2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【既女】発言小町【語る】2020/05/29〜

378 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:54:03 ID:BjKNZOrR0.net
やりたいことが多すぎて、恋愛や結婚の優先順位が低い
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0604/955573.htm

モテないだけでは

379 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 21:18:10 ID:MGnFc19F0.net
>>378
したいこととやらをしながらでも恋愛はできるのにね
他人に興味がないなら無理に彼女を作ることもないし、
周りを納得させる必要もないと思うけど

380 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 21:38:00.57 ID:ub+DkiLp0.net
>>355
今見たらゆうが全部直してあるわシレッとね

381 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 22:12:12 ID:08dOJRv+0.net
謙遜って

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0604/955517.htm?g=01&o=1

6月7日18:05のかんなのレスが、ここまでレスしてきたコマッチャたちへのマウントになってるところが味わい深い
謙遜を装ってのマウントの典型的な見本そのものw

382 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 23:03:22 ID:zX7Q5dfs0.net
>>378
モテるけど断ってるわけでもなさそうだし
誰からも相手にされてないよね

383 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 23:08:12 ID:mssPRopm0.net
>>380
みんな何を言ってるのかよくわからなくて何度も読み返してもわからず
貼ってあるトピが間違ってるのかと思ってたとこ
訂正してあったとは

384 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 00:17:17 ID:JPWP8mVB0.net
家族みんなで寝ています
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0607/955990.htm?g=01
トピ主高2女で大学生の兄と母親と二つの布団で寝ている?
いくらなんでも親おかしくないか?

385 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 00:29:53 ID:MLAYhjKn0.net
>>378
縁があれば受け入れた方が人間性が深まりますよ。

っていうコメントあるけど、その縁があればとっくに受け入れてると思う

386 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 09:07:49 ID:+NoK4TFt0.net
>>168
トピ主の2つ目のレスの後がトピ主への嫌味レスに偏るのは閲子の意図なんだろうね。
ここって小町って朝日だったっけ?

387 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 09:11:38 ID:95XIndk50.net
>>386

讀賣よ

388 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 09:14:46 ID:+NoK4TFt0.net
親の介護費用に対する義妹の介入に困っています
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0606/955903.htm?g=06

姉弟揃って知恵遅れ?
これで50すぎなんだから終わっているわ。
実子が見たくないものから目をそらして逃げているくせによくもまぁここまで弟妻への
悪意を垂れ流せるとは本当にクズだわ。

389 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 09:18:11 ID:EdCQv9fc0.net
誕生日プレゼントに湯たんぽ、ダメ?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0606/955926.htm?g=04&p=0&rj=1

7月に湯たんぽという時点でびっくりだけど、大事なのは気持ちって
肝心の彼女がいらないとまで言っているのに

390 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 09:23:29 ID:95XIndk50.net
>>389

逆に、なんで冷え症=湯たんぽをプレゼント、な発想になったのか知りたいわ
彼女の脚がものすごく冷たい、寝ていて気になるとかいう自分勝手な理由なんじゃないだろうか

391 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 09:40:59 ID:8K4gVi5t0.net
>>355
>>380
シレっと訂正を見にいったら、消えてた。

392 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 09:54:43 ID:JPWP8mVB0.net
>>388
弟がしっかりしていないからなんだろうけど
義妹も弟をすっ飛ばしてトピ主に連絡してくるのはいただけないな

393 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 09:56:05 ID:dqu38I4i0.net
>>389
イベントにはこだわらないたちだけど、さすがに誕生日に湯たんぽは嫌だな。
そのくらい、可愛いの見つけたからとか言って、なんでもない時にちょっこっとプレゼントしてあげればいいのに。

394 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 10:07:05 ID:o913GO9H0.net
>>389
大事なのは彼女ではなく、自分の気持ちなんだろうね

395 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 12:02:07 ID:qq0fR9ga0.net
職場で円満に異性と距離を置く方法についての相談
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0516/952130.htm

同僚の女性に距離をおかれました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0606/955864.htm

どちらも既婚男性が、職場の女性に接近してある程度仲良くなったけど距離を置かれた相談。
前者は女性も二人きりで会ったりしてるけど、
後者の女性は入社したばかりで話しかけてくる同僚に愛想よくしただけだろうに。
しかしどちらも、女性が寂しそうにしていた元気がないとまだ未練タラタラ。

396 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 12:10:25 ID:TaF2gkLU0.net
>>390
まさかスカート履いてヒールでデートして欲しいとかじゃないよな…
そんなトピがあっただよ

397 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 12:27:25 ID:kDoCoUZi0.net
>>391
小町のトピってトピ主が削除できるんだっけ?
できないとしたら、こういうトピ主は
「昨日送ったトピ主レスのこことここを訂正してください」
「やっぱりトピごと削除してください」
みたいなリクエストを編集部に送っているのかな
個人情報や誹謗中傷が含まれているならともかく、対応面倒くさすぎる

398 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 12:32:09 ID:ZiRiRByj0.net
>>389
どうしても湯たんぽ上げたいんなら気がついたときに買って渡せばいいのに
喜ぶ物を真剣に考えたとか言うけど少しも喜んでいない事はどうでもいいのか

399 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 13:00:38 ID:OYEdqwWw0.net
>>396

ああ、あったねえ、そういうトピ。
同じくらい吃驚したのだと、アラサーの彼女に白いビキニを着て欲しい、というトピもあったわ〜(遠い目)

400 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 13:38:45 ID:wuZdPLgj0.net
>>114
トピ主の報告来たけどただの夫婦喧嘩だって

401 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 14:15:38.77 ID:JPWP8mVB0.net
>>400
落としどころが付かなくなったって印象
結局創作だったのか

402 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 14:17:26.80 ID:C4MgYG4e0.net
>>400
1ヶ月もしないうちに同じこと繰り返しそうwww

403 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 15:35:54 ID:00NimGZX0.net
>>391
ちまちま訂正させた上で削除って閲子もイラッとしてそうw

404 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 16:49:14 ID:0dhG2Njh0.net
>>381
このトピ主のもともと感覚がちょっとおかしい件

「ありがとう。誰に似たんだかよく頑張ったと思うよ。」
素直にお礼を言いつつ謙虚な言い方なのに
これを自慢してるとムカついて、「まぐれ」と言い返した

まったくもって見当はずれでそもそも話にならんレベル
他にもいろいろやらかしてる人だと思う
ママ友に同情するわ

405 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 16:59:40 ID:+NoK4TFt0.net
彼氏と結婚について大げんか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0607/956044.htm?g=04

新型コロナの影響なのかここ数ヶ月女性から男性に結婚を迫っても結婚してくれない!!ってトピが増えた気がする。
しかし「このまま付き合っていて大丈夫ですか??」って自分の人生をコマッチャーに丸投げするような人は結婚してはいけないと思うわ。

406 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 17:11:06 ID:+NoK4TFt0.net
甥っ子への学費援助
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0608/956185.htm?g=01

都内私立の医学部よりも競争は厳しいけど自治医大か防衛医大への進学を選ばせるべきかと。
受験前に500万ぽっちひねり出せない時点で私立医学部なんて絶対に止めるべきだわ。
都内国立で東大か東京医科歯科大学ならまぁ500万ぐらいなら下心満々で500万ぐらいは合格祝いで出すかもしれないけど。
いずれにせよ受験は水物だからほぼ確実なんて予備校も学校も絶対に口にしないから実は500万ってのは
学費ではなくて生活費の穴埋めなんじゃないかと疑うけどなぁ。
子供には借金を隠し通したいってのがすでに怪しいけどね。

407 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 17:23:53 ID:TaF2gkLU0.net
>>389
湯たんぽやめるって
頑固じゃなくて良かったけど創作臭いなw
お洒落な彼女に素朴なイケメソトピ主

408 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 17:26:28 ID:EdCQv9fc0.net
家まで徒歩50分かかる場所に送られた。縁を切るべきか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0608/956192.htm?g=01&p=0

呑気にうたた寝したトピ主が悪い
彼がうろ覚えで道案内して間違えたんじゃないかな
電車の運賃を請求したり、高速代を請求したくせに一般道を使って返金しない友人も謎だし
「一人頭2000円として計2600円」にはもはやお手上げ
変な人達

409 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 18:22:07 ID:00NimGZX0.net
>>400
夫婦喧嘩といいつつトピ主は何一つ自分が悪いとは思ってないよね
一言も謝らず、相手を責めて終わり、先が見えてると思うわ

410 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 18:26:15 ID:00NimGZX0.net
>>408
原因は何にせよ夜中に彼女を3キロも歩かせて平気な男は別れたほうがいいな

411 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 18:42:41 ID:DlJcUfyM0.net
>>406
私立医学部行くなら五百万なんて端金だよね
甥っ子の両親はもっと沢山出して貰えると踏んでたか、生活費の補填目的か
どっちにしても図々しいと思う

412 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 19:02:19.01 ID:6VAJifHy0.net
>>405
人の意見も聞いてみるか、って感じでしょ
別に丸投げではない

413 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 19:37:28.46 ID:3IRM2UGB0.net
>>389
>>407

ホントね、トピ主レスが増えるにつれ創作臭が増してきた
6日の深夜にトピ立てた後の彼女とのやり取り・展開も早いし、
「ぼくのかんがえたさいきょーのかのじょ」と冴えない(でも純粋w)僕シリーズだね

414 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 23:36:32 ID:Z1L8TVpl0.net
当スレでは多分初出。

泥棒扱いされて困っています
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0423/948088.htm?g=06&p=0&o=1

最近トピ主より解決したという報告レスがあったのだけど、
新たな「場外乱闘」が始まってしまっている
弁護士案件で解決したのが気に入らない人が一定数いる様だ。

そしてお馴染みkittenのレスも良い味出してるw

415 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 00:05:18.96 ID:JlECOsMr0.net
>>414
最初からウソくさい話だなとしか思わんかったけど
だから気に入らないっていうより面白がって突っ込みいれてるんじゃないの?
kittenて人のレスなんてモロじゃん

416 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 00:16:43 ID:JlECOsMr0.net
>>242
けんまんとかいう人のレスが的外れすぎでどうしたもんかねw
ワザとなんだろうか、マジなんだろうか悩む

マジなら「謙遜」の意味が正しくわかってないトピ主と共通点を感じた

417 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 05:36:25 ID:OqPIBkkk0.net
>>406
都内の国立だってさ。
医科歯科か理IIIに合格はほぼ確実って言われてるんだってw
誰が言ってるんだかw
腹いて〜www

418 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 07:29:28.93 ID:EhyWG2T10.net
>>417
今年は新テスト導入だけじゃなく入試そのものがどうなるか読めないのにねー
そのうえステイホームや部活早期引退で去年とは受験する方も様変わりしてるのに
模試もまともに開催できないって予備校の関係者も頭抱えてるらしいのにさ
離散や医科歯科余裕なら地帝か駅弁で返済不要な奨学金いくらでも取れるやん
設定雑過ぎ

419 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 07:55:16.37 ID:/+xOV82o0.net
もし本当の話なら
通学可能圏に医学部の無い地方の高校在学中
今の時点で最低でも医科歯科余裕な男子って
特定簡単な気がするわ
都市部の私立一貫校にしとけばまだ可能性残ったのにね

420 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 08:46:37 ID:GxRdGfR50.net
パート代100万を家に入れること
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0505/950438.htm?o=2&g=04&rj=1

既出。
まだごちゃごちゃ言っているよ。
ってかこの人、社会保険も税金も年金もまともに払ったことのない「時給=手取り」な学生みたいな思考してる。
その感覚で離婚したら一気に家計は破綻するわ。
小町の人々も丁寧に現実を教えないでさっさと離婚に突っ走らせてやればいいのに。

421 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 09:00:03 ID:V0u9fDgd0.net
>>240
で、育休って“子供を24時間3ヶ月間 ”育児を親に丸投げしてても取れるのか?
育児をしないなら復職すべきだと思うけど。

422 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 09:38:48 ID:vPurb17e0.net
>>240
三ヶ月の理由が気になってたけど、トピレス0のままで放置されそう

423 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 09:42:04 ID:oHkWpbxz0.net
>>240
レス者たちが醜悪
母親と離れることが赤ちゃんにとって悪影響ってこぞって言うけど父親と離れるのはいいのかな?
父親不要論者の集団か?

424 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 09:44:43 ID:oHkWpbxz0.net
>>421
父親不在で母親復職したら赤ちゃんはどうなるの?

425 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 10:01:10 ID:/sA89XmL0.net
>>423

レスを全部読んだわけではないけど、子供の人格形成に父親不要とまでは言ってないんじゃない?
ただこの場合はまだ乳児だし、
片親不在がやむにやまれぬことならば、選べるならば母親が傍にいる環境で育てる方が
両親ともに不在にしてしまうよりも遥かにいいという程度のことなのでは

実際、「子供を連れて帯同せよ」という意見も多いよね

426 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 10:10:14 ID:PLOAAjrH0.net
>>408
snfkn(スナフキンのつもり?)が一昨日の方向の戯言を書いてる。

427 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 10:24:42 ID:bCb4RO8c0.net
>>424
どうなるって??

428 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 10:34:44.44 ID:ZNDTJyCY0.net
>>421
取れるかどうかと聞かれたら取れるだろうね
兼業不可の規則があるならほかの仕事をするのはアウトだろうけど
どう過ごすかって言うのは規則では縛られない
ただそれが知られた時の周囲の反応は賛否別れると思う

429 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 10:51:13.10 ID:zkbEECIp0.net
>>426
変わった人だね
以前も変なレスをして、このスレで名前が挙がったことがあったような

彼と友人に非難が集まってトピ主ご満悦
意地の悪い友人だけど、道案内もせずに寝たトピ主にも非があると思うんだけどな
郵便番号を頼りに向かったといっても、番地じゃないなら最後は案内必須だよね

430 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 10:55:10.45 ID:jKhjVriY0.net
>>423
でもぶっちゃけ父親ってそんなに必要?
アラフォーにもなって「赤ちゃん抱っこするのやだな〜」なんていうトピ立ててる薄給おじさんいたでしょ?
ちょっとした愚痴ならいいけど、本気で赤ちゃん抱っこするの嫌みたいだったし
ああいうの見ちゃうと不要でいいと思っちゃうよね
出産はおろか乳の一滴も出るわけでもないし
変な汁を何ccか出すしかできない生き物のくせにATMじゃないとかプライドばっかり高いよね

431 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 11:03:39.76 ID:KTFUIJZF0.net
世の中にはそんな父親しかいないのか?

432 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 11:15:02.34 ID:4lOogZvuO.net
>>423
トピ主の選択肢の2が無茶苦茶だからね
会いに行くのに3ヶ月必要な理由が何もないし、
「アメリカに行っても赤ちゃんがいるとどこへも行けない」
が、遊びに行くのか?としか思えないし

433 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 11:51:41 ID:GJyVyi2T0.net
>>430
薄給だったらたしかにATMではないよね

434 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 11:54:17 ID:akqfIrUx0.net
>>431
そりゃ乳の出る父親はいないでしょ

ただ、乳ではないなにかの液体が出る人はいるらしい、なにかの疾患だったかと

435 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:25:02 ID:8zfSigTF0.net
お前らなんなんだ?

436 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 13:17:02 ID:JPpE1Omj0.net
>>429
交通費の支払いとかよくわからない部分もあるけど
送ると言った以上起こしてちゃんと聞くのは
送った者の責任だと思うけどな。
起こせば起きるんだもん。
全員引っ越したばっかりなら全員そこまで遠いと思ってなかった
可能性はあるけどさ。

437 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 14:03:01.18 ID:oHkWpbxz0.net
>>434
男性乳がん?
母乳じゃなくてなにかの役に立つことはない汁だよそれ

438 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 15:20:41 ID:hRXmG8pd0.net
>>423
キャリア形成に重要な海外プロジェクトに専念するため、泣く泣く2ヶ月だけ実家に預けた友人がいる。
そう言う話かと思って読んだら、ただの帯同でびっくりした。

439 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 17:12:09 ID:eLPHzC4q0.net
>>420
確かに。
そもそも育休で休んで子育てしないなら
育休の定義に合わないよね。
ただ、育休で復帰するつもりなら、帯同はできないしね。
ESTAでMAX行ける三か月で三か月行ってくるって言っているんだろうけど
父親と子供が一緒にいるために三か月行くなら
子ども連れて行かないと仕方ないし
そもそも子供おいて3か月育休取るなら、育休の定義違反よね。

結局子供と父親といった家族が一緒に過ごせるように、が根本になくて
彼女が一人で3か月も遊びで親に子供預けて
(母親すら子供と一緒にいない)
このコロナ渦に渡米しようとしていることが
非常識そのものなだけよね。だから何もピンとこないのでは。

440 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 17:54:34 ID:ZdvGylaA0.net
>>438
そんなキャリアなんてだだの付箋紙
なのですよ〜

441 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 19:15:19 ID:P+iVSaYU0.net
>>240
近年こうゆう大人になりきれない親増えたね

442 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 19:22:54 ID:ni6Rsznw0.net
転勤先から戻るなら…
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0609/956364.htm?g=06&p=0

トピ自体はたいしたことないんだけど、15:00にレスしてる「もそもそ」のレスタイトルに笑ったw
「しっかりしてください」と書きたかったんだろうが…
あ、でも閲子がこれ見たら直しちゃうかな

443 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 19:29:21 ID:JPpE1Omj0.net
>>442
潤っちゃってww

444 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 19:55:35 ID:A+w4GeLE0.net
「出戻り無職」と言われ傷つきました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0609/956407.htm?g=06&o=1

そんな性格だから出戻り無職になるのよと言いたい

445 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 20:17:53 ID:zvXJfHI60.net
>>442
本文にもしっとり出てるから、誤植でもなくしっとりなんじゃね
意味はわからんけど、打ち間違いじゃないような。

446 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 20:25:51 ID:8jC+h42J0.net
叔父への嫌悪感
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0608/956262.htm

親族間事件になりそうで怖いから、ペットどうの言ってないで
離れたほうがいいのでは思う。

しかし、トピ主は「同じような経験のある方の対処法お聞きしたいです」
って書いてるのに、
最新レスの浮き輪が、真逆の己の伯父叔父自慢。

447 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 20:40:25.83 ID:i5emdSig0.net
>>240
渡米予定の来年2月頃トピ主は育休中なんだろうか
保活と重なったりはしないもの?

448 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 20:41:26.20 ID:ni6Rsznw0.net
>>445
しっとりフォロー…
やさしくフォローする、みたいな?w
いや、やっぱりタイプミスでしょ

449 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 20:45:30 ID:GxRdGfR50.net
気持ち悪いと言われ続けた結果
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0609/956421.htm?g=03

>>444のトピ主と同じくなんでこの手の人って丸出しの被害者根性に
子供を道連れにするんだろう。
子供を金づるとして利用しているだけなんだろうね。

450 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 20:56:44 ID:GxRdGfR50.net
>>406
今日はトピ主だんまり。
もし東大なら親が低所得なら合格すれば無条件で理三でも学費無料だよ。
その原資は全額企業からの寄付。
そもそも東大にとっては学生から受け取る学費なんて運営予算の1割にも満たない微々たるもんだし。

451 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 21:19:06 ID:tW71jRxn0.net
>>449
親、家族とか書いてるけど家族って誰なんだろう
兄弟?夫?娘?トピ主のまわりの人間関係が見えないからわかりにくいな
娘と2人暮らしって言うから夫はいなさそうだよね
そもそも結婚してたのか、何で子供がいるのか
子供にも気持ち悪いっていわれるの?
さっぱりわからない

452 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 21:22:56 ID:GxRdGfR50.net
>>451
マジモンの林物件だと思う。
で、願わくば高校生の娘ってのエア娘であってほしい。
そこだけが本当のことなら娘さんはただの生き地獄だよ。

453 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 21:24:10 ID:tW71jRxn0.net
>>444
親が娘と娘の子供を養ってるんじゃん
ただの自称シングルマザーが偉そうに何言ってんのって感じ

454 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 21:27:25 ID:zepCkwWe0.net
子供ができなければ結婚しないと言われました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0607/956068.htm?g=04

まずタイトルがミスリード。内容もちょっと釣りっぽい。
それはさておくとしても、エールが多いのがびっくり。

455 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 21:41:52.34 ID:GxRdGfR50.net
自分のイメージを押し付けてくる人への接し方
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0531/954797.htm?g=06

この世に周りの人たちに対して一切期待もせずニュートラルに接する事ができる人なんているんだろうか?
それこそ自分にも他人にも興味を失って関わりを断った世捨て人か悟りを開いた仙人にでもならん限り絶対に無理だと思う。
自分は息を吸う用に相手を見た目で判断して偏見に基づいた期待を相手に押し付けるのに
自分が押し付けられたら被害者ズラして謎の上から目線で恥ずかしげもなく語れるもんなんだね。
評価は他人がする・しかも評価基準は他人が勝手に決める、って太陽が東から上って西に沈むぐらい当たり前のことがわかっていないから
茶髪だのテレビだの程度の他人の言葉で心を乱してトピを立ててしまうのだろうよ。

456 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 22:39:18 ID:Hql3kvHF0.net
友人の旦那にもやもや https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0609/956420.htm?g=06&o=1
友人が旦那にトピ主がもっと飲めと言ったとか嘘を吹き込んでいそう
そして妻の友人に「お前」という底辺臭も凄い

457 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 23:45:40 ID:yzsPSgr/0.net
>>456
友人が言い訳に利用したせいで矛先がトピ主に向いたんだろうね
言いがかりなのにどうして謝ったりしたんだか
縁切りか離婚かなんて勝手にしろって話

458 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 01:34:27 ID:zOluTkZ10.net
>>439
コロナ渦ってなんですか
コロナ禍ってこと?

