼ無しから毎日9時まで残業の日々。子供は中高生だから、ご飯さえ用意すれば何とかなるけど、弁当作りのため、朝は5時起き、洗濯、ご飯や弁当の下ごしらえで夜は12時過ぎに就寝。
管理職手当は出るけど、残業手当はないし、有給も取る暇なし。ワークライフバランスを推進する立場だから、部下には残業させられず、有給も消化させないといけない。
何が言いたいかって、女性登用の流れでやむなく昇進を了承したことを後悔している。
頑張っても向き不向きがあることを痛感…

344 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 11:07:29.53 ID:0tc0N0WW0.net
>>343
それは大変だね…
旦那様にも協力してもらいながら、家事も手を抜きつつ身体だけは壊さないようにね!

345 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 12:22:04.06 ID:nhX5QiRN0.net
おおぅ…来年の自分を見てるようだ
辛いよね

346 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 13:42:23.29 ID:dolwpHu20.net
一般職事務で、今年結婚してそろそろ子供かな〜なんて思っていた。試験の多い業界で、手を抜いていたら落ちて追試で必ず受かるようにと通達&お怒り。この試験があと半年ほど続く。こんな厳しいんじゃ正直辞めて家庭に専念したい。今すぐ家計が困るわけでもないけど、やはり正社員の安定を切り捨てるのに勇気がいる。率直に、勉強も家庭も頑張るべきですか?32歳でそんなに流暢にしてられない。

347 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 14:27:31.67 ID:2vReX6RU0.net
私も子供そろそろと思ってるアラサーです
今の仕事は薄給事務なんだけどコロナ禍で一回辞めたら次見つけるの大変そうだしなんといっても正社員は育休時短もあるからできる限りは続けたい
あとようやく会社がテレワーク化に向けて動きだしたから子供できたときのためと思って導入に協力してるよ
>>347さんの試験は厳しいだけあって切り抜けられたら今以上の安定が得られるんじゃないかな?とりあえずまだ子供できてないなら半年は全力で頑張ってみては?その間は将来のためと言って旦那さんにも理解してもらうとか

348 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 14:28:15.22 ID:2vReX6RU0.net
>>347
間違えた>>346さんです

349 :345:2020/10/23(金) 14:57:57.32 ID:dolwpHu20.net
>>347さん ありがとうございます。主人にも帰宅後や土日に勉強する時間が増え、家事など手抜きになる事や帰宅後のささやかな雑談時間も減ってしまうかもと相談はして理解はしてくれてます。結婚で田舎に越してきてお恥ずかしいのですが運転免許がなく取ろうとしていた矢先だったので、免許&子供(リミット)&仕事勉強と優先順位が分からなくなってしまいパニックでした。
半年頑張ればひとまず落ち着けるも考えられますね。将来の安定のために。

テレワーク導入されたら育休後の勤務もだいぶ楽になりそうですね。正社員の育休時短、育児休業給付金などはやり有り難いですよね。

350 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 20:05:01.84 ID:+ndUEMjN0.net
一般職だし、悠長と流暢間違えるくらいの知能レベルだから、そんなに難しい試験じゃないんだろうなぁ
金融機関で働いててここも試験の多い業界だけど、総合職と一般職で取得すべき資格も試験も難易度も全然違う
32歳で私よりも年上なのにそんな甘っちょろい考えなら、家庭に専念してもいいと思う
もしくはパートで働くのも一つの選択肢ではあるけど

351 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 20:16:11.08 ID:Tlng9mNk0.net
今後も試験は多いのだろうし苦痛なら辞めていいと思う

352 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 20:17:51.93 ID:s5rPXScO0.net
>>343
昇進おめでとうございます
1年前に同じように管理職になりました

うちは夕ご飯は麺類(野菜+麺、副菜)、ワンパンもの、スーパーのお惣菜が多くなりました
弁当持ちがいないのでご飯は週末に炊き1人前ずつ計って冷凍、平日は炊飯やめました

出来る範囲で無理せずやりましょう

353 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 07:12:52.65 ID:Vpervzk/0.net
すみません。ちょっと教えて下さい。
仕事中に会話したり関わった同僚や上司の事を仕事以外で思い出したりしますか?自分は真面目な性格でコミュ障だからか、つい頻繁に思い出して考えてしまいます。(自分の行動を反省したり相手の行動から本心を推測したり)普通はこんなことしないんですかね?

