2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

U・ェ・U 犬と暮らす奥様99匹目

1 :可愛い奥様:2020/02/16(日) 21:38:49 ID:G6z/p2JH0.net
        ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 犬好きの奥様集まってー!
   UU    U U   \________

前スレ
U・ェ・U 犬と暮らす奥様97匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1569120200/
U・ェ・U 犬と暮らす奥様98匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573821718/

犬と暮らす奥様 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/41990/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

770 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 13:08:45 ID:OC9seB4x0.net
>>769
うちとにてるwお皿鳴らすなんて可愛い!!
うちは後ろ右足をシュッシュッって闘牛みたいになるw

771 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 22:08:46 ID:WIU3g15l0.net
お皿カンカンも闘牛も可愛いなぁ
うちは後ろ足で立ち上がって両前足でドンッ!と押してくる
チワワなので私にダメージはゼロだけど一回だけ膝裏に入って膝カックンになった

772 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 22:53:57 ID:EvrmVypI0.net
ウチは一緒に寝てるんだけど、朝ごはん食べたくて起きてきて、ほっぺにチュッてしてくる
それでも起きないとベッドの頭のところの板を爪でかき鳴らしてくる

773 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 05:50:46.00 ID:JJLUipGm0.net
うちは物陰から片目だけでジィィ〜っと見てくる
気づかないと「あうあ…」ってめっちゃ小さい低い声でアピールしてくるw

774 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 07:00:08 ID:57sxmZ4c0.net
もー全部おかしくて笑ってしまった!
可愛いすぎるわっ

775 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 08:11:55 ID:sbjXrlkH0.net
朝起きるとめっちゃハッスルしてて、早く!ごはん!ごはん!って声が聞こえてきそうな感じ

776 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 08:20:22 ID:f53En7080.net
うちの犬は起きた時から散歩に行きたくてソワソワしてるけどすぐには行かないと分かると大人しくなる
暑くなって朝一で行く日が増えたからすぐ行けるかもと思って期待してるみたい
最近は涼しい日もあるから起きてすぐ行かない時もある

777 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 08:35:24.44 ID:l07u26Rl0.net
うちは朝一の散歩の前におやつあげる習慣つけちゃったから雨で散歩ない朝もおやつちょーだいで起こされる

778 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 10:57:44 ID:sbjXrlkH0.net
うちの犬は散歩嫌いで外に出ると目を細めて動かず抵抗してくる
観念して歩くけど、ぐるっと周りたいのに、途中の小道で動かず「ここ曲がっていけばすぐ家じゃん」みたいな感じの抵抗する
どこ歩いてもこっちが家、って分かってるみたいで家方向に向かったとたん歩くスピードが上がる

779 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 13:43:47 ID:N3UfHFmf0.net
散歩から帰って、足拭いたらオヤツもらえるのわかってるから、
あげるの忘れてると玄関でずっと待ってるw

780 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 14:36:46 ID:quSs0WCV0.net
かわいいw

781 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 01:55:35 ID:Xj/rPnDN0.net
>>778
すごいね!
うちの犬、ここまできたらもう安心って場所がいくつかあるんだけど
その1本向こう側とかからだとわからないらしくて迷うんだよね
右だっけな?いや、まっすぐかな?ってw
そして判断を仰ぐ
帰巣本能は?と心配になる

782 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 20:09:23 ID:jc44RE+j0.net
キャバリアあるあるw
https://www.youtube.com/watch?v=FOp2jIj8LBE
キャバリアってこんな犬!?〜こむぎさんの場合〜

youtubeおすすめで最近よく出てくる
https://www.youtube.com/watch?v=FYKV4_KmXeI
♯10えびすのモーニングルーティン【カニンヘンダックス えびすの日常】
ダックスもカワイイけど上品なご邸宅

783 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 08:22:37 ID:+R5E5FzV0.net
ラベンダーリボン

@negiko888
@massyhiro
@midnightbluebluemoon

784 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:08:11 ID:IGSBaNGT0.net
犬に夏用のクールベッド買ってやったら骨抜きになって寝てる
さっき見たらひっくり返って「あらえっさっさー」のポーズになってた
可愛いじゃねえかこんちくしょーw

785 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:44:06 ID:nSEmDH0J0.net
>>784
うちもよw
ひんやりベッドが大好きみたい

786 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:04:31.85 ID:69jHxXe20.net
うちはことごとく使ってもらえないわ
赤ちゃんの頃ベッド2つ無視され、その後ひんやり系も3種ともいらないと無視された
今は座布団の上でひっくり返ってるw

787 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:43:00.17 ID:Xp5U0J0D0.net
うちはヨギボー乗っ取られてる

788 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 16:23:12 ID:XuzXjtUX0.net
うちのは布製品出てきたらとりあえず乗るから使ってもらえないというのはありえないけど
代わりに脱ぎ散らかされた服などもすべてもれなくベッドになる

789 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 17:04:49 ID:Xzc58JnN0.net
膝掛けとかも勝手にベッドにして満足そうな顔してるのが可愛い
横取りしてやったぜ的な気分なのか、ただ快適なのかは不明

