2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代が着るためのファッション、美容、ヘアメイクを語りましょう

1 :可愛い奥様 :2020/06/07(日) 21:52:22 .net
50代奥様が明日着られるファッション、実践出来る美容やヘアメイクを
具体的に語るスレですので、他の年代の話や芸能人の話、ハイブランド話、
思い出話、単なる雑談はNGです
街で見かけた変なファッション、私怨含んだ知人話はチラ裏へ
他人のファッションや価値観を下げる発言は控えてください
適度にageてください

次スレは>>970でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとID非表示末尾のみ詳細(回線の種別)表示となります
>>970を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう

浪人持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼してください
【既婚女性板限定】 スレ立て代行依頼スレ(IDなし) 4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588407036/


前スレ
50代のリアルクローズ・美容スレ Part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588740712/ ​ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

152 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 19:03:37 .net
>>151
そんなの見たことないわ

153 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 19:44:24 .net
トリートメント変えたら天使の輪ができてびっくりした

154 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 20:39:54 .net
>>152
黄色い救急車でggればわかる

155 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 21:05:06.71 .net
>>154
乗ったのねwww

156 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 21:05:28.38 .net
乗って246を飛ばしたわ

157 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 06:56:58 .net
カッコイイ

158 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 09:19:39 .net
>>154
見たことないわ

159 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 09:28:01 .net
>>158
有名な都市伝説よー

160 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 17:10:53.75 .net
デパートのオンワード系列のテナントいくつか無くなってて寂しい感じ
そのせいか残ったオンワード系列のテナントがしつこいくらいに買え買え攻撃
ただでさえ客が減少しているのにさらに客離れをおこさせている

161 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 01:40:24 .net
先月までに廃止されたブランドのセットアップのジャケットを買いそびれていたら間際に在庫復活してて滑り込みで買えた
最終日は見てなかったけど結局さらなる割引にはならなかったのかな?
レスポンスの遅いサイトなので商品の到着は気長に待つわw

162 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 10:35:17 .net
こんなに暑いのに試着もせずコートを予約してしまった
冬もコロナで外出減ったままだとわかってるけどさ
手元に来る頃までに気が変わってませんよーに!

163 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 11:15:28 .net
わたしはECオンリー展開のブランドのコートが欲しくて
今月末の販売争奪戦に勝てるかどうか心配&楽しみよ
旧作の再販と新作があるみたいで目を付けていたのは旧作の方なんだけど
新作のトワル画像に心惹かれて迷ってる
気合のいる場所への外出は皆無なので安価で気軽なコートを好んで着てたけど
低価格ながらきっちりと丁寧に作り込んだコートも着てみたいなぁ

164 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 12:31:56 .net
昔はコートはボロ隠しって言ったのよ
額縁と一緒で外が良いと内も素敵と想像出来るわね

165 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 13:27:19 .net
私もコート買ってしまった久々にウール

166 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 14:46:50 .net
ロングのウールコート着ると気分上がるわ

167 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 15:04:43.20 .net
私もウールのコート(ロング丈)買ってしまった
今年の冬は出番があるかどうかわからないけど
同じような人がいてちょっとうれしい

168 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 15:19:59 .net
ロングコートにロングブーツでマスク無しで颯爽と歩きたいな

169 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 17:34:23 .net
>>168
マスクしてた方が颯爽としていると思うわ

170 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 18:06:33 .net
そ、そうかなぁ
169さんは順応性速いねw

171 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 18:21:30 .net
2月に買って出番の無かったダブルフェイスのロングコートをこの秋こそ着る

172 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 19:44:44 .net
去年のお花見の頃に寒くて急遽購入した
モッズコートがお気に入りよ

173 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 20:04:13 .net
先月タトラスのブルゾンを半額で買ったのでそれを着るのが楽しみ
今年はくすんだ青のウールコートが欲しいけどなかなか見つけられない
ここの奥さまどこかで見かけたらお声かけください〜

174 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 21:43:16 .net
アウターはいい物を着るようにしたい

175 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 23:37:13 .net
そうそう
アウターだけは私も高いもの買うわ
亡くなった母親のタンス見たらサンヨーのコートがわんさか出てきた
以前はコートって言ったらサンヨーだったわね
着たいけどちょっとアームホールがたっぷりなのよね

176 :可愛い奥様:2020/09/04(金) 21:38:15 .net
マスク着用がデフォになって初めてアイメイクもちょこっとしてみようという気になってやってみたけど
瞼に張りも弾力もなくなって塗るたびに皮膚がヨレる(戻りも遅い!)のが
なんとも婆臭くて歳を取ったなと哀しくなった
そのうち頬や首なんかもこうなってしまうのかと思うと寂し恐ろしいわw

177 :可愛い奥様:2020/09/04(金) 23:11:11 .net
初めてアイメイク?!