459 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 02:43:56.48 ID:DOdVjZhw0.net
クーポン好きな彼氏、ケチくさい?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0609/956454.htm?g=04
自分は構わないと思っているのに何故小町に書いた?

460 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 03:43:00.35 ID:B3IC/9RM0.net
ころなうず
コロナ渦

ころなか
コロナ禍

461 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 08:24:15 ID:zOluTkZ10.net
>>459
>彼は決してケチな訳ではありません。

わざわざこんなこと書いて用語してるのが不自然
男が立てたんだと思う

462 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 08:41:25 ID:sC8ExrXL0.net
>>459
友達に言われたのでは?

463 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 09:15:49 ID:RAOX4uzI0.net
>>458
最近の小町の書き込みだと渦のほうが主流ね

464 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 10:39:59 ID:nd5fAhGJ0.net
結婚したい、って??
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0609/956443.htm?g=04

謎の上から目線でマウンティングかます女。

465 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 10:44:26 ID:tzavR04g0.net
小町の主流w

466 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 10:50:07 ID:nd5fAhGJ0.net
>>388
エールの数に理解不能。
真面目な話、親が今いくら持っているかも知らないまま介護施設に放り込むって子供世帯巻き込んで共倒れが高確率じゃん。
子育ては長くても20年ちょいで確実に終わるけど親の介護ってトピ主が80になっても続く可能性もある事実上無期懲役刑みたいなもんなのに。

467 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 10:50:29 ID:baCOdqhK0.net
>>389
こういうのに必ず出てくる「私はトピ主さんみたいな人好きですよ」系の人、
「他の人にはわからない価値がわかる自分かっこいい」っていうアピールが激しくて嫌い

468 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 10:51:05 ID:L1gGNTB40.net
>>439
アンカーは半角にしたほうがいいんじゃないですか?
アドバイスで強制ではありませんが

469 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 11:13:36 ID:AXD7I5XC0.net
>>389

トピ主(おそらく作家)が、次から次にトピ主ポンコツのエピソードを投下してくるので、
>>467さんのご指摘のような 「私はトピ主さんみたいな人好きですよ」を早めに表明しちゃった人の心中を想像するだけで草

470 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 11:16:30 ID:mYLW0s7O0.net
>>467
「あんたみたいに要領よく立ち回れない奴、みんなは責めるけどあたいは嫌いじゃないよ」
みたいな逆張りだよね

471 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 11:40:10 ID:L1gGNTB40.net
>>389
こんなのに200以上のレスがつく、なぜだ

472 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 11:45:05.14 ID:5MAEhf7P0.net
>>458
字面が似ているから勘違いしているのかもしれないけど何と読んでいるんだろう

473 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 11:55:04 ID:jLo/aEw70.net
そりゃコロナうずよ

474 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 12:07:00 ID:f1Pdb0HK0.net
>>473
ちょっとカワイイなw

475 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 12:27:41 ID:zOluTkZ10.net
まあ渦みたいなもんか

476 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 12:41:55.59 ID:mYLW0s7O0.net
>>471
難しく考えずに答えられるお手軽な相談だからじゃない
トピ文の女心に疎い素朴な男性のイメージに好感を持った人もいそう
トピ主レスはなんだか微妙だけど、みんなに嫌われるほどではないし

477 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 14:22:24.22 ID:DH8qo9E50.net
>>388
>>466

トピ主の親は十分な資産を持っていて、少なくともトピ主はそのことを知っている。
トピ主が弟や弟嫁に親の資産状況を教えずにいるのは、相続争いの前哨戦と予想してみる。

あとエール数が多いのは、小町には老後破産予備軍が多いから目を背けたいという心理が働いているからじゃないかな。

478 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 15:33:10 ID:2OsVJETH0.net
>>468
アドバイスと聞いて、昔アドバイスされるとことごとくブロックしていくコテハンがいたのを思い出した
知らない間にその事についての本まで出してたのには驚いた

479 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 16:23:08 ID:nd5fAhGJ0.net
>>477
いやぁ年金で施設って言ってる時点で十分な資産持ちとは思えないけど。
そもそも十分な資産があるのなら月数万を子供が負担って話は出てこないと思うんだよね。

480 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 17:19:03 ID:Hnz3NocS0.net
>>325
トピ主不在のまま、婚約者の車椅子の友人は実は女性説やら男性だけど愛し合ってる仲説やら出ててなかなか楽しい。

481 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 17:30:46 ID:7mJ9ejptO.net
>>444
トピ主レス来た
働かないのはあまり稼ぐと扶養から外れるからだと
このトピ主がそんなに稼げるとは思えんが

さらに

>自分の会社を立ち上げたいと考えてはいます。アロマ関係の資格を持っているので、美容家として会社をやりたいなとは思ってます。(会社を立ち上げる費用は父にお願いする事になるのですが…。)

ここまで来たら釣りかな

482 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 17:40:31.46 ID:nRFCyw150.net
ショック受けると下痢が止まらない体質のアロマテラピストなんてヤダわ
接客が向いてるとは思えないから何か言ったらトイレにこもられそう

483 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 17:43:59 ID:IPLsaqGY0.net
ユーキャンで資格取っていそうw

484 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 18:04:06.85 ID:KWCtzJ4h0.net
>>477
内容に関係無く「小姑の口出し」というだけで
無条件に応援したくなるんじゃない?

485 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 18:52:17.04 ID:RNGqUhx50.net
>>454
レス読んでると、妻の私を一番に考えない男はダメ、みたいな自分第一主義の人ばかり。
普通に、不妊の女は避けたいよねえ。

486 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:04:30.31 ID:DH8qo9E50.net
>>484
弟嫁から見たら、義姉が勝手に義親の介護について話を進めてお金の負担だけ求めてくる(リスクがある)。
っていう地雷義姉案件だと思うんだけどね。

487 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 20:07:09 ID:LNuLsGJi0.net
妻の同棲歴がSNSで判明
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0605/955754.htm

器が小さいとか過去の事だからってレスもあるけど
価値観の問題だからね。トピ主がイヤだと言うならどうしようもない。
しかし妻も結婚していない昔の彼を旦那さまと言ったりSNSの存在を忘れてたりと
色々ユルイ人だとは思った。

488 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 20:13:28 ID:nd5fAhGJ0.net
育ちも良く要領の良い友人たちについて
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0610/956485.htm?g=06

勉強に関してはトピ主が彼らよりも劣っているのは勉強時間が足りないかやり方が間違っているのか頭が足りないのどれかでしかないわ。
そうやって上っ面しか見ないから薄っぺらいんだろうよ。
成績が劣っているのならなおのこと小町にトピ立てている場合じゃないだろうよ。

489 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 20:31:25.12 ID:nd5fAhGJ0.net
>>487
まぁ承認願望まみれのおつむも股もゆるい女を選んでしまったトピ主が一番悪いと思うわ。
自業自得。

490 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 20:59:26.15 ID:1XQLVf710.net
もう限界!家庭に職場のゴタゴタを休日まで持ち込む夫
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0607/956005.htm

50代公務員だからかみんな無意識に

>能力のない上司に、毎日大声で本人と周りに聞こえるように悪口を言いまくってたとのこと。
>夫は50代で主任です

をスルーしてたけど最新レスで、役職とか聞かれだしたら
話し合いで収まったとの報告で終わった。
しかし50代で市役所の係長にもなってない人が

>夫も仕事ができるので、男の嫉妬をかってしまうようです。
自慢に聞こえるかもしれませんが、役職が欲しければいくらでも上にいけたでしょう。

これはないわw

491 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 21:21:49.74 ID:FXLt/6vo0.net
>>481
テノプレのような創作レスだね。
雑な釣りだけどコマッチャーはこんなのでも面白いように釣れるからね。

492 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 22:16:04 ID:JA9NuOcq0.net
>>485
このトピ主は不妊の男でも良いと思っているようだが

493 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 07:27:56.47 ID:5D1gmehm0.net
>>485
不妊の女を避けたいなら38の女は選んじゃだめだよね
その年で何事も無く妊娠できるのが普通と思ってるカップルが痛いよなあ
38の女と付き合うなら子供はあきらめたつもりでいないと。

494 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 07:51:54 ID:ljI9iMjx0.net
>>487
こういうトピを見るたびに思うんだけど、嫌ならさっさと終わりにして好みのタイプの生娘を口説いて結婚すれば済むことだよね

495 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 07:57:34 ID:Jjis0Z8f0.net
>>490
自治体によって違うけどいわゆる平(新卒でも)は主事その上が主任かな
主任には何年か経てば自動的になれるはずでその先はいろんなパターンが有るけど
男で仕事ができるなら50代で主任は珍しいというかまずいない
メンヘルだったり休職繰り返してたり何か問題起こしてたりなら居るって感じ
職場でこれ見よがしに上司の悪口言いまくってたって事だから
性格と人間関係に問題ある職員扱いだったんだろうね

496 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 08:38:55 ID:tbkxgPCZ0.net
親友と仲直りしたいのですが、許せません。どうしたら?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0609/956465.htm?g=06

掲示板で「親友」という言葉を使うのは大抵お察しな人なんだけど
今回はプラス異性の友人てことでアイタタ度が倍増してる

497 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 08:42:20.04 ID:fPIasbrN0.net
>>493
それ以前に40過ぎて子供がほしいと思う男も狂っているよ。
時間的に退職するまでに子供が大学卒業がギリギリじゃん。
会社上場させて資産持ちとか外資系金融で40でアーリーリタイヤ組でもない
普通のサラリーマンだったら自分の老後の準備すら危うい。
更に40すぎれば男性側の種も劣化して子供の自閉症や先天性疾患の割合がグンと上がる。
そりゃ自分の頭に白髪が増えるのは体が正しく細胞分裂ができなくなっている証なんだから
そんなのが子供作ればそりゃ欠陥品ができるのは当たり前なことだよ。

498 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 08:45:34.64 ID:DUNA2xqL0.net
>>496
その男友達別に変なこと言ってないと思うんだがトピ主が妊婦様になったのか元々彼に対して上から目線なところがあったのか

499 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 09:12:10 ID:b8qv6YRV0.net
>>497
>更に40すぎれば男性側の種も劣化

これを知らない男は結構いる
劣化するのは女だけだと思ってるから歳食ってから若い女の尻を追いかけ回して醜態晒すジジイが後を絶たん

500 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 09:28:16 ID:fPIasbrN0.net
>>499
新型コロナで10代の望まない妊娠する子供が増えているってニュースが有ったけど
本当に日本はもっと正しい性教育をするべきだと思う。
なぜか日本って伝統的な道徳もどきの影響なのかお金を儲けることとか性教育を
はしたないとか卑しいって考えが根強くて親も学校も子供の学びから全力で遠ざけるけど
そんな環境で生きてきてある年齢でいきなり社会に放り出されたらそのギャップでそりゃ苦しむだろうなと思うわ。

501 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 09:46:47 ID:i3OzTgF70.net
>>498
妊婦様かもしれないけど、元々怖いという感情先行で
何も行動しないタイプの人だったんじゃない?
他の地域で大きな地震があった後、落ち込んで鬱になりかける癖に
避難所の場所確認とか防災用品を揃えないタイプ

502 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 09:55:32.24 ID:i3OzTgF70.net
お客様の立場ならどんな態度も許されるのでしょうか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0610/956606.htm

プレートを両手で渡せ、としか思わん

503 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 10:15:38 ID:VD/Edp1p0.net
>>495
福祉関係の窓口で、係内の悪口を他人に聞かれる状況で言えるかなぁ?
先ず、市民から見えない場所へ配転するよ。
しかも50代で主任…
仕事の出来ない典型だよ。
つまり、市役所の福祉関係の公務員、仕事が出来るけど出世欲がないという設定が間違っている。
或いは夫に騙されている。

504 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 10:18:01 ID:fPIasbrN0.net
再婚相手と子供たちについて
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0608/956198.htm?g=04

この人って歴代彼氏の名前のタトゥーが入ってそうだ。

505 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 10:50:30.41 ID:YaFMS4ECO.net
>>490
役所は異動もあるのに、入ったときからの長い間、どこの課でも全く昇進しないってよほどだよね。
同世代は課長、部長だろうに。

それを仕事ができるから嫉妬ってのを受け入れ続けてきたトピ主も凄いな。
なら愚痴も受け止めそうなもんなのに。

506 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 10:53:54.23 ID:AEGAS5JZ0.net
>>504
美奈子かな

507 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 11:02:12.23 ID:fPIasbrN0.net
>>406
トピ主のレスが付いた
設定の矛盾を指摘されてもガン無視で創作を続けるつもりの様子。
田舎すぎて自宅から通える大学がないという初期設定を無視して
義弟の商売を固定費だけで数千万かかる旅行関連会社と無理くりな設定まで繰り出してきた。
通える大学のないようなど田舎で一体どんな高級ホテルや旅館を経営してるんだろうねぇ。

508 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 11:06:07 ID:xa0FaWYN0.net
>>503
前に夫が転属転勤を繰り返すのは夫が優秀だからって思い込まされてるトピがあったね

509 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 11:07:47 ID:ix7mBC150.net
クレジットカード

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0609/956430.htm?o=2&g=01&rj=1

天ぷらにソースがありえないだの、ラーメンのスープを飲み干すかのトピ主(チビ丸子)が立てた新しいトピック。

50歳、既婚、三人の子持ちだそうだ

510 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 11:14:37 ID:ix7mBC150.net
>>508

これだよね。

旦那が部下の家で酔って大失言。私が謝りに行くべきですか。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1223/926392.htm

これも、50代の夫は課長クラスより下で、社宅住まいだけど、出世コースなので周囲から妬まれてる()という後出しだったわ

511 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 11:19:39.53 ID:AvvLHjOD0.net
>>501
うまい例えだね
万が一に備えて必要なことを把握しておこうと言われてキレるトピ主は意味不明
そうだね怖いね、でも大丈夫だよと言えばトピ主は満足したんだろうけど
それこそ楽観的で無責任な気休めでしかないのに

512 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 11:27:22.53 ID:xa0FaWYN0.net
>>504
スパイクって人も書いてるけど保育園ってただの同棲相手の姓で通えるモノなの?通称登録とかできるもんなのかね

513 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 11:45:45 ID:Jjis0Z8f0.net
>>507
研究医目指してるから夫の母校でもある東京の国立大学ねぇ
前にも書いたけどそんな地方の子で今までに1年前倒しでも模試受けてて
東大理科3類合格のお墨付きあるって模試の成績優秀者見たら個人特定簡単な気がするw
親の職業まで出しちゃったから同じ高校、地元の人なら確実にわかりそうww

514 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 11:54:43 ID:fPIasbrN0.net
>>513
もう設定の大風呂敷広げ過ぎてたためなくなってるわ。

515 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 12:00:33.80 ID:z38epOov0.net
>>444
少し前にも実家依存が過ぎてコブ付きで出戻って
実家の相続が不公平だってほざいている小姑がいたけど、
アレが確か過敏性大腸炎だから働けないって言ってた様な。
小町っていう環境下だからかもしれないが、
弟嫁に敵対心むき出しのヤツばかりでどれもこれも同じトピ主
(もしくは作家)に思えて仕方ない

516 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 12:27:02 ID:i2X3JRAG0.net
>>503
公務員だと出世より「楽」を取って昇任断ってる人いるよ

517 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 12:39:12.26 ID:48iPIANF0.net
>>500
いい歳したジジイが身分不相応に若い女の尻を追いかけ回す現象を性教育のせいにするのはおかしいと思う
子種の知識不足とかではなく、常識がなさすぎる上に空気が読めないのが原因かと

518 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 12:42:30.37 ID:ZiD8Cuoe0.net
出世したくない人は結構いるだろうけど
嫉妬を買うくらい優秀な人が断れるもんなの?

519 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 12:47:52 ID:9xgGGe3b0.net
https://okspi.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=956542&g=04

お酒を飲むと夜中にトイレ以外で放尿する彼氏

既出?
一生に1度でも一発アウトなのに
年に3回もそれをやらかす男相手に
結婚まで視野に入れてるみたいだが
全力で止めろと言いたいw

520 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 12:49:17 ID:zLjAlPnB0.net
優秀ならたいていのことはこなせるから昇進くらいでテンパらないと思う

521 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 12:50:54.71 ID:v/cD+T4p0.net
>>494
トピ主が生娘を選ぶことはあっても逆は無いので

522 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 12:52:12.21 ID:fPIasbrN0.net
素っ気ない彼氏
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0610/956494.htm?g=04

トピ主はあんまりレスに引っ張られずに素直に頭を垂れ続けたほうがいいと思う。
加害者が「謝っているのに許してくれない」っていつの間にか被害者ヅラするのは
相手が見限るきっかけになるから。

523 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 12:53:08.14 ID:v/cD+T4p0.net
>>454
結婚後に不妊が判明しても諦めて子どもなし世帯でやっていくひとたちもけっこういるからねぇ

524 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 12:53:14.28 ID:TqKTP7zp0.net
>>519
読んでないけど窪塚洋介の嫁なのかもしれない

525 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 13:40:47 ID:vw7DEyMy0.net
大学受験と過食嘔吐
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0604/955596.htm?o=2&g=03&rj=1

最新トピ主レスが、最後の一行が遺言めいてる!
本当に思いつめてるぽいし、なんとかレスしたいんだけど考えすぎて思い浮かばない。
とりあえずエールポチだけやってきたけど、大丈夫かな

526 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 13:49:20.08 ID:ZiD8Cuoe0.net
受験じゃなく親が原因だよね

527 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 13:52:15.57 ID:edbblOZW0.net
ラクシュミー張り付きすぎて怖いw

528 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 14:03:23.79 ID:TLPbKspZ0.net
>>496
こいつ、何言ってんの・・・って感じ
レスあったけどさらに面倒くさい奴でしかなかった

529 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 14:50:25 ID:IjrR76fc0.net
>>519
トピ主、彼と話し合ってみるだって
次のトピ主レスが予測つくような気がする

「彼は泣いて謝って、もう飲まないと約束してくれました
私が彼を理解して支えていかなきゃいけないんだと思いました。皆さま親身なレスをありがとうございました!」

依存症に巻き込まれてイネイブラーになる人ってこんな感じなのかな…

530 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 15:09:25 ID:vw7DEyMy0.net
>>525
>>526
そう、結局親がよくない。
ロッテンマイヤーさんに言われた通りクララのため自分を押し殺していたハイジみたいでかわいそう、と思って読んでたけど、このトピ主は思い切って親に吐き出してる。でもまともに受けとめない毒親。第三者に入ってもらわないとダメだと思う。そして心療内科へGO!

531 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 15:09:50 ID:vw7DEyMy0.net
>>525
>>526
そう、結局親がよくない。
ロッテンマイヤーさんに言われた通りクララのため自分を押し殺していたハイジみたいでかわいそう、と思って読んでたけど、このトピ主は思い切って親に吐き出してる。でもまともに受けとめない毒親。第三者に入ってもらわないとダメだと思う。そして心療内科へGO!

