2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人で行動するのが好きな奥様 43歩目

1 :可愛い奥様:2020/02/15(土) 07:00:59 ID:eP+dK2zM0.net
引き続き おひとりさまを楽しもう


※前スレ
一人で行動するのが好きな奥様 42歩目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1567685708/

252 :可愛い奥様:2020/04/23(木) 18:12:21 ID:CWbHWsQ00.net
人口多いところは大きな公園から小規模な公園まで人でごった返してるわ
郊外は空いているのかな
羨ましい

253 :可愛い奥様:2020/04/23(木) 23:40:23 ID:I8CACxLU0.net
近所の公園も人が多くてビックリ
普段の土日も閑散としていたのに

254 :可愛い奥様:2020/04/24(金) 00:19:17.54 ID:p0oAJkDN0.net
ベンチにコロナが付着してたらヤダなと思うから座ってくつろげないな。

255 :可愛い奥様:2020/04/24(金) 10:21:34 ID:+orj9cRN0.net
椅子ももってく

256 :可愛い奥様:2020/04/24(金) 17:35:16 ID:CS9bi+8M0.net
スーパーめっちゃ混んでたわ。
みんなスーパーに行く頻度を減らすために買いだめするからレジが混む。
これってどうなの。

257 :可愛い奥様:2020/04/24(金) 20:58:05 ID:XsfJdk350.net
夕方4時頃行ったけど、うちの近所のイトーヨーカドーは空いてたよ
レジも待たなかったし
広い店舗で、簡単に人を避けられるし

258 :可愛い奥様:2020/04/25(土) 07:06:04 ID:aOCgBRXi0.net
>>251
散歩慣れてるご夫婦ですね〜

日曜は朝一番で近所の大手公園に散歩に行く、混んでると怖いから朝一番の8時に・・・
そんな宣言するような場所でもないのですが、この状況下では、私的大イベントの位置づけになる哀しさ・・・w

259 :可愛い奥様:2020/04/25(土) 10:52:58 ID:COFXi0iH0.net
>>258
地域にもよるけど、都会なら日曜日の8時頃、皆同じ考えで結構混んでるかもよ
早朝だからいいだろ!って感じでノーマスクのランナーが我が物顔で走ってそう

260 :可愛い奥様:2020/04/25(土) 11:45:42 ID:NARekRtq0.net
8時って早朝?
早朝って5〜6時頃だと思ってた

261 :可愛い奥様:2020/04/25(土) 11:50:37 ID:r9vIB+Ht0.net
日曜の朝はゆっくりなのでは
というか家で朝食済ませたらその時間

262 :可愛い奥様:2020/04/26(日) 01:43:13 ID:aVmDG9qU0.net
ーパーが空いてる空いてないといっても人口や人口密度によって条件が全然違うからなー

小池都知事だって会見でスーパー内へはできるかぎり少人数でと言ってて
今日いったとこも混雑時の入場制限していて張り紙にその旨や
レジでの会計時はなるべく一人で並んでって掲示してるのに
体不自由とか介助必要でもなさそうな夫婦やカップルがなんで二人でレジに並ぶかなぁ

自分は日頃からスーパーに夫とでかけても店内や支払いはいつも自分だけなので
余計に理解に苦しむ

263 :可愛い奥様:2020/04/26(日) 13:21:55.22 ID:D9nMD3fN0.net
>>260
済みません、公園が開くのが8時なんです(駐車場があるし公園OPENが8時〜18時ぐらいです)
今朝、行ったらすごく空いてました、誰にも会わないほどに
つつじとさつきと花桃と菜の花とネモフィラが咲いてて癒しでした、1時間ぐらいの散歩ですがリフレッシュできました

264 :可愛い奥様:2020/04/26(日) 14:28:28 ID:9CToMZU30.net
朝の大型公園、いいね。
殆ど誰にも会わない中、お花を眺めつつお散歩。

265 :可愛い奥様:2020/04/27(月) 00:09:38 ID:QGCSuI5J0.net
>>264
トイレに行きたくなったら困るよ

266 :可愛い奥様:2020/04/27(月) 03:49:05 ID:2dfJZRfH0.net
>>264
1時間ぐらなら大丈夫だけどね

テレワークでずっとPCつなぎっぱなしにしてたけど、PC切る時間決めて
その間は部屋にこもって読書することにしました(でも寝てしまった)
ネット見てると鬱になるニュースばっかりだし余りいいことない

