2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60代の奥様(IDなし/皇室・王室・学歴・ヘイトなし)その23

1 :可愛い奥様 :2020/04/01(水) 00:44:44.94 0USO.net
このスレは皇室・王室・学歴の話題及びヘイト投稿はNGです。
制限なしで語りたい方は各専用スレへどうぞ。

次スレは>>980辺りで浪人をお持ちの方が立てて下さい。
本文一行目に
!extend:none:verbose:1000:512
を入れて。

前スレ
60代の奥様(IDなし/皇室・王室・学歴・ヘイトなし)その22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1581933835/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

164 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 18:39:12.98 0.net
だよね

165 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 00:23:05 ID:0.net
>>163
そんなの人の勝手だわ
強いて言えば不幸な人を見物して自分の幸せを味わうためかしら
この幸せは自分で勝ち取ったものだから
でもさすがにでもでもだって過ぎててイラッとしたまでよ

166 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 01:11:26 ID:0.net
イライラするのはよくないわね
見ないほうがいいわよ

167 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 22:14:00 ID:0.net
今日、U○J銀行で200万おろしに行ったんだけど、窓口の人から「現金でのお引き出しの場合、警察に連絡して警察官が来るかもしれないことを了承してください」と言われ、驚いた。

特殊詐欺を警戒してのことだろうことはわかるんだけど、60代でこんな対応されるんだったら、70代になったら自分のお金でも解約を断られるんじゃないかと不安になりました

168 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 22:24:37 ID:0.net
>>167
なんかイラつくね
自分のお金を下ろしてナが悪いのか

169 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 00:04:54 ID:0.net
>>167
私も言われたよ
60過ぎるといわれるのって聞いたら
そうじゃなくてだれでも言われるみたいよ

170 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 19:42:42 ID:0.net
銀行や郵便局の入口で話しかけられると
やる事の内1-2つ忘れる事があるのよ
迷惑だから話しかけないで欲しい

171 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 19:45:42 ID:0.net
色んな支店で引き出すから何か言われるのでは?
いつも同じ支店だと親の口座でも自分の口座でも
何百万円引出しても何も言われないよ

172 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 19:54:12 ID:0.net
わくわくして眠れなくなる夜なんて
これから先あるのかしら?

173 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 19:58:35 ID:0.net
「わくわくで眠れない」は別に要らん「今日も安堵でぐっすり眠れる」で満足

174 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 20:29:58 ID:0.net
わくわうして眠れなくて
当日寝不足でどんよりは若いころからだから
私もとりあえず安眠が一番大事だな

175 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 18:27:41 ID:0.net
ロキソニン買おうと並んでたら
薬剤師が大きな声「何歳ですか?」と大声で聞かれて
答えたらこれまた大きな声で「65歳以上の方には販売できません」と
3回も繰り返されたから恥ずかしくて半泣きで何も買わずに出てきたわ

176 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 21:21:49 ID:0.net
>>175
ほんと失礼ね、声のでかい薬剤師、使えないわ
調剤薬局でも人の症状をあーだこーだ大きな声で聞く人にもいらっとする
もう医者と相談してその薬なんだから、さっさと渡してください

でも、ロキソニンに年齢制限あるのは知らなかったわ
あとでググってみる

177 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 05:34:33 ID:0.net
街頭演説みたいに首を左右に向けて両隣の客にわざと聞こえるように
説明してドヤ顔する太った婆薬剤師がいたわ
たしか自由が丘女神像側駅前のドラスト
薬剤師に守秘義務ってないのかしら?

178 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 21:14:04 ID:0.net
>>175
ロキソニンに年齢の販売制限なんてないわよ
その薬剤師の自己流ルールでしょ
高齢者(65歳以上)が服用する場合、薬剤師に相談しろとは言われてるけど

179 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 21:44:26 ID:0.net
医師から処方された場合はきちんと診察されてるから
65歳以上でも服用できるけどね
自分でドラストに処方性なしで買いに来た客が
65歳以上の高齢者だと分かったら販売できないよ

180 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 22:26:14 ID:0.net
>>178
横だけど
Yahoo! shoppingの薬屋さんには
使用年齢制限15〜65歳と明記されてます

181 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 23:13:42 ID:0.net
ロキソニンの基本情報を読んだら65歳以上は慎重投与とあった
薬剤師は万一の場合の責任を取りたくないから店頭に来た客に売らないんじゃないかな
医師が処方するのなら問題ないのだろうけど

182 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 23:44:13.95 0.net
薬剤師なんか読めるの処方箋だけだから
そんな責任背負うの無理に決まってる