790 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 02:46:27.02 ID:GJdFClEl0.net
うちの柴犬は夏になってほっそりしたわ自分だけなんて許せない!
アルミの板敷いてやったらひんやりまったりしてるわ

791 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:12:39 ID:bPlHFHYp0.net
>>790
アンダーコートのモコモコが抜けてスッキリ

792 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:41:22 ID:rMLZlYiW0.net
柴犬の換毛期ビフォーアフターって凄いね
見た目シュッとするしタワシみたいな手触りになるし

793 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 10:41:46 ID:RD8ROCO70.net
夏毛に生え変わるのっていつ終わるの?
まだ終わらなくて毎日抜け毛すごいけどクーラーとかで体内時計みたいなのがおかしくなっちゃったのか心配

794 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 15:26:18.02 ID:Dcy267DI0.net
ここで「僕のワンダフル・ライフ」を知って「僕のワンダフル・ジャーニー」「ベラのワンダフル・ホーム」と一緒にレンタルして観た
この三作品は原作者が同じ
最近鬱っぽいので気晴らしにと思ったんだけど、うちの犬の持病をいつも心配しているせいもあってか逆に不快感が残った
もちろん登場する犬はみな素晴らしいんだけど
私が今までに見送った犬達も、いずれ見送ることになる犬も、私が死ぬまで虹の橋で待っていてくれると願っている

795 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:30:24.57 ID:1PlpKaix0.net
vivace_f
数値規制の素案には、いくつかの 「抜け穴」 がありました。その 「抜け穴」 を塞ぐのは私たちです。
ぜひ、ハガキやメールでアクションを起こしましょう✊🏻
.
武内ゆかり座長の 「私たちはどこを向けばよいのか…」 のポエムに思わず2度見し、戸田光彦委員の 「規制を厳しくするとペットの価格が高騰する」 の発言に椅子からズリ落ちそうになった、先日の検討会。
.
そのなかで異彩を放っていたのは、水越美奈委員でした✨
「私は犬も猫も飼っていますが、どちらも飼育は大変です。にもかかわらず、犬と猫で従業員数に差があるのはナゼですか?」
「帝王切開の制限が不明確。ブルドッグの多くは帝王切開で産まれます。犬種によって話が違ってくる」
等々、的を得た発言をされてました👏🏻
水越委員は、検討会の後に行われる動物愛護部会の委員でもあります。ぜひハガキアクションで要望を伝えましょう✍🏻
.
あと非常に気になることが1つ…😞
「数値規制」 施行前後に、多くのブリーダーの廃業が見込まれます。
その時、繁殖場やペットショップに監禁されていた犬や猫たちの受け皿は?

この件についてTwitterで呟いても反応が無かったので、Instagramで皆様に協力をお願いしたいと思います。
3枚目の文章をご覧ください。
こちらの文章にご賛同いただけましたら、ぜひハガキやメールに書き加えていただけると幸いです🙏🏻

この件については、小泉大臣と長田室長に加えて、動物愛護に熱心な下記の議員にも送ると効果的です↓
.
⏹串田誠一 衆議院議員 (日本維新の会)
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館 1009号室
.
⏹福島みずほ 参議院議員 (社民党)
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館 1111号室
.
⏹塩村あやか 参議院議員 (立憲民主党)
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館 706号室

796 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:31:33.38 ID:1PlpKaix0.net
【今回の素案の 「抜け穴」 をおさらい】
❌繁殖制限を 「回数」 ではなく 「年齢」 で上限を設けている
また 「〇歳から交配OK」 という下限年齢を明記していない
.
❌“計画的な帝王切開” について、上限回数を示していない
.
❌オスの繁殖制限や引退時期について、一切明記していない
.
❌従業員数が少ない
従業員1人あたり繁殖犬15頭、販売犬20頭まで
従業員1人あたり繁殖猫25頭、販売猫30頭まで
.
❌ケージ内の複数飼養の例が示されているが、床面積が小さく、喧嘩やストレスの危険性がある
.
❌成猫のケージの高さが、理想の180cmに届かない
.
すでにメールを送ってくださった方へ。
次の検討会が開催される前に、ぜひハガキアクションもお願いいたします🙇🏻
記入例は2枚目の画像を参考になさってください。
小泉大臣・長田室長・検討会委員の7名へ、送ってください🙏🏻
お時間が無い方は小泉大臣と長田室長だけでも効果的です。

ご自身のお名前や住所は、必ずしも書く必要はありません (ちなみに私はガッツリ書いてます)。

797 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:33:12.22 ID:1PlpKaix0.net
📨 メールの送り先 📨
【環境省動物愛護管理室】
moe@env.go.jp
.
📮 ハガキの送り先 📮
【小泉進次郎 環境大臣】
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館 314号室
⚠数値規制に関する全ての決定権を持っている
.
【環境省 動物愛護管理室/長田 啓室長】
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
中央合同庁舎5号館 自然環境局
総務課 動物愛護管理室
⚠長田室長は 「数値規制」 を取りまとめるキーパーソン

