2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人で行動するのが好きな奥様 43歩目

1 :可愛い奥様:2020/02/15(土) 07:00:59 ID:eP+dK2zM0.net
引き続き おひとりさまを楽しもう


※前スレ
一人で行動するのが好きな奥様 42歩目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1567685708/

487 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 16:03:43 ID:HSoLtxl40.net
久々に美術館に行ったら他のお客さんが二人しかいないし一人客ばかりで静かだった。
検温は入口に設置された機械の前を通るだけだったし、マスク着用、手指消毒以外は今までと行動変わらず。

488 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 17:47:11 ID:8khROfxo0.net
>>483
辞めて正解
急用だったら仕方ないけど
中国もまとまって患者で出したって発表してたし、自粛に限るよ今年は

489 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 15:55:21.96 ID:RWz2sX5Q0.net
>>487
美術館もそうだけど、映画館も行っていいものか躊躇したままだわ
一人二人しか来てない状態なら、中途半端に人が増えた状態より安全なのかな…
様子見のまま動けずにいるけど、判断が難しい

490 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 16:18:12 ID:5BBoUK250.net
ジブリ映画とAKIRA観に行きたい
席がどうなってるのかが心配
あと換気

491 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 16:48:39 ID:qmmbdZ4s0.net
>>489
SNSで来場者の人数報告出てないの?
うちの方は地方だしたまに貸切状態になったりするみたい。
ミニシアターだと席を一つ開けるせいか満席もあり。

492 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 23:39:59 ID:RkAN/Em50.net
江戸博に行ってきたのたけど予想外にガラッガラだった。会期ギリなのに平日昼間だからかしら

493 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 23:40:15 ID:RkAN/Em50.net
>>492
ごめん!特別展

494 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 08:56:39 ID:eINNBC6R0.net
江戸博、今日行くつもりよ
昨日は終日雨で外出やめた人が少なくなかったのでは?
江戸博は団体客や外国人観光客が多かったから
前とはだいぶ雰囲気変わったと思う

495 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 14:59:14.13 ID:aIRDM1Pr0.net
暑いから気持ちは分かるけど、さっき外出したら
マスクせずに大声で喋ってる人が予想以上に多かった
出かけるのは少なくとも2週間後の感染者数を
見てからにしようかな

496 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 23:03:52 ID:eINNBC6R0.net
江戸博、今日は混んでたわ
入場制限するほどではなかったけど、けっこう密な空間になってた
ちゃんと開催されてたらもっといい展覧会だったのに残念

497 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 12:27:24 ID:9KDvBOg10.net
私も一人で観に行きたい映画あるけど関東増えつつあるからまだ難しいかなと思ってる
席間隔とって自分はマスクしっぱなしでも周りの人がマスクなし咳くしゃみもししたらリスク大きいよね

498 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 00:00:44 ID:JjRWz11+0.net
映画館なら来場の客には「マスク着用」お願いします」体制なのでは
シアター内の席に座ってからそのままか外しちゃうまではチエックできないだろうけどね

江戸東京博は「発掘された日本列島」展もはじまったね
行かなきゃ

499 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 08:01:24 ID:xbtj8jRZ0.net
三島由紀夫の映画見たかったなー東出の会見に使われてしまっていたけどw

500 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 20:53:32 ID:OSiuDfIT0.net
東京だけど映画はもう観に行ったよ
1席置きの販売で入口で検温マスクのチェック
チラシも配ってなかった
明日も行く
マイナーだから多分客は10人ぐらい

501 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 18:08:14 ID:HAi0qEU80.net
そろそろ一人旅がしたい
あまり人がいない土地がいい
部屋食できる露天風呂つき客室が理想
だわ
でも一人を受け入れる旅館が少ない

502 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 18:42:51 ID:gyndofz10.net
>>501
来月一人旅の計画を入れたわ
ホテルじゃなく旅館に一人で泊まってくる