354 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 07:23:25.63 ID:lo4g92UH0.net
>>353
私もあなたと同じタイプだよ
転職したばかりだからよけいに考え込んでしまう
早く裏とかあまり深く考えずに過ごせるようになりたい

355 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 08:56:18.34 ID:taSU2BAh0.net
>>353
私も思い出すよ
コミュ障は関係ないと思う
そもそもコミュ障って自分で思ってるだけだよね

356 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 09:16:48.22 ID:dhJEWZMO0.net
>>353
私もわかる
会社帰りの車の中で、些細な会話を思い出して
うわぁーっとなるw
なんであそこであんな事言ってしまったんだ・・・
って、まあどうでもいいことに勝手にへこんでる

357 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 15:41:48.90 ID:9j8oC+C60.net
>>343です。
あたたかいお言葉ありがとうございます。
同じような立場で、頑張っている方々もたくさんいらっしゃるのでしょうね…
一担当者の時は、評価が高かったからの昇進でしょうが、立場変わって、人に仕事させることの難しさを痛感してます。
2度と昇進出来ませんが、次の異動で下ろしてもらおうかとも思いましたが、あんまり考え込まず、家事は手抜きして何とか頑張ります。

358 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 23:32:09.98 ID:8blKfMyr0.net
>>353
私もそれ日常茶飯事です
そういうのが私だけじゃないってわかって少し気が楽になった

359 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 09:48:57.37 ID:JVPSZ9Sk0.net
親会社のおっさんがあからさまに子会社の私を馬鹿にして下に見てるメールが来てて朝からめっちゃムカついた チネ!!
そのメールの返事はその案件に関係ある方をccに入れて丁寧に返事してやったわ

360 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 18:31:20.54 ID:deD5qS2X0.net
>>359
ナイスw
もちろん引用返信なんだよねw

361 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 06:27:56.59 ID:LizWQ0ak0.net
フルタイムきつい
仕事内容や人間関係は結構いいけど、給料は安いし、車通勤めんどくさい
上司の後任として入ったから、これから責任者にもなるのも気が重い
ずっと下っ端で管理職なんかやったことないのにできるのか?
前のお気楽パートに戻りたい…

362 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 07:49:12.32 ID:fIGF/Gq00.net
人間関係いいならやめない方がいいよ
私は上司が嘘ばかり言いふらす人でメンタルやられそう
本人に言うとパワハラされそうだし
仕事で二人きりになる事が多いから

363 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 09:57:25.15 ID:G1Qy88sx0.net
>>362
本当それだよね、生活出来ない程のお給料なら考えものだけどどうにかなるなら人間関係重要だよ
お金いくらもらっても嫌な奴がいて憂鬱とかだとメンタルやられて辛い

364 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 06:23:07.95 ID:GLrGAs1E0.net
パートさんがめちゃくちゃ話しかけてくるし、常にキョロキョロしていてどこかの会話に混ざろうとしてるんだけど、もしかして相当暇なんだろうか
キョロキョロのおかげで来客への対応は素早いんだけど、わたしにも関わる事務仕事は遅い
これまでの会社の感覚だと1ヶ月は遅い
私は転職したて、パートさんは私より10個近く上だし、今までこのペースで問題なかったのならとりあえず何も言えないけど、今後はなんとかしたい

365 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 09:20:03.59 ID:NcT4Vabn0.net
派遣で働いてて正社員になったが上司の仕事の教え方が雑で頭がおかしくなりそう
派遣時代の仕事は自分でやり方を見つけて実践できるからよかったんだけどな

366 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 16:35:50.61 ID:yIBmpYqM0.net
離職率高い事務所なんだけど今月で私は一年
これで二番目に長い事務員だよ
最長は三年の人

367 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 17:28:47.15 ID:J8jMvA2c0.net
>>366
うちも離職率高く、私は2年半で社内の同じ職種以外では最長
社内では、社長除くと私の半年前に入った人が最長

うちは支社なんだけど、支社長に難ありで私はそろそろ転職考えてる……
本社で問題にならない限り、あの社長はどうにもならず人が辞め続けていくんだろうなあ

368 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 01:35:23.03 ID:RS6PDlLo0.net
上司がすごくいい人で仕事が楽しい
毎日身体はしんどいけど、いざ行くと楽しいのは上司のおかげ

369 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 07:24:56.82 ID:/cH3MEXL0.net
職場にアクセサリーをつけていくことについてお話を伺いたいです。
アクセサリーをあまりしたことがないアラフォー事務職(制服なし)です。
いい年なので、身綺麗にしていこうと思うのですが、内勤事務なのにお洒落をしていると変な目でみられるんじゃないかとか、合わせ方の難しさや、安物だと後輩から嘗められないかとか...。みなさんはアクセサリーについてどう思いますか?

