2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人で行動するのが好きな奥様 43歩目

1 :可愛い奥様:2020/02/15(土) 07:00:59 ID:eP+dK2zM0.net
引き続き おひとりさまを楽しもう


※前スレ
一人で行動するのが好きな奥様 42歩目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1567685708/

678 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 14:15:51.71 ID:4lIN0Ydn0.net
>>677
券を買って買いに行くのは本人の権利でしょ
旦那が自分の都合で他人の権利を止めたいなら
旦那自身もそれなりの努力を見せなきゃ筋が通らないよ

679 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 16:47:57.55 ID:eno+w7+M0.net
よそのご家庭の事情でここまでレスが伸びるなんてみんな本当に出かけられなくなったんだなあ

680 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 16:51:27 ID:CAHHZGSr0.net
DV夫と頭弱妻の話は盛り上がるのはいつもの事

681 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 18:03:16 ID:WGwhIpMo0.net
>>678
まあ別に劇場に行こうがホスクラで遊ぼうが
クルーズ船に乗ろうが本人の権利ですしおすし

682 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 18:21:06 ID:Ai0tldzT0.net
家族と相談するのも自由ですし

683 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 18:37:23 ID:mzJ99umb0.net
ランニングが趣味で、毎年この時期の平日に休暇をとって一人ラン合宿をはるのが恒例だったけど、今年は迷ってる
ランニング中は専用のマスクしているし、一泊二日ほぼ誰とも会話せずただ黙々と走るだけなんだけど、現地までの往復がなーと思うと迷う
旦那は普段の私の練習ぶりを見ているからか、行っておいでと送り出してくれるのに私自身が思いきれないんだよね

684 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 19:08:51 ID:y7TmNI9I0.net
新幹線や飛行機、バスとかが一番怖いよね 咳をする人がいても逃げられないし
不安だったらやめた方がいいかも 
せっかく行ってもそのあと2週間くらい、罹ってないかと不安な思いをするのもなんだし

685 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 15:15:58.93 ID:d6Cf4Xyr0.net
うちは夫の方が都会へのお出かけ好きだから
私の方がハラハラしてる
私もコロナ前は一人でふらふら出歩いてたけど
ちょっと怖くなったから引きこもりがちだなぁ

686 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 21:14:19 ID:vntHfDLp0.net
>>655
私も車で便利に買い物に行っていたSCで知的障害者?(男)にロックオンされたのか
必ず半径5mくらいの一定距離は保っているんだけど、行く店行く店移動の通路SC中ずっとついてこられて
逃げてもエレベーターでまいても次の店を出るといつの間にか店の前で出待ちされてたり
最後は気味が悪くなった私が早々に帰宅する駐車場までお見送り…
何をされるでもなく声もかけられないけど、怖かった。
偶然よねと思ってたし毎日買い物に行くわけじゃないのに、明らかに同一人物に何度もやられたから
最後はサービスカウンターに逃げて、SCにも事情を説明して、そのSCには結局あまり行かなくなったよ。
便利だったのに、オバサンのお一人様で今更こんな体験するとは思わなかったし、差別良くないと思っても真面目に怖かった

687 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 07:08:08 ID:n7kqmK4x0.net
>>686
少額の金品が目的の場合もあるから怖いよね

688 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 21:31:32 ID:o6eOZunx0.net
>>686
そっちのが怖いw
まぁ、私は家の近所でのことで、仕事も近所なので、
仕事先も知ってんだよね、その知的障害の人。
「今日は〇〇のお仕事お休みですか?」とか聞いてくる。
親が一緒だと静かに歩いてるから、
親にはそういうことするなって言われてるんだと思うんだけどね。

689 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 18:10:28 ID:O+eFl6WL0.net
「私、一匹狼な人って好きなんです」と言って寄ってくる人にろくな人はいない

690 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 19:53:48 ID:uzVWcqJ00.net
えー、一人で寂しくない?とか
じゃあ今度誘ってよとか言われると面倒だから
一人でフラフラしてること言わないので
誰も寄ってこないわ

