2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

U・ェ・U 犬と暮らす奥様99匹目

1 :可愛い奥様:2020/02/16(日) 21:38:49 ID:G6z/p2JH0.net
        ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 犬好きの奥様集まってー!
   UU    U U   \________

前スレ
U・ェ・U 犬と暮らす奥様97匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1569120200/
U・ェ・U 犬と暮らす奥様98匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573821718/

犬と暮らす奥様 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/41990/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

175 :可愛い奥様:2020/03/16(月) 12:35:35 ID:MoDOXU6C0.net
ビビリちゃん、温かいご家庭に迎えられて幸せですね
読んでてこちらまでほのぼのしました
ありがとうございました

176 :可愛い奥様:2020/03/16(月) 21:55:01 ID:rfOSY35i0.net
>>174
なんて可愛いビビリちゃん
おトイレ覚えつつあるなんて凄い!天才!
ご家族が待ち望む「いつか」はそう遠くないと思います

177 :可愛い奥様:2020/03/17(火) 04:45:17.84 ID:xa7DritM0.net
昔、一人暮らしの男性がワンルームで富士丸ってハスキー飼ってて、色々コンテンツになってたよね
あれ、ご本人も後で書いてたけど、ハスキーでワンルームに閉じ込めて、結構いい加減な飼育環境だったよ

しばらくして田舎暮らし考えたり、後で買った犬のために別荘でドッグラン作ったりしてたけど

178 :可愛い奥様:2020/03/17(火) 06:43:56 ID:afgdjkUB0.net
>>169
犬もこの家狭いな〜と思ってそうw

179 :可愛い奥様:2020/03/17(火) 09:02:04 ID:Bj2KdfLT0.net
さあ、生え変わりシーズン突入よ〜

180 :可愛い奥様:2020/03/17(火) 11:10:17 ID:aguS0K5s0.net
うちのジャックラッセルはほぼ365日換毛期

181 :可愛い奥様:2020/03/17(火) 11:11:42 ID:Y0bJgVRk0.net
もう家中もっこもこよ

182 :可愛い奥様:2020/03/17(火) 16:35:48.21 ID:OXBcQPzb0.net
……しかし、もしきみが孤独な人間で、住まいの中に誰かがいて帰りを待っていてほしく、そのものと心の通う接触をしたいと望むのなら、犬を買いたまえ。
都会の住宅の中で犬を飼うのは残酷だなどと考えることはない。
犬が幸福であるかどうかは、なによりもまず、きみがどれだけの時間犬と一緒に過ごせるか、どのくらいしばしば犬がきみの散歩のお伴をして歩きまわれるかにかかっている。
書斎の前で数時間きみを待つことも、そのあとで十分ほどきみと一緒に散歩にゆけるのなら、犬にとってはなんでもない。
心のかよう友情が犬にとってはすべてである。
しかしそれは少なからぬ義務を伴うものであることを忘れてはならない。
なぜなら忠実な犬との友情は、一たび成り立ったらもはや断ちがたいものだからである。
彼を手放すことは殺人にもひとしい。
それからもう一つ、もしきみがとくに繊細な神経の持ち主だとしたら、きみの友人の寿命がきみのよりずっと短いこと、十年から十四年後には必ず悲しい別れがやってくるのだということも忘れてはならない。……
「ソロモンの指輪」 コンラート・ローレンツ / 日高敏隆訳

183 :可愛い奥様:2020/03/18(水) 14:34:34.41 ID:R5gQF4OD0.net
ロングコートチワワ、毎日床掃除してもブラッシングしてもふわふわもこもこがそこら中に
こんなに毛深いんだなあとしみじみしてるわ

184 :可愛い奥様:2020/03/18(水) 18:18:31.09 ID:mxcXvu2R0.net
>>183
ロンチだけど一匹だからそんなモコらないわブラッシングはブラシとゴムブラシと低粘着コロコロしてる

