2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義実家】帰省奥の鬱憤晴らしスレその50【実家】

890 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 15:13:07.91 ID:+1+XLhuV0.net
元々日本は土葬で火葬が一般的になったこは明治以降
昔も火葬はあったけど費用と手間が掛かるので安い土葬の方が多かった
土葬は何十年かすると墓を撤去して他の御遺体を埋葬していた
歴史に名を残すような著名人や偉人の墓はそのまま残されたりはあるけど一般人はある意味期間限定
埋葬された場所が山だったりしてお参りが大変なので麓や自宅の敷地内にお参りのための出張所みたいに中身のない先祖代々の墓が設置されていたりした
今親世代が墓だと言っているのはこの100年ちょっとの新しいスタイルなので、そこまで拘らなくても良いと思う

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200