2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★33

552 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 22:21:35 ID:may8huKN0.net
>>540
大学の立地にもよっては焦らなくてもいいかも あとは下宿に求める条件が多いかどうか
うちは大阪の大学で一人暮らしなんだけど周りに他に大学がなくキャンパス近辺の一人暮らし用マンションは
どこもほぼその大学生専用みたいになってる 子のマンションも12戸あって全部同じ大学の学生さん
卒業就職新入学と毎年出入りはあるけど総数でいったら急な増減はないらしく、下宿難民にはならない
うちも2次試験の前日に一緒に宿泊してその日と2次の当日に私が色々見て写真撮った そういう人もいたけど
めちゃくちゃ混んでるわけでもなかったかな 不動産や生協からしたら毎年恒例風物詩だから
人員も準備されてる感じだったよ まあ流れ作業的なw 今は事前にネットでも情報集められるしね

ただこの予算内でどうしてもとか、オートロック付きで広めでユニットバスは嫌とか、条件が色々あるなら
早目がいいと言われた だから女の子は気持ち的に親も焦るかもね
思い切って大学名を出しちゃうほうがリアルアドバイスは貰えるだろうけど なんなら大学生スレで

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200