267 :可愛い奥様:2020/04/28(火) 09:21:29 ID:rGKip9X90.net
ほんとになんにでも文句付ける人いるなぁ

イライラしてるのねって自分で気付けたらいいと思う

268 :可愛い奥様:2020/04/28(火) 13:18:25 ID:lvHqUcba0.net
>>264
GWどんなことになるか分からないけど、家にいて、おしゃれなデリランチでも買って近所の公園で食べるのが楽しみだけど
混んでたらOUTだよね、どうなることやら

269 :可愛い奥様:2020/04/28(火) 13:51:53 ID:mceKZz+J0.net
そうなったら公園も閉鎖になるよね
いよいよもうどこへも行けなくなる
母親の命日だから墓参りしようって休み取ってたけど
行けなくなってちょっと残念
思い立って春分の日に行っておいてよかった

270 :可愛い奥様:2020/04/28(火) 14:35:44 ID:WtrpjUFg0.net
>>269
都内の主要な公園は既に閉鎖されてる

271 :可愛い奥様:2020/04/28(火) 15:10:55 ID:JS0qWQtl0.net
公園ならいいですよって政府やマスコミが言い過ぎた感がある。
人との接触を避けるならという前提があるのに。

272 :可愛い奥様:2020/04/28(火) 15:19:17 ID:7jHLgphc0.net
たくさんの子供がマスクしないで走り回ってるから、かなり危ないよね

273 :可愛い奥様:2020/04/28(火) 20:38:48 ID:uMqqVVCo0.net
だから遊具を使えなくしたりするのよね
でも遊具に触ることで感染が広がりそうだし
水道の蛇口とかも気にしないで遊ばせてたのかしら

274 :可愛い奥様:2020/04/29(水) 04:41:26 ID:au/A9GOX0.net
>>269-270
地方の公園はわりと空いてる、つつじが咲いてます

あと余り人気のない近所の神社巡りとかしてます、
神社巡りはOKらしい、A夫人お墨付き

275 :可愛い奥様:2020/04/29(水) 09:23:23 ID:l51EThd+0.net
家の前に一周2,4kmほどの公園があって早朝はお年寄りが2〜3人昼間も数人が歩く程度だったのに1日中パラパラと人を見かける様になり殆ど車が止まっていなかった駐車場もいっぱいだ
道が狭いからすれ違う時息を止めてる
たまにマスク無しで走ってる馬鹿もいる

276 :可愛い奥様:2020/04/29(水) 11:59:49 ID:r7XSSNSi0.net
うちの近所もそれくらいの規模の公園があるけど駐車場は閉鎖されたわ
GW遠征してきそうだから効果あるといいけど

277 :可愛い奥様:2020/04/29(水) 23:11:12 ID:jKAxklk00.net
1人行動する人ってよく知らない人に話しかけられる?

278 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 00:09:27 ID:6re3Z8160.net
話しかけるなという空気を出してるらしくほぼないけど
たま〜に女の人に道を聞かれるのは女性だと安心だからだろうか

279 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 00:33:28 ID:rpjOF0mh0.net
観光地だと写真撮ってくださーいは言われるよ
あとお店でご飯食べてる時とかかな

280 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 06:46:18 ID:PFIJPnfY0.net
よく…でもないけど展示物みてたり景色見てたりすると
同じく1人の自分より年上の人に
素敵ですよねって感じのこと言われるときはある
その後どうでもいいことグダグダ話す人もいれば
「〇〇も行きました?近くだから時間があったら行ってみて
とても素晴らしいから」なんて有益な情報くれる人もいる

281 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 07:54:06 ID:YhldQmWa0.net
私も自然と話しかけないでオーラが出るので、めったに声をかけられない
5歳くらいの時レジャーランドみたいなところで迷子になって、泣きながら歩いてても
だーれも声をかけてこなかったことがあって、その時から妙なオーラが出てたんだろうw

282 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 13:47:39 ID:LEL3dBlh0.net
>>281
サボテンが歩いてるみたいなかんじかしら?

283 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 14:07:32 ID:ORZmnBH20.net
>>281
カッコイイ

284 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 16:38:06 ID:jru/qOkK0.net
>>276
公園自体は入れるけど、駐車場だけ封鎖ですか?