これ以上感染が再拡大しないことを願う

503 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 18:44:35 ID:rrvFQxjI0.net
延期になってた映画が公開されたけど行けそうな範囲の映画館ではまだやってなかったわ残念

504 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 19:55:47 ID:7bj4MwRN0.net
映画館、ソーシャルで席が激減してて満席で見れなかった
予約もできないし厳しいわー

505 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 20:30:21 ID:Kb1d0N9M0.net
来月から避暑で一月北海道行くけど感染者増えてる
行くのは道東だから拡がらない事を祈るわ

506 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 22:12:36 ID:sBzjAKxz0.net
京都に行くなら今がチャンスだって
一人旅してきた友人が教えてくれた
観光バスゼロ、外人も日本人も
ほとんどいないらしい!

507 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 22:27:17 ID:e5vo+b5t0.net
>>506
確かに市バスも未だかつてないほど空いてたわ
でも京都市動物園は外から見た分には密だった

508 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 23:51:19 ID:4KIvT0Im0.net
>>506
京都定期観光バスは再開した

509 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 00:03:50 ID:GJd9EjYQ0.net
団体の観光バスのことじゃないかな
大体同じ時間帯にどっと来るから辟易する

510 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:45:22.24 ID:kuh3vuOB0.net
>>502
奥様は1人でどちらに行かれるの?

511 :500:2020/06/25(木) 21:12:57 ID:N6pQoYIk0.net
>>510
神戸観光をして有馬温泉に宿泊よ
一人で旅館に泊まるのは今回が初めてだから、楽しみと緊張が半々w

512 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:11:51 ID:GJd9EjYQ0.net
旅館に一人で泊まったことないや
ホテルの方が気楽だけど一度行ってみようかしら

513 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:38:01.35 ID:Fi84+C7T0.net
旅館の和室で一人でごろ寝
あこがれるわ〜
でも、仲居さんが出入りするとか
心付けは〜とか悩むのがイヤだから
ビジホ系が好き
1人で泊まったのは1回しかないけど
朝食バイキングで、ちょっとワクワクした

514 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:25:38.44 ID:52AbarPY0.net
旅館の食事処、窓もない6畳くらいの個室に通されて何だかもてあましたわ。窓ありの部屋に移動させてと頼んでも断られ、だって目の前の川で鵜飼やってたのよ?
ならば部屋食にしてくれやと思ったわ

515 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:16:49 ID:Ges4pBnG0.net
>>511
ありがとうございます
私も西の方も行ってみようかな
奥様も楽しんできて!

516 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 14:20:50.24 ID:Es8+/iDN0.net
昨日海外旅行の動画を見てたら俄然行きたくなった
でもヨーロッパに行けるのはいつになるか分からないから
旅行の計画だけ立てて楽しもう

517 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 16:34:36 ID:0ufpaTaN0.net
話ちょっと横になるけど、旦那さんがヨーロッパに転勤になって、行った直後にコロナで渡航禁止になって友人と子供さんが日本で足止め食らってる
かなり気の毒

518 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:27:14.03 ID:7dO9dM5w0.net
>>517
旦那と不仲の私は羨ましい限り
旦那が単身赴任したら、もっと私の一人行動ライフも
充実するのに

519 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 23:24:23 ID:Txb42ZNp0.net
>>518
わかる
行動が制限されるのが堪らなく嫌だ

520 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 14:56:43 ID:sFSTIE4V0.net
知り合いの未亡人になった奥様
以前はちょっと疲れた感じの人だったけど
どんどん生き生きと元気になっていく
自粛前は旅行だ、習い事だ毎日自由で楽しそうだった

521 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 15:24:06.36 ID:Q6MJDVqa0.net
保険金とかでお金がドンと入れば、そりゃ前向きになるよね
子供がいなければもっと最高よ
親戚でそういう叔母さんいた