691 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 17:42:10 ID:/wnvOF0H0.net
そういう人って全力で寄り掛かってくるし『自分』っていうもんがない

692 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 21:58:00 ID:q6XpQsj70.net
基本旦那と子供とペットの話しかしないイメージ

693 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 23:27:50 ID:NnZtETo90.net
一人好きな人=ハブられてる人つるむ相手がいない人って思ってるからグイグイ来るんじゃないの?
普通は一人じゃなくて誰かといるもの、一人行動の人は人見知りだから私が話し掛けてあげないと〜とか思ってるんだと思う
ガチでこういう人いる

694 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 00:08:45 ID:kgmhvHOe0.net
人見知りなのは確かだけど
そんな寄ってくるかなぁ
いい大人なのに

695 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 07:36:33 ID:68Glu5L10.net
一人って最高だよね。
USJ行ってきた、ドラえもん乗りに。
コロナのせいか、コロナ前よりかなり一人の人多い。
ドラえもんも一人だと、一人で乗せてくれるので気楽。
並ぶのもギチギチじゃないし、
ウォーターワールドもスペース開けて座るので良い。
食事して買い物しまくったわ。

696 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 22:00:12 ID:+2xmI7Zk0.net
一人は最高に同意
オシャレしてお気に入りのバッグを持っていく
高速バスの独立シートを予約して、窓の外を眺めながら好きな曲を聴きながら感傷に浸るのがいい
カーテンに囲まれて仕切られてるから目的地に着くまでどう過ごしてもいいし
夜中のSAで休憩でバスを降りる時なんて、ワクワクするわ
立て看板に熊や蛇に注意とか書いてあるとドキドキ
昼間なら各SAで牛乳を買って飲み比べとかするのが好き

697 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 22:07:58 ID:w/RAsq2y0.net
>>696
めちゃくちゃわかる
たまに高速バスや新幹線で数日の一人旅してたけど、音楽聴きながらぼんやり車窓を眺める時間は本当に癒やされるね
早く皆が安全に旅行できる世の中になるといいね…

698 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 06:49:34.72 ID:CI5UreoV0.net
>>695
テーマパークがらがらで最高だよね
私も最近一人テーマパーク行きまくってる
近所のスーパーよりテーマパーク内の方が感染対策きっちりされてて安全だわ

699 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 08:09:12 ID:qWf6EC+g0.net
コロナかかって経路調べるときに、テーマパーク行ってましたって言うのが嫌…

700 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 11:19:17 ID:3Y+5bu660.net
嫌なら行かなきゃ良いじゃん

701 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 11:45:10 ID:D1Nokw/+0.net
>>697
ありがとう〜
旅館に着いてまったりするのも好きだけど、私は移動中の方がセンチになれるから好き

702 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 12:42:49 ID:wZBAZwlq0.net
>>699みたいに人が行って楽しかったって言ってるのに横から嫌だとか言う人なんなの?
スレタイ100回読んでロムって欲しい

703 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 13:49:46 ID:fmsVPf8E0.net
遊園地の有料プール人いなくて良かった
ずっとこれでやってほしい

704 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 18:13:55 ID:t6URnu410.net
職場でお一人様するのが好きだっていうお仲間さんがいるんだけど、このお盆休暇で一人でGOTO使って沖縄、京都、広島へ行くってもう出掛けたわ
ちなみに東京じゃない首都圏民
話聞いたときコロナの事それとなく言ったけど「アタシなってないし関係ないじゃん」だとさ。
ドン引きしましたわ
これからはちょっと距離置こうと思う

705 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 22:02:35 ID:vSEFPssq0.net
関係ないって言いきれるの裏山
対岸の火事ではないと感じてるから
マジで不要不急の外出は控えてるよ