185 :可愛い奥様:2020/03/18(水) 18:36:53.45 ID:YWYfACdL0.net
香港のコロナに感染してたポメちゃんが死んじゃったわ…

186 :可愛い奥様:2020/03/18(水) 18:39:22.13 ID:7XRFXqjR0.net
17才だし飼い主から離されたショックと環境の変化だと思うよ

187 :可愛い奥様:2020/03/18(水) 18:50:06.20 ID:qwzo8+1u0.net
うちのスムチーがすごい
いろんなところに毛が刺さってる

188 :可愛い奥様:2020/03/18(水) 20:34:43 ID:FJyt6pQ90.net
>>60さんの散歩のリスク がちょっと気になって、ウチの子が受診したついでに質問してみた。
「犬の足や胴体にウイルスが付着してそこから飼い主の体に入り込む可能性は0ではない、
けど0に近いくらいかなり低いのではないか」とのことでした。
「散歩道ですれ違う人のほぼ全員が感染者、数百人単位で感染している状況でもならない限り、大丈夫。」
「ウイルスの大きさとわんちゃんの散歩道の対比はペットボトル1本と大西洋?みたいなもの」
「むしろ、飼い主さん(我々)と家族の靴底のほうが、面積が広いからリスクはより高いでしょ」
「電車内その他の閉鎖空間に感染者が複数いてそこで飛沫を浴びる以外にも
足元周辺から靴底にコロナウイルス付着
→靴下かストッキングか素足に付く→帰宅後に靴下などに手で触る→顔に触る→感染!みたいな」
「愛知県蒲郡市のフィリピンパブでの感染が、男の人が座ってたソファ経由で伝染ってあれ本当かなあ?あれで
伝染するならかなり怖いけど・・・」
「イタリアで野戦病院化した病棟で感染した患者が靴を脱がないままでベッドで倒れ込んで寝てたし、
みんな家の中でも土足だしね。足元に落ちた飛沫をあちこち運んでるね
あれではアメリカも含めて西洋諸国は収束まで日本に比べてかなり遅れるよね。」
「どうしても散歩が心配なら畜産農家ならどこでも使ってる山崎産業の消毒マットをネットで買ったら?
消毒マットの塩化ベンザルコニウムは効果は劣るけど効果ゼロではないよ」
「今の日本だったら犬の散歩は、大丈夫でしょ・・・多分(笑い)」 こんな感じだった
ので今までどおり楽しく散歩しまつ

189 :可愛い奥様:2020/03/18(水) 20:40:49 ID:7XRFXqjR0.net
うちは泡ポンプにノルバサンシャンプー入れて毎回足を洗ってる

190 :可愛い奥様:2020/03/18(水) 20:42:04 ID:7XRFXqjR0.net
犬にアルコールティッシュはありえない

191 :可愛い奥様:2020/03/19(木) 00:50:05 ID:Xmp2CSHV0.net
>>174
お母様とビビりちゃんが一緒にお散歩して、色んな風景を見て、あんなに怖がりさんだったのにねって笑っているのが、想像できました。
のんびり、ゆっくり、穏やかに過ごせますように。

192 :可愛い奥様:2020/03/19(木) 11:07:52.87 ID:ujU1EYhX0.net
うちのあたり、雪解けで道が汚くて散歩の後毎回お風呂行きになってる
皆さん服着せて防御してるのかな?
足だけ洗うならいいんだけど、結局半身汚れてるから大仕事になるんだよね

193 :可愛い奥様:2020/03/19(木) 11:21:37.08 ID:KKJFYYOc0.net
雪に雨、あと凍りつきそうなくらいすごく寒い日や真夏の炎天下は散歩しないわ
それと靴履かせてる
いくら洗っても外の汚れ取れないのよね

194 :可愛い奥様:2020/03/19(木) 11:55:54 ID:9hKaz5R70.net
うちの犬は最高気温20度の今日ですらヒーターの前から離れない

