2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年金生活】奥様の節約生活★2【教育費・住宅ローン】

1 :可愛い奥様 :2020/03/13(金) 19:16:06.88 .net
子どもが小さい時は「かかるものはかかるんだからしょうがない」
と言って、手元にお金がないとクレジットカードで借金して
その利息の高いのに驚いて、この板の奥様にしかられたりしたものです。

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。
スレ立て時は本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を記入して下さい

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1571728823/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

281 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 12:04:37 .net
レシート出ない店で買い物してからスーパーとか行くときは
中が見えないようにタオルとかかけといたらいいんじゃない?

282 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 12:16:39 .net
>>281
余計にあやしい
普通にしてれば大丈夫だと思うけど

283 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 12:20:30 .net
別の店で買ったものを丸見え状態にしなきゃいいのでは?
巾着袋のようなものに入れてからバッグに入れるとか

284 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 12:26:19 .net
万引きGメンはそういうの全部見てると思うから気にしなくていいのかなと思いつつも
カゴに、口の縛ったエコバッグを入れてる
バッグが開いてると疑われるかなと思って、カゴに買いたいものを入れる時には、
私いま買いたいものをカゴに入れてます入れてるのはバッグじゃないです風の大袈裟な動きはするようにしてるw
一番良いのは、サービスカウンター預かりか、金の返ってくるロッカーなんだろうな

285 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 12:56:30 .net
ネギなんかはバッグからはみ出て困るわよね、昨日の私がまさにそう
月曜日が野菜安い店あるので先にそっちで買い物、その次イオン行ったらそうなった、ネギを折るのも嫌だし

286 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 12:57:33 .net
話ズレルけど、ゴボウは折る

287 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 13:01:45 .net
ドラストにもスーパーにも石鹸やシャンプー売ってるから、エコバッグだと万引き疑われないか心配だわ
スーパーや店側で、他所で買い物したあとの膨らんだエコバッグの扱い方の指針出してくれたら助かるんだけど
レシートは必須だね

288 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 14:49:03.06 .net
>>285
わたしはよくネギをきってもらうよ レジの人に言えばカッターで好きなとこ切ってくれたよ
昔はサッカー台に包丁置いてくれてたとこあったわねw

289 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 14:57:03.18 .net
OKストアには透明袋があって、他の店の買い物はそれに入れるようになってる。

290 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 15:13:57.68 .net
皆さん徒歩移動?
チャリ移動の時は自転車に荷物置いていっちゃうよ
かごカバーに簡易カギ付けてる

291 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 15:29:07 .net
レジ袋有料化してお客様から支払っていただいたレジ袋代金は全て環境対策に寄付します
ってアナウンスを流してる近所のスーパー 流すだけ良心的かしらね

292 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 15:30:40.47 .net
>>289
エコバッグごと入れるって事かな?

293 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 15:30:52.84 .net
>>290
基本は徒歩
これから徒歩で保育園のお迎えに行ってくる
ダイエットの一環よー

294 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 18:06:38.85 .net
>>290
徒歩だわー

295 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 18:59:17 .net
荷物をおいたままの自転車が倒れてるの見たことあるし、私は放置しては行けないな
日用品ならギリギリ許容できても食べるものは絶対嫌だ

296 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 19:08:25.40 .net
>>292
多分、大きいから。でもコロナ後はなかったかも。ごめん。

297 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 19:26:07 .net
エコバッグを使い始めたころは万引きと思われるかも…という不安もあった
使い始めて10年以上経つけど間違われたことは一度もない
変に意識しないで堂々としていれば大丈夫かと

298 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 20:47:08.32 .net
夫が多分疑われてたんだろうな、って状況ならあるわ
夫がスーツの入ったクリーニングバッグ持って商品見てたら
店員が斜め裏で夫の方ちらちら見ながら作業してるふり
疑われてる?と思ったので「何か買うものあった?」って声かけながら夫に近づいたら
店員そそくさとその場を離れていったわ

299 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 20:48:08.60 .net
地方住みだから、基本車移動
車のクーラーBOXに買った物入れているから、都会の奥様は大変だと思った

300 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 21:48:54.01 .net
>>298
ウチの旦那なんか出口でアラームならされたらしい
あれって商品タグでなるんじゃなくて手動で鳴らしてるのかな?