GWは公園で高級テイクアウトを食べて気分転換推奨してたけど、どうなんだろう、激混みになりそうで嫌だな

285 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 19:03:27 ID:IhCt/wmz0.net
>>284
政令指定都市の大規模市立公園だけど芋洗状態だわよ
自治体から敷物敷いてのピクニックやベンチに長時間滞在は避けるように推奨されてるけどね
マラソンランナーや外ならマスクなしでいいだろうと思っている人たちもたくさんいる中お弁当はとても食べられないわ

286 :可愛い奥様:2020/05/01(金) 21:18:06 ID:ZrB/nn4t0.net
>>270
東京の都立公園で休園なのは六義園とか小石川後楽園とか清澄庭園等の
有料の大名庭園とか
やはり有料の〇〇植物園とか葛西臨海公園等で

そういうのではない無料の都立公園は公開されている
ただ駐車場は閉鎖されてる
また内部の飲食販売とか一区画の植物コーナーとかあと屋内施設、
そういうとこは休館してるという雰囲気なのでは

287 :可愛い奥様:2020/05/02(土) 15:12:42.23 ID:wH+X+kRy0.net
神社で息抜きもいいんだけど、お参りはできても小径みたいなところは閉鎖されてるのね
小径を散歩したかったけど仕方ない、人はそれほど多くなかったです、4つある駐車場のうち、1つだけ空いてました

288 :可愛い奥様:2020/05/03(日) 01:50:58 ID:2EKghGTX0.net
都内の普通の区立公園だけど
ベンチを利利用したりシートひいての飲食は自粛してくださいって
園内アナウンスされてるよ

289 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 06:56:59 ID:WWvJtRjo0.net
公園・図書館は休業、解除されるみたいだね
嬉しいけど大丈夫かな

290 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 08:49:52 ID:NN+25qHw0.net
図書館は人が殺到しそう

291 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 09:47:40 ID:VVn50TlT0.net
図書館、暇つぶしのジジイ(ノーマスク)か走り回る子供たちしかいなさそう

292 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 09:53:04 ID:0+YTRmHo0.net
騒がしい図書館は憂鬱になるわね

293 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 10:48:07 ID:yTkGkopn0.net
図書館は怖いわね。
やっぱり誰が触ったかわからない現物はまだ気持ち的に無理だわ…
消毒して本棚に戻してくれてても、その後はわからないものね…

294 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 10:52:22 ID:KjMkF4y/0.net
予約での貸し出しのみならまだしも
(それでも嫌だけど)
本棚で手に取っては戻して…を繰り返すのは危険よね

295 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 11:12:54 ID:phpUTJPc0.net
舐めてぺージをめくる人、多いよ
子どももくしゃみかけながら本読んでる
消毒すると言ったって、表紙だけが精一杯じゃないのかな?

図書館、本当に怖い

296 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 12:59:17 ID:6JFy9y9W0.net
消毒は表紙しか出来ないと思う。消毒する機械を入れてある図書館もあるけど、無いところはアルコールで表紙だけだよね。
図書館も、安心して利用できるまで閉めてていいと思うけどな。早くのんびり一人で出掛けたいね。

297 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 16:59:59 ID:4NEOcu6m0.net
鼻クryがべったり付いてたことがあってから図書館行ってない

298 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 02:00:27 ID:tIQhtu+q0.net
図書館は町に必要なものと心から思ってるけど
利用方法をよくよく設定しないとやはり未だ怖い気がする

ってまた地震だー 千葉に東京

299 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 16:04:37 ID:YGKlEgtP0.net
図書館の本は表面がラミネート?加工してあるから、丁寧に水拭きして乾かして、
天日で干すとかなりマシ、と聞いたよ でも家庭で出来る範囲のことだから効果は限られてるよね
だから最近は図書館使うのやめた それまでは結構利用してたんだけどさ

300 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 16:08:50 ID:jTpn5pdB0.net
最近は電書派

301 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 10:03:19 ID:hDl/Mwcd0.net
私も最初にkindleで探して無ければ買うか図書館かな
年とったら紙よりkindleのほうが読みやすい

302 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 11:43:48 ID:ZjfWgKVS0.net
>>301
逆じゃなくて?年とったら、電子より紙の方がいいかと思ってました