最近やっと喜んで散歩に行くようになったけど
冬の間はモッコモコの本気ダウン着せてすらガタガタ震えて歩くどころじゃなかったから結局ほとんど散歩行けてない

雪なんてそうそう降らない暖地なのにこのレベルって雪国ならどうなってたことか

195 :可愛い奥様:2020/03/19(木) 12:44:39 ID:wGrJVmtg0.net
>>192
雪の地域はお散歩後の手入れ大変そうね
足までカバーするレインコートとかは?
お腹部分開いてるから濡れちゃうけど着ないよりはましだと思うよ

196 :可愛い奥様:2020/03/19(木) 14:59:00 ID:ShnG5TCs0.net
雪が積もってたらそんなに汚れないんだけどこの時期どうしても酷いんだよね
靴は履かせたことないから試してみるよ
足まであるレインコートも検索してみます
サイズがあればいいな

197 :可愛い奥様:2020/03/19(木) 22:04:40.24 ID:ZNJJhM6I0.net
ウエットスーツ素材のつなぎを着ているワンコをみたことがある
あれなら防御力高いかも

198 :可愛い奥様:2020/03/19(木) 22:43:17 ID:wBNCnukI0.net
アルファアイコンのウエットスーツいいてすよ

199 :可愛い奥様:2020/03/20(金) 01:22:40 ID:dai8Lqam0.net
子供の頃、豪雪地帯に住んでたときに犬の散歩したら
腹の毛に沢山雪玉がくっついちゃって大変だったな〜

200 :可愛い奥様:2020/03/21(土) 12:00:38 ID:AlUrj5Dx0.net
>>192
使い心地は知らないけど、泥除けレインコートっていうエプロンみたいなもので腹部の泥はねを防止するものもあって値段も安いよ

201 :可愛い奥様:2020/03/22(日) 23:47:38 ID:yQWsNMnk0.net
病気の話、吐き捨てごめんなさい


13歳、2月にリンパ腫の確定診断、抗がん剤治療6週目
副作用が強く出てしまうタイプだったらしく、ご飯が食べられなくなってきてしまった
犬は(人間より)副作用は出にくいと聞いていたのだけど今後の治療が悩ましい

202 :可愛い奥様:2020/03/23(月) 13:34:40 ID:C6Fw2R720.net
>>201
うちも同じぐらいの年齢の時にリンパ腫と抗癌剤したよ
毒性は蓄積されるから週を重ねれば重ねるほど副作用が重くなる感じはあった
でも食べられなくなるのは打った2.3日後〜4,5日目ぐらいまでで
そこを過ぎたらまた復活してくれる
それを繰り返してプロトコルを完走させたよ
必ず食欲が復活するターンが来るからその時に美味しい贅沢なものを多めに食べさせる
で抗癌剤の後は数日食べなくても身体が持つようにした、無理に食べさせずにね

本当にキッツイ時は(うちはドキソルが一番きつかった)翌日ぐらいから数時間おきにゲーゲー吐いて
1日何回も下痢して飲み水すら吐いてしまうからそうなったらすぐ病院
輸液をして吐き気が24時間ほぼなくなる強い吐き気止め(名前忘れた)を貰えばなんとか過ごせる
逆に言えばそこまで行かなければ乗り越えられると信じてた
その後もがんばって2年生きてくれたし私は後悔してないな
多分抗癌剤やめたらあっという間に再燃しただろうから
でも本当にQOLと相談次第だから参考になれば

203 :可愛い奥様:2020/03/23(月) 13:36:34.49 ID:C6Fw2R720.net
補足すると
抗癌剤を投与した一週間以外は本当に普段どおり元気いっぱいで
寝たきりで過ごしてたということはなかったよ
特に抗癌剤の半年間が終わったらもう元気で元気で病気を忘れてしまった
最後は別の病気でした

204 :可愛い奥様:2020/03/23(月) 13:49:50.36 ID:kNVmK8cl0.net
辛い話題ね 胸が痛い

205 :可愛い奥様:2020/03/23(月) 14:23:47.43 ID:+tZRevaK0.net
>>203
頑張ったのね
打ち勝ててよかった
治る子もいるんだね