178 :可愛い奥様:2020/09/04(金) 23:16:26.22 .net
きっと若い頃はものすごい美人だったのよ
ノーメイクで大丈夫なくらい

179 :可愛い奥様:2020/09/04(金) 23:20:55.85 .net
この世代ならカラフルアイメイクが定番だったじゃないの
シャネルやディオールの派手なアイシャドウを皆いくつも持ってたわ

180 :可愛い奥様:2020/09/04(金) 23:24:21.25 .net
私はスージースーみたいなアイメイクしてたわ

181 :可愛い奥様:2020/09/04(金) 23:25:28.61 .net
作りが派手顔だから目元は派手なカラーはしなかった

182 :可愛い奥様:2020/09/04(金) 23:26:37.71 .net
アラ還とアラフィフじゃ流行りも違うよね

183 :可愛い奥様:2020/09/04(金) 23:27:04.19 .net
アラフィフだけど短大なんて華やかだったわよ〜

184 :可愛い奥様:2020/09/04(金) 23:53:09 .net
やだ!また昔話してるw

185 :可愛い奥様:2020/09/05(土) 00:11:10.26 .net
栄光の日々だからね

186 :可愛い奥様:2020/09/05(土) 00:27:19 .net
フフッ

187 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 03:53:50 .net
美容にお金使うことを馬鹿みたいに言う同級生がいてめんどくさかったわ

188 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 04:20:33 .net
そいつ染色体上女だけで実は
男なのよ

189 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 09:42:43.97 .net
私もはるか昔はそうだったわ
だって何もしなくても綺麗だったんだもの
今は人並みどころか人十倍です

190 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 10:01:33 .net
これから歳取るとアイライナーをと酒井美意子さんが言ってた
当時はBBAって大変ねと思ったけど
半沢直樹みたいに眼力をメイクで補う必要があるみたい
今アイライナーのバーガンディー系の練習している

191 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 10:42:53.18 .net
メイクきちんとしてる人好きだわ
一重で雑誌のメイク記事も参考にならず、目元はほぼ何も無しよ

192 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 11:02:03 .net
シワシワな目元のガタガタリキッドライナーだけは見るに耐えない…
真近で確認してよって思うけど老眼鏡かけてアイライン引けないよね

193 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 11:05:27 .net
大きく見える鏡が良いんじゃない?

194 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 11:17:46 .net
マスカラはするけど
アイラインやアイシャドウしなくなったわ
目の周りがゴテゴテするから
アイシャドウ
ラメ入り勧められて買ったけどそれがよくなかったのかな

195 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 11:33:10 .net
アマで卓上の5面鏡?買ったわよ
拡大鏡がすごく便利
パカパカ開いていくから夫はメカみたいと言ってるけど2000〜3000円くらいの安価でこれなら満足

196 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 12:00:35 .net
>>194
他人からは伏目が一番見られるからね
目と距離離すと浮く
そもそもシワで段になった所に真っ直ぐ引くのは不可能

197 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 12:23:03 .net
>>192
目元みたいな敏感なとこ、ちょっとでも刺激にならないようにと長い間、アイライン引く時はリキッドにしてた。
50になったら細かいシワでリキッドでは引きづらくなり、極細のジェルライナーにした。キャンメのやつ優秀。

だいぶシワにつられないで描けるようになったわ、あと、まぶたをめくってまつ毛の根元も描き込むと、何かで目を見開いてもアイラインの下に白いとこが見えなくていいね。

198 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 12:31:20 .net
>>197
細かいシワがあるからこそリキッドアイライナーだと思ってた
ペンシルは無理よ…
花粉症の時期、寝てる間にまぶたを擦りまくったんだろうなぁ
もう元には戻らない

199 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 16:16:05 .net
近頃のホテル10倍鏡を常備しているみたいよ
母が言ってたわ姉と従姉妹と泊まった時皆便利いいと評判だったって
使ったことないけどアイライナーを引くとき使ってみます
今涙袋とかギャルじゃないからと思っていたが
目の上下に茶系のアイライナーと目頭のハイライタークリームタイプ
と目袋メイクに力入れています
ハイライター入れるとクマにコンシーラー忘れても以外と過ごせます

200 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 16:44:19 .net
リキッドアイライナーしみるわ、年のせいかしら

201 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 20:00:45.17 .net
>>200
リキッドが滲みるから
ローラメルシエでは水溶きアイライナーがあるのかしら?