798 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:33:27.83 ID:1PlpKaix0.net
【数値規制の検討会委員7名】
❶ 〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1
東京大学大学院 農学生命科学研究科
武内ゆかり 教授
⚠検討会の進行役。動物愛護部会のメンバーでもある
.
❷ 〒130-8606 東京都墨田区江東橋3-3-7
一般財団法人 自然環境研究センター
戸田光彦 主席研究員
.
❸ 〒180-8602 東京都武蔵野市境南町1-7-1
日本獣医生命科学大学 獣医学部 獣医保健看護学科
水越美奈 准教授
⚠動物愛護部会のメンバーでもある
.
❹ 〒108-8345 東京都港区三田2-15-45
慶應義塾大学大学院 法務研究科
磯部 哲 教授
.
❺ 〒120-0045 東京都足立区千住桜木2-2-1
帝京科学大学 生命環境学部 アニマルサイエンス学科
加隈良枝 准教授
.
❻ 〒391-0112 長野県諏訪郡原村17217-118
八ヶ岳中央農業実践大学校
佐藤衆介 畜産部長
.
❼ 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-6-11
水野ビル6階 渋谷総合法律事務所
渋谷 寛 所長
https://i.imgur.com/duNlHWj.jpg
https://i.imgur.com/tcKOvII.jpg
https://i.imgur.com/CS5yK3S.jpg
https://i.imgur.com/mxxAU6D.jpg

799 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 16:22:27.29 ID:mMx/4PKR0.net
まず3行にまとめて説明してからリンク貼って欲しい
面倒で読もうと思わないわ

800 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:26:24 ID:x2K2gsuM0.net
こういうのはTwitterだけでやって

801 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 00:08:52.44 ID:YfXpT6ZO0.net
関節炎から復活してきておそるおそる近所だけお散歩させてたら
遊ばせたいのかニコニコ犬近づけてくるおじさんいて困った
イエローリボン付けようかなと思うけどおじさんとか意味知ってるかな

802 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 04:09:12 ID:rmjppUvy0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

803 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 07:04:25.18 ID:WJZduThN0.net
知ってるわけないって言いたいだけでしょw

>>801みたいな書き込み今までも何度も見かけたけど
いちいち書かなきゃいけないかな?
遠くに姿を発見したら自分から遠ざかるけどね
ほかの犬連れと接触するご時世じゃないし

804 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 14:27:46 ID:RTiSqblg0.net
>>781
飼われてる犬に帰巣本能なんてないと思うよ、野犬じゃあるまいし
何度か迷子になってる犬を保護した事あるけど聞いたら
家から全然遠い所で発見、迷子になった時点からも遠ざかってた
帰巣本能って簡単に言う人って犬を簡単に迷子にさせる人に多い
ほっといても帰って来るわよ〜、って玄関開けっ放しとかね

805 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 14:54:04 ID:PvRLqDWc0.net
保健所なんかにまだ2ヶ月の野犬の子犬が親と離されたからなのか寂しそうに鼻先出してるの見ちゃって胸が痛い
その子だけじゃなく沢山いるんだけど、どうにかならないのかな

806 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 16:36:03.40 ID:ZVa/Ebwv0.net
今日すごい辛い場面を見て今も泣きそう
小さなワンコつれて散歩してるおじさんが罵声をワンコに何度も…マスクしてなくて足を引きずりながら皆近寄れない雰囲気の人で
暴力はふるってはなかったけど通り過ぎたあともすごい罵声が何度も聞こえてて
ワンコは今どうしてるんだろう
ビクビクしながら飼い主さんのもとに居るんだろうかと涙が出てくる

807 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 17:48:59 ID:G0DSm1bB0.net
そんな話知りたくもなかったよ

808 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 17:49:28 ID:FhBqAhAy0.net
そういう虐待紛いのシーンは見るのも聞くのも辛いね

ちょっと違う話になるけど飼い主に飛びついて言うこと全然聞かない大型犬にずーっと高い声で怒り続けながら歩いてるオバさんとか
雄犬を見ると猛烈に吠えかかる強面犬を飼い主のオジサンが大声で叱ってるけど犬が全く気にせず吠えまくってるとか
何だかなあ〜と思う
犬にとってみたら何だか分からないけど無駄に毎日飼い主が怒る…としか思ってなさそう

809 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 17:52:59 ID:ZVa/Ebwv0.net
>>807
そうだよねごめん
自分の中でも見たくなかった見たくなかったと
でも見てしまったから辛くて仕方なくて
ここに書いてしまったよ
ごめん

810 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 17:55:21 ID:ZVa/Ebwv0.net
>>808
吠えてくれてるならいいけど
今日見たワンコはおびえてたから
もう辛くてね

811 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 18:20:03.73 ID:/nMt+xt00.net
うう 読まなきゃ良かった

812 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 18:53:09.65 ID:GG3wYhwm0.net
>>806
ホームレスじゃなく普通のオヤジ?
また見たら飼い主とワンコをバッチリ写メ撮って保健所に通報してほしい
その時に他に愛護団体とか通報先を聞いてみてね

