2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年金生活】奥様の節約生活★2【教育費・住宅ローン】

1 :可愛い奥様 :2020/03/13(金) 19:16:06.88 .net
子どもが小さい時は「かかるものはかかるんだからしょうがない」
と言って、手元にお金がないとクレジットカードで借金して
その利息の高いのに驚いて、この板の奥様にしかられたりしたものです。

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。
スレ立て時は本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を記入して下さい

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1571728823/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

5 :可愛い奥様:2020/03/17(火) 00:52:41 .net
乙です!

6 :可愛い奥様:2020/03/17(火) 08:54:44.35 .net
ありがとう

7 :可愛い奥様:2020/03/19(木) 22:13:09.39 .net
乙です

8 :可愛い奥様:2020/03/20(金) 12:05:27.86 .net
ガソリン代の節約したいわ

9 :可愛い奥様:2020/03/20(金) 12:08:37.61 .net
今すごく安くなってるわ

10 :可愛い奥様:2020/03/20(金) 12:14:14.59 .net
新聞見たら来週ガソリン下がるって書いてたよ

11 :可愛い奥様:2020/03/20(金) 15:14:03 .net
原油が暴落してるんだっけ?

12 :可愛い奥様:2020/03/20(金) 15:33:40.84 .net
1乙

うちの方ガソリン126円
安くてうれしいけど88円時代を知っているので
100円くらいになったらうれしいなー

13 :可愛い奥様:2020/03/21(土) 03:15:13 .net
満タンに入れても5000円でお釣りが出た時代が懐かしい

14 :可愛い奥様:2020/03/24(火) 20:37:10.36 .net
オール電化にしたら、光熱費が超節約できてます
ガス代ないのは大きい

15 :可愛い奥様:2020/03/24(火) 20:53:17.84 .net
うちは被災地だからガスと電気とで分散させておきたいと思ってる

節約になるとしても安心感にはかえがたいところ

16 :可愛い奥様:2020/03/24(火) 22:29:02 .net
311の時オール電化のマンション住んでた知り合いは大変そうだったよ
エレベーター動かないから階段で水運んで、電気を使わない暖房もカセットコンロも持ってなかったらしく

17 :可愛い奥様:2020/03/25(水) 01:07:35.93 .net
>>16
うちもオール電化
夜の電気代が激安なのよね
でも最近の巣篭り生活で昼の使用激増で痛いわ
暖房代かからなくなってきたらマシになるけど

停電に備えてカセットコンロとカセットヒーターは買ってある
ガス兼用のマンションのときもお風呂沸かすタッチパネルは停電だと使えなかったから調理さえできるようにしておけばオール電化マンションでもそこまで違いはないわよ
エレベーターはガスで動くわけではないしね

18 :可愛い奥様:2020/03/26(木) 00:09:48 .net
ウチもオール電化
カセットボンベ買うの忘れてたわ

19 :可愛い奥様:2020/04/01(水) 16:46:33.56 .net
冬物をクリーニングに出す時期ですよね。
以前は、コート、ジャケット、ほぼほぼ出していたけど
フードについているフェイクファーはずせば自宅で洗えるな
とか、ドライ表示してあるけど、もうよそ行き着じゃなくて普段着にするから
おしゃれ着洗い洗剤で洗ってみよう(大丈夫でした)とか
かなり選別している。
クリーニング屋さんから返ってきたものは、市販の防虫袋状シートをかけて
しまっているけど、これまた服のランクによっては、2着で一つの袋に
して、かなり節約している。

20 :可愛い奥様:2020/04/02(木) 06:45:00 .net
それわかるわ
利用しているクリーニング店はトレンチコートの
ウエストのベルトはもちろんのこと、袖口や肩についている
ベルトも一個ずつ料金取られるので外せるものは
全部外していくわ
汚れが気になる年だけつけたまま出す
セーターは極力手洗い、節約もあるけれど、匂いが
好きじゃ無いから

21 :可愛い奥様:2020/04/03(金) 08:37:13 .net
私もクリーニング屋さんにだすと
あの強烈な匂いが嫌いでなるたけ家で洗うわ
クリーニング屋さんに出すより汚れは落ちていると
思うわ

22 :可愛い奥様:2020/04/04(土) 03:08:40 .net
【GPIF】年金運用の赤字、17兆円 過去最大に 1-3月期
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585910400/  

23 :可愛い奥様:2020/04/04(土) 08:07:32.86 .net
グレーのコートがベージュになって戻ったことある
それ以来大事なものや特殊なのは高い店に出し
普段ぽいのは自宅で洗うようになったわ