532 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 15:10:42.08 ID:HRcgHx4q0.net
>>525
トピ主の最新レス
>大好きだよ
で、例のプロレスラーの二番煎じかと思った私は薄汚れてるわね

533 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 15:10:47.67 ID:vw7DEyMy0.net
うっかり連投になりごめんなさい

534 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 15:15:27.43 ID:sIFdh9+b0.net
>>509
街頭インタビュー

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0607/956062.htm?g=01&p=0&o=1
これもチビ丸子。
博識のおっさんもだけど、かまってもらえるから来るのかしら。

535 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 15:40:40 ID:5WoMCGZD0.net
>>532
いやまぁ小町はたまにタイミングよくトピが立つからね

536 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 15:45:49 ID:UUqzmOQf0.net
みんなで食べようと持っていったのに
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0610/956500.htm?g=06

これいつの話なんだろう?
私が気にし過ぎなのかもしれないけど
数ヶ月以内の出来事ならコロナを理由にバーベキューどころか
義実家じゃなくてもよその家に行きたくないんだが(緊急事態宣言が解除された今でも)

537 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 15:46:36 ID:5WoMCGZD0.net
>>534
受けました受けましたって何十年も前のことだろうと構わず嬉々として書き込んでるコマッチャーたちの浮かれ具合がなんとも味のあるトピねw

538 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 15:47:28 ID:9mZR/26m0.net
>>531
ハイジのような山猿を躾るのは普通
まあ子供にとっちゃ敵だよなロッテンマイヤーさん
でもまあフランクフルトでの教育は役に立ったし

539 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 16:38:36 ID:DUNA2xqL0.net
>>536
これ義母は単純に昨日買った肉があったから先に片付けたかっただけなのか嫌がらせなのかわからない
自分の息子や孫もいるのに
夫が自分の親にその場で何も言えないのがきついな

540 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 17:54:02 ID:7eqi+mdk0.net
>>536
安い肉を食べさせたこともだけど
トピ主夫婦だけ先に食事をさせることもどうかと思う
バーベキューなんて肉の美味しさよりみんなでワイワイ過ごすことが目的じゃない?
みんなが食べてないのに自分だけ先に食べるのも居心地悪いし
後からみんなが食べてるのを見るのもつまらないし
トピ主夫婦だけ安い肉、じゃなくて
みんな同じ肉とか逆にトピ主夫婦だけ高い肉だったとしても嫌だわ

541 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 18:23:46.38 ID:nTAIBaED0.net
>>507
日本で一番有名と言われる温泉旅館からじゃ通える大学は、ほぼ存在しないし、
伊豆辺りでも通えないでしょ。
他にも群馬の四万温泉とか草津温泉、岐阜の下呂温泉・・・
大分の別府温泉だって、学部によっては通えない。

いくらでも通えない場所はあるわよ。
矛盾と言うよりあなたの知識の無さの方がアレだわ。

542 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:46:16.64 ID:8xFI9Dw20.net
自閉症スペクトラムの自分
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0609/956433.htm?g=0

これに限らず、この手の悩みがテーマのトピ主は文を読む限りでは皆まともなんだよね
小町にも5ちゃんにも遥かに破綻した文面の人幾らでもいる・・・

543 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 22:10:29 ID:IN+AWieJ0.net
>>519
悩んでいるトピ主には悪いんだけど
>結婚の話を進める前に放尿を発見できて
の一文がツボに入って…腹が痛い

544 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 22:12:30 ID:eAxd3l2u0.net
>>519
昔会社にいたなあ
嫁さんが病院連れてくって言ってたわ
この人も連れて行った方がいいと思う

545 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 23:43:51 ID:pvywpcAJ0.net
なんだかなあ‥(この関係は友達なのでしょうか)
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0530/954728.htm

連投のはーこ怖っ

546 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 00:56:26.58 ID:ecAcYRTc0.net
曲のタイトルを教えてください(クラシック)
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0611/956797.htm?g=08

さすがにこれは、むちゃすぎじゃない?

547 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 02:47:04 ID:9wALXO620.net
>>406
設定がとっ散らかっちゃってもうねw
都内大学は「押し付けではなく提案程度」
防衛、自治医科大は「猛反対」
どんな夫だよw

コロナ=旅行関連会社
というのも安直だってばwww

548 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 07:01:21.58 ID:2pQVnz8Z0.net
旦那も離散卒の医者ならもっと早い段階で匂わせないはずがないと思うんだけどな
最初の医者を目指した理由の件で書くのが自然だし
母校っていう書き方しかしてないから学部は別だとばかり思ってた
どっちにしろ家族構成とか職業とか個人情報出し過ぎ、特定必至だね

549 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 08:46:08 ID:JWqp17CN0.net
>>289
トピ主の書き込んだ先輩の言葉が非常に良い。

550 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 08:52:30 ID:hyxIskeA0.net
>>289
>>549

さらっとトピ主が27歳ということが先輩(先生)の口から語られていて愕然としたわ
十代だとばっかり思ってた

551 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 09:09:52 ID:JWqp17CN0.net
>>550
よくもまぁトピ主親もいつまでも甘やかしているもんだよね。

552 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 09:14:44 ID:Etpn8QAn0.net
>>546
ドレミがわからなくてもここが高音とか書けそうなものだけどね
私がこの手の質問をするとしたら、思いつく限りの手がかりを書いて読み手にわかってもらおうとすると思う
クイズを解かせて遊んでいるとしか思えないんだけど、この人は大まじめに質問しているんだろうか

553 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 09:15:50 ID:COQVvoIv0.net
高校生の娘の態度
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0611/956779.htm?g=06

娘を養うために再婚したと思わせる発言する母親と
断絶決め込んで1かゼロしかない娘
ある意味そっくりな気質だから交わらないんだろうな

554 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 09:32:46 ID:JWqp17CN0.net
>>553
恩着せがましく娘に責任転嫁したのは紛れもなくトピ主だからね。
娘もこんなゴミ女への復讐に人生を無駄にするなんてもったいないのに。
でもこのままでは娘は20で自ら命を断つと思う。
数年後にはトピ主はそれも自分の人生の演出に使って美談に仕立て上げそうだけどね。

555 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 10:38:27 ID:M0QyZGFD0.net
>>554
成人して家を出るまでは逆らわずにやり過ごすことに決めたんでしょう
敬語なのは心を閉ざしたからで、嫌がらせの意味も多少ありそうだけど、復讐とは違うと思う
>>553の言う通り娘も極端とはいえ、まだ十代の子だから仕方のないところもある
3行目以降は妄想にしてもひどすぎるしやってもいないことで叩くのはどうかしてる

556 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 11:01:34 ID:OJdNVLFQ0.net
5月の20日頃に立ってちょっとだけ前スレで話題にのぼったトピをお気に入りに入れてたんだけど、今日見たらトピ削除されてたわ。
トピ立ってすぐに1つだけトピ主レスがついたきりで沈んでたんだけど、削除前に何か動きでもあったのかしら。ご存じの奥さまいらっしゃいますか?
トピタイトルは、「弟が根本的に信用できない」だった。

557 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:25:34 ID:KxZXa9T70.net
>>553
お前、母親(トピ主)寄りだろうか

558 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:41:36 ID:COQVvoIv0.net
>>557
そんなつもりはないけどどうしてそう思った

559 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:51:45.83 ID:oRVvyS5H0.net
付き合って2年になる彼
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0606/955773.htm?g=04&o=1
設定設定言われてるレスが反映されてるの珍しいな
設定とか作り話とかそういう単語は大体弾かれるのに

560 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 13:11:43 ID:eyvUjJZI0.net
>>550
「聞く耳もたず」って言葉の使い方さえ間違えてるわ。
学力も高校生並みだと思う。
まぁ1番悪いのは甘やかした親なんだろうけど。
家から叩き出せばいいのに。

561 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 13:33:20 ID:87Stvi2G0.net
>>560
私の言う通りにしない、の意味だよねw

562 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 15:07:14.37 ID:eQGC5ZaL0.net
>>546
自己解決だって
しかもリズムも全然違う

563 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 15:28:23.69 ID:QQrLw22P0.net
>>546
>>562

見てきた!
しかも、根っからのピアノ曲でもないという

564 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 15:34:48.30 ID:FihoayPZ0.net
>>553
トピ主の理想の自分に新しい夫も手に入れてあとは笑顔が絶えない自分に懐いたかわいい娘が欲しいけどうまくいかなくて悩んでるんだろうね
常に娘に理想を押しつけて娘の気持ちは無視
だから娘も外面だけは母の理想を叶えてくれてるんじゃない?ちゃんと望むようにしてやってるよ、だって養ってもらってるんだからねって

565 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 15:47:15 ID:K6tkxW0H0.net
>>562
これはわからないww

566 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 16:18:06 ID:E6lu1Rr80.net
>>502
業者のくせに上から目線

567 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 16:42:35 ID:QQrLw22P0.net
>>502

このトピにレスしている、「あのこ」や「Bitter」の文章を読んでいると意味不明すぎてザワザワしてくるわ

それにしても、なんでこのトピにこんなにエールポチが押されているのかが分からない

568 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 17:50:13 ID:9wALXO620.net
実年齢、婚姻歴を隠されていた人との結婚
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0610/956491.htm?g=04&p=0&o=1

気持ちは変わりませんって…
なら結婚すればいいw

569 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 18:05:11.43 ID:M0QyZGFD0.net
>>568
子供と言っても成人していそう
トピ主とほぼ同年代かもね

570 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 18:42:33.39 ID:Z/dwiI8k0.net
陣痛を経験したかった気持ちをどう消したらいいのか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0611/956655.htm?g=05&p=0&o=1

総レス数55に対してトピ主レスが25……。

571 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 18:59:52.70 ID:94ej+3x/0.net
>>570
子供を産めなかったって話かと思ったら帝王切開で産んだ話でなんだかなぁ

572 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 19:27:29.08 ID:Y0Ywl7fg0.net
>>557
だったらなんなの?

573 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 21:15:36 ID:X+PC8xjd0.net
>>567
「あのこ」、これでも前よりはちょっとだけ読み易くなってるんですよ
それでも>>542のトピ主の方が遥かにマシな文を書けてるという・・・

574 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 21:35:18.52 ID:mpTZm0rm0.net
>>570
>お腹を切ってまで産んだことは堂々と胸を張れる
壮大な偉業を成し遂げたと思いたいのに他人より痛みが足りないと言われそうなのが悔しいトピ主
>今でも〜泣いてしまいます
この文句書く人の共通点は甘えと我儘だって皆知ってる

575 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 22:13:21 ID:i0KN/dXw0.net
>>562
自己解決とかもうねwww
でもたしかにこれはドレミにしにくい曲

576 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 22:15:46 ID:i0KN/dXw0.net
>>570
知らんがなバーカ
と言いたい

577 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 01:59:29 ID:vXY7aQu/0.net
>>570
犬や動物だと、帝王切開で産んだ記憶がないから母親が子供の面倒を見なくてってのは普通によくあるからそんな感じかもね

578 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 08:30:18 ID:8Qa6jI6Y0.net
人の話が一回で理解できない
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0611/956678.htm

どうみても発達障害の類いなのにそれを指摘するレスがないのは、閲子が弾いてる?!
どんぐりの「適応障害」のレスは全く的外れ。
トピ文に書いてないのに、勝手にトピ主は前職の仕事や日常生活は問題なくこなせていると決めつけているし。

579 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 09:41:07.12 ID:Jg+FCfFF0.net
>>570
産後4か月で小町に全レスできるくらいだから暇なんだろうな
だから余計なことを考えちゃうんだろう

580 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 10:20:53 ID:onqA1wz10.net
夫に出世してもらいたい
https://komachi.yomiuri.co.jp/ranking/?g=02

このトピ主と>>292のトピ主って同じHNなのよね。
「家族を自分の理想に一致させるにはどうしたらいいか」って主旨も共通してるし、コテハンの作家なのかしら?

581 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 10:23:51 ID:Jg+FCfFF0.net
>>580
奥様、URLが変よ

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0604/955566.htm
夫に出世してもらいたい

HN見て変な声が出たw自分のことが良く分かってるトピ主www

582 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 10:32:19 ID:Z1cX3zk50.net
生き別れの妹と会いたいけれど躊躇しています。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0612/956941.htm?g=06

エールの数に驚く。
閲子が「是非連絡取ってあげて」っているレスを意図的に弾いていると思うし
それは正しい判断と行為だと思う。

583 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 10:37:55.88 ID:JzND9DdI0.net
>>578

確かにこのトピのケースにはあてはまってないけど、
適応障害で一時的に脳のワーキングメモリーが落ちることはよくあるからね。

抑うつ状態になるので、人の名前が覚えにくくなったり、話の主旨や出来事の時系列が分からなくなったりする。

どんぐりの場合、たまたま知人がそうだったので、トピ見ただけで「これだ!」と思ったんだろうね

584 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 11:35:53 ID:DtC1hWUi0.net
>>578
発達障害の一種なのかわからんが、話のスピードに脳の処理が追いつかないタイプの人はいる
耳からの情報処理が苦手なのよ
メールとかで指示されると、自分のペースで理解できるから大丈夫なんだけど
医師や看護師からの指示をメールでもらうわけにはいかないだろうから
普通の会社の事務に転職した方がいいんじゃないか

585 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 12:18:15 ID:vXY7aQu/0.net
娘がいじめっこだと言われましたが……
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0609/956369.htm?o=1&g=01&rj=1

過去のことだし忘れて…ってレスが多いけど、トピ主は根気よくその元ママ友について周囲に根回しすべきだし、娘が理解できる年齢になった時にきちんと話したほうがいいと思う

586 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 13:23:38 ID:gJQkYclx0.net
>>581
あら、ごめんなさい。ありがとうございます。

楽譜が読めないのにピアノやらされてる気の毒な娘さんは架空の存在であって欲しいわ。

587 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 14:21:12.83 ID:QQeA5zHP0.net
同じビル内の建設会社の子が気になる
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0612/956907.htm

清掃業者ってテナントが使うエレベーター使っていいの?
ゴミ持ってテナント用のエレベーターに乗ってる清掃業者が居たらビル管にクレーム行かないかね?
よく雇ってもらえてるね、びっくりだよ

588 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 14:34:06.33 ID:SeKIy0UY0.net
>>587
業者用のエレベーターって書いてあるけど

589 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 17:24:13 ID:vlUzcgTA0.net
>>582

トピ主レスがついて、離婚させられた母親の素行がつぶさに語られてるけど、
このままだとこのトピ消されるんじゃないか?
これ、たとえ異父姉といえど接触禁止案件では

590 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 18:14:56 ID:QIMvczui0.net
>>587
主は男?ならむしろ男のほうが挨拶とか雑談しやすいような気がするんだけど
一人になるのを見計らって話しかけてくる清掃業者がいたら気持ち悪くない?

591 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 18:21:10 ID:5ASSGAAj0.net
父親を褒められたら、
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0613/957065.htm

恋愛感情はないけど仲良くなりたい!と友人の夫の隣に座って
ベタベタする女と同じ匂いがする。

592 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 19:47:37.40 ID:Z1cX3zk50.net
>>589
連絡取るにしても例外なく元義父経由か弁護士経由ってレスが付いているけど
この人ダイレクトに取りそうな気がする。
とにかく自分の欲望優先、周りの気持ちは無視なのはやはり母親譲りなんじゃないかな?

593 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 20:51:56 ID:8duCglSq0.net
>>592

何から何まで同意だわ。
若さなのか、実母似なのか、周りが見えない人なんだと思う。

そもそも、ものすごくデリケートな問題を含んでいて、絶対に元義父家では隠したいであろう実母のあたおかさを、
いくら匿名とはいえ誰でも見られる掲示板に書き込むのがまずダメだわ。
質問に答えるとはいえ、どんどん細かく補足していっちゃうところも、この人の危うさ。
「珍しい名前」とか書いちゃってるし。

594 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 21:43:54.02 ID:i1P4I1U00.net
>>590
一行目に男ですと書いてあるよ
男の方が挨拶や雑談をしやすいというのも意味がわからない
トピも読まずにただの雑談をしているようにしか見えないんだけど

595 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 22:06:47.88 ID:ar8mQmeR0.net
職場恋愛、横取りしたと思われる?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0609/956461.htm?g=04

何人かレスしてるけど私もその男性は問題ありだと思う。
隙あらば色んな女性に声かけていそう。
トピ主も「どうしよう」と言いつつ奥底では優越感に浸っているかもね。

596 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 01:41:13.63 ID:t0e34YR00.net
>>594
異性慣れしてなさそうなトピ主なので、いきなり異性に行くよりは同性のほうが話しかけやすいんじゃない?ってことよね
意味はわかるけど

もっともこの主の場合、相手も自分に気があると勘違いしているみたいだから、その女子に一言話しかけさえすればたちどころに即恋人関係になれると思っていそう
そんなことあるわけないじゃんね
目を覚ませw

597 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 01:44:52 ID:YvR6Etra0.net
>>595
色々な女性とデ−トしてみるのはいいけど、社内はやめておけと
出世頭と見ているようだけど、女性関係で評判を落としかねないね
トピ主も「いいなと思って付き合ってみたけどピンと来なかった」と言われそう

598 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 01:56:07.21 ID:t0e34YR00.net
>>378
主はわざと痛いキャラになって遊んでるの?
「エールポチ」の世界一周への偏見すごいな
そんな奴ばかりじゃないだろうに

599 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 02:19:47.39 ID:KcAIbc3i0.net
>>584
事務なんて電話受けたり
雑用言いつけられてこなすのが仕事だから
発達障害では務まらない
決まった工程の作業のほうがいいのでは

600 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 03:15:39.89 ID:t0e34YR00.net
収入が少ないと言われた
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0611/956761.htm

いろいろ妻のせいにしてるけど
幼稚園の子供がいるのに転勤なんて嫌がらせもどきの人事では?
会社でももともと浮いた存在だったんじゃないか?と邪推してしまうね
あと転勤ないのに社宅に住む必要ないと思います

601 :600 :2020/06/14(日) 06:52:41.49 ID:9wlbEb5G0.net
600GET

602 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 07:53:59.26 ID:E/3r6/hn0.net
社長の娘だからって許されますか?(泣)
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0613/957091.htm?g=06&o=1

娘の行動、許す許さん言うほど酷くないと思ってしまった
ホテルなら当面経営微妙だろうしあまり尖ってると娘inトピ主outが早まるだけかと…

603 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 08:18:36.95 ID:m8k+Q9Rz0.net
>>602
積もり重なったものがあるのかもしれないけど、これだけだとトピ主が過剰反応してる印象
おもねなくてもいいとは思うが、娘が次の経営者になる可能性も0ではないだろうに

604 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 09:57:06.47 ID:sWfB37BT0.net
>>562

自己解決の上に、最新のトピ主レスで

>>夢のあとさん
>「テーーテー テーーテー テーーテテー テーーー」だけで正解のメロディが浮かんできたのはすごいですね!

て、なんじゃそらw

605 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 10:17:38.77 ID:CCy0/yeU0.net
>>602
トピ本文だけだと、トピ主のほうがおかしい
きっと前に色々あったんだろうと思ってもトピ主の過剰反応
想像しても、言葉遣いや勝手に休んだ?くらいで、根本的に仕事ができないのかどうかは判断できないな
自分がすべき仕事は把握してやってるようだし大きなミスがあるようには見えない

606 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 11:08:28 ID:RGYWmcoz0.net
>>600
ええ…小さい子供のいる年齢で転勤て別に珍しい話でもないよ

607 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 11:39:37 ID:czUYTKo40.net
>>600
会社の方針による
子育て支援に力を入れる会社なら幼児を持つ社員は転勤させないかもしれないけど、
若手社員にあちこちの支社での経験を積ませたがる会社もある

608 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 11:44:58.75 ID:LulIQDRe0.net
>>602
社長の娘を下げるために無理して使ってる敬語が痛々しい
一事が万事こんな感じなら
>「いつも思ってたんですけど、そんな偉そうに言わなくてよくないですか?」
と言いたくなるモモカちゃんの気持ちは分らんでもないな

609 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 11:47:33.23 ID:CCy0/yeU0.net
>>600
社宅がある、つまりは母親は主婦かパートを想定してる制度だし、子供が幼児のうちの転勤のほうが小中学よりいいと思うけどな

610 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 11:48:28.92 ID:czUYTKo40.net
>>546
「love」、ドレミや曲の印象すら書かなかったトピ主に高望みしすぎw

611 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 12:04:08 ID:bkyaHob40.net
元夫の暮らしぶり、度重なる養育費減額請求、涙が出ます。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0611/956680.htm?o=2&g=01&rj=1
トピ主の怒涛のレスの数。
ダラダラと言い訳を積み重ねるだけのレスなんて読む気にもならないけどその数だけで元夫に同情してしまうわ。

612 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 12:26:16 ID:MGbm3kls0.net
>>240
トピ主逃亡のトピだけど、今Yahoo見てたらマルチで相談してたらしく記事になってた
どちらでもトピ主フルボッコは変わらず

https://article.yahoo.co.jp/detail/e452c6af50a1250867e37148f430082f09081a48

613 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 12:39:28 ID:nP6yibmq0.net
>>600
年収500マソで妻は専業主婦、子供高校生じゃあカツカツで、ローンや民間賃貸の家賃は払えないだろうから、社宅入るしかないしょ?!