813 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 21:55:47.32 ID:NYbahoUS0.net
うちの近所では芝犬が酷い飼い主に飼われてるのを見るなぁ
10年くらい前に見たのは年配のBBAで、棒を持ってるから何だろう?と思っていたら、他の犬に寄ろうとする自分の犬を罵声を上げながらバシバシ叩いていてビックリした。
最近では子犬の柴を飼ってる年配の夫婦で、散歩途中で会ったんだけど、その子犬のしつけのためか奥さんは金切り声で「ダメよ〜ダメよ〜!」と大騒ぎ。
旦那さんはリードで吊り上げた子犬をコンニャロとばかりに足で蹴ってこれまたビックリ!
確実にダメな飼い方をしているのが60代以上の老人なんだよね…
他にも酷いの思い出したけど、なんで柴飼ってる人ってこんなのが多いんだろう、うちの近所の場合。
飼育資格を免許制にしたら良いのにとつくづく思う。

814 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 22:25:46 ID:FhBqAhAy0.net
年配者の柴犬人気は和風総本家の影響かな
それとも外飼いしたい中高年がペットショップに行って、外で飼っても適応できそうなのが柴犬くらいしかいないせいか…
小型洋犬の飼い主も数が多いぶん変な人が目立つ

815 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 07:06:14 ID:WvBMx1EY0.net
狂犬病の注射も知らない人多いよ

816 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 07:34:00 ID:O9mEzKPn0.net
>>815
狂犬病の予防接種を受けている率も下がっているんだよね
うちの県ではマダニからじゃなく猫が原因でマダニの感染症を発症した獣医さんがいるから、犬猫のマダニ予防もしっかりしないと人に感染させてしまうわ

817 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:35:45 ID:QCChMsEj0.net
偏見だけど田舎と高齢者はまだまだ動物を飼う意識というか常識が低いよね
友人が妊娠した時犬飼ってたんだけど姑に犬はよくないよくない言われて
戻してこい、捨ててこいって言われて呆れて言葉がなかったと言ってた
戻してこいってどこに???って私も思った

818 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 10:36:33 ID:UpI3bDp90.net
>>815
登録自体もしてないのかな?登録してたら通知が届くから知らないわけないよね
犬の登録件数減ってるのは登録してない年寄りのせいだったりして?

819 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 10:49:28.28 ID:Noysjy1v0.net
混合ワクチンだってなにそれ〜?って飼い主さんいる
結構な老犬連れてたけどまあ打たない人も多いのかな

820 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 11:08:29 ID:mdxXFrCS0.net
>>818
日本の狂犬病ワクチンの接種率が70パーセント位だけど、未登録犬を含めると40パーセント台じゃないかって記事を読んだことあるわ
前に人と犬を襲ったピットブルも接種していなかったみたいだし、人にも感染してほぼ死に至る病気なんだから接種義務を果たして欲しいわ

821 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 19:47:25 ID:9b8dNpf70.net
オーランド・ブルームがインスタで言ってたけどの飼い犬がいなくなっちゃったみたいだ
なんでそんなことになったんだろう…可哀想すぎる、犬が

822 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 20:48:51 ID:UpI3bDp90.net
ナゲットじゃない方で良かった
ナゲットだったら離婚問題

823 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 04:27:27 ID:lfq7F0ND0.net
>>817
偏見ではないと思う
知り合いの獣医も都会の人はちょっとでも気になることがあればすぐ病院、散歩のついでに動物病院に立ち寄る人もいるくらい身近になってるけど、田舎の人は昔の感覚がまだ強いのかあまり動物病院に頻繁に来ないと言っていた
なのでフィラリアやノミマダニの薬も、都会の人には毎月あげるタイプがよく売れて、田舎だと1回注射すれば1年もつタイプが人気らしい
あくまで傾向ということだろうけど

高齢者はスマホで調べたり自分から情報取りに行かないから知識がアプデされないんだよね…

824 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 07:34:06 ID:Zn6QGcIm0.net
田舎者だけどすぐ病院行くし毎月の予防も欠かさないよ…

825 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 07:48:47 ID:1PeCqnCK0.net
pico_toypoodle

悪徳ブリーダーの件、詳しく投稿させていただくことになりました😌
ブリーダーも飼い主も、きちんと現実を知ることが大事だという、メッセージをいただいたご本人の意思です。

昨日と今日二日に渡り、貴重な情報をいただいたので、長くなりますが、ご一読お願いいたします。
(※ここに書いてあるのは業界の多数をしめる悪徳ブリーダーの話であり、少数派ですが犬をパートナーとして大切にしているブリーダーさんも勿論いらっしゃいます。)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・悪徳ブリーダーの繁殖犬は、市役所の登録はなし。

