2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義実家】帰省奥の鬱憤晴らしスレその50【実家】

1 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 07:01:40 ID:q4dnOuw00.net
義実家や自分の実家への帰省についての鬱憤を吐き出し共に頑張りましょう?
関連する実家家族・義実家義両親の話題や愚痴や相談も勿論OKです?
次スレは>>980奥様お願いします


前スレ
【義実家】帰省奥の鬱憤晴らしスレその48【実家】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1577389725/

【義実家】帰省奥の鬱憤晴らしスレその49【実家】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1578492004/

90 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 11:49:23.45 ID:pqkXSGAc0.net
>>89
コロナ時代にはNGな事が多人数一度での帰省につまってるよね
西村大臣、今のうちから警告してくれ!ただ、こういった泊まりの帰省したことない人からはピンとこないのかも

91 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 12:02:34 ID:ng2ksI0P0.net
>>89
うへぇ、つらすぎる
食べられないね

92 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 16:47:16 ID:fTb7HYUg0.net
今年の帰省は命がけになる
そこまでして帰る意味ある!?

93 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 22:46:27 ID:1/G78idM0.net
>>90
政府や自治体の長がそういう発信しちゃうと
自粛させるなら補償してくれに対応しなきゃいけないんだよね。
打ち出の小槌みたいに何でもカネ出してもらえると思ってる国民多すぎ。
お上に言われなくても自粛自衛の精神を貫かなきゃ。
うちは都内でも感染者最凶の区民だから、この夏はどこにも行かない。車もないし。

94 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 13:42:26 ID:YHo9MjD20.net
>>93
お代わり要求の声が大きいのって本当にうんざりするわ

実家からスープがぬるくなる距離の弟からは、来てほしくないと言われたので
もちろんそのつもりではいるけれど
同じ県内の夫実家は義母が私たちが帰省する前提で話してくるのがイラっとするのよね

95 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 15:26:03.39 ID:hfsAjl8O0.net
義両親コロナ多い地域なのに刺身が食べたくて毎日スーパー行ってるらしく会いたくない
2人分なんだしお金もないのに我儘言わず他の食材買いだめしとけや

96 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 21:14:22.15 ID:CsIcttIh0.net
こちら東京、実家義実家ともに関西。
東京は感染者増えてるし、長距離移動は不安だから年内は帰省しないと両家には話してあった。
それなのにここ最近義実家からの電話は、夏休み帰っておいで!いつ頃帰る?どこ遊びに行く?ばっかり。
行かないって言ってるだろ。ボケてるのか。
旦那も帰らないって言ってるのに理解できないのかな。会話が成り立たなくてイライラする。

97 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:20:29 ID:1WZ9hwzz0.net
みんなコロナ慣れしすぎてんのかな
ジジババはボケてんのかもうコロナ収束したと思ってる
完全に緩んでるよね
嫌だわ

98 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:34:58 ID:iHRjZn0c0.net
リモート墓参りくるで

99 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:43:54 ID:5jK4RYca0.net
>>98
いいね、もう帰省もリモートでいいよ
Wi-Fiの調子悪いとか言って途中で切り上げられるし

先週の父の日、名古屋にいる息子夫婦が都内の実家に帰ってきてくれてーって嬉しそうに友達が話してたけどドン引き
爺婆同居なのにもうコロナ収束したと思ってるのか…

100 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:44:02 ID:5pHUV5/70.net
お墓に眠ってなんかいません
千の風に乗ってあちこち飛んでるからオンラインで十分

101 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 06:44:10.68 ID:LiObATEt0.net
>>100
> 千の風に乗ってあちこち飛んでる
WiFiみたいw

102 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 07:58:34 ID:Po6F3TEj0.net
6月に義祖父の命日があって毎年お墓参り&会食をするのが習慣になっていたけれど、義弟のお嫁さんが早い段階で義実家を含んだグループLINEでコロナのこともあるから今年はなしにしませんか?と言ってくれたので無しになった
さらに「参勤交代で地元のお墓参りができない武士が家でもお参りできるようにしたのが仏壇の始まりらしいです。だから簡単なんですがうちにもおじいちゃんの写真を飾ってお参りできる場所を作りました。これでおじいちゃんも誰もお参りに来てくれなくて寂しいなんて思いませんよ!」と画像付きです送ってきた
ありがたくうちもそれにのせてもらってお盆までの帰省を回避できたが、義妹に聞いたら仏壇の起源云々はデタラメらしい