206 :可愛い奥様:2020/03/23(月) 15:59:27 ID:C6Fw2R720.net
優しい言葉をありがとうございます、色々思い出して泣いてしまった

本当に個体差があって、ケロッと乗り越えられる子も多いから
もしこれから不幸にもリンパ腫になってしまっても
イメージで抗癌剤を恐れすぎずに獣医さんとよく相談なさって下さいね
80〜90%の犬には改善が見られるのに、イメージ先行でやらない飼い主も多くて
とても勿体ないと獣医さんが言ってました(費用はそこそこかかります)
では皆さんのほっこり話のROMに戻ります

207 :200:2020/03/23(月) 17:30:40 ID:pvYWyG/k0.net
>>202さん
経験談を教えてくださってありがとうございます
とても参考になります
そして辛い話を思い出させてしまってごめんなさい
大変だったであろう治療期間の話を、参考になればと詳しく書いてくださった奥様の優しさに感謝です

半年間の治療を頑張ると決めたのに、年齢的に無理をさせているのではないかと余計な事を考えてしまいました
幸いしこりには縮小が見られますので、寛解を目指します

208 :可愛い奥様:2020/03/23(月) 18:19:47 ID:KkX6IaZS0.net
>>202
抗がん剤治療の様子って、人間と犬で同じなんだ…と思った
私の経験上

209 :可愛い奥様:2020/03/24(火) 00:13:10 ID:WcZjrdUN0.net
抗がん剤治療した方
参考の為にかかった費用と入ってた保険を教えて下さい
ダックス7才飼いなので、そろそろ色々準備してあげたい

210 :可愛い奥様:2020/03/24(火) 18:40:30 ID:Yx5/EvJQ0.net
色々準備っていうのは何を?今のところはガン診断はなく健康体で未保険ってことかな
それなら保険に入って備えることから始めるんだろうけど、うちはダックスフンド8歳50%負担でアニコム入ってたよ
〜12歳で亡くなったけど本当にお世話になった
月々4000円ちょっとだったと思う
もう少し月に出せるなら70%のほうが負担額は減るお
他の保険は分からないんだけど、最後解約の手続きで電話した時はオペレーターのお姉さんが一緒に泣いてくれて嬉しかったなぁ

211 :可愛い奥様:2020/03/24(火) 18:41:27 ID:Yx5/EvJQ0.net
いややっぱ月6000円だったかもだわ

212 :可愛い奥様:2020/03/24(火) 20:13:45 ID:WcZjrdUN0.net
>>210
やっぱり保険はありがたいですね
うちの子lightの手術のみの保険に入ってますが
それだけだと不安で他の保険も考えはじめました

悩みすぎてなかなか決められませんw

213 :可愛い奥様:2020/03/24(火) 21:39:14 ID:EaKyAaba0.net
>>211
ん?月なの?

214 :可愛い奥様:2020/03/24(火) 22:22:27 ID:Yx5/EvJQ0.net
そうそう8歳健康月々4000くらいからスタートして、12歳病気持ち最終的に月々6000円くらいかかってた
だから病気ない年もあるわけだからそのぶん病気貯金したほうがいいわってひとも当然いると思う
うちは結果毎月薬もらわなきゃいけない病気したから10歳くらいから毎月通ってたから本当に助かったけどさ

215 :可愛い奥様:2020/03/24(火) 22:30:20 ID:Ch3XrxdW0.net
ご長寿で持病がいくつかあったりすると毎月何万と医療費かかるものね
ほんと保険と歯磨きは大事よ

216 :可愛い奥様:2020/03/25(水) 05:30:02.67 ID:5NXhzyMd0.net
前の子の時は、ゴールデンで保険代も高かった割にゴールデンがかかりやすいと言われてる病気は除外が多かったから保険入らなかった
当時は言ってた人もみんな役立たなかったと怒ってて
今はそういうの減ってるのかな?
なんかその時のイメージで保険見てなかったから今度見てみようと思った
予防接種や予防薬以外でかかった金額は120万くらいだったから結果入らなくてよかったんだけど
ここ見ててよかった、周りも誰も保険入ってないから話題になってなくてすっかり忘れてたから