24 :可愛い奥様:2020/04/05(日) 00:00:37 .net
コロナ外出自粛に便乗して買い物も外食も控えてある食材で切り盛り
出かけないんだから服もいらなきゃ化粧品も使わない、美容院も不要
それでお金貯めて、コロナ終息復興割になった暁には
日本全国津々浦々旅行して名物食べて散財して経済活動するんだ
死蔵品使い倒して余剰金を復興後の経済活動に回すって聖人気分で楽しい

25 :可愛い奥様:2020/04/05(日) 18:12:42 .net
美容院へは行ったけれど、確かに化粧品は減らなくなったわね
今年から専業主婦になったのよ、そしたらとたんにが外出自粛例
専業主婦になって気づいたこと、ちょっと出かけようと思うと交通費が高い!
東京隣県住まいゆえ、都心に出ようとするとJR地下鉄乗り継いですぐ往復1000円に
なってしまう、定期ってありがたい存在だったわ

26 :可愛い奥様:2020/04/05(日) 19:27:26 .net
>>25
交通費ものすごく共感するわ
23区内だけどちょっと美術館やイベントへ、と思っても交通費だけで1000円越えるとわざわざ…と思ってしまう貧乏性

27 :可愛い奥様:2020/04/06(月) 09:36:01 .net
あら往復千円ならまだ安いわ

28 :可愛い奥様:2020/04/06(月) 10:15:37 .net
イベントに行ってコロナ貰ってきたら1000円で済まないわよ

29 :可愛い奥様:2020/04/08(水) 12:49:19 .net
>>26
同じw
交通費の節約に、複数の用がたまるまで耐えるw

30 :可愛い奥様:2020/04/08(水) 19:45:33 .net
シフト減らされた
単純計算で月6万収入が減る
ずっと寝ていたい

31 :可愛い奥様:2020/04/09(木) 02:21:15.61 .net
>>30
雇い主から休業補償が出るんじゃないの?
国も雇用を継続した事業主には補助を出すから雇用者が手続きしたら出ると思う

32 :可愛い奥様:2020/04/09(木) 14:10:35 .net
>>31
ブラックだし会社自体が潰れそうだから補償は期待出来ない
ガックリして免疫下がったのか微熱、最悪

33 :可愛い奥様:2020/04/13(月) 09:43:58 .net
コロナショックで住宅ローン破綻 家を失いローンだけ残る [659060378]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586727394/

34 :可愛い奥様:2020/04/17(金) 10:18:13.66 ID:laz9/ndpg
年金を夫婦(私はずっと専業主婦)で月約29万貰っている。
家賃がいらないので、食費・光熱費・洗剤などの消耗品・
通信費・下着程度の被服費などの生活費には十分。
コロナ騒ぎで外出しない分、生活費は減った。
今回20万円給付は、いらないとは言わないが不要。
もっと困っている人に回せばいいと思う。
三木谷・孫・柳井さんなんかにも配るんだろうな?

35 :可愛い奥様:2020/04/18(土) 21:56:08 .net
とうとう仕事が無くなった
でも感染するよりマシと思って乗り切るわ

36 :可愛い奥様:2020/04/20(月) 15:37:12 .net
私も週5フルタイムが週1まで減ってしまった
他の人は週3くらいのシフトだから、私の要らない人ぶりが凄い
4月に入ったばかりでまだ仕事覚えてないから
人数減ってる中では足手まといなんだろうな

このままクビになりそうだけど仕方ない
コロナ落ち着いたら再就職がんばるわ

37 :可愛い奥様:2020/04/21(火) 02:12:11 .net
私と旦那の髪は私がはさみでカットして美容室代節約。
私は専業なので洋服はほとんど買わず、化粧品は化粧水のみ。
食べ物はケチると健康を損なうおそれがあるので食べ物はあまりケチらない。
お金貯めて投資を始めようと思うわ。
もちろん、できるだけ安全なやつ。

38 :可愛い奥様:2020/04/21(火) 23:53:18 .net
はいはい。

39 :可愛い奥様:2020/04/22(水) 06:52:40 .net
歌手のいるかみたいな風貌を想像しながら読んだ

40 :可愛い奥様:2020/04/22(水) 07:57:19 .net
>>39
私も…

41 :可愛い奥様:2020/04/22(水) 12:11:48 .net
私はそんな状態でお金だけあったって幸せじゃないから今のままでいい
1000魚だけどメイクも服もプチプラでもいいから楽しみたい

42 :可愛い奥様:2020/04/22(水) 20:26:26 .net
>>41
1000魚ってなんですか?