カフェ再開っていつ頃なんだろう、カフェでまったり読書したい、たったそれだけのことすら叶わないって切ないね
家で読書する気にならない自分の生活スタイルもどうかと思いますがw

303 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 16:56:58 ID:swnEBVuk0.net
私もカフェでコーヒーを飲みながら本を読んで、いつもいる店員さんとちょっと世間話なんかして癒やされてた。
それがとても幸せなことだったんだな。

304 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 17:27:33 ID:hdUu78qQ0.net
絶対に空いてるはずと思って超久しぶりに思い切ってカフェに入ってみたら、ほぼ満席でビックリした
隣の席じゃぺちゃくちゃしゃべってるし
トイレから戻ってきたノーマスク男が私のテーブルの前を通る時にゲホンと咳をして、うわー!と思って急いで出た
行くんじゃなかったわ

305 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 17:37:12 ID:EJ+5Y8ae0.net
よく行っていたカフェがツイでお願いです!来てください!って書いているのを読むと行こうかどうか迷う

306 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 18:31:40 ID:yLmIaX9j0.net
>>302
電子なら文字を大きくできるから老眼には助かるって聞いた

307 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 19:11:31 ID:QulGY+Q20.net
満席のカフェに飛び込む勇気はまだないなあ…
ポツリポツリなら行きたいけど

308 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 19:14:34 ID:quE8bPN70.net
>>303
ね、本当に月並みなセリフだけど、失って初めて分かる小さな幸せですね
スタバもマックも当分テイクアウトだけみたいだし
お気に入りのカフェは自粛で休業中です、正直、つぶれないか心配、先が見えないから経営者も不安だよね

309 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 19:16:11 ID:byd9e3T10.net
カフェでは雑誌や軽いエッセイとかで
小説って感じのは集中出来ない
1人でコーヒー飲んでケーキ食べてぼぅ〜っとしたい
お気に入りの店は生き残ってくれてるだろうか

310 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 23:44:52 ID:HOzQ5GHq0.net
>>304
もしかして余り感染者がいない所?
病院や介護施設にクラスタ発生してる我が街では良識のあるカフェは豆の販売とテイクアウトしかやってない、、ファミレスでも席を開けての利用しかできないし、そもそも人も少ない。

311 :可愛い奥様:2020/05/08(金) 06:11:38 ID:vZvXQHMo0.net
>>310
横だけど
うちもそんな感じのクラスター発生地域で大抵のカフェはイートインできないけど、個人のカフェは細々と開けてるわ
開いてるところは少ないからやっぱりどうしても混み合うみたい
自粛を続けられる余力のあるところは長期自粛も可能だろうけど小さいところはそうなってくるね

312 :可愛い奥様:2020/05/09(土) 10:18:50 ID:LF8w4uy90.net
>>305
貢献したい気持ちが強いならテイクアウト可能か聞いてみたら?
実施してないなら容器持参を提案してみるとか

313 :可愛い奥様:2020/05/09(土) 14:57:02.24 ID:RB0H0ljq0.net
>>310
スタバだって閉鎖店ありそう
私は家の方がついネットしたり雑用したり読書集中できなくて
電車の中、ざわついたカフェの方がじっくり読書できます、ちょっとオカシイのかもしれませんが

314 :可愛い奥様:2020/05/10(日) 00:48:43 ID:SWUZ2Cb00.net
電子辞書片手に趣味の勉強のためよくチェーン店は利用する
長居といっても学生の勉強ほど長丁場ではないし追加オーダーもする
ほど良いざわざわ感で勉強もすすむんだよね
個人営業のお店だとなんだか申し訳なくてそそくさと出てしまう

東京の感染者3桁の区に住んでるので行きたい場所はほとんど休館休止だし
お店も休業かテイクアウトのみだわ
明るい未来にために今は我慢の日々とあきらめてる

315 :可愛い奥様:2020/05/10(日) 04:02:57 ID:NuutZx5M0.net
用事が出来たので普段の生活圏と逆方向に行ったの
自転車で10分の距離だけどそれでもイベント気分で良い気分転換になったわ
引きこもり気質の私ですらこうなるんだからアクティブな人はもっと辛いよね