103 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 08:17:57 ID:UjB4986N0.net
賢い嫁ね

104 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 10:53:01.68 ID:ZX852U6a0.net
コロナって季節的には寒い冬が流行るんだろうけど盆の帰省って暑い時期だし家に入るとみんなマスク外すよね
冬ならまだ家の中でもマスクしても苦しくないからいいけど、まあどちらにしても大人数でテーブル囲んだりするからいくら気をつけても感染するよな

105 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 11:47:51 ID:2MOyVM4q0.net
うちの義実家、男尊女卑地域で男性はとにかくお酒飲みまくるから
酒宴が始まって「密ですよ」なんて言ったら
「女のくせに余計なこと言いやがって」ってぶっとばされかねない

あとオッサンって箸とかグラスとか、「誰の?まあいいや!」って
人が使ったものでも平気で使うしさ
コロナ収束までと言わず、このままずっと行きたくない

106 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 13:53:01 ID:nuuxbYoe0.net
>>105
男尊女卑とか以前に民度

107 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:27:12 ID:ZJCNnGN10.net
みんな揃いも揃ってなんで断れないのか不思議
夫の家族との付き合い上これまでは分かるけど、今回はコロナというれっきとした理由があるんだから義実家だろうとなんだろうと断ればいいのに
命より義実家付き合いのほうが大事なのかな

108 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:32:28.17 ID:UHOzFFLX0.net
理屈でどうにもならないのが義実家というものなのさ

109 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:09:54 ID:ZX852U6a0.net
>>108
そうね、コロナ理由にはっきり帰省断れるならとっくに今までのの帰省をなんだかんだ言って断ることができてたと思うわ。うちは他の兄弟一家の出かた次第かな?他が集まるのに自分の家だけ行かないとかを嫌がるんだよな夫が
集まることが危険なのに。

110 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 21:35:31 ID:WbR0EGQT0.net
>>105
そんな家この機会に全滅してしまえばいいのに

111 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 22:44:44 ID:Oeo1Cg1C0.net
コロナを盾に義実家をスルーするけど
実家へは行くって奥も居るんだろうな

112 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 22:52:29 ID:llPNxScA0.net
もちろん今は行かないのが一番だけど、手洗いうがいアルコール消毒に気を付けてくれてるかにもよる

113 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 05:47:43 ID:2l5c2V/i0.net
実家からは乳児持ちだからなるべく家にいろって言われてるわ
ホイホイ遊びまわってる義実家と差を感じる

114 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 09:39:48.52 ID:H5UCFzVc0.net
うちも自粛期間とか実家は会わないでおこうって言ってくれてたけど義実家はGWに来いっていってきたよ
もちろん行かなかったけど
コロナじゃなくても、実家は体調崩してたら今日は休むねごめんねだけど義実家は今熱◯度あるけど我慢してる(ドヤッだから糞

前に急な転勤で単身赴任になることになったのを夫が土曜に義母に連絡したら第一声が「会いにくくなるじゃないじゃあ明日来なさい!」だったよ
もちろん断ったけど

115 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:22:51 ID:jlp98jNd0.net
この春出産したけど、コロナで産院見舞いがダメだったので義両親は未だに子供に会ってない
義母は持病もちの要介護だし、申し訳ないけどお互いのため
そしたら義父が旦那に「嫁の差し金か!別れろ!」だって
私は別に良いけど

116 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:52:36.52 ID:4ikzhVvO0.net
「いい人だと思われたい」というのが諸悪の根源

117 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:02:07 ID:SGXsbQEW0.net
>>115
最後の一文…
出産直後なのにご主人と離婚してもいいって事? 義実家と縁切ってもいいなら分かるけど
日頃から色々溜まってるのね

118 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:19:37 ID:ON2mCX/60.net
>>115
そんなこと言う人がいる義実家に行きたい訳がないわよね
うちも義母要介護で老老介護だけど子供これから作るから気が滅入るわ