522 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 15:59:33.67 ID:ITlJ/wgo0.net
ひとり行動大好きだけど、旦那に先立たれ子供たちも独立して出て行って大きな家にひとりになったら寂しすぎて耐えられる自信がないな

523 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 16:07:03.74 ID:JgI09oT+0.net
私の母が一人で行動してても帰れば家族が
いると思うからどこにでも一人で行ってたけど、
一人になったら家族連れとか夫婦の人とかみると淋しくなって
しまうから一人で出かけたくなくなったと言ってた

524 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:12:36 ID:XLEhgdeQ0.net
>>523
想像するとわかるなあ
今は旅行行って朝から自分好きなように行動して
好きなもの食べてって最高に楽しいけど
いつでもどこでも一人で自由な生活になったら
今ほどで楽しくはないかも

525 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:04:20.00 ID:tGpst3ur0.net
夫とか子供とか家族と仲いい人は寂しいかもね
一人行動楽しんだ後夫が家にいると思うと帰りたくなくなる私みたいなのもいるw

526 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:28:23.09 ID:igldJm3w0.net
出掛ける前にやたら絡んでこられるのが面倒

527 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 21:29:33 ID:Bctt4j5s0.net
>>523-525
全部わかるw
夫はいい友人みたいな感じだけど、時々もう出ていきたい位の激しい喧嘩もする

一人で出かけて帰って話し相手がいないのは寂しいだろうな〜と思うけど
旦那の仕事の都合やお世話で行動制限されるのも嫌だわ

528 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 06:26:02.25 ID:mKCopMYP0.net
普通はだんながいるとどうしても行動制限されるよね
昼 歌舞伎を観に行って
じゃあお食事もして帰りましょうってなったら
未亡人しか残らなかったという話を聞いたことがある

529 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 10:15:40 ID:Zc+wgE6X0.net
それは自ら制限してそうだけど
旦那が帰宅を強制するかな?

530 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 12:00:57 ID:7C/RlIC+0.net
夫の性格にもよるね。
「せっかくだからゆっくりしておいで」という人もいれば
「夕方までに帰ってきて」という人もいる。

531 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 12:44:41 ID:QZxDXWSJ0.net
ちょっと前の世代だと、自分で食事の支度もできない男性がいるらしいね

532 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 14:39:46 ID:Zc+wgE6X0.net
コンビニも居酒屋もあるじゃないの

533 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 15:00:14 ID:H4q4R98O0.net
>>506
鱧や水無月を食べて、茅の輪をくぐって、花はアジサイに半夏生
6月の観光要素はもともと少ないし梅雨なので
従来でも6月の京都は比較的観光客の少ない時期ではある

でもインバウンドこそほんとに少ないけど
著名観光地や社寺になら日本人観光客が戻りつつある
そりゃあ、以前のようではないけどね

534 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 15:28:24 ID:NqEgmv3C0.net
夫が最近ちょっとしたことで不機嫌になるからめんどい。
はーひとりでどっか旅行に行きたい。

535 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:39:58 ID:wfGN6sxg0.net
結婚に
 向いてなかった
      一人好き

536 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:48:27 ID:woW4+ZEt0.net
私が一人で夜とか休日出掛けようとすると機嫌が悪くなるうちの超出不精インドア旦那
それ以外は特に問題ないのに

537 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:51:11 ID:ZX3Suyc5O.net
うちは夕飯外で食べても平気だけど
独身の時みたいにじゃあ次はカラオケ!とはならないね
飲み放題もつけないw

538 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 18:52:06.14 ID:pNETantg0.net
>>535
私のことかしら?

