2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空には筑波白い雲】茨城の奥様★エヒ゜ソード43【納豆菌で免疫力up】

1 :可愛い奥様:2020/04/26(日) 09:19:06 ID:OcQRpPYp0.net
茨城の奥様、語りましょう

放射能等の話題は専用スレでお願いします

新スレは950以降住人相談のうえで作成いたしましょう

前スレ
【空には筑波白い雲】茨城の奥様★エヒ゜ソード42【納豆菌で免疫力up】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1585440626/

【空には筑波白い雲】茨城の奥様★エヒ゜ソード41【ネモフィラコキア】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1575690839/

【空には筑波白い雲】茨城の奥様★エヒ゜ソード40【ネモフィラコキア】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1557560327/

【空には筑波白い雲】茨城の奥様★エヒ゜ソード39’【ネモフィラコキア】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1556026193/

【いきいき茨城ゆめ国体】茨城の奥様★エピソード39【コキアネモフィラ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1555183396/

【干し芋かんそいも】茨城の奥様★エピソード38【コキアネモフィラ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1538618373/

603 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 17:05:01 ID:htUa+4QQ0.net
研究学園のアタリだったね
あと、つくば駅のアンダーパスのところ?

604 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 17:05:40 ID:grotwBN20.net
>>602
やっぱりそうなんだ
見ててつくばっぽい街だなって思ってた

605 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 17:33:45.38 ID:nOp1jFAJ0.net
>>601
あなたもね
自分の文章特徴あるの
気づいてないようだけど

606 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 17:35:54.87 ID:a1IPjNSi0.net
>>595
何でジャガー横田の息子が気に入らないの?
まだ子供なのにカワイソウ

607 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 17:45:02.84 ID:J9i8TMO50.net
>>606
相当、悔しかったのねw
サンキに車停めて県北()の水戸でランチでもしてくると良いわよ。
怖いわぁw

608 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 18:06:14 ID:HKT1Lr0P0.net
>>607
しつこい
やめろなのよ

609 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 18:13:38.86 ID:pJnB198z0.net
>>606
こいつも同類

610 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 18:14:55.65 ID:frFS+gEH0.net
バカしかいない

611 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 21:59:24 ID:4a0ZE4m20.net
話違ってすみません
団地の公園(幾つもある)の山茶花や椿を自治体(多分)がバッサリ剪定していったのですが
千葉でチャドクガが大量発生とか言うスレみてこいつのせいかと思いました
いつもの年は自治体がそう言うことはしなかったので。
チャドクガの被害出てるとこありますか?

612 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 00:48:32 ID:fZ+WxHIm0.net
>>611
今年はどの木も毛虫が多いって庭の手入れ頼んだ業者さん言ってた

613 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 01:45:42.80 ID:9RjCZjhK0.net
今年は酷いね栗の木にびっしり
こんなの初めて

614 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 02:54:47.12 ID:0AnsgRN/0.net
>>590
県北という言い方に悪意を感じる
つくば市の住民はつくばは都会なのに、県北のせいで茨城が田舎扱いされると思っているけど、茨城は立派な田舎ですから
そして、水戸市は県北ではなくて、県央
ひたちなか市は県北

615 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 04:55:08.92 ID:3tec/hDk0.net
>>614
ひたちなか市って県北なんだ。前にコロナ陽性だった人が常陸太田で確定申告とあったのはそういうことか。
県南だろうつくばだろうが茨城は田舎。通勤通学がどこだろうと茨城住みは田舎者。変に意識してる人ほどカッペだよ。

616 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 05:23:43 ID:I5bf24/C0.net
10年前結婚した、桂村に住んでた知り合いが
稲敷に嫁ぐことになって急に都会人ぶって笑いそうになったのを思い出した
ディズニー成田空港東京千葉近いってチラッチラッてされたわwww
でも、稲敷から富士山見えるのは羨ましい

617 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 05:25:47.61 ID:3tec/hDk0.net
>>616
富士山なら頑張れば福島からでも見えるw

618 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 05:49:28.74 ID:lqwkrvJC0.net
富士山見える地域ってことは周辺に高い建物一切ないからそこはかなりの田舎。

619 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 05:54:15 ID:pAIbyJmD0.net
東京でも富士山見えるでしょ?
茨城田舎だなのは間違いないけど

620 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 06:28:04 ID:0AnsgRN/0.net
だなのは