183 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 07:57:40 ID:0.net
医者も60歳ぐらいになると薬の最新情報知らないよ
大学病院の教授でも「これこれで行こうか」っていうのに
一々お付きの先生や薬剤師に確認してたわ
実際、それは今年の春から〜〜に変わってます。とか
〜〜は平成何年で終わってますね。なんて言われてたw

184 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 16:06:22 ID:0.net
薬剤師ageはテレビドラマに影響され過ぎw

185 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 16:18:19 ID:0.net
大学病院内での話だけでね
普通の処方箋薬局の薬剤師は嫌い。実際に薬間違えられた経験もあるわ

186 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 16:21:11 ID:0.net
その60歳ぐらいの医者も20年以上前の話
今の60歳ぐらいの医者ならパソコンで検索して薬も確認自分でしてるわ

187 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 22:21:16 ID:0.net
>>186
そうね、国立大学病院に通院してるけど、病院のパソコンでその病院で使えるお薬一覧がでるみたいね
先生がその場で処方箋を印刷してくれるわ

188 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 17:41:06 ID:0.net
二男が先週結婚しました
もう親の役目なくなって、少しさびしい

189 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 18:09:30 ID:0.net
母が自宅で緩和ケアを受けていた時
先生がその場で処方箋を印刷して薬局に送信して
その後薬局が配達してくれた

190 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 19:00:24 ID:0.net
>>188
私の友達。長男が結婚で出て行った時は、せいせいしたらしいのに
次男が就職で関西に決まりそうなのは寂しいって言ってる
次男は、心の癒しなってるそう

191 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 19:24:08 ID:0.net
>>188
おめでとうございます

192 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 23:18:16.14 ID:FZSitCKqZ
>>190
>>191
ありがとうございます
長男の奥さんがひとりっ子ということもあって、なんか向こうの人々になっています

二男もそうなるかもしれないと思ってしまいます
しかたないですね、息子しかいない親の宿命…

193 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 14:37:49 ID:C.net
>>177
診察時のプライバシーはわりと保たれるようになってきたのに
(以前は中待合があって、待たされてるときにカーテン越に会話筒抜け)
調剤薬局でこんな公開処刑みたいな目にあうのは苦痛よね

その後お変わりありませんか、服用して違和感ないですか?
くらいで十分なのに、症状まで大きな声で喋るの止めてほしい

194 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 01:56:09 ID:0.net
薬局で大声で症状まで話されるのは嫌だ
幸いそんな目にあったことはないが

195 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 23:07:20 ID:0.net
>>194
イオン薬局の薬剤師しつこいよ
あれこれ数値とか聞いてきてしつこい

196 :可愛い奥様:2020/09/05(土) 19:32:03 ID:0.net
>>190
>>191
お礼が遅くなり、申しわけございませんでした
ありがとうございます

二男は一年半前に職場近くのアパートに住んでいますので、そんなに寂しくならないと思っていましたが、けっこう寂しくなっています
なんとかがんばります

197 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 08:36:24.37 0.net
>>195
今やってるドラマでは薬剤師に自分のカルテから
入院時に記入する家族構成に家族の既往歴まで
見られてしまうのね
嫌だわ

198 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 17:14:15.93 0.net
新しいズボン?パンツ?を買ったんだけど、脚の長さが短いはずと思ったらちょうど良くて泣
お尻が下がったお婆さん体型になっちゃった
ウチの母親なんか最終的に58センチを履いてたな…

199 :可愛い奥様:2020/09/12(土) 08:19:47.50 r.net
60代の奥様(ID梨)その24
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1599866047/

200 :可愛い奥様:2020/09/12(土) 22:35:16.18 0.net
>>131
あなたって↓このタイプかしらw

477可愛い奥様2020/09/12(土) 12:41:18.77ID:Q8hpoopt0
ドコモ口座事件が年配者にも行き渡ると、だからクレカ作らないのよー
キャッシュレスなんかーアプリに登録なんかーとドヤドヤしてくる高齢者が増える

201 :可愛い奥様:2020/09/13(日) 10:07:47.35 0.net
>>198
股の間から何か出てきてるのでは?

202 :可愛い奥様:2020/09/16(水) 12:12:05.14 0.net
>>198
身長縮むものね
今はマイナス0,5pだけど母は亡くなるまでにマイナス8p
毎年ウエストは折る、裾は上げるだった

203 :可愛い奥様:2020/09/22(火) 22:40:37.43 0.net
身長が縮む
膝が曲がって伸びず脚が短くなったように感じるのでは?