706 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 17:08:54 ID:T67dtSm20.net
>686
久しぶりに地下鉄で出かけたらガラガラに空いているのに私の前に立つ男がいた
すごく特徴のあるオレンジ色の靴で降りようとしたらその男も移動してドア前に立った
エスカレーターの近くだったのでその方向へ歩き出したのを確認してダッシュで反対方向へ行き階段駆け上がった
振り向いたらオレンジ男が追いかけてきていたサングラスしていた
改札出てショッピングセンターを上がり吹き抜け付近に隠れて見ていたら1階でキョロキョロしてた
もう当分公共交通機関使わない
いざと言う時走ることが出来る脚力大事

707 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 21:21:26 ID:Y/b8l8Nm0.net
>>706
こわかったね
その人、何がしたかったんだろう


深夜にコンビニ行くとき、すれ違った中年男性が手にナイフ持ってた
街頭でハッキリとナイフが見えて、慌てて歩道を降りて反対側に渡ってダッシュで逃げたわ

708 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 21:37:32 ID:owi2tmRJ0.net
>>706
めっちゃ怖い
何だったんだろうね

709 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 08:37:29 ID:3hT5kul40.net
>>698
>近所のスーパーよりテーマパーク内の方が感染対策きっちりされてて安全だわ

これは思う。
入る時もちゃんと検温、消毒するし、
マスクずらしてるだけで速攻注意されてるし、
店や食事するところに入る前もちゃんと消毒させられる。
スーパーやホームセンターとか消毒すらしない人多いし、
マスク着用も自由だから、そっちのが怖い。

710 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 15:16:40.68 ID:nJ9uMpPp0.net
一人焼き肉ランチしてきた
その店は割りと一人で来てる人がいる

肉&ご飯大盛り
痩せの大食いなんだけど、最初はご飯少しにしてもらおうとしたんだけど、店員さんに「ご飯、お代わりできませんよ」と言われて大盛りにしてもらった

711 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 15:27:30.15 ID:RLXGmWQN0.net
>>710
私も最近一人焼肉デビューしたけど焼きに食べに忙しくて中々大変
お酒も飲むから絶えず動いて休まらないのw
孤独のグルメみたく内心楽しんでる

712 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 15:39:44.19 ID:EOTOqufz0.net
一人焼肉楽しいよね
今は飲食店のテーブル間が離れてるし衝立あるから一人外食しやすい
上でも出てたけど私も一人テーマパーク好きだよ
気を使わずに同じアトラクション何ループもできて楽しい

713 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 17:34:19 ID:RFwNsGxI0.net
私も痩せの大食いで以前一人で倉敷行った時に懐石のほかに天婦羅も頼んだら板前さんが心配して「うちの懐石は量が多いですよ。大丈夫ですか?」
大分でも河豚のコース頼んで「このほかに焼き河豚も適当なタイミングでお願いします」と頼んだら「まず大体召し上がってから追加した方が」とw
長崎の四海楼ではちゃんぽんか皿うどんか迷ったので両方
ハンガリーではコースのほかにフォアグラのソテー入れて貰ったりした
お酒はすぐ眠くなるので一人の時はグラス1杯にしてる

714 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 17:53:46 ID:nJ9uMpPp0.net
一人で食べることに集中できるのいいよね
都内に一人焼き肉専門店があるらしいから調べて行こうと思う
イタリアンやフレンチも一人で行きたいけど、多くの店は二人以上なんだよね…

>>711
そう、焼きと食べのタイミングがなかなか忙しないんだけど、複数焼くより1枚ずつ肉を見つめながら焼くのがベストだと思った
私はハラミでもロースでも裏表の表面を焼く程度
他のものを食べていてうっかり焼きすぎると焦るわ
お酒飲んだらスローになるから焼き肉時は飲まないようにしてる

715 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 18:35:10.38 ID:kQMdzbyv0.net
暑さが落ち着いたらソロキャンプ行くんだ

716 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 18:39:50.56 ID:rgGpWqXY0.net
一人しゃぶしゃぶはあるけど一人焼き肉はないや

717 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 19:51:07 ID:7MGHp3lg0.net
1人美術館したいんだけど、美術館が閉館してる・・・再開いつなんだろう・・・