614 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 13:00:47 ID:2JroGIg70.net
>>570のトピ主ったら、陣痛を経験したかった気持ちじゃなくてトピを消しちゃったみたいよ。

615 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 14:07:33 ID:sk39tfDh0.net
同僚の女性に距離をおかれました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0606/955864.htm?p=0&g=06&o=1&rj=1

このトピや>>389の湯たんぽプレゼントするトピなど、トピ主がダメ男で相手がまともな女という設定で
最初は非常識な相談を持ち掛けてコマッチャから「これだから男は」とさんざん叩かれてから
あっさりと自分の非を認めて素直に反省するトピってなんなんだろ
コマッチャ達に男をコテンパンに叩くというストレス発散や
「私のレスでダメ男を更正させてやった」という達成感を味わわせてあげるためのサービスなのかな

616 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 14:41:00.47 ID:tKMYrzxp0.net
コマッチャは自分の為にレスしてるよね。相談者等どうでもいい。感情を吐き出したいだけ。
そして、相談者はMっぽくなって、何度もトピを立てる。

617 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 14:51:31 ID:3eRkqXN/0.net
>>611
その怒濤のレスも何回も同じことばかり書いてる
だったら個別じゃなく1回にまとめりゃいいのに
話し合いにならん人なんだろうな

618 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 15:33:36.21 ID:bkyaHob40.net
元夫が亡くなりました、元義実家へ連絡しても良いでしょうか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0614/957171.htm?g=06

人の死を自己満足と自己演出に使うなよ。

619 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 16:19:43 ID:czUYTKo40.net
>>615
>>395

620 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 16:40:22 ID:/Wq5yDzr0.net
>>614
逃亡したのか。

たぶんこの点を指摘したレスはなかったけど、もしも今でもたまにいる帝王切開をdisる人から攻撃されたらこのトピ主は大丈夫なんだろうかというのは気になった。
トピを読んだ限りでは面倒臭そうでお近づきにはなりたくなさげな人だけど、昔伯母が帝王切開で産んだ従兄ともども嫁ぎ先でチクチク嫌みを言われてたから、そういう思いをするのは気の毒なんだよね。

621 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 17:33:27 ID:JDVpmsu00.net
>>620
泣いてしまいましたとアピールする人間がdisられたら書かない訳ないじゃない
心配ご無用よ

622 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 17:43:53 ID:JDVpmsu00.net
あ、ごめん
攻撃された(から)トピ立てたならと読み違えてた

623 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 18:17:35 ID:bkyaHob40.net
会社からの評価が高くない方々にご相談です
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0612/956958.htm?g=02
元々高くない会社からの評価が経営陣の交代で更に悪くなったって
最早リストラまっしぐらだけど。

624 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 18:45:58 ID:CCy0/yeU0.net
>>623
学校じゃないんだから、評価の低い会社員はそんなに多くはいないと思うんだよね

625 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 19:05:44 ID:N6gyqjz20.net
>>444
トピ主レス2件目。内容は、まあお察しの通りだけど、それより「はっきり書くよ」が復活したのが興ざめ。

626 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 20:42:20 ID:t0e34YR00.net
>>615
男がアホすぎてスカッとしない
サービスにすらなっとらんな

627 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 00:27:24 ID:72W5zruW0.net
女&主婦叩き扇動トピのほうがPV稼ぎ用なのかなと勝手に思ってたけど違うのかしら?

628 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 00:30:41 ID:dTDdELe80.net
>>615
そのトピ39個しかコメントついてないけどコテンパンなの?
サービスが足りてないぞって思っちゃうw

629 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 00:49:45.45 ID:7LDJTzMK0.net
女子と別れた後の話
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0611/956694.htm

こんなのサクッとNGリストに入れれば済むことでしょ
なんでそんなこともわからないの
IT音痴?

630 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 01:40:13.28 ID:yTO40NTp0.net
去年8月末のトピ
彼氏からの体重制限
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0824/911144.htm?o=1&g=04&p=0

に何故かこの2〜3日レスが結構ついて上がってたので、てっきりトピ主から彼氏と別れられたとの報告レスでもきたのかと思ったらそんな事はなかった(´・ω・)。

ちゃんと就職できたんだろうかトピ主。

631 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 09:52:36.59 ID:Ajk5ZVAB0.net
夫が家事を失敗したとき
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0614/957221.htm?g=04

皮肉としか思えない
まずコツを教えてから、フォローを入れるとしたら
同じ失敗をしたことがあるとか、注意点を伝え忘れてごめんねとか、そんな感じだよね

632 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 10:16:45 ID:3NGbmtgB0.net
コインランドリーでまだ運転中なのに勝手に洗濯物を出された
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0613/957111.htm

トピ主の身に起きたことは可哀想だと思うけど、会社に電話して、返金手続きもしたら
あとは今日こんなムカつくことがあったんだって明るく愚痴って終わりの話じゃない?
精神的に参って夫と喧嘩とかめちゃくちゃ面倒くさい。
旦那もそんな姿にイライラして「じゃあ警察にでも行けば満足か」って感じじゃないだろうか。

633 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 10:43:04 ID:7LDJTzMK0.net
>>631
奥様方ご教示くださいと書いてるのにレスしてる男はなんなんだ?

634 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 10:50:29 ID:wu9V125E0.net
>>631

> 男性が家事をするのは『妻に喜んでもらいたいから』です。

このコメント男全体をバカにしすぎでは?

例えばだけど、自分が汚した食器やトイレや下着を始末するのは人間として当たり前の営みだよね?
「俺のパンツに俺のウ◯コついちゃった!でも妻ちゃんに喜んでほしいから、俺パンツについたウ◯コ洗うよ!妻ちゃんもきっと感謝してくれるはずだ〜(^^)」
なんて考えでパンツ洗う男なんかいないでしょ
さすがに男でもそんなバカではないと思いたいわ

635 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 10:59:29 ID:bmyR16y20.net
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0614/957160.htm?g=06
開業医嫁の自慢がうっとうしい

コブラとマングースの喧嘩みたいw
どうでもいい
本気でどうでもいいわ!

636 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 11:11:22 ID:XM5dArSN0.net
>>632
コインランドリーに洗濯物を入れたままでその場を離れたのがまずかった
犯人が悪いのはもちろんだけど、トピ主も無用心すぎ
夫にこんなことをいちいち愚痴るなというのは同感だわ

637 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 11:25:58 ID:DC18M4M50.net
>>632
コインランドリーって可動している途中で開けられるものなの?
コロナの関係でスタッフがいないのに側にいなかったトピ主も悪いし会社から返金もされたし充分じゃないのか

638 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 11:42:41 ID:3NGbmtgB0.net
>>637
うちの近所のは乾燥機は途中で開けられる

639 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 12:42:23 ID:x7/vt/TH0.net
友人と元の関係に戻るには
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0614/957253.htm?g=06

トピ主の嘘に対して「信用なくなった」という相手の言葉が全てなのであって
別にこの話で嘘の内容は必須ではないと思うのだけど。
それなのになんでそんなに「嘘」の内容出せ出せっていうレスばかりなのだろう。
デバガメな卑しい乞食な奴らが多すぎるわ。
コイツら時代劇の大岡越前の様に沙汰を下したいのか?

640 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 13:03:02 ID:mc736cLP0.net
>>623
本人から返信きたけど
この業界では転職は多いのは珍しくないとか
貯金は3千万あるとか
自分は話し合って専業主婦で働かないとか
貯金あるから妥協した仕事はしたくないとか
主人には不思議な魅力がある?みたいな言い訳&反抗が多くて
じゃあ何に困っているのか分からない
読解力が低い私のために誰か教えてください

いい奥さんですねって言われなくて怒っているのかな?

641 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 13:12:55.14 ID:x7/vt/TH0.net
>>640
転職が多いのが珍しくないって転職後7年働いても40でやっと500万って転職の意味ないじゃんね。
転職して給料や待遇が下がるのは無能の証だよ。

642 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 13:28:38 ID:bKR2KWjr0.net
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0614/957147.htm?g=04&p=0&o=1
飲み会に行く度に夫に冷たい態度を取られます。

月2回とか。仕事に必要な情報や人間関係ねえ。24歳女子相手に、飲み会の席でそんな重要な内容を喋るかな。せいぜい社内ゴシップじゃないの?

643 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 13:50:09 ID:+Bm0prxc0.net
>>635
佐々のレスにもあるけど同レベルだから話してくれてるんだと思った
本当の一般庶民には話せない内容だし

644 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 13:50:49 ID:72W5zruW0.net
>>639
今更何をw
心から相談者の身の上を思ってコメントする人なんてあまりいないと思うよ

あと、嘘の内容次第だっていうのはもっともだと思うけどなー
シュークリームを盗み食いしたけど見てないって嘘つくのと男を寝取ったけど知らないって嘘つくのだと評価は変わるでしょ

645 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 13:54:11 ID:3NGbmtgB0.net
>>640
会社から評価が悪い本人が、どういう心持で日々をやり過ごしているかを
聞きたいんじゃないかな。妻の役割とかじゃなく。

例えば仕事自体にやりがいは追求せず趣味のための資金作りと割り切るとか。
さらなる転職で抱えるストレスを考えて、今ある幸せにフォーカスするとか。
実際評価低い人がどう考えてるかを聞けば
「別に会社なんてプラモ買うためのお金引き出すところだから適当にやっとけばいいんじゃない?」
とか言えるかも、という事かなと思った。

646 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 14:12:39.72 ID:CdfSIYyx0.net
>>611
レス受付停止になっちゃってる。頼まれてもいない全レスするのに疲れはてたのかしらトピ主。

647 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 16:02:41.84 ID:tKa4DBPg0.net
>>642
さもわかったような口調で丁寧に閉めてるけど
よく読むと、旦那をなんとか説き伏せて私はやりたいようにやります。って断言しておしまい笑

648 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 16:27:55.04 ID:mc736cLP0.net
>>645
なるほどです。
ありがとうございます。

おそらくスレ主が
私は仕事ができると言われますとか
子どものいる専業主婦二人です、とかいらない情報満載で
分かりづらいかなと

仕事できない人のモチベーションて何?とか
どういう気持ちで仕事しているのか?と
さっぱり聞けばいいのに
なんかところどころ妻として仕事人として
自分は有能感だしているからな、と思いました。

649 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 16:40:48.34 ID:JW/ivofE0.net
>>631
出来たらシールを貼るw
夏休みのラジオ体操?
ワラタ

650 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 17:37:36 ID:3NGbmtgB0.net
>>648
多分思ってる以上に「専業主婦の分際で」とか
「仕事の事なんか分からない癖に」的なレスが多くて
悔しかったんでしょうね。

651 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 18:47:49 ID:A8Tf9Glm0.net
>>632
2つめのトピ主レスで
>解決済なのでもう見に来るのをやめます!
だってさ。

652 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 20:50:56 ID:SCc0hC+h0.net
>>642
このコロナ渦の最中に月2回も飲み会やってる事へのツッコミは無しwww

653 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 21:04:36 ID:v5ry/zE30.net
>>649
そんなことしたらかえってやってくれなさそう
バカにするな!って

654 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 21:20:03 ID:5FgaR8oa0.net
>>652
わざと渦って使ってるの?

655 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 21:55:00 ID:x7/vt/TH0.net
無謀なんでしょうか(もう1人欲しいと考えています)
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0612/956975.htm?o=2&g=05&rj=1

「1万円で良いようです(笑)」
と(笑)をつけるトピ主の人間性に驚くわ。

656 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:52:25 ID:yZchrqXl0.net
>>653
自分の灰皿と自分のシャンプーの世話くらい自分でやれよと思う
バカにされても仕方ないと思う

657 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 01:19:39 ID:rQmm1c5Y0.net
>>553
こういう子供って母子家庭の貧困を一度味わってみりゃいいと思う
お金はなくてもささやかな幸せ〜なんてことを考えてんだろうけどまずそれは無いですから
あてつけで返金するのも別に止めないけど、なんか知らんけど条件がみみっちい気がした
義務教育終了までの期間の方が長いのにその部分は無視なんかい、って脱力した

658 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 01:46:57 ID:rQmm1c5Y0.net
>>554
そういう精神なら貧困苦なんてますます耐えられないと思うよ〜
貧乏すぎて変なカッコしてるせいで学校ではいじめられるし家に帰ればあちこちボロボロだし親は常に不機嫌だしな
飯がない日もあるんだよ
ナイーブなお嬢ちゃんなら三日ともたないと思います

659 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 02:05:39.36 ID:hYe22OUd0.net
>>658
自分語り無用

660 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 07:04:46 ID:tlF+GmF60.net
>>631
これ、夫は発達か軽度の知的障がいだろ

661 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 07:46:35.89 ID:rQmm1c5Y0.net
>>659
こんなものは普通に一般論ですよ
そんなこともわからないなんて幸せな人生だったのねぇ

662 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 08:08:49.11 ID:yd9oU05O0.net
>>658
だよねえ・・・金さえ返せば良いって思ってるところも浅いわぁ
勉強して、いい仕事つけるのは本人の努力もあるけど
その環境を提供されたってのは代わりが効かないのに。

663 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 08:23:23 ID:E2dsjUhN0.net
>>657
トピ主はなんとも書いてないけど、娘が義父とうまくいってるかはわからないよ
義理の娘なんて気に入らなければ暴力の対象だし、気に入り過ぎれば性の対象だしね
そうでなくても思春期に母親を性の対象としてみてるおっさんの存在は複雑だろうと思うよ
それを母親は恩着せがましくあなたのためだとか言うんだから

664 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 08:34:14 ID:HIEC6bFv0.net
義務教育終了後の経費返したからってそれがなんなんだろう、とは思った

665 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 08:40:09.63 ID:YgGkdtqp0.net
親が離婚したらどっちにしても子供には地獄しかないんだよ
一刻も早く独り立ちする以外に道はないのに無駄なエネルギーばっかり使っておばかさんだなあって感じ

666 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 08:53:47 ID:geccca9/0.net
>>663
はい、義父とうまくいってるとは当然思ってないです

貧困の地獄が来るか義父の地獄が来るかの違いでしょ?ってことです
今たまたま義父の地獄が来てるけど、じゃあ貧困の地獄が来てたら満足だったの?どうせ荒れて騒いで大変でしょ?ってことです

読解力ってある???

667 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 08:56:04 ID:geccca9/0.net
義父とうまくいってたら「養ってやってる」で荒れるわけないじゃんね

668 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 08:58:22 ID:ToJGHoJc0.net
>>666
ゲスパーな上に謎の上から目線で語る老害になってるよ、お前ら。
人は年食っただけで自動的に利口になったり人格が成熟するなんてことがないんだよな。
お前らのようにいるだけで毒と悪意を撒き散らすいるだけで周りに害を及ぶすやつって
まじで早く死ぬべきだぞ。

669 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 08:59:52 ID:BrZz+olx0.net
起きてもいない出来事で「どうせ」と言っても意味ないよw
現実問題、トピ主母子はうまくいってなくて
娘も未成年ゆえの浅はかな考えでお金を返すと言ってるんだろう
不幸な母子だなと思うわ

670 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:00:40 ID:cozktVXc0.net
もめてるらしきことはゲスパーじゃなくてトピに書いてあるんだよ、、、

671 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:03:16.35 ID:Efmq/x1o0.net
残念ながら母子家庭ってのは貧困になるかキモくて臭い義父が来るかしか選択肢ないのは事実以外のなんでもないんだよ
父親がよほど多額の遺産でも残して行かないとね

672 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:06:34.20 ID:BrZz+olx0.net
娘の反抗が理不尽なものならその理由を書きそうなものだけど
追加レスで夫との別居を言い出すところから見ると
三方にそれなりの理由があるのかと邪推はしてるw

673 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:06:50.49 ID:msLEko6e0.net
>>671
私はそうじゃない母子家庭いくつか知ってるからあなたの育ってる地域が問題なんじゃないの

674 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:07:18.96 ID:Efmq/x1o0.net
貧困にせよ臭くてキモい義父にせよそこから這い上がるには自分の腕一本でやってくしかないんだよ
おかーちゃんと臭キモな義父に養われた上に恩着せられたぁ〜くやちぃ〜なんて甘ったれたこと言ってるんなら状況がわかってないんだな

まあ、言ってはないけどw

675 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:09:54.43 ID:Efmq/x1o0.net
>>673
そんなことはわかってるよw

この子供が貧困な方の母子家庭になりかけていたらしいことは事実なのでしょう
それを回避するには母の再婚を受け入れる以外道はなかったようだから>>671の二択を記載させてもらいました
何か間違ってます?

676 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:15:52.03 ID:j4k7CqIo0.net
でもさ、継父の立場から見ると、血の繋がらない娘まで引き取って面倒見るのって、覚悟いったんじゃない?
皆、キモいおじさんとばかり想定してるけど、継父が普通の人だったら、こっちこそ気を遣ってるよと思うかも。

677 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:15:57.97 ID:sLJxB4LB0.net
>>666
沸点低いし性格悪すぎて引くわ

678 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:17:15.39 ID:Efmq/x1o0.net
>>677
性格悪いのはその通りだけど別に怒ってはないです
沸点は高いです

679 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:22:46.77 ID:a/+wUlWbO.net
>>676
娘は再婚当初から義父への態度が悪かったようだけど、
娘は再婚に反対だったのにトピ主がそのまま再婚したのかな。
トピ主レスがついたら、「お金のため(だけ)に結婚したのか」レスがつきだしたよね。

680 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:23:16.72 ID:B2biBad40.net
>>654
もしかしたら
コロナ禍(か)=災い
よりも
コロナ渦(渦)=グルグル回って混乱
の意味で使ってるんじゃない?w

681 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:36:27 ID:E2dsjUhN0.net
>>458あたりからのノリでコロナ渦使ってるんだと思ってた

682 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:56:23.16 ID:rQmm1c5Y0.net
「あんたのために再婚した」は子供にとってかなり言われたくないセリフらしいからな
もっともこのトピ主はそこまでは言ってないと思うんだけどね

683 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:59:08 ID:jNl2DesT0.net
お前ら色ボケババアはどうしてもトピ主娘を悪者に仕立て上げたくて仕方ないんだなw

684 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 10:04:14.90 ID:msLEko6e0.net
>>675
ケースバイケースの問題を母子家庭全体の話にまで広げてこれしか選択肢がないって言い斬るのは間違ってるでしょ

685 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 10:05:27.20 ID:rQmm1c5Y0.net
え?
悪者とは思ってないけどな
お子ちゃまとは思ってるけど

どっちかっていうと思春期の娘持ちの母親と結婚したがるおっさんが色ボケかと思います

686 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 10:05:36.19 ID:msLEko6e0.net
やだ、私も漢字間違ってるわw

687 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 10:12:23.30 ID:6cd/l5Dy0.net
>>684
間違ってはないと思うけど
母子家庭家庭でお金持ちって特殊なケースだから

そこそこお金もありそうに見える家庭もあるからあなたはそ言うけどそれは内情を知らないから言えることだし
母親の見栄とプライドでそう見えてるだけだから内情はああなたが思うほど穏やかではない

688 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 10:24:50 ID:XXyHVDfp0.net
落ち着いて

689 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 10:33:48 ID:lLNQgBTl0.net
娘は悪者って言うよりは考えが足りてないんだな
こういう母親って娘が中退しようとそれほど痛くも痒くもないんじゃないの?
正義の鉄槌のつもりなのか知らないけど困るのは当事者だけですわ

690 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 10:53:14.26 ID:BrZz+olx0.net
>>689
トピ主が痛いのは「優秀な娘が受験しないこと」の方だと思う
三者面談で話すっていうのも、
自分の言うことは聞かないだろうけど教師なら何とかしてくれるかもと思ってるから
でも第三者を交えたら娘の気持ちはより一層離れるんじゃないかな
動けば動くほどこじれていく感じがするね

691 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 11:35:16.93 ID:B2biBad40.net
>>687
母子家庭でお金があるのは特殊だ、内情を知らない、っていうけど、私の知り合い3人ともお金ある母子家庭ばかりだよ。
アイドルグループの追っかけ(子供も連れて)とか、子連れ海外旅行とか頻繁にやってるわ。
共働きして髪振り乱してるのがアホらしくなる位。
離婚した方が優雅に暮らせるなぁ〜と羨んでるよ。

692 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 11:41:34.93 ID:f/ExqDS20.net
荒れそうで怖いけど、娘さんに厳しいレスが多くてびっくりした。
子ども産んだら育てるのなんて親の義務でしょ。
21世紀の日本で高校まで子供出すのなんて、3大義務の続きみたいなもんだと思ったけど。
育ててやったとかいう人ってだいたい毒親だよ、自覚ないけど。
まともな人は子供叩きたいときもあったし
実際叩いちゃったこともあったけど
育児を通して学んだことも多いくらいに思っている人が多いと思うけど
お金がなさ過ぎて余裕がないと
そういう情操みたいなのなく、母親も生きているのかな。
母親も人間だし、間違えるみたいなの本当にどうかと思う。
間違えるのは仕方ないとしても、開き直るなよと。

まあ自分が資格職だからかもしれないけど
日本てすごい専業主婦志向強くて、早く若いうちに結婚したのはいいけど
性格の不一致とか夫の不倫で捨てられて
お金ないのに親権とって福祉!行政!とか言っているのも
良く分からないなあと思う。

子ども育てるのに働けないも含めてお金ないのなら
なんで引き取るのかなとも。
ていうか、離婚するのなら、働くしかないのに
なんで働かないのかなと(実家資産家除く)。
よほどの障害児がいるとか、そもそも母親が鬱とかで働けないのに
それでも親権取ったりとか
(まあこういう場合は父親も親権欲しくないことが多いからかね
日本でシングルファーザーで定時退社、平日休みまくりじゃ
出世から早々にはじかれそうだし)
まあ私が個人的に共同親権の文化で育ったから
不思議で仕方ない。

まあすいません、自分語るなとか、怒られそうなので
先に謝っておきます。

693 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 12:16:22.97 ID:AIKl6RuY0.net
>>692
ん〜でも不幸にしてその義務にあやかれない立場になってしまう子供というのは往々にして存在するわけで
そうなってしまった子供は自分の腕一本で這い上がるのも義務みたいなもんだと思うわ
それで親が再婚したからムカつくとか言ってもあんたに選べるカードなんか他にないんだから諦めなって言うしかないわ

両親揃った家庭に育った人たちはわからないだろうけど

694 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 12:20:39 ID:UobbAygp0.net
「おかあさん」と呼びたくない!
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0612/956885.htm

「お母さんは実のお母さん一人」って言う感覚は共感しないなりに理解できるけど
「名乗って欲しくない」は無理じゃないだろうか。
でもうちの義母から私個人あてに手紙貰ったことないから、義母ならなんて書くのか分からないわ。
夫婦あてには「母より」って書いてあったけど。

695 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 12:22:03 ID:PIPJ+WgO0.net
>>553
前夫との離婚の経緯のことや再婚する時にきちんと娘と話したんだろうかと思うしトピ主は働いていないのだろうか

696 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 12:23:07 ID:lw97bBXO0.net
知り合いの子は
「オムツかえてやったの誰だと思ってんだ?」でキレて暴れたからな
両親揃ってようがお金あろうが抱きしめようがどうにもならない子供ってのは居るもんよ

697 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 12:26:43 ID:rQmm1c5Y0.net
>>691
共働きのくせにその程度の余裕すらないあなたがおかしいんだと思うけど
共働きしてる意味ないじゃん
シングルが裕福で羨ましいとおもえるなら離婚してシングルになったら?