217 :可愛い奥様:2020/03/25(水) 06:05:44.85 ID:OIqausl90.net
保険は月々かかるからね
健康体だったらスルーしてしまうかも
でも今長生きするからどっかこっか悪くなるし入っておいた方がいいと思う
高額だからってなにもしてあげられないのは飼い主としても辛すぎるし

218 :可愛い奥様:2020/03/25(水) 06:12:46.65 ID:IW1RR1Oa0.net
うち年払いの30/70だわ

219 :可愛い奥様:2020/03/25(水) 12:15:17 ID:zB+VZfmd0.net
先日見たアメリカの動物病院密着番組で
「フレンチブルドッグと暮らすなら1万ドルは用意しておかないと」

220 :可愛い奥様:2020/03/25(水) 19:29:51.97 ID:+qowcNJK0.net
うちフレブル

221 :可愛い奥様:2020/03/25(水) 20:09:40 ID:H0N5nQSf0.net
うちも

222 :可愛い奥様:2020/03/28(土) 12:41:30 ID:Bhvb2IS+0.net
https://mobile.twitter.com/642280H/status/1239423998816956416
(deleted an unsolicited ad)

223 :可愛い奥様:2020/03/30(月) 13:11:08.80 ID:gFjurioE0.net
イタリアとかでは人工呼吸器が足りなくてペット用のも使ってるって‥‥
日本はペット用はペットが使えるようギリで留まってほしいわ

224 :可愛い奥様:2020/03/30(月) 14:18:55 ID:3TuJn+N10.net
私もそれを知った時怖かった
自分に何かあったらともワンコはどうしようとも思うし

225 :可愛い奥様:2020/03/30(月) 16:53:50.18 ID:432cnt5R0.net
志村けん氏の愛犬達はどうなるんだろう
生前の氏を知る方々が引き取ってくれたらいいんだけど
森泉が名乗り出そうだけど彼女の家は大所帯過ぎるから
引き取りではなく里親探しの仲介でいてほしい

226 :可愛い奥様:2020/03/30(月) 17:13:46 ID:7d8TgB6D0.net
家政婦さんによろしくって言って入院したみたいだし兄や甥とか親族はいるから悪いようにはならないよ

227 :可愛い奥様:2020/03/30(月) 17:32:57.22 ID:4gnMqA3W0.net
わんこが帰ってこない志村けんを待ってるところを想像してしまって涙がでた
ここの奥様たちはわんこのためにも絶対生き残ってほしいわ

228 :可愛い奥様:2020/03/30(月) 19:34:04.68 ID:VuzmNNHM0.net
志村の愛犬達、以前テレビで見たのは15年前ぐらいで、ゴールデンレトリバーも2頭ぐらい居たような
あの時のはもう大半死んじゃってると思うけど、ここ数年でもまた飼ってる様子映ってたのかな?

なんにせよ犬達があちらに居ると思えたら、
少しは安心して逝けたと思いたいわ…

229 :可愛い奥様:2020/03/30(月) 19:41:54.52 ID:7d8TgB6D0.net
あの全く吠えなくて空巣に入られちゃったレトリバーたちはもう天国にいってるね
いまは柴ちゃんみたい

230 :可愛い奥様:2020/03/31(火) 19:12:46 ID:azyZ8quA0.net
日本もペット用人工呼吸器の転用きたね
うちの子心臓持病あるのよ
はやくなんとかしてーーー

231 :可愛い奥様:2020/03/31(火) 19:19:10.25 ID:azyZ8quA0.net
ごめんなさい、慌てて書いちゃったわ
動物用の呼吸器の生産を人間用に切り替えることを要請しただった

232 :可愛い奥様:2020/03/31(火) 20:56:36 ID:xD/mMARu0.net
ペット用の人工呼吸器はあまり複雑でなく値段も安いので
量産しようというのはみた
人工呼吸器は必要だけど比較的ましな患者だと使えるって
ホース部分は取り換えていたかな
獣医にあるのを出せということにならないように祈ってる