119 :115:2020/07/02(木) 14:28:03 ID:jlp98jNd0.net
>>117
色々あって出産前は義両親と会ってなかったんだけど子供が産まれてお祝いもらったもんだから
旦那も最低一回は会わせたいみたい
旦那が義両親すっぱり切ってくれれば良いんだけど、出来ないみたいだから面倒で
まあ妻に失礼なこと散々した親でも親は親なんだね
私はもらったお祝いの金額をポケットマネーで返してでも会いたくない

120 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:46:43.66 ID:P1b6g0+00.net
>>119
お疲れ様、そして出産おめでとう
産後ガルガル期も入ってるだろうから時間が経つとまた変わるかもだけどさ
私も似たような状況で義父と死んでも会いたくないわ
失礼なことばかり言われるし義実家(義母は鬼籍)行ってももてなしもされず
妊婦でも台所立たされるしなんだかんだもてなすのはこっち
外食しても1円も出さないのよ
なんだかなあ

121 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:42:53 ID:RHLUT1zL0.net
なんでも嫁のせいだもんね
でも今日の東京の感染者数…
こうなったらやっぱり移動はやめた方がいいよ

122 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 20:06:51 ID:3cKeh5Bp0.net
>>117
父親にこんな事を言わせっぱなしで平気な旦那ならムリだわ

123 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 22:18:34 ID:SGXsbQEW0.net
>>119
大変だったね
義父さんのひと言が酷すぎてご主人がソレをスルーしちゃう様な人なら確かにもういいやにもなるか

でも男って親を捨てきれないよね…
親戚でいるけど生まれて施設に預けられたり養親の元で生活してて実親(母だけ)と全く一緒にいた事ないのに社会人になってから同居
若い内に家建ててその母親が倒れたら入院時の世話、介護施設待ちの時は面倒見る、お葬式も出した。結局結婚する機会も無かった
自分なら絶対出来ないなと思うわ…色々あって数年疎遠にしてる位だもの

124 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 22:46:00 ID:ghpyS1u90.net
原発事故の時もそうだったけど、ほんと危機感なさすぎ
テレビばっか見てんのに、自分に都合のいい情報以外全部スルー
また神経質呼ばわりされるんだろうけど当分帰省しないわ

125 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 23:10:15.13 ID:rcUaFLJD0.net
アンジェリカみたいにヌードになる度胸もなさそうだしw
祖父が資産7億持ちの地主だから芸能界復帰を焦っていないって女性自身で見たけど、あれは嘘なの?

126 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 23:10:40.22 ID:rcUaFLJD0.net
ごめん、誤爆w

127 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 00:05:39 ID:zyrb3Z8H0.net
タッピーナw

128 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 11:18:39 ID:0ACPC/CK0.net
転勤から帰任が決まったのがお盆前で、すぐに引越し先を探しに行くから帰省を兼ねればいいのに、
お盆は帰らないと!と言い張って、引越し前の超忙しい時期に、2週間おきに2回も帰省した
お金もかかるし、仕事の調整とか大変だった

今、義母はホームに入ってて、コロナの前から月に一度も顔見に行ってない
弱ってる母親の姿を見たり、ホームなんて嫌だと言われるのがキツいんだと思う
その程度のもんなら、なんであの時帰省を強行したのか

あまり怒らない自分だけど、この件だけはずーっと根に持ってる

129 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 12:23:10.85 ID:kkIZJ5ms0.net
お盆って帰らないと死ぬの?
本家で人が集まるとか住職が来るとか
何もない我が家は別に暑いからいいんじゃ
今年はもちろんパスです
近所の目を気にして催促もない

130 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 18:09:10 ID:UuQyqIP10.net
>>128
忙しい時ほど実家行きたがるよね。
うちも引越しの準備始めたら毎週日曜に実家行ってた。
旦那一人で行くし近いんだけど、行くと昼前まで帰ってこないし、
そんなでもイライラ半端なかった。
で、引っ越し終わったら行かないしホント意味不明。

131 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 19:09:59 ID:GuJC9F3z0.net
>>130
引っ越し準備めんどうだから奥様におしつけて
実家でまたーりしてたんでしょうね
おつかれさま

132 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 19:43:03 ID:S/mbLi8J0.net
>>130
うわぁ逃げたんだね