301 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 23:01:01 .net
>>300
たぶん買ったものの防犯タグが解除できてなかっただけだと思う
店員もそんなに暇じゃない

302 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 23:05:13 .net
>>301
結局目当ての物が無くて何も買わなかったのよ

303 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 03:37:21 .net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://giftfuck.org

304 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 12:56:01 .net
わたしはエコバッグではなく、以前もらったスーパーのレジ袋を持って行くよ
有料化に備えて備蓄を続けたので、1000枚以上ある
きっと一生持つと思う

305 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 16:18:52 .net
今となっては コロナフリー清浄なるレジ袋
奥様浦山よ

306 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 17:04:52 .net
私は100均で買って全バッグに2枚ずつ、車に10枚、残りは玄関に置くようにするわ
マイバッグ1個しか持っていないと、食品買った帰りに
ドラッグストアとか肌着買ったりするとどうしていいかわからなくなるから

307 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 22:33:56 .net
エコバック、薄手のを数枚普段使いのカバンに入れている
薄手だから、使う度に洗っても邪魔ではない
コロナ前は、月に一度も洗わなかったから不潔で恥ずかしい

308 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:17:51 .net
>>304
そんなにあるの?すごいねスーパーの備品庫みたいね

309 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:29:29 .net
ケチ臭いけど、袋辞退の特典ないお店では袋を貰って、エコバッグに入れて、新しい袋をためていた

310 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:14:36 .net
>>309
私もそう
近所のスーパーが今まで袋を辞退したらポイントが付いたのに7月から袋無料のままで辞退してもポイント付与なしになった
ならば袋もらった方がいいわ
あとそのスーパーでは特殊な袋(ピザやオードブル用とか)は有料なのでそっちを無料にして通常のレジ袋は有料の方がまだよかったな

311 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 13:11:38 .net
今のスーパーの袋って数年経てば分解しちゃうのが多いよ

312 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 10:13:58.78 .net
よそのスーパーのロゴ入り袋に入れるのは失礼だろうか?とかいろいろ考えてしまう

313 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 11:45:55.95 .net
>>312
私コンビニでもらったレジ袋をスーパーに持って行ってるわ

314 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 03:55:32.16 .net
イオンのマイバスケット買った
サッカー台で詰め替える手間がないし使ったらすぐ洗えるし楽チン

ところで皆さんの給付金の使い道は?
私は解雇の不安で使えてないのですが、知り合いに「もともとなかったお金なんだからパーッと使わないと」と言われて、それもそうかと思ったり…

315 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 06:45:19.66 .net
コロナ救済のクラファンで食事券
同じく安く出してる食材やお菓子
子供休校期間に必要になったプリンタ
おうちごはんを楽しみにしたくてBRUNOのホットプレート
ちょっといいレストランのテイクアウト
長年買えずに諦めてたいい日傘
壊れた体重計の買い替えでちょっといい体組成計
私の分はそんな感じかなー
キッチン用の収納を思い切って買うかどうか迷い中

316 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 07:02:46.37 .net
子どもの自転車の買い換えくらいしか決まってないなー

317 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 08:58:13 .net
半分生活費にして半分貯金してチョコチョコ使うかな。

318 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 09:31:12.36 .net
夫婦で20万
全額飲食店応援で使うつもりだったけど10万にして
残りの10万は災害地のアンテナショップ巡りで買って応援に変更
こういうお金はパーっと使う派

319 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 09:57:20 .net
ありがとうございます
ウチも使うことを考えてみます

320 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 10:09:56 .net
タイミングよく家電がバタバタとご臨終
あっという間に消えた夫婦2人分20万

321 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 10:18:37 .net
それは給付金が無くても使うお金だから違うと思う

322 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 10:24:09 .net
ティファニーのエコバッグ買おうかな

323 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 11:04:57 .net
>>322
あれ全然エコに思えない
ただのトートバッグ

324 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 12:11:51.42 .net
給付金は貯金以外ならなんでもいいよ
貯金するやつは10万円円没収しろ

325 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 13:42:36 .net
うちは温泉行ってきたよん
旅行大好きだから観光産業に還付してきた
普段はお土産なんて買わないんだけれど、お土産屋さんも色々覗いてきた

326 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 13:53:48.61 .net
>>324
借金返済は可?