・親犬、初産の子犬ともに獣医による定期検診などはされていない。

・ワクチンも未接種。

・定期検診を受けさせたり、不調があるときに獣医に見せていたら、「ブリーダーに向いてないから辞めたほうがいい」と言われる世界

・子犬が産まれるときに詰まったりして初めて獣医へ連れて行き、帝王切開。

・一度、帝王切開された親犬は、次からも帝王切開でしか産めないのでお金がかかる。
だからお産が済んだ親犬は、素人で帝王切開を行っている知り合いのブリーダーに譲渡。

・譲渡された親犬は、受け入れ先の繁殖業者により素人による帝王切開が繰り返される。…「素人帝王切開でも7回・8回は子犬が取れる」と自慢。

・ショップで売られている犬は、ほぼ100%と言ってよいほど、生年月日の虚偽記載をされている。

(※ブリーダーがオークションに出す際、基準である生後49日(旧基準、現在は56日)より、小さく可愛い時のほうが高く引き取られるため。そのため、ショップにはまだ歯の生え揃っていない子犬も並んでいます。)

826 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 07:49:10 ID:1PeCqnCK0.net
◯ここから今日いただいた情報です◯

・悪徳ブリーダーは、犬を物・お金として見ている

・親犬であっても、栄養素が殆ど入っていない餌を少量しか与えておらず、健康は守られていない。

・高齢になっても産ませ続けている (死ぬまで産ませている所もある)

・健康ではなく、高齢であったりもするため、生まれた子も障害を持って生まれてくる子も多い。

◆商品にならない子犬はどうなるか…
・生まれてすぐに疾患があると分かった子は、直ぐに首をへし折られ、生ゴミとして処分される。

・ペットショップへ並ぶくらいまで成長しても、病気で売れない子は安楽死、もしくは衰弱死するのを待つ。

・親犬も、ボロボロになって使えないと分かると、餌も水も与えず、そのまま放置して死ぬのを待つ。

827 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 07:49:31 ID:1PeCqnCK0.net
◯ここからはさらに追加で情報をいただきました◯

・血統書の改竄はしようと思えば出来る。(血統書があるからうちの子は大丈夫!という考えはすててください。)

・保健所による繁殖業者の施設チェックは5年に1度だけしか行われていない。さらに、事前に訪問日を決めるために連絡がある。
つまり、

・飼養施設に対し、犬何頭までと決めていても、
それより多い数の親犬を訪問日だけ、車の中や倉庫に隠してしまえば分からない。

・子犬は、柄の出方によっては殺される事もある。

・ペットショップに並ふ子はほぼ、オークション会場から仕入れられている。

・会場では子犬は箱詰めされている。

・オークション会場では、ゆっくりと観察することもなく、何秒かのうちに値段がつけられ、次々に売りさばかれていく。

・競り落とした子を後で改めてじっくり観察した時に、予想と違った場合、子犬の目をペン先等で突いて涙を出させ、ブリーダーに返品するとんでもないバイヤーも本当に極一部だが存在する。

「きちんとしたブリーダーは全体の1%未満、 ペットショップに並んでいる子のお里は、殆どがこんなところです。 私の話がこれからの将来に繋がるのであれば、他の方にお話しして頂いて構いません!宜しくお願い致します🙏」
とおっしゃっていました。

勇敢なメッセージに心から感謝いたします。

828 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 07:49:45 ID:1PeCqnCK0.net
規制が必要な理由わかっていただけましたでしょうか。誰かがやってくれると思ってたら、声を上げないまま、数値規制が終わってから後悔するかもしれません。こんなチャンス、二度とないかも知れません。

ご協力いただけるかたは、シェアや拡散、
署名、ハガキアクション、メールアクション等、各々が出来ることをしましょう。

💌環境省へメール、プロフィールのurlから簡単にできます!

📮ハガキアクション、すごく効果あります!【 @vivace_f 】さんの投稿へ。

✏ネット署名も、気持ちを伝えられます!

🎀ラベンダーリボン(繁殖動物を救うため3170名以上が参加されてます。)も随時メンバーを募集されているそうです。ご興味がおありのかたは【 @negiko888 】 さんへDMを。

🏫苦しんできた動物たちが解放されたときに必要な公設シェルターの設置の署名は【 @catandanimals25reiko 】
さんのurlから。

そして、すごく重要なことなのですが、これから数値規制が施行されると、廃業する繁殖屋で苦しんできた沢山の動物たちが解放されます。
良いことですが、行き先がまた問題になります。

「ペットショップに行く前に里親なる選択」をする考え方が一般的になりますように🙏

シェアと拡 散お願いいたします🙇‍♀

829 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 08:38:29.83 ID:eHj3/3g70.net
無知で愚かな人はいつでもどこでもいる
人間の子供も放置、虐待、殺害されたりしている

830 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 08:45:40.59 ID:oaqpn3uw0.net
catandanimals25reiko

こんにちは、「犬猫殺処分ゼロへ、公設民営の動物シェルターを」の署名にたくさんご賛同いただき誠にありがとうございます。

そして、お願いというのは、*中核市以上の自治体、動物愛護センターに、メール、またはハガキなどのアクションをしていただきたいのです。
(*現在中核市として指定されている市は60市。中核市は地域の実情に応じたきめ細やかな行政サービスを提供できます。)