718 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 20:13:54 ID:HzjCBvuq0.net
>>716
同じく。店は違うんだろうけど。一人しゃぶ葉は何度かしてる
焼肉は、焼肉ライクへ行きたかったんだけど。都会へ行かないとないので
電車で1時間か…と思って行ってない。一人ワンカルビは種類が頼めないし
いつか行きたいと思っていた、一人ホテルスイーツバイキングは行けなくなったな

719 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 22:25:29 ID:f/2asa1a0.net
>>715
憧れはあるんだけど女一人ではちょっと不安で私ひ実現したことないけど山とか行くの?

720 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 23:02:47 ID:0yaRY+Bz0.net
>>719
712さんではないけど一人で山も海も湖も行くよ
何が不安?
野生動物とかなら、私は出るような所は行かないからなあ

721 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 23:22:06 ID:AQAZuGnE0.net
>>720
私も同じ
特に一人登山最高!

722 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 00:11:29 ID:49iQNvbl0.net
私の一人好きは父譲りかも
父は山基地で若い頃は海外遠征に行ったり国内は一人でも登ってたみたい
山に籠って蛇や蛙を食べたりサバイバルもしてたらしい
私が子供の時も一人でインドやネパールに行ってたみたいで、家にはインドの神様の像やネパールの怪しいお面とか無造作に置かれてた
私はインドア派だけど衝動的に一人旅行に行くことがある

723 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 00:18:12 ID:zDRRIoWF0.net
>>720
横だけど防犯面?
テントなんてジッパーで開け閉めできるし
車中泊で怖い話は多少聞くよね

724 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 00:31:13.74 ID:JLv8yytF0.net
>>719
行きたいキャンプ場は山の中だけど登山はしないよ
焚き火と星空の写真が目当て
防犯対策はして行く

725 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 02:18:34 ID:ZYnLpSAD0.net
>>714
カウンター席がある店なら気軽にひとり焼肉できていいよ。

726 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 05:45:11 ID:PQVOpZCJ0.net
しゃぶせんがデビュー店だったから
しゃぶしゃぶは一人鍋が当たり前だと思ってた
考えたら大勢で箸入れてしゃぶしゃぶするのは気持ち悪いね

1人焼肉は時間をずらすと個室を用意してくれる店が好き
良いお肉を頼んで支払い金額を多くするようにしてる

727 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 06:32:32 ID:nD91YCqC0.net
>>726
家族でしゃぶしゃぶした事ないの?
もしかして外国の人?(煽り抜きで)

728 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 07:00:57.31 ID:PQVOpZCJ0.net
>>727
>思ってた
と過去形で書いてるけど?
日本語通じますか?

729 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 09:50:27 ID:lxqV89j70.net
おとといのアド街で25歳の女の子が
一人でキャンプしてるの見て、危ないなーって思ったわ

730 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 14:07:10 ID:KbWbG3qx0.net
>>728
日本語はわかるよ
生まれ育った実家でもしゃぶせんで一人鍋しか食べなかったからしゃぶしゃぶは一人鍋が当たり前だと思ってたって意味?
デビューって外食一人鍋のデビューの事かと思ったから

731 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 14:08:34 ID:KbWbG3qx0.net
あ、マウンティンか
こめん
素で気づかなかったわ

732 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 17:16:29.80 ID:HcagbEGY0.net
一人キャンプについてレスくれた方々ありがとう
そう、防犯面が心配だった

733 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 17:44:34 ID:MXs5QRV50.net
>>732
防犯面が心配ですよね
一人旅はいいけど寝る時はホテルじゃないと怖くて無理

734 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 19:48:15 ID:2qtrK9Er0.net
>>714
すごく分かる
おしゃべりしてると食事が冷えて悲しくなるからプチ贅沢な食事こそ一人で堪能したい