204 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 11:43:09.49 r.net
背骨(脊椎)の間にある軟骨がすり減るのよ

205 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 17:35:52.81 0.net
先日値段が高いタブレットを買った。avを見たらオマンコの付け根の毛までよく見える。命がけでセンズリザーメン出しまくり。死にかけた。オマンコで頭がいっぱい。気が狂う。

206 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 15:50:11.79 0.net
奥様レズなのねw

207 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 16:11:22.59 0.net
外国人差別はよくないけどチョウセンジン差別は正当な権利
外国人差別とチョウセンジン差別は別物

208 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 16:55:53.30 0.net
>>207
怖いわ

209 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 22:15:37.53 0.net
>>207
ほんとよね
あとは日本国内のベトナム人の犯罪率が異常だから(ほんとに。ぐぐって)わたしは気をつけてるよ

210 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 01:13:20.09 0.net
>>188
夫に興味向かない?

211 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 01:44:36.05 0.net
>>202
今日近所の医院に検診にいったら去年より2センチも
縮んでいて驚いたわ
徹夜していったのが間違いだったのよ
慌てて眠って家のメジャーではかったら
1センチは復活してた

212 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 01:46:04.63 0.net
正直なところ、ご主人と夫婦生活ありますか?
気になって調べたら、60代夫婦は平均月1って出てきて、「え?!みんな、そんなにしてふ

213 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 03:48:03.82 0.net
やだやだやだ
5万円もらっても嫌だ

214 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 07:03:59.77 0.net
https://uwakichousa-q.jp/talk/sex/60s-married-couple/

これね。
60代夫婦、月1説。
眉唾モノ?
平均だから、中央値じゃないから、やらない夫婦は全くやらないって事かしら。

215 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 07:34:18.48 0.net
性欲はあっても対象は亭主じゃないわい!
(あっちも同じことであろうw)

216 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 08:08:02.34 0.net
貧困

217 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 10:47:03.38 0.net
>>215
あっちが他で発散しても平気?
もしくは、貴女も他で発散??

218 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 11:08:00.90 0.net
>>217
頭わるい?

219 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 13:30:18.27 0.net
質問ですが、皆さん健康保険はどうなさってるの?
もうすぐ嘱託を定年退職する予定だけど、元々の会社の健康保険に加入できるみたいです
元いた会社のクリニックや健康診断が利用できて内容も良いと夫は言いますが、現役じゃないから昔みたいに手厚くはないのではと思っています
安い国保で十分かと思うけれど、夫は国保は嫌だというのです

220 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 13:32:51.87 0.net
元々の会社と嘱託で行ってる会社は別です

221 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 23:05:00.42 0.net
夫婦生活がどうとかとシモの話を振ってるのってジジィでしょ?
なんで一々反応するんだろ

222 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 23:14:05.33 0.net
>>219
うちの夫も今の嘱託(前の会社とは関係無い)仕事終わったら前の会社の組合健保に戻ろかな、と言ってる
内容が良いからだけど保険料は高いよね

223 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 07:53:14.84 0.net
前の会社の組合健保に「戻る」のは無理じゃない?離職時に決めないとあとからは加入できないじゃなかったっけ

224 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 10:11:01.76 0.net
>>223
うちの会社は戻れるよ
仕組みは知らね

225 :可愛い奥様:2020/09/30(水) 06:34:55.00 0.net
頭髪毛量は変化が無いのに手足の毛が無くなったわ
脇の下もツルツルよ

226 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 06:23:38.12 0.net
>>219
>安い国保で十分かと思うけれど、夫は国保は嫌だというのです
国保と会社の健保と値段そんな変わらないと思うけど?
受けられるサービスも同じなら拘らなくていいんじゃね?

227 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 15:25:58.16 ID:zk3z21ULP
保険料はどうなるの
働いていたときは会社が保険料半額負担していた
給料払ってない人に会社が今まで通り負担するの?

228 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 19:16:37.05 0.net
皆さんこの先一人暮らしになった時の事考えてますか?
隣人82才未亡人、口達者なんだがいきなり用もなく私の家に入って来たりする
今までそんな事なかったので認知症?来てるのかな、と
小梨あるいは近隣に身内が住んでないと進行しても誰も気付かないままどうなるの?
疾患ありで診察受けててもデイサービスなど利用してないから見過ごしなんでしょうか
人事ですが将来は我が身、考えとかないとね〜

229 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 21:18:05.58 0.net
実家隣の一人暮らし老女が高齢で言動がおかしくなって来て
火の元が心配になった近隣の人が他県の長女さんに引き取ってくれと連絡してたわ
他県の娘さんは自分の住まいの近くの施設に実母を引き取って入所させたわよ