詳しくは、画像をお読みください。
https://i.imgur.com/2WRC7xn.jpg
https://i.imgur.com/ToCKzkq.jpg
https://i.imgur.com/gDYlwMH.jpg
https://i.imgur.com/iypF9RS.jpg
https://i.imgur.com/GBYk8KY.jpg
https://i.imgur.com/5q5x30W.jpg

  
こちらには、送り先を書きますね!よろしくお願いします!m(_ _)m

ここのサイトでは、中核市以上が載っています

地方自治体(都道府県・指定都市・中核市)の動物愛護管理行政担当組織一覧
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/3_contact/index.html

831 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 08:46:24 ID:oaqpn3uw0.net
たくさん市があるので、犬猫の殺処分の多い所をご紹介いたします。(平成30年度のデータより多い順)
                   電話/ Fax
福島県 保健福祉部食品生活衛生課 〒960-8670 福島市杉妻町2-16 (024)521-7245
(024)521-7925
お問い合わせフォームがある場合は以下、(問・有)↓
https://www.pref.ehime.jp/h25300/h25300.html


愛媛県 保健福祉部健康衛生局薬務衛生課乳肉衛生・動物愛護係 〒790-8570 松山市一番町4-4-2 (089)912-2396
(089)912-2389
問・有
https://www.pref.ehime.jp/h25300/h25300.html

長崎県 県民生活部生活衛生課食品乳肉衛生班 850-8570 長崎市尾上町3番1号 (095)895-2364
(095)824-4780
https://www.pref.nagasaki.jp/section/eisei/

香川県 健康福祉部生活衛生課乳肉衛生・動物愛護グループ 760-8570 高松市番町4-1-10 (087)832-3179
(087)862-3606
E-mail eisei@pref.kagawa.lg.jp

大分県 生活環境部食品・生活衛生課生活衛生班 870-8501 大分市大手町3-1-1 (097)506-3054
(097)506-1743
問・有
http://www.pref.oita.jp/soshiki/13900/

群馬県 健康福祉部食品・生活衛生課生活衛生・動物愛護係 371-8570 前橋市大手町1-1-1 (027)226-2442
(027)220-4300
E-mail shokuseika@pref.gunma.lg.jp

福岡県 保健医療介護部生活衛生課乳肉衛生係 812-8577 福岡市博多区東公園7-7 (092)643-3281
(092)643-3282
問・有
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/soshiki/4400308/

832 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 08:46:47 ID:oaqpn3uw0.net
和歌山県 環境生活部県民局食品・生活衛生課食品衛生班 640-8585 和歌山市小松原通1-1 (073)441-2630
(073)432-1952
E-mail e0316001@pref.wakayama.lg.jp

兵庫県 健康福祉部健康局生活衛生課環境衛生班 650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1 (078)362-3259
(078)362-3970
E-mail seikatsueiseika@pref.hyogo.lg.jp

大阪府 環境農林水産部
動物愛護管理センター 583-0862 羽曳野市尺度53番地の4 (072)958-8212
(072)956-1811
問・有
http://www.pref.osaka.lg.jp/doaicenter/

宮崎県 福祉保健部衛生管理課乳肉衛生担当 880-8501 宮崎市橘通東2-10-1 (0985)26-7077
(0985)26-7347
E-mail eiseikanri@pref.miyazaki.lg.jp

鹿児島県 くらし保健福祉部生活衛生課乳肉衛生係 890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号 (099)286-2788
(099)286-5562
E-mail seiei@pref.kagoshima.lg.jp

岐阜県 健康福祉部生活衛生課乳肉・動物指導係 500-8570 岐阜市藪田南2-1-1 (058)272-1986
(058)278-2627
E-mail c11222@pref.gifu.lg.jp

山口県 環境生活部生活衛生課食の安心・安全推進班乳肉衛生グループ 753-8501 山口市滝町1番1号 (083)933-2974
(083)933-3079
E-mail a15300@pref.yamaguchi.lg.jp

833 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 08:52:18 ID:oaqpn3uw0.net
catandanimals25reiko

前の投稿の追記です!
例文がある方が簡単だと思いましたので、作りました!あんまり上手くない文なのですが(^_^;)

ブログにプロフィールのURLから飛んでいただければ、同じ例文の載った記事があるので、そこでコピーすると簡単かもしれません!送り先もその記事に載っています!