621 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 06:50:28 ID:idbRS+MQ0.net
稲敷辺り高い建物がない田舎なのは事実だけど、富士山が見えるのは関東平野のおかげよ

622 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 07:08:10.71 ID:0AnsgRN/0.net
東京のどっかのビルから茨城の方向を見た時に筑波山がすっと聳えていたのはちょっと感動した

623 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 08:10:34.72 ID:8gAxt2py0.net
そういえば子供の頃、家の前で天の川見えたって言ってた子がいる
県南だけど

624 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 08:14:37 ID:Pjb1UId10.net
取手の利根川河川敷で死んでた豚が豚コレラ感染ですって

625 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 08:36:29.84 ID:0AnsgRN/0.net
>>624
野生のイノシシだよね
豚熱がとうとう茨城まで来たのか
昔はイノシシがいなかった市町村でも捕獲されている
特に、旧北浦町の繁殖がえげつない

https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/kansei/chojyuhogo/documents/inoshishikannrikeikaku.pdf

626 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 09:14:10.88 ID:JKs2vPrF0.net
雨すごいね
何度も目が覚めた

627 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 09:18:47.77 ID:+JIIaaJV0.net
>>622
つくばからみる筑波山と東京から見る筑波山の形は同じだけど、
水戸の人は、
東京から見た筑波山を見ても、
ほっとすることはないんだろうな。

628 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 09:24:48 ID:VfatDZgY0.net
>>627
確かに見えても何の感情もない。というか、気にしたことないかも。でもそれは、自分が他県出身で筑波山に思い入れがないからかも知れない。

629 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 09:36:59.43 ID:+JIIaaJV0.net
たしかに他県出身者じゃなんの感動もないだろうな。

でも、江戸の街は富士山と筑波山が見えるように
区画が設計されたみたいだから、
どれがどの山だかわからない連山とは違い、
遠くからはっきり視認できる山として昔から愛された山ではあるんだよ。

630 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 09:38:25.10 ID:0AnsgRN/0.net
>>627
関東平野にすっと聳える様子がちょっといいなと思った
山って、たいていが連峰じゃないですか

筑波山は石岡常北線の園部川にかかる橋から見えるのが一番かっこいいと思う

631 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 09:39:55 ID:0AnsgRN/0.net
>>629
そうそう、連山じゃない独立峰のよさを感じた

632 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 09:40:35 ID:8gAxt2py0.net
松戸と三郷の境の橋からも冬とかはよく見えて、おおーってなる
ちょっと小さいけど

633 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 09:50:40 ID:+JIIaaJV0.net
そうだね石岡から行方市あたりの
霞ヶ浦と絡めた筑波山が形的には一番綺麗かもね
水戸からだと筑波山の裏側を見てる感じで、ちょっとね…あと富士山も筑波山の死角で水戸からだと見えないんだ。
富士山は6号土浦バイパスの視界が開けたあたりで道路の真正面に見える。

634 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 11:17:16 ID:CehG2YR80.net
水戸市でも50号バイパスの南側の地域だと筑波山がよく見える
特に茨城町の桜の郷あたりに行くと夕日に筑波山が映えてすごくきれいだと思う
筑波山は学校の校歌にもよく出てくるし学校行事でもよく行くから馴染み深いよ

635 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 11:19:32 ID:MvG/NuFV0.net
県民の歌のしょっぱなに出てくるぐらいだからね
空には筑波

636 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 12:23:23 ID:hu+nRNIt0.net
常総市住だけど自分の市から見る筑波山の形が一番好きなんだよね
どの市に住んでいる人も自分の所から見る筑波山の形が一番好きなのかもね

637 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 12:35:29 ID:9bJH2szi0.net
>>636
わたしもよ!
稜線が綺麗なのよね
筑波山を東西から見るのは綺麗に見えると思うわ

638 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 13:00:18 ID:lqwkrvJC0.net
八溝山…

639 :606:2020/06/28(日) 14:38:34 ID:Zqz6IZiv0.net
>>612
>>613
ありがとうございます。
栗もですか!「白髪太郎」かな。うちの裏にもある。怖い・・

640 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 18:40:46 ID:RPnEg+rT0.net
つくばの西武の1階に入っていたラーメン屋さんってどこかにお店だしたかしら?
すごく好きだったのよねあそこのラーメン
また食べたいなぁ
百香亭も美味しいけど