539 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 22:29:39 ID:yXTbukTf0.net
九龍城があった頃以来の香港旅行しようと思って旅本まで買ってたのになー

540 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 08:51:13.36 ID:T6E3kXw80.net
>>513
ビジホ朝食バイキングのワクワクわかるw

541 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 10:53:31 ID:nXtnPCRA0.net
>>539
香港はどうなってしまうのか読めないね
現地で飲茶食べたいな

542 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 15:10:51.47 ID:WtjvdRJw0.net
>>538
私の事でもある

543 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 19:45:35 ID:fwMq+N5k0.net
私だ

544 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 03:12:17.60 ID:7jAsbMT+0.net
春菜「俺だよ」

545 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 13:28:10 ID:yEcxjIeB0.net
香港人
私達は中国人自由になりたいと言ってたのに
現実化したら嫌々
勝手にしてよというかんじ

546 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 23:21:20 ID:EygndK7Q0.net
美術館好きな奥様方、都内の展覧会どうしてます?
美術館も色々工夫してるみたいだけど、やっぱり不安が拭えない

547 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 03:56:55.08 ID:TpTNZrXW0.net
都内まで新幹線で約1時間の自分は、東京の感染者が20人以下くらいにならない限りは無しかな
ロンドンナショナルギャラリー展すごく行きたかった

548 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 08:44:09 ID:md+YZQm60.net
私もロンドンナショナルギャラリーを迷っている
でも右肩上がりに感染者が増加中だし様子見だわ

549 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 10:32:04 ID:8bZ7VNM10.net
>>546
関西だけどフリマや美術館は検温と追跡アプリは必須だったな
時間ごとに入場制限もしてたし色々工夫はしてくれてると思う

550 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 11:47:19.46 ID:lkwy/F970.net
>>545
返還時デモしてませんでしたっけ?めっちゃ嫌がって

551 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:03:53.83 ID:hWD4Zx2G0.net
一昨年から親族所有の古いアパート1室を、期限付きで借りてた
歩いて15分の部屋にテーブルやミシンや鍋など持ち込んで
本当にままごとみたいな独り暮らしを満喫した
先月いっぱいで、他の部屋の住民も退出して7月からとうとう取り壊しが始まった
別荘

552 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:48:59 ID:TKlohYJH0.net
うちも実家の近くに祖母が暮らしていた家が残っていて学生の頃は帰省の度にそこで一人暮らししていたな
祖母にはうちの母含め娘が四人もいたから夏とか冬は誰かしら親戚が使っている感じ

553 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 13:10:06 ID:A54KJtxO0.net
ロンドンナショナルギャラリー行ったけど、今はどこも予約制で入場制限してるし、
美術館ってうるさくおしゃべりしてる人ほぼいないからあまり気にしなかったな
東博のきもの展、三菱一号館も近々行く予定
様子見ててもすぐに収束方向に向かうとも思えないしねー 
かえって今すぐ行っちゃ方がまだ状況はましなんじゃないのかとすら思ってる

554 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 13:40:33.79 ID:A54KJtxO0.net
美術館より本当に勘弁してくれーと思ってるのは、カフェとか数人で来ておしゃべりしながら
わいわいお茶してる人たちだわ 本来そういう場所なのはわかってるけど今はちょっと考えてくれって
よく行くカフェは平日はお一人様が大半なんでまったりしてるんだけど、たまにそういうグループ客に
遭遇すると辟易するわ 早々に退散する羽目になる

555 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 13:57:14.51 ID:REQaRxGr0.net
私は都内の美術館は来年くらいまではもうあきらめるわ
展覧会の図録読んでないのがたくさんあるからそれ読んですごすわ
国立博物館のきもの展も図録だけ取り寄せようかと

556 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 14:05:41 ID:eGbEMOQg0.net
1人行動ではないんだけど、昨日旦那とお昼にスシローに行ったらカウンター席で隣のお客と2席離れて案内されてコロナ対策してるのね〜なんて思ったら、食べ終わる頃にその空いた2席にお客が通されて座ったんで追い立てられるように席を立ったわよw
店内が混んだら間隔開けるなんて無かったことになるのね
いつも1人で自由に空いてる時間で外食してたから感じなかったけれど、この密着感は怖いと思ったわ

557 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 15:01:50 ID:gfytMGf90.net
旦那が死んだトメに性格がそっくりになってきて煩わしい。
身内のために消耗してきた人生を嫌になって、旅に出たいけど
思い詰めた顔のお一人様なんて、高級旅館でも嫌がられるわねw

558 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 20:27:51.01 ID:FJA+aO3b1
楽しいことしてたら思いつめた顔もやわらぐわよ。
人からどう見えるかなんて気にスンナ!