携帯酸素みたいなのを念のため用意している飼い主さんもいるけど
どうなんだろうね

233 :可愛い奥様:2020/04/01(水) 12:28:15.90 ID:48lJZumS0.net
狂犬病とフィラリア予防で近所の動物病院に行ったら入り口ドアに張り紙が
「コロナウィルス対策の為、付き添いの方はお一人で入室してください」との事
待合室が狭いから三密状態になるのを避けてるようだ
私は一人だったから問題なかったけど春休みだし子連れで来る人も多そう
奥様達もお気をつけ下さい

234 :可愛い奥様:2020/04/01(水) 12:32:37.61 ID:ZF0wSVKk0.net
>>233
うちはホームページでお知らせがあった 待合室で感染の危険があるからワクチンも少し遅れても大丈夫です 電話で予約するか状況を確認してくださいと
重症の患者さん優先でお願いしますとも書いてあった
なかなかドキドキする

235 :可愛い奥様:2020/04/01(水) 19:29:36 ID:X6fOpti00.net
世田谷区は今年の狂犬病予防接種は6月実施に変更しますとハガキがきた

236 :可愛い奥様:2020/04/02(木) 14:06:31 ID:0UQTHBTk0.net
もしコロナで飼い主が入院てことになったらワンコは掛かり付け病院のホテルで預かってくれるんだろうか 電話で聞きたいけど聞いていいのかわからなくてオロオロ…ま次回先生に聞いてみようと思う
皆さんはどう準備してますか

237 :可愛い奥様:2020/04/02(木) 14:44:48 ID:hNrk8/YZ0.net
Q3.私は新型コロナウイルスに感染しました。ペット(犬猫)とどう接すればいいですか?
A.あなたが入院される場合は、ご家族など、他にペットの世話をしてくださる方がいらっしゃるようでした
ら、その方にお世話をお願いしてください。

・自宅で療養される場合にはペット自身の身体にウイルスが付着しないようにするために、療養中の部屋にペ
ットを出入りさせないようにしてください。
また、汚染したマスクやリネン類にペットが接触しないように注意してください。
・ご自宅で世話することができない場合には、信頼できる方になるべく早くお預けする方が良いと考えます。
・ご家族が自宅でお世話する場合も、どなたかに預ける場合も、ペットの体表などを介して感染伝播させない
ため、ペットはシャンプーすることが望ましいと考えます。
・シャンプーをする場合は、お湯が出る勢いを弱くして、毛に当たったお湯がご自身を含む周りに飛び散らな
いよう工夫するといいでしょう。
ていねいにお湯で流したあと、シャンプーをしてください。
シャンプー後、ペットを拭いたタオルは一般的な家庭用洗剤で洗濯してください。
・世話する方にペットをお渡しする際には、キャリーバッグや首輪、リードなどは、0.05%に薄めた家庭用
塩素系漂白剤で拭いた後、塩素を拭き取るためにもう一度水拭きしてください。
・洗濯や消毒などの注意点は以下をご参照下さい。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601721.pdf
・ペットとの別れが辛いからといっても我慢して、抱きしめたりしないよう注意してくださいね。
・他にお世話をしてくださる方がいらっしゃらず、ご自身が無症状・軽症である場合には、ご自身でお世話し
て頂きたいですが、ご自身から他の方に感染拡大しないように、またペットの体表などに付着したウイルス
が、他の方の感染源とならないよう注意が必要です。

238 :可愛い奥様:2020/04/02(木) 14:45:33 ID:hNrk8/YZ0.net
東京都獣医師会のホームページからです
無断転載で申し訳ないけど貼らせてもらいます

239 :可愛い奥様:2020/04/02(木) 16:29:19.94 ID:pMSiU0Jw0.net
ハンカチや紐の縛ったのとかを解くのが好きみたいで渡すと手と口を使って上手いこと解く
でも頑張ってるところがかわいいw