641 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 19:07:07 ID:8gAxt2py0.net
大角豆のそばの「常陸秋そば 日東農場」に入ってるよ
左はソバ、右はラーメンみたいなちょっとフードコートみたいな感じになってる

642 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 19:30:54 ID:RPnEg+rT0.net
>>641
ありがとう!
来週行ってみる!!
すっごく嬉しいわ

643 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 00:29:16 ID:2Hrg4G9a0.net
つくばの西武っていったら今ジブリ作品がMOVIXつくばで上映されてるけどもののけ姫は西武6階にあったキネカ筑波山で観たんだったなあ

644 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 01:18:20.71 ID:2Hrg4G9a0.net
宇都宮でクラスター発生したらしいけど栃木県ナンバーの車、県内で結構見るからわざわざつくばあたりまで買い物に来るの自粛してもらいたい

645 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 07:34:06.16 ID:4EkCd3mW0.net
栃木ナンバーは北関東道ができてからたくさん見るよね。

646 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 09:24:03 ID:p+3+d4hl0.net
宇都宮は宇都宮ナンバーよ

647 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 10:01:03.21 ID:BImXy7lW0.net
>>639
栗の木につく毛虫白髪太郎って呼ばれてるの?
大きいし気持ち悪いよね

648 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 11:36:16.15 ID:4EkCd3mW0.net
>>646
ありがとう!書き間違えてた。栃木県のナンバーが増えたって書きたかった。

649 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 12:24:09.30 ID:cMAyjO0m0.net
近所のカスミで60歳以上対象のシルバーパスポートだか何だかを
作るっていうので開店前から行列が出来てた
年寄ってほんと暇なんだな

キッズなんちゃらだのシルバーなんちゃらだの
結局独身とか子供育っちゃった50代とかなーんにも恩恵ないのよね
税金と一緒で

650 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 13:11:37 ID:xZvGpdwk0.net
子供育っちゃった50代だけど、子供に時間とお金がかからなくなった分少しだけ余裕ができたかな
友達とランチ三昧よ
別の友達が空の巣症候群でまいっちゃってるのを見て、自分の人生を楽しまなくちゃ!と思ったわ
このスレの奥様方の県内おススメランチを教えて下さい
北でも南でも行きます!

651 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 13:23:06 ID:BImXy7lW0.net
>>650
お肉好きなら笠間の彩美亭
厚切りのポークステーキがおいしいよ

652 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 15:09:53 ID:lPouqPZ50.net
>>650
私も同じ!
私の場合は仕事!遊び!と目一杯動いていたんだけど、このところ両親が怪我や体調不良で。
呼び出される事が増えたよ。
自分にお金と体力と時間がある内に>>650さんも沢山楽しんでね。
つくばのアミーチ(イタリアン)、筑波山のゐ田(蕎麦)なんかどうかな

653 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 15:12:26 ID:CLH/OXTc0.net
>>650
土浦の虫掛にあるチプレッソがオススメです!

654 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 15:22:57 ID:NH/larO50.net
>>650
北でも南でも、という力強い言葉にお応えしてw
日立市の本格的フレンチ「デュ・バブレン」

655 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 16:11:06 ID:lAnJCSR+0.net
ID変わっちゃってると思うけど>>650です
皆さんありがとう!
動けるうちに茨城を食い尽くすわよぅ〜

・笠間「彩美亭」ポークステーキ
・つくば「アミーチ」イタリアン
・筑波山「ゐ田」蕎麦
・土浦虫掛「チプレッソ」
・日立「デュ・バブレン」本格フレンチ

ですね!どこも行ったことないです
制覇頑張ります!
私からのおすすめは
・つくば「アリスの茶屋」
アフタヌーンティーがついた野菜モリモリのおしゃれランチが美味しいです。
またおススメがあったら教えて下さい

656 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 17:13:48.55 ID:UWC0vHBT0.net
土浦「大川」洋食
研究学園「寿し松」寿司
つくば「アイニーズ」中華

どれも美味しいよ!