698 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 12:32:10 ID:UobbAygp0.net
>>660
完全にそうだよね・・
そこはボカさずにちゃんと書いた方が詳しい人からの
具体的なアドバイスがもらえそう。

699 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 13:06:14 ID:iaV1ioND0.net
>>697
働いてないのに金の余裕があるってことじゃないの?

700 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 13:07:26 ID:rer4FVt50.net
>>553
あまちゃんよ、娘さん みやーじ
2020年6月16日 2:26
に完全同意だな

可哀想だとは思うけど親が使いもんにならないなんて珍しくもないしな

701 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 13:10:40 ID:nbs45D8l0.net
>>691
海外やアイドルおっかけってそんなに羨ましいものなの?
むしろ戸籍にバツついて子育て一任させられてその見返りが海外旅行とアイドルごときなんてコスパ悪すぎる
まったく優雅ではないと思う

702 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 13:28:00.77 ID:E2dsjUhN0.net
話題変えようかとも思ったんけどね

連れ子再婚後連れ子無視,生活費貰えない
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0615/957386.htm?o=2&g=04&rj=1

703 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 13:43:15 ID:OcsPmDIw0.net
>>691
私も結婚してまでアイドルグループの追っかけしてる人羨ましくない
ディズニー好きも
夫がいて自宅でゆったり過ごす週末のほうがいい

704 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 13:44:26 ID:a/+wUlWbO.net
>>702
きのう見たときは、

生活費 (20/06/15 19:08)
のトピ主レス

>>娘が自転車に乗れるよう練習中
ヘルメットがズレて転んでしまい
頭を切ってしまった時も
たった600円のお金もなく
母にお金を借りてから病院に行きました。

の中に、マルフクでお金がないだか足りなくて、母親にお金を借りたってあったんだよね。
マルフクってなに?と検索したから覚えてる。
昔の電話会社みたいなのしか出なかったから、
誰か質問さてトピ主が答えないかなと思ってたのに、消されてる。

705 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 14:04:43 ID:6Ry1Gdz00.net
>>704
某県の医療費補助制度のことだと思う

706 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 14:36:40 ID:Bfu+kxh+0.net
子供を亡くしてから新しい命を授かりましたが...
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0607/955950.htm?g=05

気の毒ではあるんだけど前の事故の事情が分からないからなんか怖い

707 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 14:38:03 ID:a/+wUlWbO.net
>>705
ありがとう。
そっか地域特定過ぎて消されたのかな。
トピ主地域では小学生は医療費無料ではないんだね。

708 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 15:36:56 ID:KQrZ+Sn10.net
>>683
悪者に仕立て上げようとしてる意見なんかある?
皆娘には何も罪はないってことくらい誰でもわかってると思うけど

まあ、罪はないけど賢くはないよね
罪がなきゃ賢くなくても許されるなんてことはなくて、
母親が色ボケババアというなら尚更、男に狂って今日明日にも家を叩き出されるリスクだってあるのにそれは考慮外でのんびりと20歳まで厄介になる前提で食費光熱費の計算なんかして一覧作成とかしてんでしょww
将来設計の大事な時期に「恩着せられた悲劇のヒロインな私〜」とか言ってるのはちょっとやっぱりねぇ
ママ譲りの残念な遺伝子、しっかり受け継いじゃってるなあって感じ

709 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 15:43:42.53 ID:c99tqfd00.net
>>706
大怪我した元旦那さんちょっとかわいそう

710 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 16:52:21 ID:yRj5czXO0.net
> 「あんたを養うためにお母さんたちも苦労してるのがわからないの!」と怒鳴ってしまいました。

これってなにがそんなにダメなのかよくわからないんだけどわかる人いるの?

親が子供を養ったり育てるのって精神的時間的経済的苦労を伴うのは至極当たり前のことであって子供だってそんなもの理解済みなんじゃないの?
ステップファミリーなら尚更苦労もあるだろうけど
「養うのって楽しいわ〜最高〜もっともっと養いたいわ〜一生養っていたいの〜」って言っていつもニコニコしてないとダメですかね?

まあ、
「私を養うのって楽しいことしかないに決まってるわ いつも無料で養わせてやってる優しい私にせいぜい感謝しなさいよ ウフフン」
とか思ってずっと生きてきた子供なら、ショックで愕然とするでしょうけど

711 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 17:05:13.54 ID:f/ExqDS20.net
>>710
一般論として
子供が親に養わせてやっているとか思っている子供なんて
いないと思うけど
その一方、親が子どもを養ってやっているとキレる人間は
だいたいろくでもないけどね。

そんなに嫌なら20歳まで待たないで出ていけばいいのに
20歳まで待つのが甘えているという意見が多くて
驚くわ
保証人もなしにできないバイトも多いし
家もまともなところ借りれないだろうし
そんなに嫌なら住み込みか、夜の身元いい加減なところでも
出ていけばいいのにってことなのかな。
未成年てバイトとかも親の承諾書必要なところ多かった気がするけど
親にサインもらえない子は怪しまれて
採用に響きそうな気もするし(あとで雇用者側もトラブルになりたくないだろうし)

現実そういう親は一定数いるから、
その元に生まれたなら仕方ない、自分の力で生きろっていうことかね
本当に人生不平等だよねえ

712 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 17:21:38.04 ID:qWd83Bfg0.net
>>529の通りのトピ主レスが来てた
ビールだと失敗するから違うものを飲むようにさせるって
ハードリカー専門になって泥沼の未来しか見えない

713 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 17:25:47 ID:k7Xjx0aV0.net
>>710
娘が嫌がってるのに再婚して男に頼ってる母親に苦労してるとか言われたくなったんじゃないの?
勝手に産んで勝手に離婚して勝手に再婚して好きに生きてるのに何が苦労とか思うわ

714 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 17:27:28 ID:HsTkuPUK0.net
>>582
そうとしても連絡しろだの会えだの、はたまた相続問題まで持ち出して連絡推奨が多くないか?
離婚した時点でこの母親との縁を断ち切ってるし連絡されれた元義父は大迷惑じゃないか?
何をもって会いに行けといっているんだろう
無責任だし、大騒動になるのを期待してるとしか思えん。

715 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 17:32:51 ID:qVMDUy1P0.net
>>553
トピ主が絶対やってはいけないことをしたのは事実だけど
まあ親が理不尽だからってこの娘みたいなやり方するのはもう高校生ならもうちょっと自分の人生まともに考えられんのかと思う

なんにしろこの娘は何年も前からトピ主がこの先何をしようとうまくやっていくつもりはないと決めているみたいだし仕方ないんじゃないのかね
血縁でもどうしようもなく相性の悪い人もいるよ

716 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 17:40:26.10 ID:Bfu+kxh+0.net
>>710
子供を育てるのは義務だよ
養うのがイヤなら最初から産まない選択をすべき
にもかかわらずそれを子供に責任転嫁する方が間違ってるでしょ
産まなければいい、それだけ

717 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 17:53:28 ID:UobbAygp0.net
>>713
娘の目から父親と上手くやらせようとする行為自体が
裏切りに見えてその辺から母親も敵になったのかも。
10代に自分のやりたい事を全部捨てて、意図的に親の言いなりなるのを
何年も徹底してできる子ってなかなか居ないから
この子は相当頑固で意志も強そうだから
20歳になったら苦労しても本当に一人で生きていけそう。

私はちょっと気性が激しい子と普通の親の不幸な組み合わせだったのかなと思うわ。
誰が悪いとかじゃなく。

718 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 18:03:23 ID:3LG/n92X0.net
>>716
養うのが嫌とまで言ってないと思うけど

いくら相手が我が子でも態度ややりようによっては口が滑ったり手が出たりってことは親なら誰でも経験あると思う
もちろんその中でも最もやっちゃいけない言動の一つだし庇うつもりは一切ない

でもそもそもここまで来る前に信頼関係が破綻してるから今回の発言はどうしようもなく拗れるトリガーだっただけで
娘はもともと成人したら出ていく気だったと思うけどなあ

719 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 18:08:12 ID:BT9TbMjT0.net
>>712
放尿したことを分かっていても飲酒はやめないあたり、すでに依存症なんじゃないかなって思うけど、まぁいいか

720 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 18:09:22.81 ID:DwNqvJNJ0.net
>>717
トピ主実家に娘を預ける選択肢はなかったのかなとも思ったんだけど、それができるくらいなら生活のための再婚をトピ主がする必要もなかっただろうしなあ。

721 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 18:10:46.38 ID:rQmm1c5Y0.net
>>711
ある意味平等じゃない?
親ガチャに失敗したら誰でも裸一貫からのスタートなので

722 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 19:01:57 ID:sSaYX3fh0.net
>>716
その通りなんだけど、その通りな事ほど口にしたら亀裂になる言葉あるよなーと。

723 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 19:16:24 ID:f/ExqDS20.net
>>716
私も715と同じ意見なんだよね
親ガチャ失敗したら平等でスタートって
親ガチャ失敗すると、そもそもメンタル弱めの自己肯定感低い中で
親ガチャに失敗していない普通のお金ある人とそこそこのメンタルの人と
一緒にやっていくわけだし、全然平等じゃないから
育ててやっていると思うタイプの人は生まないほうがいいと思うけど。

まあ産む選択をしたときに
離婚することも、お金に苦労することも予想していなくて
離婚するときは離婚したくてして
子ども引き取ったのはいいけど
実際に専業主婦だった人が子供抱えて
自分と子供食べさせられる給料もらえる職業なんて
一部だろうから
多くの人が予定外に貧困になっちゃうのかな。
そこに女の幸せ要素が加わると、お金も欲しいし、結婚もしたいしで
思春期に女の子抱えて再婚しちゃうんだろうね。
そもそも他人の子を養ってもいいなんて
下心あるか、結婚したくてとりあえず連れ子OKと言っているか、
よほどの聖人かだから
また2回目の親ガチャが始まるんだね。

724 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 19:58:23.18 ID:buRyMEHE0.net
>>722
いや、だから子供を「養う為に苦労してる」っていうのが
まさに口にしたら亀裂になる言葉でしょ
思うのは仕方ないけど子供本人に言ったら絶対に駄目だよ
そういう人はそんな大変なら生まない方が子供の為だし自分の為でもある

725 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 20:35:21 ID:hGX67XoU0.net
香典を断られました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0616/957570.htm?g=06&o=1

喪主は夫なんだから初めから夫に相談すればよかった
根に持ちすぎだし、そもそも腹を立てるようなことだとは思わない

726 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 20:43:50.74 ID:E2dsjUhN0.net
>>725
夫には連絡済みってあるから事前に話してたみたいだよ
家族葬なのにおしかけたっていうのならわかるけど、香典断るって元々トラブルを抱えてる間柄でない限り非常識に思うけどね
夫の会社とかはどうしたんだろうね、息子の会社はOKで嫁の会社はNGだったりしたら根深いよね

727 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 20:54:27.24 ID:j4k7CqIo0.net
将来があるのは親が産んで育ててくれたからだよね。その事に感謝しない人はまだ若いつか永遠の思春期。
件の娘は頭良くて意思も強い。けど、親の恩より一言をいつまでも根に持ってる。執念深くて怖いわ。

728 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 20:58:18.67 ID:lp/ZGlln0.net
>>724
そうなの?
あんたごとき養うなんて楽勝だわ って言われるほうが嫌じゃないの?

729 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 20:59:59.54 ID:8SuT6L1R0.net
>>716
産まなければいいのは誰でもわかってるんだけどw
でも産んじゃったから問題なわけで、なんかあなた論点ズレてんね

730 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 21:01:58.09 ID:VEcormin0.net
>>711
本当に嫌だったら20歳前に出て行くよ
20歳前に出て行く気概もないから大学も中退なんだよね

731 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 21:21:50 ID:+J41Iqpj0.net
毒親は子供の生きる意欲を削るからね
真っ当な親がいる人には理解できないと思うわ

732 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 22:14:23 ID:ToJGHoJc0.net
>>729
お前の書き込みを見ているとそりゃ母親が子供を殺すのが不思議ではないことがよく分かるわ。

733 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 22:27:14 ID:PUcB8USO0.net
>>732
あなた朝から晩まで物騒なことばかり言って大丈夫?

あー毒親に育てられたかなんかして人格歪んじゃった?w
へぇぇ〜本当にいるのねぇカワイソーにねぇwww

734 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 22:30:19.32 ID:yd9oU05O0.net
もりあがってるね〜
>>553
は、母親は寄生虫で娘は甘ちゃん、破れ鍋に綴じ蓋でよろしいんじゃない
寄生中二人養ってる旦那が物好きだわ。
ネタなら次は性的虐待が出てくるところ。

娘は完全に母親バカにしてるけど、自分も同じくらいにはバカなの気が付いてないのが痛い
少なくとも継父に感謝くらいしてもいい。

735 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 22:30:19.75 ID:f/ExqDS20.net
>>731
愛されないで育った子供って
小さい時から脳が委縮していたりするんだよね
だから鬱とかそういう精神科の病気になりやすい器質の問題を抱える上に
もともと自己肯定感とかも低くて
実際に社会的にも恵まれていないから
大変な人生送らないといけなくて、また鬱になりやすいっていうのは
もう研究で明らかになっているわけで

この親はいわゆる虐待の親ではないかもしれないけれど
心のどこかで自分が被害者みたいなのが見え透けているし
(子供のために再婚したとか)
そういうのが子供の発達にマイナスに与える影響は大きいと思うけどね。

両親仲良くて
そこそこお金あって
当然のように大学行って
就職もサポートしてもらって
就職後も行き来があるような家の子と
20歳まで何で待つの?嫌ならさっさと働けばいいのになんて
言われて育つ子と
後者の子がそれなりの頭脳とメンタル持っていればいいけど
そうじゃなきゃ
リストカットか摂食障害か
会社務めてもすぐに適応障害で休職するような
納税できない人間のできあがりだと
周りを見ていて思うけどね。

736 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 22:30:23.98 ID:PUcB8USO0.net
>>631
マニュアル作れの意見にビックリ
シャンプーも灰皿も夫が使うものなのに主がマニュアル作ってやんないとダメ?
どんだけ男に甘いんだよ

737 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 22:36:41.85 ID:PUcB8USO0.net
>>735
まあそんな子供もいるだろうけど
くだんのトピのガキンチョは違うよね?

学校では先生からお墨付きもらうほど楽しくはつらつとスポーツも勉強もやって
バイトして貯金までして自立気分を味わって家帰って親に慇懃無礼な態度で圧力かけて親に買ってもらった布団に潜り込んで気持ちよーく寝てんでしょ

脳が萎縮どころか親の庇護下で十分幸せを謳歌してなかなかいい青春なのではないでしょうか?

738 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 22:50:12.09 ID:HsTkuPUK0.net
>>553
トピ主の相談事は娘に大学生になってほしいのに二十歳でやめるといっている
どうしたらいいの?なのよ
親子関係をどうにかしたいわけじゃないんだよね、リストを渡された感想が反省するどころか
恐ろしいだしね。つまり娘の内面には興味ないんだよ、トピ主は自分が快適かどうかが最重要
こんな感じで育てられてきて「養ってる」が決定打になって
「だったら私が二十歳まで苦労して養えよ」てことじゃないかな
自分の思い通りにしようとする母親への嫌味、開き直りのように感じる
頭のいい子だから世の中に出るとしても二十歳過ぎないと不都合なことも
出てくる場合があるってことを知ってるんじゃないかな?

高校生の女の子に今すぐ家を出て自活する必要などないです、未成年だから親には扶養の責任があり
子供には養われる権利がある
甘ったれとは思わないし、考えが浅いとも思わないよ、
むしろ自分の権利を最大限利用してる、そして義務教育終了以降の必要経費を支払うとまで言っている
もう母親の思い通りにはならないってことだよ

739 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 22:51:56 ID:mgccyx4i0.net
>>444
トピ主勝利宣言で終了。
昨日夜に、いくつかトピ主寄りのレスが付いてたんで、それでトピ主欣喜雀躍になったみたい。なんか不自然なんで、その(トピ主を勇気づける)レスは、閲子のでっち上げと見た。

740 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 23:12:00 ID:f/ExqDS20.net
>>737
本当にそう思っているなら
私はあなたの考えが怖いよ

思春期なんて自分の父親だって不潔で嫌でみたいなときに
知らないおっさんと暮らすのって
すごい嫌だと思うよ、
教育学的にもまともな発達で
(近親相姦を避けるための生物学的なメカニズムとか言われているけど
その通りかどうかは知らないけど)
それを親に理解してもらえないのって
すごいストレスだと思うけどね。

この子は確かに学校の行けているし
温かい布団で寝ているかもだけど
それこそ学校でハツラツなのは
家に居場所がないから、学校にしか居場所がなくてそうなっているんだろうし
決して恵まれた子ではないと思うけど。

むしろこの子が図々しく
親が再婚して嫌な目に合ったんだから
親のお金で大学行きます、ざーす、チースみたいなメンタルな子なら良かったけど
結局親のそういうやりとりも間に受けて
家を出る方法にしか考えられないようになってしまったんだろうし。

741 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 23:19:43.55 ID:zE9pEXNm0.net
真っ赤さん毎回長文で頑張るね

742 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 23:28:07 ID:j4k7CqIo0.net
母親の言った事って、そんなに酷いかなあ。
母親だって人間だもの。娘の態度がいつもツンケンしてたら、感情的にもなるよ。
母親の失言だって責めてる人は、その前の娘の態度はOKなの?

743 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 23:29:23 ID:a/+wUlWbO.net
>>741
>>553のトピには、長めのレス多いね。
それだけ語りたい内容なのだろうか。

744 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 23:37:13 ID:whP0C24H0.net
>>553
離婚前はどっかのご令嬢だとか素敵なご身分だったのかしら?
それまではわがまま三昧周囲に当たり散らしてもだれかすっ飛んできてご機嫌とりしてくれてたから
再婚後もそのノリで暴れてたらついにマジギレされて心が折れちゃったのかなぁ?
そういう子供っているよね、まあせいぜい10歳くらいまでなら許されると思うな

745 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 23:42:37 ID:whP0C24H0.net
>>740
じゃあ学校もいかないで布団もない生活だったらなんの不満もなかったんだね

学校と布団があって誠に申し訳ございませんでした。二度と学校と布団の提供はいたしません。って母親と義父が雁首そろえて土下座でもしたら気が済むかな?

746 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 23:49:18 ID:HsTkuPUK0.net
>>742
良識的な親は言わない、考えもしない人も多いはず
私からしたらそんなことを言うのは親の恥だし
言われた子供の気持ちをまず考えるし、まだひとりで生きていけない子供に
それを言ってどうなる?どうもならない、親への不信感と反発だけだわ。
再婚以前のことが何も書かれてないでしょ、親の再婚だけが原因じゃないと思う

747 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 23:54:26 ID:kaNgggJD0.net
>>742
OKなんじゃない?
母親は産んだ以上はなにをされても笑顔で受け入れて、子供が望めばお尻の穴でもなんでも舐めるべき、みたいな考えの人々なのだろう
勝手にやっててくれって感じw

748 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 00:02:21 ID:ooPVba+i0.net
>>723
誰がいつ親ガチャに失敗するかなんてわかんないからね
親ガチャに失敗しなくても上司ガチャに失敗するかもしれないし配偶者ガチャに失敗するかもしれんし
子供ガチャに失敗する場合だってあるし
でも逃げずに自分で対処しなきゃいけないことにかわりはないから世の中って平等だと思うよ

749 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 00:14:11.40 ID:mXFY6kSP0.net
恩きせるってそんなトラウマになんの?