240 :可愛い奥様:2020/04/03(金) 06:47:26.22 ID:s2qDhKtH0.net
うちの子闘病中だし預けられない
絶対感染するわけにいかない
ワンコのためにという合言葉で家族で引き篭もってるわ

241 :可愛い奥様:2020/04/03(金) 07:38:16.25 ID:xxtzhKiv0.net
なんかコロナの感染者を嗅ぎ分ける訓練してる犬がいるみたいなんだけど、あれって訓練犬は感染しないの?
感染したら犬も嗅覚なくなったりしないのかな

242 :可愛い奥様:2020/04/03(金) 13:56:46.54 ID:itLqOGMr0.net
>>241
犬には感染しないとテレビで医者が言ってたけど、それもまあまだわからないと言えばわからないよね
その先生曰く、犬に付着した菌を陰性の人が触ってその手で口や鼻を触ると人にうつるから
妖精の人はペットを触らないようにって感じの言い方だった
とにかく帰宅したら手洗いするまでペットを触らないように、と

243 :可愛い奥様:2020/04/03(金) 15:21:46 ID:YJkVVP0h0.net
ペット飼ってる妖精、見てみたい
どっちも可愛いんだろうな

244 :可愛い奥様:2020/04/03(金) 16:57:00 ID:dnwzhiD20.net
上海で2匹めの感染も確認されてたから感染することはするみたい
でも今のところ感染した犬達は無症状みたいよ

245 :可愛い奥様:2020/04/03(金) 17:40:04.91 ID:Dqaa231k0.net
ウイルス変異の可能性を考えると
感染は避けたいわね

246 :可愛い奥様:2020/04/03(金) 17:40:50.99 ID:+D4aZ0Su0.net
でも犬が感染した所で、
飼い主が毎日注意深く見てた所で、
なかなか気付かないだろうね
鼻カッサカサとか、息遣い荒くなってたら気が付くかもしれないけど、そこで獣医連れて行くかも微妙だし

247 :可愛い奥様:2020/04/03(金) 19:10:45.01 ID:oetkUkX/0.net
ほぼ人→犬なんだから犬が感染の時点で飼い主は感染してるんじゃないの

248 :可愛い奥様:2020/04/03(金) 19:20:42.53 ID:paImKdpL0.net
アパホテルに犬も連れていければいいのになあ

249 :可愛い奥様:2020/04/04(土) 01:17:07 ID:lmXqObVJ0.net
妖精…いや、ごめん
コーギーは妖精の乗り物って話を思い出した

250 :可愛い奥様:2020/04/04(土) 09:14:31.16 ID:BbyTqcjb0.net
だからあんなに足短いんだ!

251 :可愛い奥様:2020/04/04(土) 10:24:45 ID:99OysQk60.net
短足に弱いわー
どんな犬種でも標準より短足に生まれた子なんか大好き
美犬よりもぶちゃいく愛嬌

252 :可愛い奥様:2020/04/04(土) 11:01:01 ID:gzT2MESx0.net
短足ならケアンテリアも至高よ!

253 :可愛い奥様:2020/04/04(土) 11:19:01.04 ID:F3kUxPok0.net
何の本で読んだんだろう
男の子が自分の家の犬のことを
足が短いって友達にからかわれてしょんぼりしてるのをみて
おじいさんが
犬の足は地面に届くだけの長さがあればいいって言うのよ

254 :可愛い奥様:2020/04/04(土) 11:45:37 ID:he7GPeqt0.net
そうよ
ドア開けたりするのは鼻でできるもの

255 :可愛い奥様:2020/04/04(土) 11:57:58 ID:XI0izTdg0.net
コーギーの首の周りの白い毛を、フェアリーズサドルって言うんだよね
妖精の乗る鞍だね かわいい

256 :可愛い奥様:2020/04/04(土) 13:00:34 ID:R9vLcLTP0.net
>>255
可愛い!
全く関係無いんだけど、人間の腰回りの脂肪のことをラブハンドルって言うんだよ
英語の言い回しも面白いねw