会食での感染すごく多いんだから食事中の会話禁止とかお一人様歓迎の飲食店が現れれば全力で応援するのに

735 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 19:56:09.95 ID:fo33+gyz0.net
少しずつチョロっと出掛けてるんだけど
1人だとカウンターに案内される店選ぶこと多いわ
カウンターでも1、2席空けてくれるから安心

736 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 23:36:38.07 ID:K998IWEK0.net
女性の一人キャンプかぁ
昔に流行った片岡義男wwwの小説にそういう女性主人公の小説があったわ
確か護身用のナイフを身につけていたような記憶

737 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 08:14:21 ID:1fSTsEDe0.net
>>733
自分はホテルでも怖いので、チェーンもちゃんとして、
ドアに椅子を斜めに立てかけてから寝るw
ドアののぞき穴って、外から丸見えだから、
まず部屋に入ったらそこにティッシュを埋める。

738 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 16:46:17 ID:damEfNpJ0.net
少し前に一人キャンプのドラマしてたけど、見てるだけで怖かった。

739 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 18:28:20.22 ID:TRemlYtv0.net
ホテルではあらかじめカードキーを握り締めて置いて素早く入室
部屋の前でバッグを探る様な事はしない

740 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 00:44:54 ID:w9uidogU0.net
なんかもうずっと家族一緒は息が詰まって無理だ
9月になったら県内のホテルに泊まってのんびりしてくる
楽天トラベルでホテル調べしてただけで
気分あがったわ

741 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 09:46:07 ID:s0XVrl240.net
ホテル側はビュッフェも安全に楽しめる対策してると宣伝してるけど
客同士話してるし、温泉も怖いし、自分で車運転してもホテルの消毒体制信用できないしで
インドア趣味に徹してるけどやることあり過ぎて暇ではない
日中も就寝時も夫とは別の部屋にいるから気配は感じるけどほぼ一人住まい

742 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 11:14:20.58 ID:9dM4wyH10.net
今月になって都内の劇場が再開したので、ぼちぼち観に行き始めた
どこの劇場も周到な感染防止対策とってるので、思ってた以上に安心して楽しめてる

743 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 11:33:16.19 ID:YQ0pZhcL0.net
映画とかテーマパークとかだいぶ前から行ってたけど、なんともなかった。
暑くなってからひきこもり生活してる。
でも、旦那が風邪になって、それがうつって高熱出て関節もげそうだったわ。
クーラーかけず薬飲まずに寝てたら次の日には治ってたけど、
本当どこでどうなるかなんてわかんないよ。

744 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 12:45:58 ID:8XT7Vm2u0.net
私も今月は2回劇場に行った
ロビーでお喋りする人も少なくて規制退場まで皆静か
もし感染者が出たら公演が即打ちきりになるから
行き帰りの電車の方がよほど危険に感じた

745 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 13:02:22 ID:B0Y4neMJ0.net
なんとなくわかる
本当に舞台が好きな人達が観に行っているから、迷惑かけないようにマナー良く鑑賞してるんだろうな

怖いのはやっぱり行き帰りの交通機関よね

746 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 13:18:38 ID:RDLq+RV00.net
横浜郊外住みで、ホントは上野の西洋美術館に行きたいけどどうも東京は行きにくくて、
せめてもって感じでそごう美術館に行ってきた
久しぶりに美術展見て、デパートの中ふらふら歩いて一人ランチしたら
それだけなのにテンション上がったw
4月以降は必要な外出しかしてなかったからな〜
もうちょっと涼しくなったら鎌倉にハイキング行って一人ランチしたい

747 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 13:56:15 ID:QxTHeAxy0.net
>>746
そごうはクラスター発生してるんじゃなかったっけ
毎日のように感染者出まくってるけど対策どうでした?