133 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:01:59 ID:LEmrclqW0.net
今年はコロナが怖いから夏休みはどこへも出掛けなくていいよね?と旦那にそれとなく聞いてみた
「そうだな〜行くとしても実家ぐらいかな?」と返された
ふざけんなよ 帰省するつもりかよ
すかさず「今年は子どもの夏休みも短いし帰省してたら宿題終わらないよ!今年は大変だよ!」と言っておいた
うちは大阪住みなんだけど、じわじわと感染者数増えてきてるのになんで危機感ないんだろう

134 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:27:04.36 ID:esHxHTFO0.net
>>133
旦那の中では実家はお出かけには入らないんでしょうね
『帰る』んだもんね
うちも「どこも行けなくて子供らもつまらないだろうから実家行く?」とか言ってたわ
馬鹿じゃないかと

135 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 23:04:20 ID:AcgM6Wza0.net
隙あらば実家
嫁子連れて帰る親孝行な僕ちゃん偉いエヘン

136 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 00:26:13 ID:3cKBkadm0.net
実家に行くより対策してくれているホテルの方がずっといい
交通費やお土産や滞在費考えたら近場の旅館の露天風呂付きの部屋に家族で泊まれる

137 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:58:44 ID:N2dtq1mT0.net
東京の感染者増えてきて地方もチラホラ感染者出て来たからまともな考えのひとは家族そろっての帰省は躊躇しそうだね
今から飛行機や新幹線予約しようって人もどうするかな

138 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 16:53:27 ID:RO1RQW9F0.net
正月はコロナがひどくなるから帰れないかもって
お盆帰省になった
お盆は我慢して正月は家でゆっくりするぞ

139 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 18:34:56 ID:AB5ESek30.net
えー
お盆もお正月も無しではないの?

140 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 18:35:06 ID:vu9I4V/T0.net
>>138
うちは夏はコロナが酷いで行かない
そして冬になってコロナが酷いから行かない
GWになってコロナが酷いから行かない
で2、3年頑張るわ
とりあえず目先のことを優先に

141 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:02:52.93 ID:GvXRpuk70.net
>>140
そうね、先の事なんてわからないものね
全てコロナ次第になってしまうわ
やはり健康第一だし義父母だって高齢だしみんなで集まるのは危険だわ

142 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 00:01:56 ID:N0zVByMV0.net
感染拡大のニュース見ながら「今年の帰省はなしかねぇ」と呑気に言うので「当たり前だ行くなら一人で行け但し帰ってきたら2週間隔離だ覚悟しとけコノヤロウ」と怒りに任せて言ったら帰省なしになった。

高齢の義両親に感染させる可能性もあるんだよって言うつもりだったのに、カッとなってうまく言えなかった。

143 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 10:05:17.58 ID:BAhzVhcd0.net
この時期、夫が釣りで使った雑巾のニオイを嗅ぐと義実家を思い出す
義実家の台ぶきんのニオイとそっくりだから。
水洗いだけで洗濯も漂白もしないからとにかく臭い。
今年は帰省しなくて済みそうで良かった

144 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 10:21:45 ID:mFhVwyzy0.net
>>143
完全に鼻が腐ってるよね。
義実家に泊まってた甥っ子がうちにも泊まりにきたけど魚臭くて、
どうやら服全部が臭い。
ふきんを食器用洗剤で洗ってから洗濯すればいいのに、
汚れたまんま洗濯機に入れてるんだろう。
洗濯機も洗濯物満タンだから泡立つどころか水すら見えない状況だったの見たことある。
汚れが洗濯物全部に行き渡ってるだけになってて、
甥っ子の服は洗濯したけど、もうニオイが完全にしみついてて取れなかったので、
新しい服、下着も全部買ったわ。

145 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 10:42:39 ID:2KG0SRs70.net
>>144
菌が繁殖しきっているんだろうね
洗濯機も掃除してないのかも
怖くて洗濯物使えない
そういえば、ずっとベージュだと思っていたポットが実は白だと知ってからは気持ち悪くてお茶も飲めなくなった
湯沸かしポットだけでなくヤカンもステンレス色のはずなのに茶色いし、冷蔵庫の中の麦茶入れも注ぎ口がヌメヌメだし、コップも曇っているしカップも湯飲み茶碗も高台が汚いし茶渋付きなので、夏に行くと脱水症状になる