202 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 20:11:06.62 .net
それも滲みる

203 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 20:33:08 .net
じゃ固形ペンシルで描け

204 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 22:22:00 .net
マスカラも物によってはしみるわ

205 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 02:28:40 .net
睫毛が変な方向向くようになっちゃったから放置してペンシルでライン描いてる
アイシャドーにもなるやつで3色使ってるわ

206 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 02:59:04 .net
まつ毛パーマすると整うよ

207 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 10:27:57 .net
昔アイライナーは帰国子女がしてた

208 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 16:52:01.85 .net
アイライナーがしみる奥さまって
どこにしみるの?

209 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 16:57:09 .net
心に

210 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 17:28:47.27 .net
五臓六腑に

211 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 17:53:14 .net
普通はしみない
しみない人が多いからスルーでいいのよ

212 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 18:02:45 .net
ウールのコートを買うつもりだったけどレザージャケットも欲しくなってきた
真夏以外はいけそうなアイテムだと思うけどお持ちの方からアドバイスいただきたいです

213 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 18:14:57.57 .net
>>208
敏感肌の人なんでしょ

214 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 18:44:07 .net
粘膜にアイライナー入れるやり方してるのかも
あれやばいよ

215 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 19:27:29 .net
私はアイシャドウがしみるわ
目尻の皺を伝って目に入ってくる
だからつけたときはいつもほんのり充血してる

216 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 19:28:09 .net
>>215
つけすぎじゃね
塗ったあとボカしてる?

217 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 20:04:09.04 .net
>>215
目尻のキワに付けすぎよ
ちょっと離せばいいじゃない

218 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 21:06:34 .net
>>212
春先まで着たかったら淡い色のが良いよ

219 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 22:35:32 .net
>>212
私もレザージャケットが好きで何枚か持ってるけど最近秋と春が短くて急に寒くなって暑くなるし、今年の春は夜に出かける機会がなかったのであまり着てない
ライダーズとノーカラーで着比べて似合う方を買えば何年も使えると思うわ

220 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 23:05:34.85 .net
コート新調すると考えたらウキウキしてきた
今日も汗だくだったのに

221 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 23:09:05.30 .net
>>218
>>219
ありがとう!
グレージュのノーカラーを買う予定です
レザージャケットがあったらアウターをあれこれ揃えなくても良さそうだったので今年の秋冬はそれでいきます

222 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 23:20:15 .net
グレージュ、合わせやすいし明るい色でいいね。

一番寒い時はやはりダウンが欲しいわ。
長年使っていたレリアンのダウンがへたってきたので新調しようかな。

223 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 00:35:57 .net
私はグレーがかったラベンダーが欲しいけどなかなかドンピシャに出会えない

224 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 04:59:08.09 .net
なぜか、カーキの丈の短めのアーミージャケットみたいなのがかっこよくて欲しいなあと思ったりしてしまった
秋冬のカタログ見てだんだけど

いま洋服ダンスが満杯状態なんですが
みなさんは定期的に洋服を処分してますか?
寄付したり捨てたりですか?
売れるほどハイブランドのものは無いのです
なかなか捨てる決心がつかないのでこんな状態
「古着でワクチン」を時々するけど宅配が佐川になってからなんか嫌だ

225 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 07:15:25 .net
服は定期的に捨ててる
デザイナーズ的な物はメルカリなんかで売れるんだろうけど面倒だから出した事ない
捨てられなくて困ってるのは買って10年未満だけどもう使わないであろうハイブラバッグ
売って二束三文なら持ってる方が良いかどうしようか悩んでる

226 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 07:24:40 .net
>>215
しみてるのは汗

227 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 07:59:22 .net
毎週2回ある燃えるゴミの日に
ゴミ袋の余裕があると、洋服を入れて捨ててるわ
バザーとかリサイクルとか、コロナだから無理でしょ
タンスを見て、捨てるものがないと
「ちぇっ」って思うこともあるw

228 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 08:17:56 .net
>>225
使わないなら二束三文でも売ってスペース空ける

メルカリも面倒になって、ブランディアの箱取り寄せた

229 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 10:54:35 .net
以前ブランド買取り業者に宅配でバッグを送った事があるんだけど
直営店で買った本物なのに規定に満たない商品と言われたから返して貰った
そのバッグもう使わないんだけど他に持って行ってまた偽物扱いを受けたら気分が悪いから持って行けない
捨てるには惜しい程綺麗
はぁ…

230 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 10:59:13 .net
すり替えられてない?