748 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 14:13:11 ID:AUfY5L950.net
横浜のそごう美術館けっこういいよね
はるばる千葉から行くこともあったよ

749 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 14:28:24 ID:9dM4wyH10.net
>>746
今月ナショナルギャラリー展見に行った友人が
未だかつてないほどガラガラで驚いたって言ってた

東博の明日までのきもの展見に行きたかったのに
のんびりしてたら日時指定券全て終了してた

750 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 19:34:24.38 ID:yrYpRB+E0.net
>>749
図録買う為に為に公式みたのとその書き込みで行きたい気持ちが再燃してしまった
もっと言えば現地に行きたいけどそれこそいつ行けるか分かんないしなぁ

751 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 01:04:34 ID:O+bf2hEB0.net
>>748
エッシャー展に行ったな〜と思い出して調べたら
もう4年前だった
チケットはよくいただくんだけど…
私は埼玉から横浜までのはるばる感がネック

752 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 03:18:21 ID:ndaodBj20.net
>>751
副都心線で1時間はかからないくらい?

753 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 16:59:52.93 ID:Kb108E8k0.net
今まで一人旅で何事も無かったのは警戒心の強さと運だったんだなと思うこの頃
観劇の切符やレストランの予約も全部国内で出来る様になったこの10年くらいが一番充実してたし気力に溢れていなあ
親切な人が多い順はフランス・イタリア・イギリス
ドイツあっさりそして事務的

754 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 20:34:17 ID:kVhOzl470.net
海外一人旅はこの先いつ行けるか
何年も先なら体力が心配
毎年某スポーツの世界選手権にも行ってたけど今年は中止になったし
来年もおそらく難しい

755 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 15:54:03 ID:7F0+a2Wh0.net
今は国内で楽しむのが正解だわ
観光地空いてて快適だし

756 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 17:26:43 ID:z+gv4eTP0.net
今年いっぱい引き籠って出来るだけ感染しないようにして
落ち着いたら一気に出かけるつもり
でもそれがいつになるかが問題なのよね
体力落ちないように筋トレに励んでいたら出来なかった運動が可能になった事だけが良い事
細すぎて気持ち悪いと言われていた太腿が太くなって嬉しい

757 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 21:52:17 ID:5OAKirfU0.net
コロナが収束する前にロンドンナショナルギャラリー(東京)終わっちゃうよぉ

758 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 16:04:06 ID:Tqfqheqt0.net
コロナは収束しないから普通に過ごす

759 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 16:29:55 ID:10VcnRMv0.net
コロナ終息の見通しが付いたらロンドンのナショナルギャラリー(入場無料)に行きたい
去年行った時乗っていた車が入ってはいけない路線に入りポリスが寄ってきた
「えっ?違反?プロなのに?」貴重な時間を10分位無駄にしたわ

760 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 16:55:31 ID:LZxjHaK70.net
今年は三越の英国展で我慢
でも混むかな

761 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 16:58:44 ID:LZxjHaK70.net
ナショナルギャラリー展の方は10月に行ければなあ

762 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 19:48:26 ID:HZPhg5sy0.net
資生堂パーラーでランチして来た
そのままデパートブラブラしてきたけど
物欲なくなったわ
でも一人ランチ出来ただけで小さな幸せだった

763 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 10:49:53 ID:oCKiU/gZ0.net
>>753
前半同意
結婚前に一人でどこでも行ってたけど
何事もなかったのは警戒心と、少なくとも運が悪くなかったから
結婚後は海外は二人でないと行けなくなった
やっぱり怖い
一人が好きだけど、それはご近所国内ぶらぶらで足りる

764 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 10:50:15 ID:oCKiU/gZ0.net
sage

765 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 23:34:32 ID:uRm3QetY0.net
都民だしどこにも遠出できないから、美術館巡りはいろいろ行ってるわ
予約制でそこそこ空いてるし、基本静かだからまあ良しとする

だけどきもの展は客層がひどかったな あんなざわついてる博物館はちょっとない
着物を着た2人以上のグループがチラホラいて、普通にしゃべってるので驚いた
多分着物フリークだから来たんだろうけど、博物館とか普段来ないんだろな
あまりにひどかったから後期は見送ったよ 展示替え見たかったのに