559 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 22:20:48.36 ID:TpTNZrXW0.net
展覧会自体はリスク少ないと思うけど
首都高走る勇気無いから電車になっちゃうし
仕事ならまだしも遊びで東京に今行って体調崩したら白い目で見られるからなぁ
私も図録だけ買おうかな

560 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 02:48:09 ID:ykoCW4Tn0.net
>>557
観光は素敵な場所にして
ホテルはビジネスホテルよ

561 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 05:03:34.02 ID:0QXYzMp70.net
外国人のいない京都に行きたいけど暑いだろうな
暑さに極端に弱いのよね
北海道は飛行機に乗らなきゃならないし様子見だわ

562 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 06:29:26.85 ID:lzqDTrk90.net
夏の京都も大原とか貴船とか素敵よね
行かないが

563 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 06:44:46.22 ID:WceyujHd0.net
私はせっかく行くなら宿泊施設にも拘りたい派
旅行アドバイザーが旅の思い出の7割は宿泊施設で決まります、と言ってたけどなるほどなと思った
そう言われてみれば楽しかった旅はみんなちょっと良いホテルや旅館だったから
最近は広くて居心地の良いビジホも増えてきたけどね

564 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 06:50:26.09 ID:v4uQmJVg0.net
>>560
私もビジホに泊まってその分観光や食事を楽しむことにしてる
だから一人が良いのよね
グループ旅行の場合泊まる場所も含めて楽しみたい人もいるだろうし、そうなると意見が分かれる

565 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 08:59:40.02 ID:WSJiCobH0.net
>>560
なるほど、その手で行くわ。
俄然、やる気が湧いて来たw

566 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 09:02:44 ID:uxaU0+no0.net
観光とか食べ歩きが目的なら
キレイなビジホ
ただのんびりしたいときはいい宿とって
観光は何かありそうならついでにって感じ

567 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 11:47:10 ID:zNUqmUjR0.net
部屋に他人(中居)が入って布団敷かれるのやふすまでドアに鍵がかからないのがどうしても嫌で
旅館泊まったことない
みんなそのへんはどうやってクリアしてるの?

568 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 12:02:21.89 ID:4ozWmC390.net
>>560
今週末いってくるわよお食事もちょっといいのにしたから楽しみ

569 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 12:14:13.79 ID:0+gAbThw0.net
>>567
旅館でも出入口はドアで鍵かかるところばかりだったわ
貴重品は金庫に入れる

和洋室でベッドの部屋とか布団敷きっぱなしのところとかなら人の出入りないよ
でも今まであちこち泊まったけど何か不審なことは起きたことないわ

570 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 13:41:22 ID:151BrIKU0.net
中居くんが入ってくるのかと

571 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 14:15:50 ID:3AGQQkFW0.net
古い旅館に泊まったら、入り口はふすまだけど簡易的な鍵がついてた
トイレが部屋の外で、変なおっさんとかとすれ違って部屋がバレたら嫌だなーと思ったけど
その日は私一人しか泊まってなかったw

572 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 15:59:15 ID:x2gOYIXm0.net
>>567
安い民宿と勘違いしてない?
京都の古〜い旅館でも各部屋の入口には鍵付きのドアだったわよ
仲居さんが料理持ってきたりお風呂に行っている間に布団敷いてくれるのが嫌ならホテルにするしかないな

573 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 19:40:08.11 ID:ykoCW4Tn0.net
京都修学旅行は盲腸で行かれず
人混みも苦手で
いつもシーズンを外して空いている場所ばかり旅行