146 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 10:54:19.01 ID:mFhVwyzy0.net
>>145
ほぼ同じ感じw
ヒィっってなることばっか。
風呂場とか壁と天井真っ黒だよ、カビで。
甥っ子姪っ子も大きくなってきて、もう義実家には泊まりたがらない。
こっちに来たときはうちに泊まるって言う。
「あそこは地獄やで」って言ってたw

147 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 11:04:19.46 ID:2KG0SRs70.net
スポンジも洗剤も安売りのヘナチョコで、スポンジはいついってもくたびれて触るのさえ気持ちが悪い

148 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 11:22:23 ID:jlclb6800.net
>>147
手編みの食器洗いのヤツ使っていない?
これ洗剤いらないのよとか言っているけど本体がぬめぬめしている

149 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 11:29:14 ID:NT/5Rzyt0.net
>>146
地獄w
孫に地獄って言われるなんて相当ひどいのね

150 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 11:41:27 ID:2KG0SRs70.net
>>148
あった!
紫と黄色のシマシマのがあった
完全に警戒色で触りたくなかったけどそれしかないから触ったらご想像通りのヌメヌメさ
大量の洗剤でヌメヌメを洗い流して、隙間に挟まっているご飯粒とかお茶っ葉とかすすいで泣きそうになった

151 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 12:09:10.06 ID:w9/WQLku0.net
父方実家に帰省してたけど、お茶をお風呂の残り湯で沸かしてたらしい
嫁いびりなのか、有名な金貸し故のケチンボだからか…

布団は固くて重くて湿ってるし、テレビは年上の従兄弟に取られて見せてくれないし、年末に畳上げてて、骨組みみたいな部屋で遊んだ記憶

とにかく嫁姑戦争がひどくて、小学校低学年から行かなくなった
そりゃそうなるよね

152 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 12:22:05.83 ID:BAhzVhcd0.net
>>151
ぎええ!ひと昔前の嫁いびりはさすがに一味違うね
お母さん、どのきっかけで残り湯と気が付いたんだろう

153 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 12:25:19.49 ID:NT/5Rzyt0.net
>>151
お風呂の残り湯!
うへぇ…
お母さんもあなたもご苦労されたわね

154 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 12:30:20.99 ID:jlclb6800.net
>>151
気持ち悪い
残り湯は庭の水撒きかトイレに使えないかなとは思うけど
例え沸騰しても飲めない
ケチって風呂に入らなかったり香典を出さなかったり
そりゃ金も貯まるわと思う

155 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 12:35:59.24 ID:w9/WQLku0.net
わはは、嫌な話してごめんなさい
お風呂も五右衛門風呂だったな
危ないからって入れてもらえなかった
毎日体を拭いてくれてたよ

4家族くらい集まるから、嫁情報網で教えてもらったら、本当にその現場を見たらしい
母が冷蔵庫にお水の汲み置きを冷やして、それしか飲ませてもらえなかった

156 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 12:41:07.62 ID:KoCdNUmT0.net
お母さんは守ってくれたのね

157 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 12:57:22.35 ID:mFhVwyzy0.net
風呂の残り湯を沸かすヤカンとか鍋って、
嫁いびり専用のやつなんかね?
それとも、洗ってまた自分たちも使うのか?w

158 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 13:05:21.02 ID:ro7vER650.net
>>151
なにそれ麻原彰晃のイニシエーションみたい!!

159 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 14:52:48.53 ID:YSmTDaA30.net
聞いただけで吐きそう

160 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 21:55:14 ID:T7CTWBur0.net
読んだことはないけど、なんかおどろおどろしい絵柄の
レディコミの嫁姑漫画の広告でありそうな強烈なエピソード…

161 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 22:02:03.27 ID:qzETnvPf0.net
墓石を蹴っ飛ばしてやりたいレベルだね

162 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 09:03:23.13 ID:bEdQWO730.net
めでたく実家と義実家のお盆帰省が中止になりました
実家から帰省禁止令が出たので夫に伝えたらすんなり中止になった
よかったよかった

163 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 12:39:11 ID:Z2wBSgMN0.net
羨ましい!
うちの姑はコロナ流行ると帰省してこないんじゃないかと不安で発狂してるっぽくて
毎日のようにお盆は帰省するように、義実家はコロナ気にしてないと連絡くるよ。

そんな発狂するから帰りたくないのよね。

164 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 12:41:35 ID:G466695C0.net
これがクラスター発生のプロローグであった