―――――――――――――-
『例文』
こんにちは、本日は、意見を述べさせていただきます。
豪雨そしてコロナなど、今後来る災害に備えて、動物シェルターの設置を考えていただけないでしょうか。
また今話し合われている数値規制の実施が始まるまでにブリーダーを廃業される方もいると思われます。
そのため、たくさんの繁殖犬猫や子犬猫を手放され、動物愛護団体やボランティアの方々の保護できるキャパを超え、さらに殺処分が増えてしまう懸念、そして引き取り屋の横行も予測されます。こちらの署名に一度目を通していただけませんか。
公設民営の動物シェルターを造っていただきたいと思っています。中核市以上ですと、独自に動物愛護センターのシステムを変えることが可能だと聞きました。
(熊本市のように)ぜひ、お考えいただきたいです。よろしくお願いいたします。
―――――――――――――-

◆author:Reiko Komatsu
動物保護活動を支援したいです!ピアノ弾き、時々絵描き、ほぼヴィーガン
I want to support animal protection activities! pianist and painter!vegan!
profile.ameba.jp/ameba/catandtier

834 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 09:13:04 ID:ZbP5n89h0.net
NGしてスッキリ

835 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 09:28:12 ID:LR/0XqsI0.net
ヴィーガンってとこがもうね…
ワンコにも大豆製品とか強制してるんだろうなー

836 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 09:51:16 ID:txNtvK8g0.net
悪徳ブリーダーに対する活動を懸命にやってる人が買ってる犬がミックスの中でも意図的に作られてるチワワとなんとかのハーフとかなの見て違和感持ってる
あなたその需要と供給の需要じゃないのって
ハーフなんて純血腫生ませるよりもリスク高いのに
しかもそれで動画上げてお金稼ぎしたりさ

837 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 10:23:29 ID:kskwSV0O0.net
>> 834 それ、保護した犬なんじゃないの? 
「買ってる犬が」ってペットショップで購入したってことが分ってるの?

ペットショップで購入するような、しょうもない「犬好き」のくせに愛護活動?

838 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 11:07:37 ID:PMDv7nXq0.net
冬はいつも膝の上にいて夜もくっついて寝てるのに夏になると床の上に転がってて寂しいわ

839 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 12:04:15 ID:6yYHbN+h0.net
>>838
夏はエアコン効かせないの?

840 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 12:07:18 ID:PMDv7nXq0.net
>>839
北の方なので、エアコンないのよ
今も扇風機なしで平気なくらいの温度

841 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 12:24:55 ID:fOXClNMb0.net
夏は寝室はエアコンつけるけど途中で部屋出て行っちゃって
和室の畳や玄関の石タイルで寝てるわ
夏は昼間も一緒にいてくれなくて寂しい

842 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 15:30:21.80 ID:RR/k2aUF0.net
うちは夏も涼しい時はくっついてくる

なんの要求かよくわからないけど手でガジガジしてくるのもかわいい

843 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 17:01:48 ID:II975VqC0.net
冬はべったり夏は手のひらに鼻先を乗せてくる

844 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 19:58:11 ID:0ZMuzNQA0.net
ペットショップで子犬を買うということ
それは
ペットオークションで競り落とされた子犬を買うということ

845 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 20:07:51 ID:0ZMuzNQA0.net
買われた子犬は大事にされても
産んだ母親犬は
酷使され続け病気になっても繁殖屋は診察は受けさせず使い捨て

846 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 20:10:16 ID:G/Bi+kXh0.net
ペットショップやブリーダーから買うと、命をお金で買うなと言われ
保護犬をもらうと、無料でもらった犬だから病気になっても金をかけず粗末に扱うんじゃないか?金が無いのか?などと疑われる

847 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 20:12:52 ID:0ZMuzNQA0.net
母親犬が飼われているところは、犬の鳴き声や臭いの苦情も出ない
普通の階層の日本人が住まない穢多非人の居住地区
ペットショップの仕入先であるペットオークション
とペットオークションに子犬を出品して生計を立てている繁殖屋は共に部落民の授産事業
 

848 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 20:37:00 ID:pOloWpkZ0.net
売られている子だって保護犬だって引き取られて幸せになってくれればいい
だけどそれやってるといつまでも売犬がなくならない
ペットショップが商売として成り立たなくしなきゃダメだよ

849 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 22:13:22 ID:AeZE3ZcR0.net
汚話注意


今朝、夜勤から帰宅して手を洗おうと洗面所に入ったら超臭い
納豆系の臭いが充満してて、発生元は洗濯籠の夫の靴下だなーと思いつつ
電気を点けたら床に犬のベッドが置かれてて胃液を吐いた跡があった
私の留守中に犬がベッドに吐いて、夫はそれを交換してくれてたのに疑ってごめん

850 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 22:25:31 ID:gon2xt0o0.net
胃液を吐いたってお腹空いてたの?
そんなに匂うってことは大型犬?
そっちのほうが心配

851 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 08:58:36 ID:KHUbH5Tu0.net
犬は胃捻転で突然死したりしがちだから、
胃液吐いた原因は探った方が良いかと…
6,7月や大型犬はリスク高だよ

852 :847:2020/07/19(日) 12:02:13.24 ID:HctMPNGk0.net
>>850>>851
ご心配ありがとうございます
犬は小型犬、食事が遅くなると稀に吐くことがあります
一昨日は夫が残業になって夕食が遅くなってしまったらしい
獣医さんにも相談済みで一過性の嘔吐なら様子見で良いと
言われてますが、今後気をつけます

853 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:43:45 ID:A/f492jY0.net
うちは小型犬だから胃液吐いても量が少ないからそんなに匂わないな