316 :可愛い奥様:2020/05/10(日) 13:45:50 ID:OoK64eht0.net
いいね

317 :可愛い奥様:2020/05/10(日) 16:23:16 ID:SWUZ2Cb00.net
以前の日々の平穏さをほんとにありがたく思うわ

318 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 20:49:04 ID:IcokJgS50.net
去年の今頃はあんな楽しかったのに…

319 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 21:01:53 ID:QOXFMYDD0.net
>>318
私も一年前は名古屋に行くための下調べで楽しかった
ひつまぶしも食べたし犬山にも行ったし…本当に楽しかった〜

320 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 21:42:18 ID:CaW4XknK0.net
名古屋行きそびれてる
いつになったら行けるようになるんだろうか

321 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 21:48:35 ID:zIq3447b0.net
名古屋でお待ちしております
私は浅草に行きたくてたまらない
早く寄席復活してくれ

322 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 23:05:19 ID:GcTIBirU0.net
私は仙台旅行の計画練ってウキウキしてた所だったよ
早く牛タン食べに行きたいよ

323 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 23:13:29 ID:B1o3nPIO0.net
私は去年は瀬戸内海で今年は岩手の予定だった
あの頃ような当たり前の日々はいつかえって来るのだろう

324 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 23:43:56 ID:Q1eIwu5K0.net
いい機会だから片付け祭りやってるわ
これくらいまとまった時間がないと、全部出して
徹底的にやるってできないから(出掛ける方を優先しちゃってw)
家をすっきりさせて、いつでも気軽に旅立てるようにするのよ〜

325 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 00:27:30 ID:+hHLfT910.net
>>324
いいわね
私もそうしよう

326 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 05:38:05 ID:owbPjQ3Z0.net
不燃ゴミ回収の日、最近ゴミ置き場に大量にでてるもんね
うちも大分片付けたけど

327 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 09:08:24 ID:4YlFyKDA0.net
>>319
犬山行きたくて色々調べていたところよ
落ち着いたらい必ず行くわー

328 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 09:23:01 ID:CQ8cce620.net
去年は5月中頃東北回って、7月に礼文利尻に行った
来年の計画を今立てて鎖国が解除される前に行く!

329 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 09:49:00.38 ID:2q+ALJLD0.net
毎年5月と秋に泊まりの一人旅してる
去年の秋は台風で潰れたからその分5月はちょっと贅沢旅にしようと思ってた
彦根琵琶湖あたりか仙台から石巻の猫島までのどっちかだなあと去年の秋から考えてたのに
秋もまだ無理かな
いつ感染を恐れず心から楽しめる日が来るんだろう

330 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 10:14:03 ID:B3AC8MBA0.net
3月にカナダに行く予定だった
次はいつ旅に行けるだろう

331 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 10:15:18 ID:GpQ2dqmH0.net
犬山城の天守の外回廊はわずかに外傾斜していてスリルがあっていいですよ
川から立ち上って来る風も気持ちいいし
「危険なので手すりに触れないでください」との注意書きもまた良しです

332 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 11:35:31 ID:QBrOOdix0.net
>>328
礼文島行ったの?うらやましい…!
どこに何泊くらいしたのかしら

333 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 16:37:10 ID:MbS14F/70.net
関空からFDA直行便で稚内空港
翌朝早いフェリーで礼文に渡りツアーに参加してお花畑散策で1泊、翌日も過ごし方散策して利尻島巡り
夕方フェリーで稚内に戻りました

334 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 16:41:33 ID:MbS14F/70.net
翌日も散策してフェリーに乗って利尻へです。

稚内に2泊、礼文1泊ですね。
もう最果てまで行ったら外国人にも会いませんでした
礼文は今頃からレブンアツモリ草が咲き始めていい頃よ

335 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 17:30:04 ID:mtLUCpPU0.net
犬山城の回廊は私はダメだった
欄干が腰より低いとかありえん

336 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 18:22:06 ID:PSH5eyKX0.net
>>331
犬山城、いいよね、でも狭くて小さいから、まさに三密になる
人数制限すると、ものすごい待たされることになるね

当分、こういう場所は訪問無理で動画で見て楽しむしかないのかな

337 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 19:41:42 ID:QBrOOdix0.net
>>334
なるほど
礼文島に行く前日の夕方くらいに稚内に入ればいいですね
あまり旅行日数を取れないので教えてもらって助かったわ