327 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 13:57:25 .net
>>326
それは貯金と変わらない気が

328 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 14:00:39 .net
都内だからどこにも行かないし使わない
まぁジワジワ使ってるわけだけど交通費とか学費とか

329 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 14:23:12 .net
テレビ買うことにした
あとは収入減ったからその補填で消えてしまいそう

330 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 14:35:02 .net
>>322
ティファニーのエコバッグ?!なにそれ?!って公式探しちゃったわ
ノベルティーか何かで配られたものなのかしら?
ティファニーブルーの色が好きだからちょっと気になるけどオクだと結構なお値段ね

331 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 18:03:31 .net
私は鍋を新調したわ
外食減ってちょこちょこ料理することが増えたし
キレイな道具って使ってて楽しい

332 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 18:15:12 .net
>>330
詳しく書かなくてすみません
持ち帰りの紙バックを模した、革のバックです
ティファニー ショッピングトートーバックでくぐると出てくると思います
とても可愛らしくて、最近物欲無かったけど欲しくなった

333 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 18:45:26 .net
170000!123000!高い!

334 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 19:35:25.29 .net
このスレの住人の格差を痛感したわ

335 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 20:06:08 .net
ちょうど車検だったからその費用に
残りでドラレコ買いました

336 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 20:36:12 .net
ドラレコいいね
前に安いドラレコ買って付けたけどラジオと干渉してしまうから外してそのままになってる

337 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 20:56:35 .net
うちは子供の自動車学校の一部にするわ
就職予定の会社が一応運転免許が必要な職種らしい

338 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 21:04:02.72 .net
>>332
すみませんだなんて謝らないで〜
!お気遣いありがとうございます

日本公式に出てるトートも素敵ねと思ったけれど、未入荷のショッピングトートなんてあったのね
知らなかったわあらやだ可愛い、お値段は想定してたエコバッグじゃないけれどw
ティファニーブルーカラーが大好きだったので、
BBAが今更これ持ったら痛いかしらと思いつつ真剣に見入っちゃった

339 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 21:07:57.62 .net
家族4人
IHヒーターと洗濯機を買って20万
旦那子どもに1万円
残りは学費

340 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 05:20:45 .net
私は買い物で5万、ほかは子供の教育費と住宅ローンの繰上げ返済、自分用に貯金

341 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 07:36:52.24 .net
給付金はpaypayにチャージして日々使ってる

342 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 08:56:00 .net
>>340
奥様すごいわいったい何人家族?
そんなに給付されただなんて

343 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 09:12:34 .net
>>342
ごめん、書き方が悪かったw
「教育費と繰上げ返済と自分用の貯金に振り分け」という意味です

344 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 10:43:35 .net
貯金や、予定通りの支出にあてる=貯金を減らさない 人の方が多いのかな
収入減ってない人は消費に回して経済活動しないと意味ないと思うけどね

345 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 11:15:26 .net
ほしいものも特にないし、予定外のものを買うといってもちょっと難しいなー

346 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 11:29:31 .net
>>344
正直、このコロナの時期に経済を回すのは難しいと思うよ
家具や小物を買うことはあっても旅行や食事に行くのはね…

347 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 14:56:29 .net
コロナの薬でもできれば旅行に行きたかったな。
今はまだ行く気しない。
数年後、このお金分を使って行くかな。
go toも早すぎるんだよ…

348 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 17:07:06 .net
317だけどさっそく外食で一万、アンテナショップで一万使ってきたわ
普段は節約してるけどこういうお金は「使っちゃえ〜」て太っ腹になれて気持ちがいい

349 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 17:12:15 .net
>>348
それが正しい使い方よね
貧乏性な自分が嫌になる

350 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 08:13:38 .net
ひっそりと旅行に来ている人、結構居るわよ
ホテルのレストランは半分しか稼働して無いけど

351 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 08:35:31 .net
近所のスーパーよりもディスタンスっぽいわよね旅先

352 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 08:44:17 .net
きちんと対策して静かに楽しくリフレッシュして
現地で太っ腹に散財して静かに去る
これが良いお客様

353 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 16:53:16 .net
皆さん偉いわー 車検代と車のローンで25万、夏のボーナスが瀕死の状態で入金されてて選択の余地がなかった…残りで新しい鍋でも買おうかな。

354 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 17:08:26.38 .net
私も車検と自動車税で消えた…他のもの買いたかった
旦那の分は本人に任せてるからわからんw

355 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 17:45:05 .net
>>246
そこそこの人気店だけど
紙袋大で20円払ったよ