「お前を育てるのが大変で再婚もできなかった」って親に散々恩着せられて育って自立した今も言われて、家だの車だのせびられとるよ
私も悲劇のヒロインだったのか
知らなかったw

750 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 00:42:24.49 ID:9HUqGPvS0.net
>>502
社食のおばさんの態度って謎だよね
お母さんみたいな態度してくる時ない?
この主もお母さん気分が出ちゃってそれが無礼な印象になってるんじゃないかなと

751 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 00:47:29 ID:tWvLWIzN0.net
手取り11万。生活費10万で生活するにはどうすれば?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0611/956802.htm?g=01

なんか応援したくないトピ主
きちんと働いて納税してる人が払ってる税金から出てるお金で皮算用されてもね

752 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 00:49:49.98 ID:6qrRq6Qc0.net
>>749
育てるのが大変で再婚できなかったのと、育てるためにすけべなおっさんと再婚したでは恩の感じ方は全然違うと思うよ

753 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 00:51:17.84 ID:hyRoYCfw0.net
>>743
議論したがりが熱く語り出すと長引くよね
金曜から延々とよくやるわ

754 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 05:21:42 ID:akQXG1gS0.net
>>746
私は養子だけど、養母によく「育ててやってる」みたいに言われてたよ。そりゃ当時は憤慨もした。でも、私も我儘だったし、養親にも良い面が沢山あったし、いつまでも根に持たなかったな。
トピの娘は相当な根性腐れだと思うよ。

755 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 06:41:52.26 ID:4RnsI6bH0.net
私がこうだからあの人はダメだってのはトメトメしいでしょw
事情が違うのに同一視してもしょうがないじゃん

756 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 07:36:36.23 ID:VyUB4yA60.net
>>755
同意
なんとしても高校生のトピ娘を下げたいんだよね
無自覚な根深さを感じるわ

757 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 07:39:37 ID:BTwlpdI40.net
>>754
だからそんなに性格が捻じ曲がっちゃったんだよ

758 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 07:51:06 ID:ge4TYrTA0.net
根性腐れって初めて聞いた
他人をそこまで悪く言うのは病んでるわ

759 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 08:15:06 ID:gYc3htpk0.net
>>754と
自分のコンプレックスから娘に苦労させたくなる
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0607/955992.htm?g=05&p=0&o=1
のトピ主の印象が被るわ。

760 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 08:21:49.06 ID:9HUqGPvS0.net
どうでもいいけどアダルトチルドレンだっけ?
昔流行ったよね
親の愛に飢えたまま大人になってしまい、大人なんだけど心は子供のままとかいうやつwww
今は毒親がブームでアダルトチルドレンはすっかり言われなくなったよねw

761 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 08:53:38 ID:D0vueYmT0.net
>>756
JKが若いからってBBAが若さに嫉妬で発狂wと思ってるっぽい人のほうがやばくない?w

BBAは別に若さに嫉妬してるわけではありませんw
自分の将来まじめに考えるべき時期なのに、親に恩着せられたのが心の傷だぁ〜とか超絶くだらんこと言ってまじめに考えようとしないから自分のためになんないよって言ってるだけでしょう
ステップファミリーの連れ子だし、そうやっていじけてれば周りがお膳立てしてくれるお嬢様のご身分でもないんだからちゃんとしないと自分が困るだけだよ、と
家から離れたいなら尚更だよね

それがJK叩きに見える人はなんかちょっと価値観がいびつではと思う

762 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 08:54:22 ID:woDtMLAQ0.net
ACってそんな意味じゃないよ

763 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 08:58:01 ID:9HUqGPvS0.net
>>762
へぇ〜ACっていうんだ
流石にお詳しくていらっしゃるwww
教えてくれてありがとうございます
なんでも略すとかっこいいですよね〜

あなたも親の愛情に飢えてらっしゃるんですか?w
夜中に泣きながら目覚めて自分を抱きしめて泣きじゃくったりしてるんですか?
まあおかわいそうに

764 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 09:03:49 ID:I3y9BWWN0.net
なんなのこのキチガイ

765 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 09:05:53.06 ID:9HUqGPvS0.net
>>742
自分がされたら当然即キレるよw
母親は何をされても大きな愛で子供と夫を包み込むべし。それが母性です。それができない女は欠陥品です。
って思ってるバカ達だもんw

766 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 09:07:21.48 ID:49ALYIfj0.net
>>764
え?
なにが?
ACかっこいいじゃんw
広告の団体の名前みたいで

767 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 09:32:06.33 ID:03tLa2Vt0.net
>>764
構ってちゃんキチを構うなよ。
キチガイの思う壺だぞ。

768 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 09:42:35.43 ID:akQXG1gS0.net
娘叩きと書いてる人達は、娘いるのかな?
理想と現実は違うよ。
いるなら、よほど親に従う娘か、逆に反抗期も抑えさせるほどの支配教育してるのかと疑う。

769 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 10:00:26 ID:qDMV8LgY0.net
まぁ
>553はネタだと思っているから生暖かく読んでるw
だって「特待生で進学して、高校までの実費を冷静に算出」
出来るほど頭が良くて冷静かつ緻密な筈の高校生にしては
あまりにも自分に不利になるカードを出しすぎだもの

私自身が訳あって両親から離れたいと思っていたけど
だからこそ将来、自力で糊口を凌げるだけの学力を得るのが
一番重要だと思っていたから、出来るだけ親の機嫌を
損ねない努力をしていたわ

トピ主が提示しているほど優秀な高校生だったら
武器となる学歴を得るための絶好のチャンスを
自らジョーカーを晒して潰したりするのは矛盾しているよ。

770 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 10:07:05.51 ID:7VCzy2ca0.net
>>769
まあそうだよね
設定がインフレしてるわ

771 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 10:11:45 ID:49ALYIfj0.net
>>767
えっ
何がキチなの?

ACのカッコよさが伝わらないあなたのほうがおかしいよ
親に愛されなかった中年が夜中に泣きじゃくりながら自分を抱きしめてるんだよ?
こんな悲劇ほかにある?
ACを敬う心を持ちなさいよ!

772 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 10:20:45 ID:Z86Sh/jI0.net
>>769
わかってないねぇ

そんなにも頭脳明晰で優秀なjkですらひとたび恩を着せられると人格大崩壊して自暴自棄でやばいことになってしまうので
母親のみなさんは恩を着せる、再婚などの悪行は厳禁です!
あなたを養うなんてお茶の子さいさいだわ〜むしろ養われてるのはこっちのほうよ〜と常に慈愛に溢れた微笑みを浮かべ子供が不機嫌ならすぐさますっ飛んで行ってご機嫌がなおらなければお尻の穴などを舐め回すべきです!
それが母親たるもののあるべき姿なのです!

という啓蒙のトピだよ
ありがたく拝読しなさいよ

773 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 10:33:12 ID:lgv7kVdV0.net
毒親とかJK叩きとかACの話、いつまでやるつもりなんでしょね

33歳未婚彼氏なしは、社内で男漁りをしている?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0617/957618.htm?g=04&o=1

釣り堀なのか、トピ主が林物件なのか

774 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 10:39:22.02 ID:0Ipsqsw80.net
>>768
娘いるのかは知らないけど、俺の私の考えた最強の育児フンガー悲劇のヒロインフンガーで気持ちよくなってお説教垂れてるだけでしょ
実際子供いたらひどいもんだと思うよ

775 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 10:40:49.74 ID:VyUB4yA60.net
>>773
林物件だね
休職して転属したみたいだけどちゃんと通院はしてるのかな
まだしばらく休んだほうが良さそう

776 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 10:50:35.43 ID:mNN4Gcri0.net
>>769
その通りだと思うわ。
本当に頭が良いなら(単に暗記勉強出きるだけじゃないなら)ストレートで東大出て就職してから独立宣言すると思う。

777 :775:2020/06/17(水) 10:53:40 ID:mNN4Gcri0.net
>>776 の追記
「頭が良い」のと「勉強が出きる」は全くの別物。
学歴だけは良いのに仕事で使い物にならない奴散々見てきたから。
この子が「頭が良い」とは思えない、単に成績が良いだけの子供だよね。

778 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 11:06:39 ID:VyUB4yA60.net
客に盗撮されたかもしれません
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0615/957416.htm?g=02

トピ主を盗撮したかどうかは知らないけど、カウンター業務の店舗内で写真撮るのってセキュリティ上好ましくないよな

それよりレスのヴィデオが気になって仕方ないw

779 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 11:10:46 ID:03tLa2Vt0.net
>>776
なぁ>>773の言う通り、それ以上やりたいなら自分で専用スレを立てなよ。
もううんざりだしスレチにもホドがあるわ。
大人なんだから言ってることわかるよね。

780 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 11:13:26 ID:uwaT6qdV0.net
>>773
入社直後にはトピ主に彼氏がいないのは知れ渡ってたのに、今更聞きつける先輩
本当にこんな漫画っぽい発言してんのかね
バリキャリで入社した直後に、アプローチしてくる男性陣もピンと来ない
そして、彼氏がいないことを入社直後に会社の人に言うトピ主も分からん

781 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 11:19:52.81 ID:lgv7kVdV0.net
>>778

和田アキ子が「キャメラ」っていうような感じよね>ヴィデオ

782 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 11:30:33.91 ID:VyUB4yA60.net
夫に「私の元カレに似ている」と発言する人妻の心
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0615/957369.htm?o=2&g=04&rj=1

この時期に十数人も集めて嬉々とBBQなんてやる人なんてそんなもんだろとしか言えないわ

783 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 12:54:22 ID:4RnsI6bH0.net
息子との将来を妄想すると悲しくなる。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0616/957545.htm?g=05

先々まで妄想して勝手に落ち込むし、全レスするようなねちっこさだし
ネガティブトメまっしぐらw

784 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 12:55:40 ID:R9hTGKjI0.net
>>736
いや、これ明らかに夫は知的障害があると思う
青い液体は青い容器にって歌と踊りで教えるとか
シールを渡すとか、グループホームで作業する時みたいな内容でしょ。
レスしてる人もそれを前提にしたアドバイスだと思うよ。
普通の男ならシール渡された時点で怒るでしょ。

785 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 13:50:06 ID:IMSY4Uvm0.net
>>784
でも家政婦頼むお金はあるという
家が資産家のちょっと足りないお坊ちゃんなのかな
トピ主もちゃんとした料理を作れないから外注してるって似た者夫婦?

786 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 14:00:33 ID:/ekDATwG0.net
>>784
そうかなぁ?
男の家事に期待するなっていうレスもあるし
実際入院するときに絵付きの家事マニュアル作る奥さんって少なくないと思います(夫が健常でも)
健常でも男だったらこんなもんじゃないかな
シャンプーとリンスの違いがわかる健常者の男なんて美容師くらいじゃないの?

787 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 14:09:52 ID:lnU3T5fF0.net
>>786
>茶色い液は茶色い入れ物、青色の液は青色の入れ物、という感じで歌と踊りで覚えてもらいました

あなたの旦那さんも歌と踊りで覚えるの?

788 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 14:12:08 ID:7RYSWg7y0.net
>>787
もちろん歌と踊りで覚えるよ
父も兄も祖父もそうだったから健常男性はみなそうだと思っているよ

789 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 14:17:48 ID:I3y9BWWN0.net
異常者の血筋で結婚相手も異常ってすごいね

790 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 14:24:37.44 ID:lUxWE37F0.net
>>789
あなた昨日も朝晩物騒なこと言ってた人なの?
大丈夫なの?
やっぱり顔とかもひん曲がってたりするのかしら?

791 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 14:25:55.80 ID:d1SIZHX30.net
>>789
異常同士でくっつくことってけっこうあるよ
あんたはギリギリで健常なのかもしれないけど誰にも相手にされないでかわいそうねw

792 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 14:27:36.84 ID:IMSY4Uvm0.net
>>788
毎日がレ・ミゼラブルみたいねw

793 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 14:37:42 ID:G2DAjIYN0.net
娘の態度
ここでのレスが反映してるようなレスがちらほら出てきてる
めっちゃ嫌味で性悪なレスもあるね
トピ主は逃亡?もう閉めちゃえばいいのに

794 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 15:08:51.80 ID:z4YcpD5S0.net
>>289
>舞台出演で釣ってバカにしようとしてるとしか本当に思えません。

そりゃ何のプランも無いのに年明けに舞台やりたいとか言えばバカにされるだろう

795 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 15:34:54.21 ID:6VujwAEB0.net
>>789
珍しくはないんだよね、これが
ま、あんたのようなお子ちゃまは知らなくて良いよ

796 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 15:35:06.21 ID:4RnsI6bH0.net
小町、また変な改良してる

797 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 15:38:44.47 ID:GSKHo2fl0.net
>>788
ウケなくて残念だったね…

798 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 15:38:56.31 ID:O3jAsBsM0.net
>>793
どれですか?読みたいです!!

799 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 15:39:38.48 ID:9HUqGPvS0.net
>>796
レスとレスの間にへんなランキングモジュールみたいなの出るね

800 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 15:41:26 ID:zJWr9nJ00.net
>>789
健常でも結婚できないやつもいるのにねぇw
嫉妬しちゃった?w
ごめんなさいねぇw

801 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 15:53:56 ID:0XqwHYe90.net
>>796
トピ主レスの下に「トピ主レスをまとめて読む」とか出てきて邪魔くさい

802 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 16:41:38 ID:R9hTGKjI0.net
>>799
このランキング邪魔だわー
そんなことよりトピ主のレス数を一覧の
お気に入り数とかの横に表示して欲しい

803 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 16:55:48.36 ID:uH+ZIg7D0.net
>>631
主が「男の家事なんて失笑物」と書いたとたん「男にだって家事くらいできる」「夫が料理してくれる」とか妙な流れになってるね
最初の方で「男の家事なんてそんなもん」「失敗してあたりまえ」って言ってた人たちはどこ行った?

804 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 16:56:54.50 ID:QBR0VMEN0.net
そりゃ話の流れによって物申したい人も変わってくるでしょ

805 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 17:58:21 ID:03tLa2Vt0.net
里帰り出産とコロナで板挟みです
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0615/957395.htm?g=05

この期に及んで「話し合い」って何を話し合いするのだろうと思っていたら
予想通り他の人が同じツッコミをしていた。
「アタシは悪くない!!」って相手に言うことがこの人の「話し合い」の目的なのだろうね。
早く見限られて実両親にすがって生きていけばいいよ。

806 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 18:04:55 ID:mNN4Gcri0.net
>>805
これ、いつもの実家依存の生まれる前バージョンなんじゃない?

807 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 18:12:35 ID:4RnsI6bH0.net
>>805
義理の親の仕事を変えろなんて、トピ主の親は頭おかしいのか?
それを夫に伝えたトピ主も相当なアホ
夫も親に言うなよと思うけどそれを怒ったってトピ主は凄すぎる

808 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 18:24:51.16 ID:VyUB4yA60.net
>>805
>>642のトピ主と同類だね
相手を理解するつもりはこれっぽちもない名ばかりの話し合い

809 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 18:33:25 ID:R9hTGKjI0.net
>>806
作家ってあんまり個別レスしない気がするから
ガチじゃない?

810 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 19:54:55.76 ID:bxioLtO60.net
>>786
お前、どうゆう環境で生まれ育ったんだ?!

811 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 20:31:54 ID:10R44v7G0.net
>>810
なにが?
男にシャンプーもリンスもコンディショナーも区別つかないのは常識じゃないの?

812 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 20:43:52 ID:VyUB4yA60.net
>>811
普通につくでしょw

813 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 21:25:08 ID:zmFWxPEt0.net
リンスとコンディショナーの区別つかないのは分かるけど
シャンプーとリンスの区別つかないのは池沼レベル

814 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 22:19:21 ID:IBeJ52ow0.net
釣られるのやめない?

815 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 22:21:23 ID:xjMWBSLe0.net
リンスで髪の毛洗えないからねw

816 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 23:44:21 ID:9HUqGPvS0.net
>>813
リンスもコンディショナーもトリートメントもパッケージに書いてあるからわかるよ

817 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 00:33:20.65 ID:1QZAZw1s0.net
出産祝いのリクエストをされました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0614/957131.htm?g=06

何が欲しいか聞く前にご丁寧に画像まで送ってくるとは何とも厚かましい。
追加レス見たけど友人の欲しいものが欲しいの言い分は分からなくもないが。
トピ主も無視して独自で選んだものを贈るって一体何をおねだりされたんだろう?
高価なものだったんで自分目線になった?

818 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 01:13:24 ID:49Tsmovb0.net
>>817
遠い昔に持ってた文庫本(ある雑誌の読者投稿欄をまとめたもの)に、結婚祝いをリクエストされた話があった。
同じように「結婚祝い何が良い?」と聞く前に、品名・メーカー・柄・色など全指定でFAXが届いたって。
選ぶのに悩まなくていいかと思って買いに行ったら、ご指定のものがなくて、別の色のを選んで送ったら、
「色が間違ってるじゃない!交換してね」との電話。品切れの話をすると「ウソ!本部にまで問い合わせて
在庫確認したんだから。忙しいから交換ヨロシク」って言われて、祝う気無くしたって言ってた。

819 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 07:41:23 ID:scUvE5KH0.net
>>816
書いてあるからわかるけど、リンスとコンディショナーの違いがわからないとか
シャンプーとボディーソープの違いがわからないとかはあるかもね
用途として方向性が一緒なら構わない、気にしない人。

結局家事ができないpgrって嫁は思ってるのかもしれないけど
旦那のほうは自分が困らないならどうでもいいんだよね。覚える気が無いから覚えない。
その意識を改革するのは難しいんだよな〜

820 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 08:00:53.55 ID:u8bWVcDn0.net
>>811
女は自分が住んでる土地の東西南北がわからないのも常識

821 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 08:11:19.87 ID:0sOstIAj0.net
>>819
トピ読んだ?
夫が困らないって書いてあった?
詰め替えにこだわってやりたがってるのは夫でそのシャンプーは夫専用

822 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 08:16:14.16 ID:q7Iwmyzu0.net
>>821
一昨日から昨日の女子高生の話とかシャンプーの話って完全にスレ違いなんだけどさ、
同じ人達が延々と書き込んでるの?
>>1のルール守れないのなら書き込むの今すぐ止めろ。
その凄まじい執着ぷりはまさに件のトピの旦那と同じでただの同族嫌悪にしか見えんよ

823 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 08:18:15 ID:DyMAQJKG0.net
読まずに書く奴ってなんなんだ?
字が読めないのか?
シャンプーとコンディショナーの区別がつかないのは>>819だろw

妻は詰め替え廃止派
夫が「エコなやつくれ」って要求してる

824 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 08:20:09.10 ID:n0DD3Q3G0.net
>>822
おまえ>>819だろw
読まずに自論だけ書くお前がいちばんスレチだけどな
バーカw

825 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 08:23:40.71 ID:Z9H6zzk10.net
>>822読んで思い出したけど
やや池沼気味なコテハンが自分以外は皆同じ人達が書き込んでるって思い込んでたケースが昔あった気がする

ということは、>>822はもしかして 池沼 ではないのか?

826 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 08:27:39.59 ID:2cZROXMe0.net
>>822
件のトピの旦那ってどれですか?
あなたはここにずっと張り付いてるから「件の」で通じるかもしれないけど普通の人には通じません

そういうところが池沼っぽいと思う

827 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 08:31:42 ID:s2d6GImX0.net
>>822は昨日とか一昨日降臨してた自称アダルトチルドレンの人では
お触り禁止かと

828 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 08:33:23 ID:q7Iwmyzu0.net
ここがここまでひどいのは久しく見かけなかったな。
しかも明らかな髭も暴れているし。
本気で病院に行くなり寄生先の親に自分の書き込みを読んでもらって家族で話し合って真面目に自分の老後を考えなよ。

829 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 08:35:22 ID:Isd/O3um0.net
>>828は親に自分の書き込みチェックしてもらって話し合ってるの?
アダルトチルドレンなのに?ww

830 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 08:44:03.88 ID:u0KdvV9Z0.net
小町のトピに仮託してだらだらと自分語りする人たち、
それを諫められると条件反射のように低レベルの攻撃してくる人たち、面倒くさい
他に遊び場がないのかと思う

831 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 08:49:47 ID:u0KdvV9Z0.net
ナゾのママ友

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0617/957683.htm?g=01&o=1

トピ主には是非気合を入れ直して、「続きます。」の後をアップして貰いたいものだと思うw
A子ちゃんママがまさかの大富豪で、トピ主逆上、「ずるくないですか?」なオチまで腕のある作家に長尺で続けて欲しい
結局、小町の人たちってこういうネタが好きなんだよ・・・(お気に入り登録数がすごい) 

832 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 08:52:30.15 ID:EHwg62st0.net
妻が扶養から外れて働いたら扶養義務はなくなる??
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0616/957550.htm?g=01

とっとと自立したらいいのに

833 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 08:57:02.12 ID:EHwg62st0.net
結婚式の動画が納品されません


知り合いなんかに頼むからめんど

834 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 08:57:42 ID:XE4wVn200.net
>>822
引っ掻き回して喜んでる愉快犯に釣られるアホがいる限り終わらんよ

835 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 08:58:36 ID:EHwg62st0.net
>>833
結婚式の動画が納品されません
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0616/957611.htm?g=01

知り合いなんかに頼むから
まぁその人も仕事なくて今は大変そうだね

836 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 09:03:45 ID:TOnK2bcs0.net
トピ読まないでここの流れだけで書き込んじゃうひとは珍しくないし
ID真っ赤化にして暴れてる人も定期的に現れるし
嫌だなと思ったら一度スレを削除して間をあけるといいよ

実家に行きたがらない小学5年の娘
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0617/957693.htm?g=05

単純に長女は下の子の面倒を見させられるのが嫌なんだろうなと思ったけど
トピ主の卑屈すぎる追加レスを読んでゾワッとした
この調子で子供にも妥協させてるとしたらキツイわ〜

837 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 09:13:37 ID:U9yvF6pK0.net
>>830
悔しかった?w
やっぱり親の愛情に飢えて育ったせいで情緒不安定なんですねぇ、アダルトチルドレンってww

838 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 10:09:42.19 ID:6JzBAvmQ0.net
税金について教えてください
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0617/957619.htm

私も税金は詳しくないけど、さすがに税金に家計の概念を持ち込むのは笑っちゃった

839 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 10:48:06 ID:cu807lbc0.net
>>818
なんで本の話なんかしたの?