231 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 11:06:26 .net
ラクサスにバッグを預けてお小遣い稼ぎっていうのをお勧めしたい
私はブランドバッグを持っていないから
借りることを検討してみた事がある
介護で忙しく外出できなくなって借りてないけど

232 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 11:12:14.66 .net
>>230
あまり出回ってる商品ではないし製造番号が同じだから大丈夫だと思うけど怖いよね
その時中の詰め物も無くされて文句を言ったら本体以外の紛失は責任無い的な規約書を見せてきてホントに嫌な業者だったわ

233 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 11:25:13.98 .net
>>224
大体3年経った服はどんどん捨てちゃうよ
3年前の服は着てみると(あれ?やっぱり最近の服って感じじゃない)と違和感を覚えることが多いので
定番品や重衣料(アウター)はもうちょっと着るけど

234 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 11:35:50 .net
>>225
たとえハイブラだろうが使わなければただのゴミ
娘さんはいらっしゃらない?
うちはまだ高校生だからかもしれませんが、30年前のバッグを喜んで使ってくれています
娘にすら見向きもされない代物はエコバッグになっている

235 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 11:56:14.93 .net
>>225
質屋持ってくとお小遣い程度にはなるから私はそうしてるわよ

236 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 13:53:21 .net
ブランド買取も今は本当に安い
引取価格を見てげんなりすることも多くなったから使わなくなったら捨てている

237 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 14:35:29 .net
以前セカンドなんちゃらという店がオープンした時洋服を買い取って貰おうと思い新しめのブランド品を30万円分くらい持ち込んだら50円にしかならなかったわ

238 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 18:51:31 .net
昨年奮発して上質なジレを買ったんだけど、上質で暖かくて実際に着てみたらそのジレの保温性に適している時期に着るには袖が寒く、袖が耐えられる気温の時はジレ部分も暑くて使いこなせない
ムートンのジレとかも売っているけど、やっぱ車でドアtoドアみたいな時しか出番ないのかな?
ジレの上にコートを重ねるというのもやってみたけど身頃が暑すぎた
何か良い知恵をお授けくださいまし

239 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 18:54:46 .net
ジレはその時期だけのお楽しみだと割りきってる
好きだから各シーズン持ってるけど流石に真冬は着られないわ
車移動の時にファーのジレ着るくらい

240 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 19:37:26 .net
ファーのジレを着てる人を見ると
父と夫は狩人と呼ぶよ

241 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 19:38:26 .net
またぎでしょw

242 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 20:03:28 .net
うん
ファージレはエレガントではない
野生的

243 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 23:32:37 .net
>>4>>6
ということになっております

244 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 23:54:46.99 .net
マタギジレをかっこよく着こなせている人はリアルで見たことがない
やっぱとうしてもマタギ感が出る

245 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 23:59:31.16 .net
>>244
かっこよく着こなせてる人見たことある
そのマタギジレが流行り始めた10年くらい前に当時勤務先が百貨店だったんだけど
隣のコムサの子がまだ9月だったけどそこの新作着ててすごく似合ってた
ショートの髪に小顔で背が165くらいでほっそい子だったからか

246 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 00:01:14.63 .net
こういうファーの欲しいわ
https://i.imgur.com/3OvngZS.jpg

247 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 08:35:24 .net
>>246
そのモデルさんみたいにスッピンぽくて髪の色も含めて曖昧な色でラフな格好が日本人50代にはハードル高いよね
その着こなしならファーも素敵
50代のファーはバブル引きずり感やマダム感を漂わせてる人多いしね

248 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 08:41:54 .net
マダム感ならいいんじゃないの
50代って十分マダム世代だわよ

249 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 08:44:13 .net
世の中圧倒的にお母ちゃんが多いから
マダム上等だわ

250 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 08:46:24 .net
頭身が全然違うしなぁ…w
この年代の割には背もあって太ってもいないけど
同じ体重でも若い頃に比べて張りが無いのに肩腰回りはもっさりしててしゅっとはしない
着こなせる洋服の幅はかなーーり狭くなって寂しい限りよw

251 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 08:59:25.67 .net
あーごめん、マダム感というか無駄なゴージャス感ね
気張ってる風?
マダムの日常使いという感じなら素敵よね

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200