257 :可愛い奥様:2020/04/05(日) 10:55:05 ID:NorHQy1G0.net
昨日の散歩中にすれ違ったチワワちゃん
うちの犬(他犬に興味なし)に気付いて興奮→飼い主さん踏ん張る→
前足が上がって直立→後ろ足もバタバタする→飼い主さんさらに踏ん張る→
浮いた
一瞬だけど飛行犬と言うか浮遊犬になってた、良い物見たわ

258 :可愛い奥様:2020/04/05(日) 12:17:28 ID:bAuIYJjC0.net
>>257
飼い主さんも力抜けちゃうねww

259 :可愛い奥様:2020/04/05(日) 13:07:54 ID:yBdF2gpf0.net
>>257
萌えた

260 :可愛い奥様:2020/04/06(月) 12:56:49 ID:LlsHNg6+0.net
ぴったりくっついて寝る姿かわいい
仕事したくなくなる

261 :可愛い奥様:2020/04/06(月) 14:05:52 ID:65laFOj/0.net
かわいいよねえ
幸せとぬくもりをくれるよね

262 :可愛い奥様:2020/04/06(月) 16:10:16 ID:XzfRIEFV0.net
ワンコのおかげで癒されてるわ
頑張れる

263 :可愛い奥様:2020/04/06(月) 16:27:58.89 ID:65laFOj/0.net
ウチのコーギーはいつも言う事聞かないで、おいでって言うと伏せしたりする子なんだけど、
一緒に寝てて寝ぼけてる時は、おいでって言うとテコテコやってきて私にぴったりくっついてスースー寝るw
最高にかわいい

264 :可愛い奥様:2020/04/06(月) 17:26:26 ID:kO8BIsHR0.net
https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21
(deleted an unsolicited ad)

265 :可愛い奥様:2020/04/06(月) 23:44:23 ID:eN7KNsdB0.net
明日緊急事態宣言出るみたいだけど動物病院は開いてるのかな
先週狂犬病とフィラリアはやって来たけど何かあったとき心配だわ
トリミングサロンは休みかな

266 :可愛い奥様:2020/04/07(火) 11:44:59 ID:ojPOlaUl0.net
うちのチワワ毛深くてポメのなり損ないみたいで見てたら笑っちゃうわ

267 :可愛い奥様:2020/04/08(水) 07:20:39.55 ID:C4vVDoOf0.net
散歩も自粛したほうがいいのかな?
最近散歩中に他の犬を見かけることが少なくなった

268 :可愛い奥様:2020/04/08(水) 07:48:22.94 ID:VNQTx9sV0.net
フィラリアは東京だと何月からだったっけ
狂犬病が6月になったからうっかりしてたわ

269 :可愛い奥様:2020/04/08(水) 08:45:03 ID:R/ZfxKVh0.net
>>267
散歩は問題無いよ
他の犬や人と触れ合わないように気を付けるぐらいかな

270 :可愛い奥様:2020/04/08(水) 12:33:31 ID:sKplMElk0.net
>>268
今年は暖冬の影響で3月後半からだよ
知らなくて慌てて4月入ってからフィラリアやったわ

271 :可愛い奥様:2020/04/09(木) 13:45:39 ID:UqhEGrSB0.net
愛犬がかわいくて一緒にお昼寝から抜け出せないw
毎日同じこと言ってるけどかわいくてつらい

272 :可愛い奥様:2020/04/11(土) 10:03:19.21 ID:fPBU0T0B0.net
アニコムがコロナ感染者のペットをアニコム所有の施設で無償預りを始めるみたいだね

273 :可愛い奥様:2020/04/11(土) 10:31:26 ID:ofU3kavI0.net
アニコムに加入してなくてもいいんだね
すごいわアニコム!
一番大きな心配がなんとかなるかもって思えるだけでだいぶ違うわ

274 :可愛い奥様:2020/04/11(土) 10:46:12 ID:GLkyZG9A0.net
>>272
すごい良い情報ありがとう!涙

総レス数 1003
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200