840 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 11:15:46 ID:cu807lbc0.net
>>817
これを言われる前はこうする予定だったというだけで、どうするかの話ではなさそうだよ
渋々リクエストに応えるんじゃないかな

図々しいけど、親しい間柄で相場くらいのものだったらありだと思うな
少なくともトピ主にとってはそこまでの関係ではなかったようだし
こうした甘えを好まない人だから、友人はリクエストする相手を間違えたね

841 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 12:25:43 ID:49Tsmovb0.net
>>839
>>818です。似たような話があって図々しい人っているんだなぁと、
思い出してちょっと驚いたんです。説明不足してたみたいですね。

842 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 12:30:37.48 ID:+u98gbfY0.net
美味しいものは後から食べるタイプ?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0616/957593.htm?g=01&p=0&o=1

>>18>>208のチビマル子が新しいトピを立てたのかしら。

843 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 12:40:10.65 ID:EHwg62st0.net
>>836
まさしく人柱だね
怖いわ

844 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 12:47:07 ID:rU2WepWF0.net
>>831
これは頑張って盛り上げて欲しいww

845 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 12:48:30 ID:EHwg62st0.net
>>817
ただの友達の出産祝いに1万もするものをねだるのが普通なの?
ちょっと図々しい友達だよね
何かあったらいけないからってコロナのせいにしてもう会うのもやめたらいいのに

846 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 12:53:58 ID:Iv5YUScK0.net
知人のエアリプ(ネット上での悪口)について。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0618/957847.htm?g=06

音大卒もピアノ専攻もトピ主の妄想上のプロフィールなんじゃないかと疑ってしまう
そんな豆腐メンタルじゃ音大までたどり着かなさそうだし

847 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 13:15:50.28 ID:cu807lbc0.net
>>845
追加レスが来たんだね
1万の物を贈る人もいるだろうけど、その額をねだるのはさすがにあり得ないな
言われるままに用意することないのに

848 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 13:16:57.60 ID:WLHX+/LQ0.net
>>821
夫専用ならむしろ逆に詰め替えてあげて遊べばいいと思う
自分のことは自分でやるという原則が出来ない奴は報いを受けるべき

849 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 13:21:16 ID:cu807lbc0.net
>>841
私はあなたに驚いてるわ
古いけど、チラ裏に書きなと言えば通じるかな

850 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 13:37:53.73 ID:rU2WepWF0.net
>>846
二年もまともに練習出来ていないなら指が動かなくなっているのでは?
もっと言うとその元友人からしたらトピ主はもう仲間でもライバルでも無いと思うわ

851 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 13:40:19.36 ID:gaGUylHd0.net
>>846
エアリプ仕返したら面白いのにw

852 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 13:57:50.03 ID:L9R8+ObO0.net
>>846
本題とは逸れるけど、2年も練習休んでたら取り戻すのに相当かかりそうだね
高い学費を払って数年で放棄…
練習放棄と傷つきやすさで音楽家としてやっていけるとも思えないし、今後どうするんだろう
本業じゃないのかな

853 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 15:00:00 ID:im5eDdSO0.net
小町、レスの間にランキングやトピ主の全コメント見るが入ってて見にくくてしょうがないわ。
なにこれ。

854 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 15:24:06.04 ID:6JzBAvmQ0.net
娘を謝らせるには?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0618/957893.htm

これはまたいろんなところに釣り針を仕込んだ
コマッチャーが大好きなネタが来た

855 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 16:22:58 ID:aMdRtnew0.net
>>854
詰め込みすぎて釣り針が見え見え
びっくりポチすら押す気になれないわ
でもこんなのにレスしちゃう人がいるんだよね

856 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 17:50:20.46 ID:fxSJ0NPo0.net
>>854
読んできた
ふむ、釣り堀確定だね
ランキング入りしたトピの小手先変えた内容のトピがすぐ出るんだよね
HNもお気楽などれみちゃん なめとんのかと言いたいw

857 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 19:05:52 ID:NRsRLLQw0.net
>>553
この子自立するつもり本当にあるのかな?
このまま社会に出ると苦労するんだろうなぁ
そういう子って変な男に付け込まれて甘い言葉かけられるとコロッと行っちゃうから心配だよね
母親の二の舞の人生にならなきゃいいけど

858 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 19:09:27 ID:NRsRLLQw0.net
>>854
これ、>>553の主をぶっ叩いてた人たちはどう思うんだろうw

859 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 19:24:38.11 ID:6oAHI2Qs0.net
>>854
ロングのレスもふざけてるわートピ主かも

860 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 20:17:53 ID:fxSJ0NPo0.net
>>858
なんで?
またしょーもない母親がひとりと思ってるんじゃ?
どっちも自分が今どうしたいかが優先という共通点があるもん
そんな重労働で月4万ていうところがツボだわw

861 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 20:23:57 ID:R75EEsxE0.net
>>805
「まとめて返信失礼します」みたいに書いてるけど
まとめてってこういうことじゃないよねw
いつもの人ではなさそうね

862 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 20:45:11 ID:y9xHiprn0.net
>>857
>>553

こういう生い立ちの人親戚で知ってますよ
いま30代後半くらいらしいけど未だに実家の厄介になっているらしい
親へのあてつけで中退したはいいけど仕事につけるわけもなく、アルバイト先で知り合った店長だかなんだかに騙されて借金できちゃったんだって
あくまでそういうケースがあったっていうだけで皆がこうなるわけではもちろん無いと思うけど心配要素はありますよね

863 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 21:07:03 ID:TOnK2bcs0.net
>>858
環境が全く違うのに比べられないでしょ

864 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 21:07:46 ID:GmMysucz0.net
トピ主追加レス来た

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0530/954650.htm?o=1&g=01&p=0&rj=1
息子の彼女のお母さま

ここまでくると母親はどっちもどっちだわ
息子には逃げられて良かったねと言ってあげたいけど
もうすこしきれいに後始末しないと彼女が狂言〇〇とかしそうで
困ることになるんじゃないかな

865 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 21:16:56 ID:q7Iwmyzu0.net
>>864
もしその〇〇が想像通りでもすでに赤の他人だからどうでもいいんじゃない?
もし狂言〇〇で遺書があってもたかだか〇〇で警察が動くことはないし
民事やろうとしても立証責任はそもそもあちら側だし。

866 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 22:30:42 ID:EHwg62st0.net
>>854
必死の大安売りだね
涙が出ましたとか泣きました系と同じアピール型か
毎日必死で働いて2-4万ってパートじゃなくてバイトだよね
時給900円、1日2時間x20日で36000円か

867 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 03:23:42.11 ID:xamXr50h0.net
トピ立てる人って、基本的に悩んでるんだと思う。でも、発言小町とタイトルあるからか、情け容赦なくトピ主を叩くレス者が多いね。
お悩み相談としては、トピ主の気持ちを考えない最低の場だわ。

868 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 03:42:53.61 ID:zZLp/h3k0.net
>>867
最低の場ならもう見るのやめなよ
そんなのここで愚痴られてもそれこそ使い方間違ってるし

869 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 07:26:57.88 ID:vV8ReBJ10.net
ここに住んでちゃダメなのか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0615/957409.htm

バイクを倒されたおじさんトピの人の新作?
ホームシアターのせいでシンママにロックオンされたクリエイティブ職フリーランスおじさんトピとも同じ匂いがする

870 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 07:48:04.43 ID:XGo1ojES0.net
彼氏 海外赴任
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0616/957486.htm

六月も半分過ぎた今やっと四カ国出入国制限を解くかも?ってところなのに
早くて八月か九月からヨーロッパはないと思う
彼は元々日本発つまでの期限つき彼女のつもりでトピ主との将来は考えてなさそう

871 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 08:30:14.22 ID:y1YNBY5Q0.net
>>870
昔から日本に残された男性は忠犬ハチ公の様にご主人を待ち続けるけど
逆の場合半年後には海外に行った男性は日本に残した女性に十中八九振られるというのは有名な話。
それを知ってるからとりあえず穴埋めお付き合いなんだと思うよ。

872 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 08:33:59 ID:3AJzF/Dd0.net
>>870
遠距離はやっぱり無理だと別れる予定だったのに、赴任の話がなくなって困ってるのかな
トピ主がごねたらそれを口実にできるけど、理解のあるふりをして取り繕ってるからイライラするのかも

873 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 08:35:11 ID:8z1Cn57Q0.net
>>870
結婚結婚鬱陶しい

874 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 09:29:51 ID:XUfdM3mT0.net
>>869
何かに似ていると思ったらそれか

875 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 10:41:23 ID:VnzPvl0w0.net
>>867
ほんとうに悩んでいて解決したい奴が小町に相談するんだろうか
問題解決能力が欠如してないか?

876 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 10:56:38.52 ID:y1YNBY5Q0.net
>>875
ごくたまにいると思う。
本当に解決したい人の相談トピックって>>867が言うようなトピ主批判はほとんどないよね。
例えば
毒親持ちアラサー女がプロポーズ前に破局。叱咤激励下さい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0615/957444.htm?g=04
でもトピ主にとっては「んなこと最初からわかってんだよ」的な解決法の域を超えること残念だけど無理だと思う。
そもそもズバッな解決案を小町から引き出せるような文章力があるのなら自力で解決できてしまうよね。

>>867の言うようにトピ主が叩かれるのは解決のための相談ではなくて最初から自分を正当化して
「あなたは悪くない」「相手が悪い」目的な卑しさがミエミエだからじゃない?
面白いことにそういう人は「誤解です」と言い訳を積み重ねるからますます袋叩きに合うんだよね

877 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 11:00:04 ID:6tQ480v/0.net
>>869
今後の流れ予測していい?

車庫や事務所(一等地の戸建てかデザイナーズマンション)を特定されて嫌がらせなどされる

友人男性(主と同じ趣味で高級スポーツカー乗り)
の手配したホテルへ避難

友人が車庫や事務所の防犯カメラでチェックすると
住人たちが写り込んでて主パニックの描写

パニックになった主をスポーツカーで颯爽とやってきた友人とその女友達が救出の描写
ここのあたりで、実は友人(または主)は弁護士です記述出るかな?

コマッチャが無駄に多文な主の矛盾をつつきまわす

突然のトピ終了
または、コマッチャをシカトして無理やりな近隣住人撃退エピソード投入

最終的に友人男性とその女友達がくっついて終わり
(あれ、もしかして二人は?→実はそうなんだ→ハイタッチ などの描写などが加えられる可能性も高い)

878 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 11:08:09 ID:k+BeSX8p0.net
>>876
自分だったら絶対に小町だけには相談しないけどたまにはいても不思議じゃないね
勉強になりました ありがとうございます

879 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 12:38:50 ID:ravu/xBn0.net
>>868
うるせーばか

880 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 12:55:35.10 ID:tIy1JwZR0.net
胸だけ痩せたい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0618/957955.htm?g=03&o=1

これ、いつもの人だよね。
閲子もそろそろ覚えて掲載しなければいいのに。

881 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 13:21:29 ID:TANqmucS0.net
トピがあれだけ立ってるけど
自分で検索しろ、医者行けよ、役所で聞け、本人に言えってことが大半だし
相談じゃなくて愚痴。レスするほうもプロじゃないし憂さ晴らし目的が大半でしょ
だいたい誰でも閲覧できるとこにわざわざタイピングして公開するわけでしょ
個人情報晒して言いたいこと言われて踏んだり蹴ったりじゃんw
つまりほとんどが釣りという結論になったよ
そうじゃないトピをさがすのは至難の業だねw

882 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 13:28:13 ID:IlwVr3N80.net
>>880
アンダーが常に65だからすぐわかるw

883 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 13:41:07.08 ID:0QhxI5m00.net
>>631
トンチンカンかつきちんと読んでいないコメントが多いね

> 高い所の物を取ってもらう、猫を楽しく遊ばせる、

だけが得意な夫って、何が言いたいのか俺にはわからんが
デカイだけのバカだと言いたい?
男をなめるな!敬え!
男はもっと色々できるし人類で唯一の父性を持っている生き物である

884 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 13:45:58 ID:MJpbv5ue0.net
夜トンカツにしようかな

885 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 15:45:37.58 ID:k2ytO99y0.net
>>880
160cm50kgH70で筋肉質ってありえないでしょw
女性目線ではウエストサイズ計らないってなくない?しかも出産してんのに

886 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 15:46:05.39 ID:vV8ReBJ10.net
>>631
受付終了
男性には難しいと判断せざるを得ない理由って何?

887 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 16:14:00 ID:k2ytO99y0.net
>>886
きっとトピ主夫には難しいと判断せざるを得ない出来事があったんだよ
トピ主がそれを認めず夫=男性として書き込むからタチ悪いトピになってた
トピ主は家事えもんに相談したらよかったんだよ

888 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 16:18:19 ID:O1qhgMKc0.net
子供忘れてたやつ?

889 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 16:20:03 ID:O1qhgMKc0.net
どうでもいいけど「まりあん」

> パックの両方の裏表にでっかく水性マジックで「シャンプー!」

油性じゃなくて大丈夫?

890 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 16:24:49 ID:ravu/xBn0.net
>>889
ヾ(@゜▽゜@)ノ あははははは

891 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 16:33:11 ID:OaWJ9iQR0.net
>>887
男全体のこととして記載してるトピ主もなんだかなーだけど「うちの夫はもっとできる」「俺は男だけどもっとできる」とか小さすぎる視点に落とし込むのも違うと思うけどね
ちょうどよくやれと言いたい

892 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 16:59:54.33 ID:lgAvwCCO0.net
こういうトピ、夫も家事やれの大合唱になるのに今回は妻がやれば良いの大合唱で終了の不思議なトピだったね
妻(主)って病気なんでしょ?
しかも共働きでしょ?
ダブスタなのはいつものことだけどさ、ひどいわ

893 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 17:09:51.77 ID:tIy1JwZR0.net
だって、トピ主がわざと反発招くようなことばかり書くんだもの。
ほめた振りした嫌味、シールのご褒美、歌って踊って指導・・・。
お前がやれといいたくなるわw

894 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 17:19:36 ID:lgAvwCCO0.net
そもそもがシャンプーも灰皿も夫が自分でやるものじゃん
出来ないんなら嫌味言われて罰ゲームで裸踊りもやむなしだと思うのは私だけ?
みんな優しいんですね

895 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 17:33:15 ID:4yBm8iSR0.net
>>893
HNが「疲れちゃった」だから、旦那にやらせたい、
本人もやりたがる、でも出来ない、失敗したら旦那が落ち込む、
落ち込むと面倒くさいことになるから
じゃあどうしたら楽しくモチベーション下げずに改善させられるのかって
トピ主も途方に暮れてるのかも

896 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 17:37:45.97 ID:oOe6yNvV0.net
「お金を落とす」ではなく「お金を使う」と言って欲しいな・・・
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0617/957713.htm?g=01&p=0&o=1

熊本・大分地震の時にいくつか変なトピを立ててた人を思い出してしまった。

897 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 18:50:27.17 ID:y1YNBY5Q0.net
勝手にマンション買ってました!!!
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0618/957905.htm?g=01

小町のレスでも指摘されているけどトピ主がいちいち過剰反応してパパンに言いつけて
パパンなら叱ってもらおうとしたりするから何も話さなくなっただけの話じゃん。
しかも良い年して父親のこと「お父さん」なんて書き込む幼稚な人だからなおのこと。
なんでこんなのと結婚したんだろう。

898 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 18:58:04.04 ID:k2ytO99y0.net
独身女性友人が息子に直接連絡する。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0618/957870.htm?g=06&rj=1

ほんの2週間の間に気持ち悪いおばさんって言われるって一体何したんだろう
怖すぎる

899 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 19:21:16 ID:Xr5sEzdh0.net
途中で出るランキングうざい
下の 「レスを投稿する」 ボタンもウザい
下まで見えないじゃないか
よりによってなんで下なんだ 上でいいじゃないか
せっかく読んでるのになんで邪魔するかな
このデザインしてるヤツって自分で画面を見ないのかバカなのか
そのどっちもなのか
そして意見を投稿する場所がないのはなぜなのか
意見を聞いて良くしていこうというつもりはないのか
それこそ画面の下の方に常駐させろってんだ

900 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 19:37:06.47 ID:7Zz5xzLM0.net
>>898
こういう勘違い独女いるよ
会社の後輩で友人の息子と仲良しで親が知らないこと知ってるんだ〜って
みんなに頼られる私が大好きで厄介事を頼まれると「はぁー私だって嫌だけどしょうがないなぁ〜」って嬉しそうに言うタイプ

901 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 20:00:01.80 ID:xxrXNY0o0.net
友達に怒られてしまいました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0615/957451.htm?g=06

立ち話くらいならともかく写真はやり過ぎだと思う。
でもこのトピ主は自分の悪いところに気付いて治そうとしてるようだし
今後十分気を付ければ問題は起こさなさそう。

902 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 00:07:01 ID:ruSwiYOV0.net
彼氏からの服装注意
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0617/957807.htm?o=1&g=04&rj=1

最近何故か上がってた古い>>630のトピの焼き直しだと思いたい

903 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 00:48:23 ID:nEGXDzS60.net
>>902
>>880の人の作品かと思ってた

904 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 06:36:41 ID:6NyZIRvb0.net
バイトで怒鳴られました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0619/958150.htm?g=02&o=1
どういう職種で何故具合が悪くなったのか
普段の勤務態度やその時のシフト等が全く分からない
トピ主のバイトなんだから良いだろうが透けて見える

905 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 06:50:16.82 ID:6NyZIRvb0.net
借りたお金を返したら…
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0619/958103.htm?g=06
トピ文には具体的な金額は記載されておらず少額と書いているのに何故ラクシュミーのレスには50万と書いてあるのだろうか

906 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 07:53:11.23 ID:mV+daaY30.net
>>725
批判レスが多かった事への嫌味と詳しい状況説明の書かれたトピ主レスがついてレス受付停止になった。
事情自体は同情できなくもないんだけど、如何せん性格の悪さが滲み出た文章(トピ本文もそんな感じ)bナねえ……。

907 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 08:44:06 ID:ZuUpSB+N0.net
断腸の思いで婚約破棄しました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0619/958099.htm?g=04

バツ1同士だと何も問題が無い方が珍しくないか?