370 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 07:55:48.48 ID:NAFBXP6Y0.net
職場の雰囲気によるだろうな
うちはみんなつけてるけど、長いネックレスとか、電話に出るときに邪魔になる大きめピアスとかはしないように私はしてる。
人に見せるためじゃなく、自分の気持ちが上がるからつけてるだけだから、気に入ってるシンプルなものから試してみたらどうかなぁ

371 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 08:08:33.33 ID:VD7cFvi00.net
>>369
わかるわかる、私も同世代の制服なし事務職で同じく気になってる
今の職場だと事務系担当の幹部がシンプルなダイヤのピアスをつけてる程度で、そのくらいならアリかなと思ってるけど、私はイヤリングだからマスクのつけ外しのときに落としやすくて諦めた
マスクしてなかったときは小さいループタイプのイヤリングをつけてたよ
ネックレスはうちの職場でつけてる人いないから、ハードル高くてまだ試したことはない
時計はブレスレットタイプをつけてたけど紛失してしまったwまたなんか買うつもり

372 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 09:42:06.10 ID:EHes62So0.net
そんなに派手なものじゃなければいいんじゃないかと思う
うちの職場はアクセサリーは結婚指輪だけとか、髪は黒とかのゴムで結ぶとか決まっていて
正直つまんない

373 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 23:00:37.10 ID:35/dqYLB0.net
うちは地味な職場だけど、指輪(結婚指輪ではないやつ)・ピアス・ネックレスつけてる人はかなりいるなぁ
来客対応がないなら好きなものをつけていいのでは?
もちろん業務に支障の出ない程度でね

374 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 00:10:14.24 ID:QHWDhtzV0.net
育休をとっている最中に解雇された方っておられますか?
どうされましたか?
突然会社を畳むので…と連絡があり頭真っ白です
雇用保険はきちんと納めてきたので、本来の期間中は手当をもらえるのか…
でも会社自体がなくなってしまっては…とも思うし

375 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 08:10:28.60 ID:pbYu8ymi0.net
>>374
他板だけど、こっちのほうがレスつくかも

兼業ママの不満・愚痴スレ part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1600590921/

【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part36【育休】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1604641402/

376 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 10:14:31.34 ID:1CimhpYe0.net
>>374
解雇ってか会社の倒産だね
解雇は違法だけど倒産は仕方ない
雇用保険は厚生労働省の管轄だから、会社がなくなっても失業保険はもらえるよ
ハローワークに相談するのがよいかと

377 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 11:23:38.24 ID:3VybaR8V0.net
私が誘ってくる、不倫してるとか事実無根を言いふらしてた上司が辞めてくれて喜んでたら、
どうやら駆け引きしてて戻ってきたいみたい
同僚に毎日電話して会社の動向を聞いてるとか
元々会社のお金使い込みとか女性社員と不倫とかで居場所なくなってやめたんだけど(辞表も郵送)

戻ってきたらやめようかな あの人のせいで本当に気分悪くなり体調崩した

378 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 11:42:05.55 ID:nLXSLHs00.net
え、そんなヤバい人を再雇用する会社なんてあるの?
辞表も郵送とかマナーも何もないね
逆に戻ってこれるようなら、上司ともども会社もヤバいから辞める方が良いと思う

379 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 11:53:25.18 ID:3VybaR8V0.net
376です うちの会社は運送系で人手不足で戻ってくる可能性あります
今の所は戻ってくるのは100%ないと本社の社長も言ってるけど気まぐれだから
不倫の噂はみなさん信用してなかったけど社長の耳に入ったようで私は呼び出されました
女にだらしなくて有名だったので
幸いまわりの人も事実無根だと社長にも話してくれました

380 :可愛い奥様:2020/11/14(土) 18:19:52.74 ID:MOBEeBu+0.net
退職してった人でも、辞めた後に郵送で
内部告発(事実とは違ったり、単に嫌いだった人の悪口を書き連ねたり)する人いるよね
嫌われたり逆恨みされたりしてたら怖いね
課長となんとかさん不倫してますとか、誰々さんにいじめられてましたとか

381 :可愛い奥様:2020/11/18(水) 14:35:31.36 ID:8TpLNRk90.net
中小なんてそんなもんだよね
セクハラの犯人は異動させて
隠蔽して被害者の若い女の子を我慢させてるよ

382 :可愛い奥様:2020/11/19(木) 15:36:14.41 ID:3wdpylyx0.net
>>380
本当に不正があるなら辞めないで
上の上やコンプラ、労組に言って様子みたほうが賢い
昔よりはコンプラ煩くてもみ消しにくくなってる気がする
続けてたら自分の精神がもたいないとか命がやばい場合は別

383 :可愛い奥様:2020/11/19(木) 15:37:38.66 ID:3wdpylyx0.net
>>380
会社の裏掲示板でそれやる人がいるらしいよ
嫌いだった人の悪口、あることないこと

384 :可愛い奥様:2020/11/20(金) 12:56:13.07 ID:dp+WnxTG0.net
色々あって年内で辞める事にした
長く勤めたかったけど家庭の事情だからしょうがないよね

385 :可愛い奥様:2020/11/20(金) 15:00:15.19 ID:ZeZQUfsw0.net
今までお疲れさま!頑張ったね!
ゆっくり休んでね!

