2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★33

981 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 12:28:09 ID:MoBBU6e80.net
>>965
上位旧帝大薬は難関
京大辺りなら下位学部でさえ地方医よりも難関
二次の話を持ち出すと偏差値は同じであっても地方国立大医って医学科専用問題でもの旧帝大から考えると簡単

進路でさえ阪大薬辺りまでの志望の子が志望変更したら地方国立大医を引き合いに出す
偏差値ボーダー変わらないけど、共通テストボーダーが下がり二次は易化する
逆に地方国立大医の子達が難関国立大を受けようと思うと二次の難易度という壁があるから更に努力が必要になる場合がある
偏差値という数字だけでは判断できない部分が表面化する例

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200