43 :可愛い奥様:2020/04/22(水) 21:27:51 .net
専業と言いたかったのでは
まさかのマジレスしちゃった?

44 :可愛い奥様:2020/04/22(水) 21:32:12 .net
>>43
おお、ありがとう 

>>41
揚げ足とったみたいになってすみません

45 :可愛い奥様:2020/04/23(木) 11:46:28 .net
住宅ローン破綻への道

1 住宅ローン滞納 1ヶ月〜2ヶ月 銀行からの「支払い請求」が届く
2 住宅ローン滞納 ★2ヶ月〜★3ヶ月 銀行からの「★催告書」が届く

支払わないと『債務者(ローン名義人)は住宅ローンを★分割して支払う権利を★失います
』という内容が書かれています。

つまり、滞納が続き期日を過ぎた場合、
住宅ローンの残額を★一括で支払わなくてはならないということです。
もちろんほとんどの人にとって、そんなことは不可能なことです。

3 住宅ローン滞納 ★3ヶ月★〜6ヶ月 「期限の利益喪失通知」が届く

  以後は住宅ローンは★一括で返済しなければならなくなります。
次に「代位弁済通知」が届きます。
これは「保証会社があなた(債務者)に代わって住宅ローンの残額を銀行に支払いました」というお知らせです。

代位弁済の後でも、競売が申し立てられる前であれば、
「任意売却をしたい」と伝えることで競売の手続きをストップしてくれる金融機関があります。

4 住宅ローン滞納 6ヶ月〜10ヶ月 「競売開始決定通知」が届く
まだ任意売却により競売の取り下げは可能です。
(ただし、時期的にはあまり余裕がありませんので1日も早くお電話ください)

5 住宅ローン滞納 12ヶ月〜16ヶ月 「期間入札の通知」が届く

46 :可愛い奥様:2020/04/23(木) 14:10:36.06 .net
昔から言われている
月給3ヶ月分はすぐに引き出せるところに
用意しておくことって今まさにね

47 :可愛い奥様:2020/04/23(木) 15:47:54.88 .net
>>39
36だけど、いるかみたいな長い髪じゃ乾かすとき時間かかってイライラするし
電気代もかかるので短いボブにしているよ。
すきばさみも使って丸い感じにカットしてる。
乾かすのもあっというまで便利。

48 :可愛い奥様:2020/04/23(木) 22:28:37 .net
旦那がテレワークで家にいるから
お昼代がかなりかかるわ
安く済まそうとすると手がかかる
明日は何にしよう

49 :可愛い奥様:2020/04/23(木) 22:43:34 .net
>>48
おにぎりじゃだめ?
冷凍からあげとか具にいれたの

50 :可愛い奥様:2020/04/24(金) 05:31:46 .net
我が家はずーとサンドウィッチ
卵サンドかハムサンドかのどっちか
本人の希望です
らくと言っちゃーらく

51 :可愛い奥様:2020/04/25(土) 13:32:41 .net
うちは、それにロールパンでホットドッグ、あまりものでポテサラ&ハムのバージョンも追加された

52 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 05:02:19 .net
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588187700/ 

53 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 06:42:13 .net
コロナで住宅ローン返済に困ったら ・絶対にやってはイケない事=「延滞」 ・最初にすべき事「銀行に相談」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588190471/

54 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 22:39:42 .net
一回滞納しただけで優遇金利取り消された方いますか?

コロナで収入が半分になり、銀行に相談を試みましたが、相談が激増してる上に銀行も相談口を絞っており、順番待ちしてる間に支払い日が来てしまい、引き落とせませんでした。すると、相談できないのに優遇金利取り消し通知は即来ました。

順番待ちを入れた履歴は支払日前にあるので、これを基に、優遇金利取り消しをやめてほしいということも相談に加えようと思いますが、無謀でしょうか?

55 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 00:53:33 .net
今回引き落としができなかっただけなの?
次回は大丈夫なのかしら?