今のチャンスを逃したら一生京都に行かれなそう

だけど、京都のどこを観光しようか悩んで決められない

574 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:31:05 ID:+z7TQKq30.net
>>573
見るところ沢山あるものね
修学旅行でも行かなかったし、大人になってから京都に3回観光に行ったけど金閣寺まだ行ってないわ

575 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 21:03:15 ID:ykoCW4Tn0.net
>>574
はとバスみたいなのがあると便利なのにね

576 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 21:26:19 ID:+z7TQKq30.net
>>575
こんな時ですものね
観光タクシーってどうなのかしら

577 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 21:29:52 ID:WrIsTV+10.net
>>575
京都駅前から出発の観光バスあったはず
いつか利用したいと思ってるが、何度も京都観光してるからコースの内容はどこも既に行ってるので躊躇しちゃうのよ

578 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 21:54:10 ID:xkEvJrji0.net
>>576
大金持ちのおば様のおつきあいで
京都MKの観光タクシーに乗ったことある
京都に行く都度、同じ人を指名して予約するんだって

運転中もずっと観光案内するのよ
プロの仕事って凄いと思ったわ
「今日だと〇〇の紅葉が綺麗ですよ」って
行き先を考えて連れて行ってくれた

579 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 22:00:56 ID:dkRODi9P0.net
京都だとコースを設定した旅行ガイドブックが何冊が出てると思う

580 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 22:13:57 ID:ZAECNwZe0.net
>>560
益田ミリが国内1人旅している時、旅先のデパ地下で買ってホテルでテレビを見ながら食べるのが好きって書いてて自分と全く一緒だった
お酒とか飲めないから夜はホテルでのんびりしたい

581 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 22:17:05 ID:ykoCW4Tn0.net
わあ、京都は選択肢多すぎですね
ますます悩む

582 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 22:28:41 ID:4rQsTlKk0.net
まあ京都はどこ行っても素敵よね
哲学の道は毎回散歩するわ
一度足を伸ばして宇治の平等院に行ったけどそれもよかった
夕方伏見稲荷に行ったらお店も閉まってて人っ子ひとりいなくて怖くて引き返しちゃったわ

583 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 01:38:17 ID:OnDio5Xt0.net
京都はは京阪バスが定期観光バスを出してるじゃん
定番観光コースやイベントコースに美食コース、
今年はなさげだけど京の夏の旅・冬の旅の特別公開寺院巡り とか色々あるよ

私は20代のころから年に4〜5回は京都か奈良にいき続けてるうえに
夫の転勤で住んだ何年間もあるので乗ったことがないけど、
「京の夏の、冬の旅 特別公開社寺巡り」とかは回りづらい場所にも便利に行けて
良いと思う

ここ何年かは桜見るなら滋賀の三井寺とか山科や西京区
紅葉なら滋賀の湖東三山とか奈良や、やはり京都郊外にいくようになってしまった

584 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 12:54:08.43 ID:mFhVwyzy0.net
京都は銭湯も面白いから、
夏とか銭湯セット持っていって入って帰ってくる。
船岡温泉とかすごすぎだよね、場所が不便だけど。

585 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 16:32:09 ID:GuRMKSeI0.net
JR東日本の新幹線、半額になってるね
どこかいきたいわー

586 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 09:14:25 ID:6YXEQLgE0.net
>>580
私も若い頃は地元の美味しいお店とか調べて行ってたけど
最近は地元のデパ地下で高めのお惣菜買って部屋で
のんびりが多くなった

今、京都ガラガラなのね 行きたいなあ
でも万が一にも旅行に行ってコロナになったら
職場、家庭、親戚、近所、大・大顰蹙だし
やっぱり行けないわ

587 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 09:21:32 ID:bwWRSvQD0.net
デパ地下いいよね
あと家族不在の時、一人で近隣のホテル泊まってテレビ見ながらほか弁食べたりしてたけど楽しかったな

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200