766 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 01:01:12 ID:JwODtsD40.net
>>765
都内、予約制でない美術館、博物館に幾つか行ったけど
以前に比較して空いてたという感想
サントリー美術館なんて新聞に広告も出してたけど
土曜日午後なのに混んでなかった

きもの展、そんな雰囲気だったんですか?
へー意外と思う反面、以前のブルガリ展のとき髪セットして着飾った奥様たちで
場内がすごく五月蠅かった【&異常に香水臭かった)記憶もあるのでうなづけるような
普段はもしかしたらあまり東博に来ないようなマダムたちが多かったのかな

767 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 14:49:36 ID:Gy6FGUea0.net
資生堂ビルの3階をひとりで利用したとき
アフタヌーンティーセットのような派手なスイーツを頼んでる
3-4人の男性だけのグループが多くて驚いたわ

768 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 16:06:27 ID:rlSFLr/40.net
えー別にいいと思うけど

769 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 16:15:22 ID:xbUHezj70.net
今はインスタな方たちが出没するけど
最近やコロナになってからだと心配だわ

770 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 19:01:55 ID:UCbVQICo0.net
>>766
きもの展の客層はたまたまだったのかもしれないけどねー
とにかく女性率と2人以上のグループ率が普段より高目だったのは確かかな

漱石山房記念館に行ってみたい 併設のカフェが良さげで気になってる
最寄り駅からのアクセスが複雑そうでちょっとビビってるわ
行きはサイトで詳しく案内されているから大丈夫そうだけど来た道を戻る自信がないw
グーグル先生にナビしてもらうのも手だけど初めての場所は不安
一人行動でネックなのはこの方向音痴なのよね

771 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 19:24:42 ID:C5c7TFOb0.net
歌舞伎見にいったことある奥様いらっしゃる?
興味あるんだけど一人でいっていきなり見て内容わかるものなのかしら

772 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 19:32:22 ID:5Kll77Dx0.net
>>770
漱石のとこは知らないけど
美術館のカフェって雰囲気良さそうなところ多いよね
それが楽しみの1つ

773 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 19:34:55 ID:rlSFLr/40.net
昔行ったけどイヤホンガイドを貸し出してるから借りた方がいい
あとは事前に話のあらすじも調べておくこと

774 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 19:35:33 ID:rlSFLr/40.net
>>773は歌舞伎ね

775 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 19:55:38 ID:JwODtsD40.net
>>771
20代の半ばころに初めて歌舞伎を見てみようと思ったとき
あとくされないしまず一人で出かけたよ

770さんのいうようにあらすじは知っておく、イヤホンガイド借りる等々あるけど
お芝居の場合は自分の感性に合った舞台かどうかも大事だと思うので
一番安い席でも、または「二度と見ないかもしれないからよい席で」でも
行ってみたらよいと思う
今季の歌舞伎座とかは4部制で演目時間も短いしね
老若男女。一人できてる人は沢山いるしね

自分は〇十年歌舞伎座も国立でも新橋でも地方遠征でもおひとり様よ

776 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 21:51:55 ID:MlLhu3AD0.net
>>771です
皆さん丁寧に教えてくれてありがとう
イヤホンガイドがあるんですね、それならなんとかなりそう
歌舞伎座のサイトも見てみたら時間も演目も色々あるのね
これからあらすじ調べて気になったのを見に行ってみます、ありがとうね

777 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 23:12:09 ID:/mR67slf0.net
>>770
漱石山房記念館、行ったことある
行きは東西線神楽坂駅からで、こちらは土地勘があったので
距離はあるけど迷うことはなかった
帰りは早稲田駅に出てみたけど、こちらのほうがわかりずらいと思う
あのカフェで、入手困難な空也の最中を初めて食べて感激ww
上品な最中だったわー
根津の森鴎外の記念館もおススメよ

778 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 23:47:02 ID:UCbVQICo0.net
>>777
そうそう、空也の最中がお目当てだったりするのよw
やっぱり心して道中を確認しなきゃだわね
いわゆる谷根千も行ったことないから中々に魅惑のエリアだわー
情報ありがとう

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200