56 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 20:19:00 .net
>>55
次回は引き落としできると思いますが、一度に2ヶ月分払うのは無理なので、何とか1ヶ月分だけです。

57 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 20:32:53.50 .net
だったら明らかな延滞じゃん
自業自得

58 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 21:24:28 .net
優遇金利なんて銀行の義務じゃないしね

59 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 21:33:04 .net
>>56
今回滞納の分なんとか用意した上で優遇金利の扱いを戻して欲しいと窓口出向いた方がいいと思う

次回は引き落としできると思いますが  ってコメント読むとその先の不安まで感じてしまう
次回の引き落としや来月生活費に定額給付金をあてにしていなきゃいいな
一時凌ぎで済むならいいのだけど

60 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 22:13:27 .net
>>59
ありがとうございます。
自分の考えの甘さを認識しました。銀行は一回でも滞納したら優遇金利を取り消すと契約にはあっても、現実にはそこまで厳しくなく、数回は猶予があると思ってました。

私の場合、次回2ヶ月分払わなければ、そもそも一回だけの滞納ではなく、滞納が続いているということですね。

今回滞納分だけなら、なんとか親族に頼んで貸してもらい、窓口に出向くこともできますが、コロナで先が見えない今、それでは抜本的な解決にはならないので、銀行に相談するまで待つことにしました。

61 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 22:16:52.46 .net
>>56
ってことは延納2回目ってことにならない?

62 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 22:22:41 .net
>>61
そうですね。ここでレスいただく迄は、認識甘く一回だと思い込んでました。

63 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 23:46:20 .net
お子さん小さかったりするのかな
なんとか乗り越えて、保険や通信費の見直しなどもしてがんばろう

64 :可愛い奥様:2020/05/08(金) 23:25:05.41 .net
きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での

65 :可愛い奥様:2020/05/09(土) 09:33:47 .net
>>62
3回遅れれば事故扱いで差押えになるよ
とにかく払いながら交渉しないと
コロナ騒ぎ中は猶予くれればいいのにね

66 :可愛い奥様:2020/05/09(土) 10:33:01 .net
ひぃ怖い

67 :可愛い奥様:2020/05/09(土) 11:21:40 .net
コロナ禍の前から滞納してるみたいだね
何でもコロナのせいは良くないよ
家計も把握出来ず、ローンを組むこと自体危険

68 :可愛い奥様:2020/05/09(土) 11:52:09.54 .net
今家で作っているマスクの経費を計算してみた。

外側の部分、本体となる クッキングペーパー 1枚(実際は2枚重ね) 2.5円
耳にかけるゴム      水切りネットの端   2個             5円 
鼻に当たる針金      ビニールタイ      1個            2円
口元にあたるシート    お茶パック       1枚            1円
接着用品          両面テープ       適宜           0.5円?  
                                     合計    11円

機能的には使い捨てマスクとそれほど変わらないと思います。
肝心なのは口元のシートにポリプロピレン素材のものを使うこと。
それがあれば、布マスクも高機能になります。
食品分析検査合格品で作ってね。

69 :可愛い奥様:2020/05/09(土) 13:15:34 .net
コロナ騒動が起きてまだ半年も経たないのに破綻していまうのはそもそも無謀なローンだったのでは?

70 :可愛い奥様:2020/05/09(土) 14:33:25 .net
>>69
コロナで収入半分になったとあるから、貯蓄もなく、いきなり払えなくなったんだろうね
ローンてこわい

71 :可愛い奥様:2020/05/09(土) 16:29:01 .net
優遇金利うんぬんの話じゃなくなってる・・
いま出来る事は遅延してしまった分をとにかくどんな手を使ってでもお金をかき集めて支払う事と
次の支払いを滞らせない事
うちも以前収入が減って厳しくなったときローン期間を伸ばして月々の支払額を変更したよ

72 :可愛い奥様:2020/05/10(日) 18:57:29.81 .net
滞納しているのに優遇しろとかズレているよね。

73 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 21:56:20.43 .net
洗濯物干し、本体は丈夫なのに、ピンチが取れたり壊れたりしたら
捨てて、新しいのを買っていた。
ダメよね。
今は、バラ売りのピンチを買い足し、買い足しして本体は10年位使ってる。

74 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 10:34:07 .net
セルフカットしてセルフカラーしたわ
いくら浮いたかしらって思うのが嬉しい

75 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 05:22:22 .net
私も10年以上セルフカット&カラーよ
始めた頃は手際悪いし腕が疲れて大変だったけど
ハケや容器とかケープは付属品やめて専用のを買ったら
今では15分で塗布終了だし跳ね飛ばしもないわ
月1回染めるけど600円くらいだな

76 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 12:14:33.82 .net
ど近眼+老眼なのでセルフ白髪染めが厳しくなってきたわ

77 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 12:46:18 .net
泡カラーはどう?
ムラなく染まるわよ

78 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 23:49:07 .net
セルフカット&カラーってババアに見えるし汚らしいよ