338 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 21:58:26 ID:jt+6LccT0.net
キャンセルした報告

桜を見に4月初旬の京都
桃の花を見に4月中旬の一宮〜甲府
GWには琵琶湖・近江八幡

今月下旬は緊急事態宣言がどうなってるかわからないけど
感染者の多い東京都民でもあるので
今月下旬の金沢行きもキャンセルした
レンタカーで永平寺にも再訪するはずだったのになー

339 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 07:30:25 ID:72rRZ2R90.net
>>335
手すりに触れないでと書いてあるのに寄りかかるように掴まりながら歩くおばあさんが私のすぐ前にいて巻き添え食うんじゃないとドキドキしたわ

340 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 08:04:25 ID:m6Qp5+2t0.net
犬山城はちょっとスリルあるよね
階段も狭いし今大きな地震来たら
城とともに崩れ落ちるのかなって思いながら景色見た思い出
でも素敵なところだった
またいつか行きたいなあ

341 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 09:42:01 ID:lcaH543V0.net
去年のちょうど今頃は、港の見える丘公園のバラ園と箱根のポーラ美術館行ったな〜
天気が良くてバラも新緑も綺麗で、美術館は程よい人の入りでゆっくり絵を見ることができて
楽しかった
今年は美術館も花見も行けなくてつまらな〜い!
近所で綺麗にツツジやバラを咲かせてるお家の花を見て少しなごんだ李してるけど、
やっぱり少しでもいいから日常から離れたところに出かけて美味しいもの食べたりしたいな

342 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 11:50:34.53 ID:72rRZ2R90.net
光琳の紅白梅図屏風絵を見たくて熱海のMOA美術館に行ったのにリサーチ不足で見ることだ出来なかった
夏休みにもう一度行こうかと迷ってズルズルと時を重ねていたらこれですものね
見たいときには無理してでも行かないと駄目ですね

343 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 13:56:50 ID:px3SjDQo0.net
美術館も一部再開したね。
色々対策してるけど個人情報記入までして行きたくはないなあ。

344 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 16:22:34 ID:mmbu/t8T0.net
美術館こそ一人がいいわ
好きなだけ自分のペースでで見て体力が残っていたらタクシーで次の美術館に行く
ついでに買い物して疲れ果ててホテルに帰り一休みして夕食とか
もう今まで見たいに気楽に楽しめなくなって寂しい

345 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 22:42:00 ID:AV5Uo+5z0.net
感染防止の為だけど美術館で2メートルの距離を保てとか、洋服店では来店は一人でとか単独行動を推奨するようになったね。
喋るのも控えてくれって言うし。

346 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:50:05 ID:YmStUA+x0.net
以前は会う口実として美術館に来てぺちゃくちゃ世間話しながら観てるおばさんが一定数いたから、それがなくなるのはいいわ

347 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:54:44 ID:WSNmI3kY0.net
関西の美術館はおしゃべりしながらの鑑賞多いけど静かにできるのかなあ。

348 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 13:01:03.81 ID:KrQFzmTt0.net
日本の特徴として美術館で母親が子供に大きな声でレクチャーしながら見ている煩い
外国だと子供達に学芸員が主だった展示物の前で説明してるのによく出会う
みんなおりこうさんにしていて可愛らしい

349 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 14:49:18 ID:3hcGQmkx0.net
>>347
絶対ムリ(ヾノ・∀・`)

350 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 18:38:13 ID:M71T00mR0.net
>>346
そういう人いたね
どっか行かない?
○○でナンタラやってるから行ってみる?
みたいなのかね
話も展示物に関することで盛り上がるならわかるけど
このあと行くランチの店のこととか
昨日のテレビのこと家族の話…
そういうのが来なくなるならいいよね

351 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 00:48:49 ID:6KTlCDW50.net
>>347
正倉院展で聖武天皇の宮殿でたぶん使われてたであろう笊?の前で
「こんなんうちのお婆ちゃんちにようさんあるわー」ってしゃべりあってて
隣で見てて吹き出しそうになった
大阪在住時には毎年正倉院展に出かけたけど
けっこう関西おばちゃんトークで笑わせてrもらいました

はじめは五月蠅いと思ってたけどしまいにはもうこんなもんだと諦めてたわ

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200