386 :可愛い奥様:2020/11/21(土) 06:40:01.81 ID:5LtZIJ100.net
>>384
お疲れさまでした
この板の住人である以上家庭優先になる時はあるよ
身体には気をつけて

387 :可愛い奥様:2020/11/21(土) 18:42:14.98 ID:f9PWo6T90.net
383への優しいレスに横だけど泣きそう

388 :可愛い奥様:2020/11/21(土) 23:05:29.22 ID:pxMJthfI0.net
>>387
奥様お疲れなのね。私もよ。
私たち頑張ってるわね。
ちょいちょい息抜き挟んで生きていこうね。

389 :可愛い奥様:2020/11/22(日) 14:41:54.36 ID:SVROZ8bl0.net
こんにちは
下記の情報は非常に重要なので、複数のスレに貼って回っています

創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/9-12

創価学会が嫌がらせを働かせて、人為的に近隣トラブルを起こし、学会にとって邪魔な住民を
自殺に追い込もうとしたり、無理矢理引っ越させたりしている事をご存知ですか?

しかもその嫌がらせの手口というのが、本当に陰湿で、卑劣で
例えば、度重なる嫌がらせで精神的に参ってしまって、病院で診察を受けた時に
被害を聞いた医者が統合失調症だと誤解し、誤診するように
わざと『統合失調症の被害妄想に聞こえるような嫌がらせ』を働いていて
内容自体が不気味で薄気味悪いんです

おまけに、彼らが起こした嫌がらせが原因で、溜め込んだ怒りを爆発させた被害者が
報復して暴力を振るったり、相手を殺そうとするような事件まで起きているみたいで
事件が起きるようにまるで誘発するような事までしているみたいなんです

そして嫌がらせを受けた人達の理由というのも酷いもので、聖教新聞の購読を断り
入信勧誘を断っただだとか
相手が創価学会の人間としらずに、口論になったり、軽い揉め事になったりして
それが原因で逆恨みされて、学会に嫌がらせをするよう、その人物を依頼しただとか
信じられないような、身勝手で、いい加減な理由で被害に遭っています

創価学会の嫌がらせは、悪評を垂れ流して、相手を完全に社会的に抹殺するところまでやりますし
学会と学会員にとっての邪魔者は、地域から排除するという思想に基づいて行われる為
ターゲットにされてしまったら最後、本当に大変な事になります

詳細は上記の参照URLにありますので、関心をお持ちの方はお読み頂けるとありがたいです
創価学会と学会員には、くれぐれも用心して下さい k29

390 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 18:44:17.00 ID:XbQhZ9Sv0.net
もうすぐボーナス
寸志だけど、パートから社員になってよかったと思うことの1つ

391 :可愛い奥様:2020/11/24(火) 00:51:13.66 ID:2ngmJwtk0.net
いいなぁ。給料すら雇用調整助成金から出てる観光業だから期待できないわ

392 :可愛い奥様:2020/11/24(火) 09:18:19.98 ID:PtzQups70.net
どんどん人が辞めていって、しかも会社乗っ取られるかもしれない
せっかく頑張ってきたのになあ
首になるまでは続けたいけどど田舎で仕事があるかめちゃめちゃ不安

393 :可愛い奥様:2020/11/25(水) 23:04:47.63 ID:TUedjm4G0.net
10月に入ったばかりだけど、ボーナス半分もらえることになった
求人票には試用期間中はボーナスなしと書いてあったから、もらえるなんて思ってもいなかった
嬉しい
親になんか買ってあげたい

394 :可愛い奥様:2020/11/26(木) 13:36:36.08 ID:89vxjscW0.net
人が考えた画期的な仕組みとか方法を、まるで自分が編み出したかの様に他人に言う人ってなんなの?
お前一つも関わってないじゃん

395 :可愛い奥様:2020/11/30(月) 11:16:54.56 ID:QmPEgh6M0.net
>>394
うちには頑なにそのやり方せずに時間かけてる人がいた。
「私にはそのやり方あまり便利じゃない」とか言って。

いろんな人がいるもんだ。

396 :可愛い奥様:2020/11/30(月) 11:42:00.05 ID:jOlYxtnK0.net
もうすぐ冬ボ楽しみ
隣のデブハゲ上司が今日は臭うけどマスクで凌いで冬ボを心の支えに頑張る

総レス数 530
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200