854 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:55:02 ID:14Oegla60.net
うちのところのブリーダーさんは海外旅行に行くときとか喜んで預かってくれるけど
共働き家庭、日中留守家庭とかお受験とか一家総出でエネルギーを全出力するイベントが控えている
家庭からの購入はすべてお断りしている 
「ボヨヨ〜ン系の家族しか犬を飼うのに向いてない」が口癖
つまりうちはボヨヨ〜ン系か

855 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:58:00 ID:14Oegla60.net
金さえ払えば不向きな家庭にもペットショップは売るし
需要があるから繁殖屋は母犬の健康を無視した無計画な出産をさせて子犬を生産する
次の需要に備える為に平然と用済みになった親犬を捨てる
最初は真面目な保護団体しかなかったのに、引き取り屋が保護団体を偽装して
悪徳ブリーダーから大量に用済みの親犬を引き取り「保護しました」
とウソをついて里親に引き渡す、しっかりと利益があがるような形で。
悪徳ブリーダーは新しい親犬を仕入れてオークションに出す子犬をまた産ませる
その繰り返し 
売春婦のヒモ以下の奴らが産ませた子犬を飼ってる家庭のほうが
多いんだろうね、今の日本。

すこし前にカニンヘンの保護犬とかいう動画あったけど
あれは巧妙な宣伝かもね

856 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:00:01 ID:iyjeXbOM0.net
やっぱり留守番はかわいそうだよね

857 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:25:59 ID:/UBxk7VK0.net
>>855
ペットのおうちに用済み引退犬を堂々と出してるブリーダーいたからペットのおうちに問い合わせたら、捨てられるよりマシだと思うから公認してるんだって言ってたよ
ペットショップもこういう掲示板も悪いと思うな
というかそういうブリーダーをさっさと取り締まれって話だけどね
野党がバカで政治がうまく機能してないから日本どうしようもない

858 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 22:59:34 ID:f/NtKV6I0.net
>>856
一概には言えない
留守番好きな犬だっているだろうよ

859 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 23:13:51 ID:cmM/eCtI0.net
犬種にもよるし個体差もあると思う
留守番嫌いな子が多いとはおもうけど
家族がいつもいるとストレスになるわんこもいるみたいよ

860 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 00:10:00.88 ID:JifytbMt0.net
犬もあまり構われすぎると疲れそう
犬って1日の大半寝てるらしいし

861 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 08:43:17 ID:xyTw6LFz0.net
犬だけの留守番は長くても4時間くらいしかさせた事ない
ペットモニターみたいなやつで確認すると基本寝ててたまに水飲んでまたすぐ寝てる
留守番させる前に声かけると5分くらい寂しそうに鳴き続けたから分離不安予防のために何も言わずに外出して帰宅しても何事もなかったフリして落ち着くまで知らんぷり
本当は帰宅したら尻尾フリフリ耳ペタンコ顔ペロペロで熱烈歓迎されたいけど本格的に分離不安になるんじゃないかと心配で我慢中…

862 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:09:40 ID:Lbvz2b4u0.net
鬼みたいに「留守番はダメ!」「あれもこれもダメ!」って人いるけど犬の奴隷みたいになってるし時間ありすぎて超暇なのねっていつも思うわ

863 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:27:52 ID:vUQ5yDjk0.net
>>862
ほんとそれ
実は犬も寝たいのに飼い主ウザーって思ってそう

864 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:31:26 ID:LZeeH6gT0.net
>>863
テレワークでまさにウザー思ってる感じ伝わってくるw
起きて寄って来た時だけ撫でてる

865 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:53:42 ID:/mdq8T670.net
>>861
まだ小さいの?
うちも昔はフェイドインフェイドアウトみたいな感じで留守番させてたけど、最近は「出かけるから留守番お願いね」と言えば、自分からケージに入ってくれる
帰ってきた時に、ちょっと良いおやつあげるから、それを楽しみにしているのかも

見守りカメラから遠吠えが聞こえて来た過去が嘘のようだw

866 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:26:58 ID:xyTw6LFz0.net
>>865
そう子犬
うちの子もそのうち理解してくれると良いんだけど

867 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:36:32.95 ID:W/Wvueag0.net
留守番といえば出かける時、留守番しててねって声かけて
鍵かけて出掛けた途端に忘れ物思い出して、あーもうと戻ると
犬がむちゃくちゃ嬉しそうに飛びついてくるのが可愛い
なんやワレ帰ってきたやんけ!とか思うのかな?
ち、違うんだ帰ってきたんじゃないんだ忘れ物なんだと言うんだけど
お帰り!お帰り!って足に飛びついてくる。やめろストッキング破れるーw

868 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 07:28:49 ID:wBfUPnmH0.net
昔は犬の仕事は番犬だった事なんかは知らない人が増えた

869 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 09:15:46 ID:9hSp4raN0.net
昔は犬を外で鎖につないで番をさせるのが当たり前だった
室内で愛玩用の洋犬なんてごく少数だった

総レス数 1003
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200