657 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 17:57:22 ID:cMAyjO0m0.net
>>655
コロナのご時世で行列ができる店を紹介するのもなんだけど
筑波山神社行くついでがあるなら
筑波山口の側にある「松屋製麺所」がおすすめ
製麺所なんだけど有料試食という形でラーメンが食べられる。
カウンターか天気が良ければ外の席。順番に割り振っていくから
酷暑で外という可能性もある。ただ、早朝7時から営業してるから
朝早く行けば空いてるかも。元々10時過ぎると行列ができてたけど
数週間前にテレビで紹介されちゃってからなおさら行列がすごい。
HPあるから「松屋製麺所」で検索してみて。通販もやってるから

658 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 17:57:38 ID:gBYL7SM30.net
つくばのRAJAってカレー屋さんおすすめ!

659 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 19:10:14 ID:uK80/EO10.net
>>657
松屋製麺所!!!
美味しいよねTVでやったんだ
しばらく行けないなぁ

660 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 19:13:12 ID:c4tivFjB0.net
水戸市でコロナ感染者が出てしまったわね

661 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 19:52:06 ID:kZeuri5G0.net
感染経路が気になる。

662 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 20:48:48 ID:uK80/EO10.net
今日のエールのダンスシーンつくばっぽいなぁと思ってたらやっぱりつくばだった
なんかちょっと嬉しい

663 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:20:38 ID:Q7xOFB1/0.net
エールは土浦一高の建物もでてたね

664 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:58:03 ID:NLn1CwBI0.net
県南から明日水戸行こうと思ったけど、
どうしようかな...

665 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 22:35:20 ID:QOZWI5iU0.net
県内ですら移動するのが躊躇する様相に逆戻りだもんね

666 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 22:49:01 ID:LBeO5wHK0.net
>>655
守谷のじぇむっていうフレンチもおすすめです
お箸で食べる楽チンフレンチですが、とてもおいしいですよー

667 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 23:21:29 ID:mMRtxF4M0.net
>>657
近所だけど松屋製麺所は好き嫌い分かれると思う
ぬるいスープと柔い麺が好きならいいかもね
週末はチャリダーが多いわよ
ゐ田も観光客向けかな
地元民は行かない店だわ

668 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 23:51:00 ID:lAnJCSR+0.net
>>650です
引き続きありがとうございます!

・土浦「大川」洋食
・研究学園「寿司松」寿司
・つくば「アイニーズ」中華
・筑波山口「松屋製麺所」試食
・つくば「RAJA」カレー
・守谷「じぇむ」お箸フレンチ

ですね
行かなきゃいけない(義務)お店がたくさんできて幸せで夜中なのにお腹減ってきました
松屋製麺所は数年前に家族で行ったことあります
残念ながら試食時間は終わっててラーメンセットを買って家で食べました。美味しかった!
地元の方は味に厳しくなりがちですよね
わかります〜
まずは観光客向けのお店に伺ってその後は地元の方のおススメにも行ってみたいな
いろんな楽しみ方したいです
ありがとうございました!

669 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 00:38:14.59 ID:/AIri0Jr0.net
ゐ田ってそばの食べ方を
店主が細かく指導してくるお店じゃないっけ
好み分かれると思う

670 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 11:13:21 ID:Yie9U7oN0.net
水戸のコロナ人、大洗のトヨタが発表したね。人の出入りが多いと仕方ないけど、2波が来る前に疲れた。今年は旅行も我慢と諦めたけど、来年もこのままなのかな。

671 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 12:11:49 ID:QvarSmoV0.net
ワクチン普及してもすぐには元通りの生活はできそうもないよね

672 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:42:34 ID:fnMxT8E10.net
>>670
大洗のトヨタにお勤めなの?
ごめん、ググったんだけどヒットしなくて。

673 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:20:33 ID:2QTPEpGO0.net
>>672
茨城トヨタのHPにあるよ。出勤日とかも公表してる。

674 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:38:17 ID:Mscs8w8p0.net
>>673
ありがとう

675 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 23:04:46 ID:J6oxOB2O0.net
関東運輸局は30日、茨城運輸支局土浦自動車検査登録事務所(土浦市)に勤務する40代男性職員が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表した。

男性は千葉県在住で、患者発生数としては千葉で計上される。

同局によると、男性は別の感染者の濃厚接触者と判定され、28日から自宅待機していた。同事務所は男性と接触した可能性のある職員3人を30日から自宅待機させている。男性が勤務していた業務スペースを消毒した上で、業務は通常通り行っている。

676 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 23:13:57.00 ID:7XoRtSDm0.net
大洗ってのは店名であって場所は水戸なのね

677 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:26:10 ID:/h5VXYzE0.net
地震で揺れてるのか強風で揺れてるのか

678 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 23:29:37 ID:QjAcOpSP0.net
城里町住まいだけど午後3時頃から2時間ほど停電した
エアコン止まって蒸し暑いから車のエアコンかけて車内で涼んでたよ

679 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 07:06:48 ID:Eb7LE6Jz0.net
城里町ってどこ?