79 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 00:11:31 .net
>>78
セルフかどうかいちいち聞くのか身の回りの数例だけなのか

80 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 01:47:58 .net
市販のカラー剤で頭皮と髪の毛やられたから美容院代節約はあきらめた。
色々調べて天然ヘナとかもやってみたけど、そんなに不器用でないのに綺麗に染めるのが本当に難しくって、娘にもムラがあって変って言われたから、もうそこは必要経費としてあきらめた
髪型や髪色、髪質がまともだと服は安くしてもごまかしが効くと言うことがわかったので、服代を抑えてる。

81 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 04:42:56 .net
髪の状態はまんま生活レベル反映しちゃうよね
洋ドラでお金持ちのマダムはセットしたての艶々セミショート
同じ人が生活苦になったときはツヤなしセミロングストレートだった

若いうちは手抜きでもいけるけど
歳とってくると髪がみすぼらしいと服も似合わないし大変

82 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 06:13:23 .net
でも今は怖くて美容院に行けない
コロナのせいで無職になってしまったから、しばらくセルフで乗り切るわ

83 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 08:03:52 .net
>>79
なんだか汚らしいなと思っていた人がよく
自分で切ってるのとか染めてるのって報告してくるよ

84 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 09:26:11 .net
我慢出来なくて昨日カットとカラーに行って来たわ
パーマは我慢して
マスクしたままやって貰った

近所の美容院もお客さん戻って来てるみたい

85 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 10:32:56 .net
10万貰ったらどうしようかな
実際は生活費に普通に消えていく予定だけど
1万くらいちょっと贅沢したいな
鍋新調してちょっと良いお取り寄せしたい

86 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 11:01:28.23 .net
そんな消えもののプチ贅沢に使っちゃうの?
冷静になって貯金かローン返済に使うほうが有意義かと思うよ

87 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 12:36:37 .net
そして経済が回らずますます貧乏に...

88 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 13:31:47 .net
>>87スレ間違ってるよ
ここは節約スレなんです
消費して経済回す派に転向するならそっ閉じがおすすめ

89 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 13:58:05 .net
白髪体質だからカラーは必要経費だわ
一定以上の自分を保ってないとガンバレない

90 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 18:30:38 .net
みすぼらしい老婆にはなりたくないね

91 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 06:10:07 .net
最近家計簿つけるのが嫌になってきた
3月4月は娯楽交際費ゼロ
お酒の量が増えたからか食費が増えたよ

92 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 07:01:41 .net
>>83
身近に汚らしい人が沢山いるんだねw

93 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 07:58:24.34 .net
>>92
あなたも汚らしいよ
鏡みなさい

94 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 08:25:42 .net
ロングなのにすごく軽い知り合いがいて、変わった髪型だなーと思ってたら自分で切ってるって言ってた人がいた

95 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:46:55 .net
>>93
ネットなのに見えるんだ、すごいね!

96 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 13:12:31 .net
カットは技術がいるけどセルフカラーしてる人はけっこう多いんでないの?

97 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 14:44:47 .net
残りを次に使える白髪染め便利

98 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:38:31 .net
>>96
毎月カットしに美容院には行くけれど、白髪染めは3ヶ月に1回にして間はセルフカラーのリタッチ2回で乗り切る
完全セルフ出来るほどの技術はないから3ヶ月でムラ染めなどのヘンテコになった頃に美容院でリタッチではなく全体染めでお直しだ

99 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:10:55 .net
在宅率が高いせいか水道代が前回の計測より3000円も多くて驚いた

100 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 19:04:14 .net
>>99
3,000円、それはずいぶん増えたわね
ウチもトイレットペーパーが普段の倍くらいのスピードで無くなってるから水の使用量も増えてるわね
暇だからつい洗濯機回しちゃうし

101 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 19:13:17 .net
>>99
うちもいつもより2千円増えたわ
でも自治体から4.5月の基本料金無料になると今日発表になったから少し安くなるかしら

102 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 19:31:14 .net
超絶悲しいことなんだが
ユニクロのノンワイヤーブラを試したところ非常に心地いい
一個につき5000円ぐらい値が下がるから充分節約よね?

103 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 20:14:34 .net
電気代が去年同月より2000円くらい高かったわ

104 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 21:41:43 .net
うちは水道代が…

105 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 23:49:08 .net
私美容部員だけど約20年セルカットとセルフカラーだわ
セルフカット一度もばれたことない
カラーは取扱商品だから言ってるけど

総レス数 801
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200