908 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 09:01:38 ID:FJ9KEYCs0.net
>>896
「お金を落とす」が上から目線とか品がないとか思ったこともなかったけど
そういう感覚の人が言葉狩りのように正解を駆逐してしまうのかも
おそろしやおそろしや

909 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 09:10:45 ID:UObv0VbV0.net
彼のご両親からの反対で別れる
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0619/958022.htm?o=2&g=04&rj=1

身の丈に合わない浪費家女から元彼逃げ切れ、としか思わん。
元彼はギリギリで良い決断したと思うわ。

910 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 09:16:04 ID:gfQ4n8YM0.net
ちょっと前のトピなんだけど
コロナで友人と疎遠、この先どうなる?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0506/950500.htm

コロナ渦
謹慎期間
おそばしながら
レスくだすった

閉じた後にわざわざ後日談とお礼を書くトピ文通りのマメなトピ主、なんとなく応援したくなった

911 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 09:25:00 ID:hrqbqcy+0.net
>>910
緊急事態宣言下でランチ会かよw

912 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 09:30:26 ID:gfQ4n8YM0.net
>>909
別に彼氏に奨学金の話もしてるし結婚に焦りすぎなこと以外はトピ読む限りはそんなに変なトピ主かなあ
やたら奨学金を悪みたいにいう人多いけど、無いものはないんだから自分で学費払う選択することがそんな悪いものだとは思わないけどね

913 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 09:32:06 ID:6NyZIRvb0.net
>>909
生活費を折半して返済したら楽になるという考えが相手親にバレちゃってんだろね
まあもう少し一人で頑張れだわ

914 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 09:40:41 ID:UObv0VbV0.net
>>912
「かりに先に結婚して二人で生活費を折半できればもう少し早く返せると思います。」
って本人が本音を書き込んでるんだけどね。
奨学金が悪いなんてこれっぽっちも思わないよ。
もちろん自分自身できっちり返すのなら。

トピ主母親も奨学金という名の借金の肩代わりを嫌がるような相手はやめとけって言ってるんだから
みんなハッピーじゃん。

915 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 10:17:17 ID:FJ9KEYCs0.net
>>912
トピ主が変かどうかの問題じゃなくて奨学金に対する考えの違いでしょ
彼氏がいくつかは書いてないけど
トピ主と同年代として20年以上前の服を着て過ごす母親に育てられた彼氏と
奨学金を返しつつ毎年服を買ってるトピ主とでは相性が悪いってこと
今回は諦めるしかない

916 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 10:20:53 ID:xcPNzl6i0.net
>>905
5月を50万と見間違えたんじゃないかと
落ち着けラクシュミー

917 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 10:24:47 ID:ZOyXq9wk0.net
>>912
奨学金って借金だからね
何百万も借金するほどの価値のある大学に行ってる人や
真面目に勉強してる人がどれだけいるの?っていつも思ってる
まあ他人事だし実際には言わないけどね

918 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 10:42:02 ID:s/vrJ4Sd0.net
>>907
考え甘いよね。
36と37じゃ、婚活市場の価値が違うのにね。
心配しなくても、いずれ2人の子供は無理になっちゃうんじゃないのかなあ。
年齢の焦りがあまり感じられないけど、高齢出産に関する最近の風潮は心配だわ。

919 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 10:44:34 ID:5UMRdJH30.net
>>912
そこが価値観のちがいなのでは?
自分の考えも彼のお母さんに近いから
借金を返さずそこそこの贅沢も楽しみたいという人とは相容れない
ましてや今の彼女の状況を立派と思えとか無理すぎるわ
合わなすぎる

920 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 10:47:27 ID:UObv0VbV0.net
>>917
そもそも日本に大学が700校短大含めると1200校もある方が世界的にはどう考えても異常なんだよね。
新型コロナで留学生が来れなくなって今年はたくさん潰れるかもね。

921 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 10:57:32 ID:T+wePgvB0.net
>>905

たまに、閲子がしれっと(もしかしたらトピ主の意向を受けてかもしれない)トピ本文に手を入れることがあるから
ラクシュミーが読んだ後に、金額を伏せた可能性もあるのかなと思った
でもトピ主追加レスによると、「数千円」のことらしいね
ラクシュミー、もちつけ

それなら、トピ主がもともと何かやらかしていて、最後にその数千円を手切れ代わりに疎遠にされた可能性大

922 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 10:57:44 ID:FJ9KEYCs0.net
毎月5万返済して毎年服を買い替えてバッグも買えてるのなら
トピ主は年齢としては高収入なんだろうなとは思う
大学もFランってわけではなさそうだし
奨学金有りでもいいと言ってくれる人を探した方がいい

923 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 10:59:41 ID:Yi11nzux0.net
所ジョージも絶賛の果物文旦
メルカリで販売中ー! \(^o^)/
https://www.mercari.com/jp/items/m95759212434/
https://www.mercari.com/jp/items/m15018453227/
https://www.mercari.com/jp/items/m64714329196/
https://www.mercari.com/jp/items/m57873670201/

3

924 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 11:07:26 ID:ERnEzNQ70.net
>>910
近所の中心人物がウザいと気づいたとの報告ねw

925 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 11:47:52 ID:s/vrJ4Sd0.net
>>916
それかな?
ラクシュミーって最近よく見かけるんだけど、ちょっと意見が断定的過ぎるような気がしていた。
やっぱり、思い込みの激しい人だったみたいねw

926 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 12:32:14 ID:VjdnHzA90.net
>>910
ずーっと「渦」って書いちゃってるトピ主
「コロナ渦に入る」とか、用法もおかしいし、
いい年して読み方も本来の意味もわかってないんだな…

927 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 12:58:32 ID:BLp5PYlr0.net
>>925
私も同じこと思ってた
50万の件も。
結構上からの物言いだし、文章ってほんと人柄が出るわ



>>854
トピ主の追加w
完全に煽ってるけど、レスしてる方も承知でのっかてるのかな?

928 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 13:52:22.57 ID:JntGTGmd0.net
>>846
受付停止後、削除していた
最後のレスは音楽家として再起するとあったが、どうなるやら

929 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 14:00:28 ID:k3M7WW1u0.net
>>919
トピ主からしたら2年前に言ってくれれば
この2年は贅沢せずに返済を最優先したのに!
って感じなんだろうけど、そもそも借金抱えた状態で
毎年バッグを買い換えようという気質が彼母には合わないだろうし
何よりこの問題を「所得の低い家庭の子は学びたいことをあきらめないといけない」問題に
すり替えようとしている時点で性格的にもヤバめだわ。

930 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 14:55:37 ID:gd1MUF6D0.net
>>929
そう、振られたのは奨学金を借りたからじゃなくて返し方が原因なのにね。

931 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 16:16:42.03 ID:9b/lOR+Z0.net
>>906
わかるわ
礼儀正しい私は、礼儀をわきまえない義母が許せないのというアピールがすごい

香典をわざわざ義母に渡したのはやっぱり点数稼ぎのつもりだったみたいね
勤め先の社長から香典と花をいただきました!この私が!って感じ
花を撤収してやろうかと冗談めかして書いていたのもおかしかったけど、
この人にとっては華やかな花をもらえたことがすごい手柄で、そこを褒めてもらえなかったから腹を立てているのかな

932 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 16:49:32 ID:bmfU4eyH0.net
>>929
彼からすれば二つ年上の最初から結婚結婚言う人相手に、付き合って2年後に今更奨学金の話をしだす時点で
お断り気分満載だと思います。

トピ主、後が無いから焦ってるんだろうけど、その男とは縁がないんだと思うわぁ
小町に書いてもどーにもなんないのにねぇ

933 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 18:57:59 ID:TrSNF9DL0.net
母の日に義母へ贈り物をしたらお金が旦那に返ってきた
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0620/958212.htm?g=06&rj=1

二人でおいしいものを食べなさいと言って渡せばいいのに、内緒のお小遣いかやな感じ

934 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 19:37:24.38 ID:gd1MUF6D0.net
>>932
返し終わったら必ず結婚するって書面書かせたいってさ。
もう人として一線を超えているわ。

935 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 19:44:41.03 ID:k3M7WW1u0.net
>>934
彼が好きだからというより、彼を逃すと条件悪くなるから
だもんね。
強欲な上にズルい。
それでも待とうと言ってる彼に目を覚ませと言いたいわ。

936 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 20:00:10 ID:fwJOP1RG0.net
>>933
これは嫌な気分になるな

ところで、メールのそんな長い文章
横からなのかなんか知らんけど読めないんじゃ?

937 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 22:20:02 ID:sOXEdFM+0.net
肉を食べられるようになるには
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0620/958317.htm?g=03&o=1

トピ主、肉嫌いとキラキラネーム以外にも沢山地雷ありそう…

938 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 00:02:49.04 ID:xw25R6cv0.net
>>937
なんか宗教っぽくて避けたいタイプかも。トピ主母もトピ主も。

939 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 01:11:09 ID:XXvSUNMB0.net
>>937
魚も食べないのかな
カレーとか煮込み系から始めれば食べられそう
まぁ、そんな母親に育てられた人って相手の親としては敬遠するよね

940 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 09:39:59.35 ID:YEMULa2x0.net
>>937
肉と名前以外は至って普通な母親、な訳ないだろうしね
親戚付き合いしても食事ひとつでも揉めるとなると、敬遠されるわな

臭いが嫌いといっても、まともな肉を出してもらえたのかどうか

941 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 09:52:18 ID:j897Cn2A0.net
>>940
家では出ないから、外食で出てくる肉の臭いだろうね
給食とか会社員なら飲み会とかで出てくる肉料理の匂いが嫌なんでしょ
ちゃんとしたお肉の方がハム・ソーセージより身体によさそうだけど
宗教と同じで理解不能だわ

942 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 10:11:15.15 ID:ws7x3Hov0.net
>>934
うわ!そんなの脅しじゃん
当たり屋の念書書けワレーみたいだ…

943 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 10:27:31 ID:CkKTlEcG0.net
>>937
これトピ主は完全な被害者だよ。
赤ん坊の時からそう育てられていたら、我が家の当たり前から抜け出すのは容易ではない。
父親に謝りたいというが、父親は責められてしかるべきだぞ。
そんな妙な母親に我が子を育てさせて放置したんだから。

944 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 10:57:05 ID:rbJZj4NW0.net
>>937
自分が嫌いな食材はあまり使わないというのはまだ理解できるけど、一切使わないなんてね
父が料理したり給食で口にすることすら許さないなんて異常
ウインナーやハムがいいなら宗教がらみではないし何なんだろう、この母
母に毒されて、食事の場なのに死体だなんて言うトピ主との結婚なんてそりゃ反対もするわ

945 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 11:18:57.59 ID:HIUQc2JW0.net
この母親がどうしてこうなったかは知らんが、子供の頃に屠殺の現場を見て肉が食べられなくなる子もいるらしいし
母親と一緒にカウンセラーの所に行くしか無さそう

946 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 11:29:17.80 ID:CkKTlEcG0.net
彼の親としては、子供ができたら同じように育てられちゃうのが心配だろうね。
息子も、外で食べて帰ると臭いとっ責められるとか。
今の彼とどうなるかはともかく、トピ主が負の連鎖から抜け出せないとやばいよ。

947 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 11:31:29.90 ID:G5vGKYpz0.net
母が子供の頃鶏を締めた現場を見て一生鶏肉は食べなかったけど
子供にはちゃんと普通に出してくれたからなあ

母親の被害者だとは思うけど
母の考えに従って父を責めて当然と思っていた過去があったり
死体だから…なんて人に話すところはおかしいと自覚しないとな

948 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 11:38:24.83 ID:Kv/w1BN00.net
トピ主母は結婚後か出産後に何かがあって肉食やめたのかな
独身時代からなら肉食べて臭いと思う旦那とよく2人も子ども作ったなあと思って

949 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 11:46:53 ID:0rZKXa6FO.net
>>937
>>お肉は死体であると教わった事で食べられなくなったと伝えました

常識のように教えこまれて育ったのなら、かなり難しいね。
実際、匂いすらダメだし。

極端な動物愛護、菜食主義者かと思えば、ウィンナーやハムは食べるようだしね。

950 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 11:50:07 ID:+fKcLeDd0.net
肉は、鯨や犬猫、ウサギとか哺乳類全般だったり、常識・非常識は人や文化で違うんだけど、自分と違う相手、しかも相手なほうが文化的に多数だと分かってる時に
わざわざ相手を不快に感じさせる理由を平気で口にするのは配慮が足りないよね
お前らも同じように感じたら食べられないでしょ、私は悪くないってって相手を誘導しようとしてる感じが不快だな

951 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 12:36:22.45 ID:wwA1OAlj0.net
カウンセラーにって言うけどカウンセラーは万能ではない

952 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 13:13:48 ID:17iRY+8Q0.net
>>937
ウィンナーやハムは大丈夫なの?
それは肉食べられるっていう範疇だよね
それに製法を思うとそっちのほうがはるかに残酷な気がする

953 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 13:15:56.79 ID:6mrmbI1W0.net
>>909
トピ主レスで友達から婚活をすすめられたと。
住む世界が本当に彼側とは違うw

954 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 13:48:29.71 ID:ljegA99r0.net
>>909
奨学金はただの言い訳だね、トピ主はこの男性にとっては結婚対象にはなり得ない相手で
そもそも27歳だから結婚自体まだ全く考えてないんだよ。
結婚する気のない男と付き合って女の方が諦めて別れてその後すぐ結婚したなんて話は
昔からあっちこっちで聞く。
この男も擁護できるほどのもんじゃないし

955 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 13:55:56.56 ID:QoDw6FfY0.net
>>952
香辛料で臭みを感じないから平気なんだろうけど母親は肉の加工品を出すことに抵抗がなかったのが不思議

956 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 14:25:34 ID:ws7x3Hov0.net
>>949
中島らもの短編小説でそんな話があったな
単発ドラマにもなってそれを見た覚えがある

957 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 14:28:04 ID:IOXVa+180.net
元彼に会う用事があるとき、今の彼氏に言うべきでしょうか…。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0620/958311.htm?g=04

二股確率100%

958 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 14:32:37 ID:CkKTlEcG0.net
>>955
生肉の色や形を受け付けないんじゃない?

無理しなくていいというレスが結構あるが、
せっかくその気になっているなら食べられるようになった方がいいと思うなあ。
いろいろな意味で世界が広がるし、加工肉OKならできそうだし。

959 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 15:18:48.63 ID:j897Cn2A0.net
一瞬だけ離婚しようと思った(駄)
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0615/957383.htm

トピ主は(駄)をつけてるから笑える話が並ぶんだろうけど
マッサージ大好き主婦のレスタイにムカムカしたw

960 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 17:31:16.92 ID:+fKcLeDd0.net
>>952
トピくらい読んでレスしようよ

961 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 18:15:47 ID:vvpr7zmD0.net
>>909
この彼女の親も揃っておかしい
そもそも自分達の甲斐性のなさが原因なのに相手の親の癖が強いとか彼の器が小さいとか
どこから目線でそんな偉そうなこと言えるのか不思議な人たち

962 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 18:17:20 ID:AMEzoK6Z0.net
義妹からの誹謗中傷
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0620/958269.htm?g=06

どんなにアカウントを変えても必ず探し出させれてしまうSNSってなに?
大体のSNSって公開範囲を制限出来るよね
実は病気なのはトピ主なんじゃないかな…

963 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 18:19:19.01 ID:ogcLE0oj0.net
>>905
最新のトピ主追加レスによると、お金を貸してくれた友達のメルアドをブロックして、かかってきた電話にも出てないらしい。
何なのこの人?訳わからないわ。

964 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 18:21:23.46 ID:vvpr7zmD0.net
>>937
小さい頃から苦手でとかあまり食べる習慣がなくてくらいに誤魔化しとけばいいのに
死体とか言っちゃうと引かれるだろ
父親にしたような肉を食べる人を否定するような態度を取らなければ
無理して食べなくてもいいんじゃないのかな?

965 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 18:50:50 ID:+fKcLeDd0.net
>>963
すごく独りよがりだよね
レスの友達の話だとほんとに体調悪くて今は話せないから後で落ち着いたら話すってだけな気がする

966 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 19:49:34 ID:Mt2CtW1C0.net
オンリーワンの名前を真似された気がします
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0621/958399.htm

HNにママがつくトピ主は ry)

967 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 20:14:50.22 ID:0puB7qzA0.net
>>963
友人はもしかしたらコロナ疑いがあったとか?
PCR検査まで進むのも時間かかるし状況がはっきりしないし
待ってくれと言っただけじゃないかと思う
なんかこのトピ主は思い込みも激しいし大騒ぎしそうだから
言いたくなかったんじゃないかな

968 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 20:17:45.35 ID:zQJDb6xI0.net
>>963
見てきた
酷いね
友達、病気か何かつらいことでもあったのかと思ったけど
普通に切られても不思議はない
自分の思い通りにならないからブロックって
友達でも何でもない

969 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 20:24:05.49 ID:Mt2CtW1C0.net
>>963
何がすごいって、怒ってブロックしたのではなく
「きっと友達はもう私なんかと話したくないだろうから」
っていう風にすり替えてるところ。
最初は自分が怒ってたのに。

970 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 21:05:38 ID:GJwWXecg0.net
姉一家に援助してはいけないのか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0621/958434.htm?g=06&o=1

手取りで15〜6万で、もうすぐで子供も生まれるのに姉に援助って無いわ
しかも家のローンが月々約9万5千円って。

971 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 21:27:44 ID:KoPzm1l10.net
曲名と歌手を教えてください
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0621/958448.htm?g=01&p=0&o=1

舐めとんかいと言いたくなるようなトピだわ。
皮肉混じりのレスつけた販促はGJ。トピ主はどんな追加レスをつけるんだろう。

972 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 21:33:55.45 ID:QoDw6FfY0.net
>>971
曲当てクイズならごめんねwww

973 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 21:35:29.39 ID:NjtDYiod0.net
>>966
トピ主のレスついたね
レスでも噛みつき、吠えている感じ、、、
納得いかない様子
オンリーワンにこだわるなら、とことんキラキラネーム付ければよいのにね

974 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 21:37:18.41 ID:CkKTlEcG0.net
>>970
似たようなトピで、これもひどいよ。

名前がわからない歌手がいるので、教えてください
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0621/958472.htm?g=01&o=1

曲調とか歌詞の断片でもかけないかね。
番組ははっきりしてるみたいだから、調べる気になればそっちの方からもたどれそうなものだが。

975 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 21:50:18.72 ID:W0uzEsKW0.net
>>973
他と被らないオンリーワンの名前ってそれだけで字面はともかくキラキラしかないと思うけど
50音にどれだけの許せる組み合わせが有るかわからないけど令和の今史上初めてのって絶対無理
無駄にサンズイとか草冠のエアロパーツ付きの漢字使っててパッと見目新しくても音は使われてるよ

976 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 21:59:38 ID:PWL5JplW0.net
>>970
素朴な疑問なんだけど手取り15-16でローンが9.5で、光熱費引いたら残りでも生活苦しそうなのにどうやって援助するの?

977 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 22:59:26 ID:QoDw6FfY0.net
当選した新品商品について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0621/958489.htm?g=06&o=1
付箋は宅配業者が貼った物なの?
破損したのは指輪なのケースなの?

978 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 23:31:25.20 ID:YzZEJoE50.net
>>971
苦しい言い訳な追加レス来たww

979 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 23:33:31.48 ID:5QHm/FAh0.net
>>974
日時が未来なんだけど
BSの中の人が宣伝に来たのかしら

980 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 23:45:49 ID:+fKcLeDd0.net
>>970
転職したてだから少ないけど少ししたら増える
妻が働けるようになったら増える
だから姉に援助してもいい
って、まず、増えてからにしろよって話だな

981 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 00:35:22 ID:7RXZvK+o0.net
>>970
これは主が援助受ける側だと思う
ローン大丈夫なのかな
債務整理したほうがいいんでは

982 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 04:08:10 ID:3Zr1xDX30.net
>>962
トピ主の最後のレスによるとインスタみたい

983 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 06:25:15.08 ID:nkzfJt2b0.net
>>981
次スレヨロ

984 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 08:47:38 ID:I/+LfsUH0.net
>>970
ここでもラクシュミーが例えで50万という数字をだしてるけど
なんかこだわりでもあるのかな

985 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 10:03:14 ID:2uMgNqP80.net
エネルギーバンパイア?HSP?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0621/958421.htm?g=01&p=0&o=1

ほんのり林風味。

986 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 12:20:46.08 ID:USeIdGfL0.net
>>910
奨学金トピ結婚は諦めるみたいね
kittenはトピ主寄りかw

987 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 13:02:55.41 ID:+CngQGVm0.net
腐れマンコがウジウジ、グダグダ、うるせえよ

988 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 13:03:12.93 ID:+CngQGVm0.net
腐れマンコがウジウジ、グダグダ、うるせえよ

989 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 13:03:26.38 ID:+CngQGVm0.net
腐れマンコがウジウジ、グダグダ、うるせえよ

990 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 13:04:14.77 ID:+CngQGVm0.net
ウジウジ、グダグダ、うるせえよ

991 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 13:04:41.66 ID:+CngQGVm0.net
ウジウジ、グダグダ、うるせえよ

992 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 13:06:04.50 ID:+CngQGVm0.net
グダグダ、うるせえよ

993 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 13:06:18.49 ID:+CngQGVm0.net
グダグダ、うるせえよ

994 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 13:06:31.76 ID:+CngQGVm0.net
グダグダ、うるせえよ

995 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 13:07:13.52 ID:nkzfJt2b0.net
ごめんたてた

【既女】発言小町【語る】2020/06/22〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1592798725/1

996 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 13:07:22.12 ID:+CngQGVm0.net
ウジウジ、うるせえよ

997 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 13:07:40.65 ID:nkzfJt2b0.net
変なのに目をつけられたので勝手にたてました
すみません、移動お願いします

998 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 13:07:40.70 ID:+CngQGVm0.net
ウジウジ、うるせえよ

999 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 13:08:52.58 ID:+CngQGVm0.net
暇人、うるさい

1000 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 13:10:18 ID:+CngQGVm0.net
うるさい、暇人
うるさい

1001 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 14:10:32 ID:o3sK4JwQ0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200