356 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 18:56:06 .net
本当は紙袋は有料にする必要ないのよ
でも仕方ないわね
皆が紙袋に殺到したらお店はたまったものじゃないから

357 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 19:44:36 .net
地元の信金 
ボーナス時に合わせて、定期すると花を貰えたり、クジ引けるイベントあったけど、この夏場は中止で寂しい

358 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 20:44:02 .net
モスは紙袋無料

359 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 23:26:55 .net
GUユニクロも、今までビニール置いてあったところに紙袋が並んでたわ

360 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 05:48:44.91 .net
昔は紙袋は木を伐採して作ってるから環境に悪い!だったのにね

361 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 06:12:15 .net
そのうち紙袋の量が増えたらまたそうなると思う
そもそも小泉進次郎はビニール袋の何が有害なのかもわからずに有料化させてるだけにしか思えない
ビニール袋は再利用されてるのに

362 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:23:57 .net
海に捨てなきゃ良いのよね

363 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:35:39.50 .net
それはちょっと違う
最後に行き着く先が海なだけで

364 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:55:20 .net
海洋汚染におけるビニール袋の占める割合は0.3%ってみた
ペットボトルは10%強

365 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:33:32 .net
ペットボトルは捨てるのが面倒だから極力買わないわ
お茶煮出して節約にもなる

366 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 12:18:07 .net
つい最近みた雑誌では
裁断され細かくなったプラスチックが
小魚の集団の如く空を浮遊してる画像だった
ダイオキシンが発生しない高温で燃やすべきだと思った

367 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 13:16:38 .net
何故海に流れていっちゃうんだろう

368 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 13:14:08 .net
紙袋が破れてオレンジが転がって拾ってもらって恋が始まるわね

369 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:26:40.59 .net
>>365
極力買わないようにしてるのに
夏はやっぱり溜まってくる

370 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 16:04:10.32 .net
>>368
先日レジ袋代ケチって小さい袋にパンパンに入れたせいでジャガイモ散乱させてしまったわ
お婆ちゃんたちが拾ってくれて申し訳なかった

371 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 18:49:42 .net
>>367
海やら道にポイ捨てする人がいけないのよね、ほとんどの人はちゃんと家で捨ててるのに。結局モラルのない人のせいで殆どの真面目な市民が不自由な目に遭うのよね。

372 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 00:19:36.18 .net
>>366
マイクロプラスチックだっけ
福岡で測定されたんだよ
PM2.5もあるし肺がやばい

373 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:51:52 .net
>>371
津波、豪雨などの自然災害、ダムの放流とかでゴミが流されて海に行き着く
方が多そうだけどね
モラルのせいばかりでは無いよね

374 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 12:04:32.83 .net
昨日旦那と話をして、うちはどれくらいのレベルかと聞いたら
下の上だそうだ
ま、格安スーパーの割引を買い、1000円美容院行ってるようなら
そうだよなーと思った
中流はどんな生活なのかな
美容院にいくらくらいお金をかけるんだろう
すみません ちょっとぐち

375 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 12:25:19 .net
ウチも1,000円カット…値上がりしたから旦那は1,300円で私は1,980円
小遣いから出してます

376 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 12:26:10 .net
そういえば今年に入ってからまだ美容院に行けてない
自分でカットしてる
来年には行けるといいなぁ

377 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 12:50:23.76 .net
うちの旦那はバリカンでセルフカット頑張ってるわ
かれこれ1年以上、ツーブロック維持してる

378 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 15:38:52 .net
夫52歳
めちゃくちゃ髪ののびが早くて五厘にしても1週間で芝生みたいに生えてくる
私が半年に1回なのに1ヶ月に1回散髪行かなきゃならない
女より金かかるってモヤモヤする
禿げろとは思わないけど他の体毛薄い方なのに何で頭だけあんなに早いんだろう

379 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:46:58 .net
私は縮毛矯正やってて年一度ほど
行く頃にはかなりもっさりになってる
安いとこ見つけてカット込みで10000円
白髪染めのカラーは別に年2回とセルフで済ましてる
旦那は毎月のように行くけど
1000円カットはイヤっていう人で
好きにさせている

380 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:03:49.12 .net
>>378
短いほうが伸びるのが早く感じない?
あと白髪は黒髪より1.5倍早く伸びるとテレビで言ってた

381 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:51:30 .net
一年くらい美容院いってないし髪も切ってない前髪が長くてうざい

総レス数 801
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200