680 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 07:11:13.65 ID:7IhhYIrM0.net
ホロルの湯

681 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 07:27:11 ID:ZRgVj/JT0.net
町のままで合併していないのは珍しいね
阿見町や美浦村や東海村はお金持ちで
合併の必要がないからそのままと聞いたけど
城里町もそんな感じ?

682 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 07:34:49.81 ID:sh48tmny0.net
673じゃないけど村と町が合併しても町。面積は広いわよ。水戸の隣

683 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 07:55:40 ID:ZRgVj/JT0.net
>>682
ああそういうことか
ありがとう勉強になつた

684 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 08:32:03 ID:Lu53Odie0.net
常北町、桂村、七会村が合併して城里町になったのね、なるほど

685 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 08:33:16 ID:hvkb5dMu0.net
城里は3町村が合併してできた町だよね。田舎の集まりすぎて市にはなれなかったのでは。

686 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 09:49:16 ID:p6TytR660.net
阿見町は合併協議したけど美浦村にフラれて町のまま
工業団地はあるけどトレセンの美浦や原発の東海とは違ってお金持ちではないね〜
小美玉みたいに合併したら1文字ずつとってアホ市になったら面白いなと思っていたけど叶わなかったw

687 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 10:41:58 ID:X7N6g+9k0.net
茨城町は水戸に吸収されないね。
免許センターがあるくらいで特にこれって言うのもないよね。

688 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 10:44:32.94 ID:ag6nI/Y00.net
茨城町は大規模農家がたくさんあってね
財政的に合併までする必要性感じないんだと思う

689 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:14:35 ID:SfcOmIOa0.net
>>686
阿見町は自衛隊がある恩恵があるのかと思ったけど
税収的にはあまり関係ないのか

690 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:26:40 ID:X7N6g+9k0.net
そう言えば茨城町は『茨城町』って言う名前にこだわっていると聞いたことがあるな。

691 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:30:39 ID:X7N6g+9k0.net
連投ごめん。
茨城トヨタのコロナ続報が出て、濃厚接触者は全員陰性だったようですね。
感染経路不明なのが怖いけど。

692 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:22:52 ID:b5JsX2nJ0.net
>>687
ポケットファームどきどきがあるよ!

693 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:38:55 ID:LB7F2uNf0.net
八千代町、五霞町、境町あたりも合併できずにあぶれた系なのかな?

694 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:52:56 ID:ag6nI/Y00.net
財政的に問題もなければわざわざ合併しないよね

695 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 15:05:46 ID:AScBvbzw0.net
>>694
神栖がいい例だね、鹿嶋は神栖と合併したかったけど、神栖は波崎を取り込んで市に昇格した
波崎はラッキーだったでしょうよ

696 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 15:28:48 ID:fRYDY/FO0.net
>>693
なにも大きな税収なさそうなところね

697 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 15:50:38 ID:ag6nI/Y00.net
法人税の税収あるでしょ
工場があるから

698 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:26:51 ID:Eb7LE6Jz0.net
神栖って井戸からなんか出たところだっけ
他にもいろいろ碌なイメージないんだけど
何で鹿嶋はそんなところとくっつきたかったの?

699 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 17:09:12.89 ID:Eb7LE6Jz0.net
日テレ、土浦の路上で大麻を販売していた高校生から
大麻と現金50万を脅し取った男を逮捕っていうニュースを途中でぶった切って小池の会見
正直土浦の大麻のほうが気になるんだけど

700 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 18:34:54 ID:/PNgB/LL0.net
神栖は福祉は充実してるけど治安は悪いイメージ。
手当が厚いからボッシーも多いみたい。
鹿島警察署では管轄しきれなくて警察署も新しく作ったよね。

701 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 19:39:31.81 ID:PQUq5jKe0.net
勝手なイメージだけど神栖、波崎は治安悪そうね

702 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 20:22:18 ID:Do1y0e7p0.net
今日2人の感染者が出たもよう
1人は東京に行っていたらしい

総レス数 1009
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200