230 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 15:11:16.89 0.net
>>228
地域の包括マネージャーに連絡してあげて

231 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 15:18:22.34 0.net
ガス消し忘れとかで火事にでもなったら人事なんて言ってられないわよね

232 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 22:23:14.05 r.net
子どもさんや親族の連絡先がわからないケースもあるんだろうな
ご本人は知っていてもわざわざ近隣や役所に届け出さないだろうし
急病の時困るだろうね

233 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 22:56:08.73 0.net
>>232
マンションだと管理室に親族などの連絡先を記入して提出しているけど一戸建てだと近隣の人は知らないね

234 :可愛い奥様:2020/10/07(水) 02:03:24.45 0.net
民生委員はどうなのかしら
うちの近所でも似たようなことがあったときに
民生委員は連絡先を把握していて
連絡を取ってくれた

235 :可愛い奥様:2020/10/07(水) 12:27:50.69 0.net
何かあったときの連絡先、やはり子どもにするべきなんでしょうね…
うちは息子ふたりだから悩みます
娘がいる奥様がうらやましい

236 :可愛い奥様:2020/10/07(水) 14:11:25.70 0.net
息子2人も居ていいじゃん
何かあった時。なんて、そうそう無いもん
うちは1人娘だけど、兄弟無しのたった1人の娘にそんなに重い負担かけたく無いわ

237 :可愛い奥様:2020/10/07(水) 23:21:45.57 0.net
>>235
なぜ娘だとよくて息子だと悩むの?

238 :可愛い奥様:2020/10/07(水) 23:47:08.58 0.net
つっかかるんじゃないわよ

239 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 08:09:41.95 0.net
>>235
連絡先を息子さんにするのに
そんなに悩むことないでしょ
一言断っておけばいいだけ
既婚でも未婚でも同じことだよ
考えすぎよ

240 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 13:01:12.00 0.net
緊急時の連絡先を息子にすると
実際にくるのは嫁ばかり

241 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 15:09:37.01 0.net
嫁でも来てくれたらいいじゃないw
私は主人実家から呼び出しがあったら旦那1人で旦那実家に行ってもらってたわ
駄目な長男嫁だったわよ

242 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:46:10.23 0.net
>>241
あら同じだわ
良い嫁キャンペーンなんて二十代のうちにやめて
義実家帰省も夫と娘だけで行かせてた

243 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 22:07:09.95 0.net
免許の更新に行かなくちゃ
写真撮影が憂鬱
更新ごとに劣化してきてるのを目の当たりにするのツライわ

244 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 03:54:45.83 0.net
娘がいたって遠くに嫁に行っちゃってたら役に立たないのは息子と同じよ

245 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 12:26:33.46 0.net
>>238
つっかかられてると思ったの?なぜ?
本当に単純にわからないから訊いたのに

246 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 13:22:31.35 d.net
今はまだ子供が役に立つかどうかなんて考えてないわ
まだ子供の役に立てるかどうかの方を気にしてる

247 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 13:38:47.70 0.net
娘が去年出産したので遠方の娘夫婦宅へ泊りがけでお世話に行ったけど人の家での連泊は疲れる
「二人目」とかになったら上の孫の世話しなくちゃ
身体保つかしら…

248 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 05:37:29.55 0.net
うちはもうじき娘のところに二人目が生まれる
大変だけど子供のために一生懸命頑張るのももしかして最後かなと思って
乗り切ろう

249 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 10:53:04.82 0.net
娘が2人目里帰り出産した時は大変だったよ
お腹が大きくて出産が早まるかもと早めに3歳男児連れて帰って来たけど
娘は妊娠中の子連れ母熊みたいに気が荒ぶっててw
こっちはもう年寄りの生活でダレ切ってたし娘と大喧嘩して散々だったわ
でも今はお互い喧嘩も忘れて手伝いがてら孫の顔見に私は娘の家に通っているわ

250 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 17:42:45.40 0.net
隣に住む70代未亡人の所に最近若い男が頻繁に訪ねてくるわ。
泊っていくこともある。
近所に知られないようにコッソリ出入りしているつもりだけど、私だけがっ知っている。
あの歳になっても女現役で励んでいるとは想像もしたくないわ。

251 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 18:05:51.81 0.net
>>250
孫とかじゃないの?

252 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 00:19:16.36 0.net
私も孫に一票

253 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 14:51:17.13 ID:c05HKMZ1o
こそこそしてるということは孫ではなさそう。
詐欺とかじゃないといいけど。

総レス数 253
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200