165 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 14:21:30 ID:Yv3q/CMr0.net
>>163
どこの地域?
都民だから、まともな人はこの夏は帰省や旅行ありえない空気だけど
お上の規制掛からなきゃ何やってもいいと思ってる連中は必ずいるね。

166 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 14:37:11 ID:oBnpTXED0.net
いやいやむしろ、
国がgo toキャンペーン薦めてるから大丈夫よ!安心して帰省してね
とくるよジジババは…

167 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 15:44:08.64 ID:qzhDK/0s0.net
ジジババはまた自粛要請来る前に何が何でも今のうちに帰省させたいのかな
自粛要請来なくてもこの感染の広がり見たら答えは明らかなのにね
子供が帰省しないと見捨てられた気がするんだと思う

168 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 18:53:10 ID:oYudjJjL0.net
>>162
おめでとう!羨ましいわ
うちは緊急事態宣言中に姑の認知症が進んで今や「コロナって東京でも流行ってるの?」とか言ってる
そのうち施設入る事になるからその前にお盆は全員集合!だってよ最悪

169 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 18:59:43.78 ID:G466695C0.net
>>167
まぁ見捨てているんだけどね
東京から行くと近隣住民にハブられるよお義母様

170 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 19:30:18 ID:DXNooVM10.net
今日すごい久しぶりに三重でコロナ出たけど、ニュースで東京にいった60代男性ってやってたわ
仕事で行ったのかもしれないけど、他所の地域から数ヶ月ぶりに持ってきちゃって家族は大丈夫なのかな
東京由来ってニュースで言っちゃうのもすごいなとおもった

171 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 21:12:33 ID:sswIRgAe0.net
私たちが行って義父母感染→村八分に遭ってもう住めなくなる→そっちで同居させて!
という最悪のシナリオが目に浮かぶから絶対に行かないし来させない

172 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 22:04:38 ID:1V7GkLnP0.net
今行かなきゃもう死に目に会えない状況でもなきゃ
7月現在この有様で呑気に帰省勧めるジジババは老害なんてもんじゃないね

173 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 17:47:03 ID:UeLSKJ100.net
家もめでたくお盆帰省が無くなって嬉しい
義母よりも義姉夫婦が嫌味な奴らで本当に嫌い...
何かと張り合ってきて疲れるし
最近は何か言われたら「こいつの前世はゴキブリだからしょうがない」
と思うことにしてる

174 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 19:10:53 ID:gpEOQeep0.net
私は出戻りの義姉がイヤでイヤで仕方ない
自分の思う通りに人が動くもんだと思ってる

言葉悪くてすみませんが
正直消えろと思ってる

175 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 20:04:02.13 ID:lB/r2MjL0.net
義父が孫のストーカーだけど、孫が好きなんじゃなく孫と一緒にいる自分が好きなだけ。
なので、幼稚園の年長ぐらいからほぼ無視され続けてるんだけど、
全く動じず、中二病の現在もずっと粘着してくる。
すごい神経だなって思う。

176 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 20:51:14 ID:a0L/l2bR0.net
>>173
うちは義兄が苦手
すぐマウントとってくるし夫を小さい時から見下してるのが露骨にわかるの
義妹もタカり体質なのがムリ
コロナで会わないで済んだらいいけどなぁ

177 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 23:02:38 ID:VB8C17JU0.net
九州の過疎地の義母との電話で、今年はコロナで行かれませんって話したら
「近所の人の親戚はみんなお盆に帰ってくるらしいよ!」ってさ
「みんな」って誰だよ、お盆に帰ってくるってもしかして死んだ人のこと?
と、色んな意味で勝手にぞっとした

178 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 10:55:42 ID:xzGzUomT0.net
兵庫の過疎地でコロナ患者出た家は塀に落書きされたり、石を投げられたりしてるらしいよ

179 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 12:35:27 ID:D0XXmuPV0.net
>>178
ですよね
義実家の近所で出た時はその家を避けて迂回されたとか聞くと怖くて
だいたい帰省クラスターなのよ

180 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 12:38:14 ID:CS76oSDh0.net
>>178
山形もだって
引っ越したそう
陰湿すぎるわ

181 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:00:26 ID:MJ8YIeMi0.net
投石しようなんて思わないけど、田舎なんてみんな高齢者ばっかりだから、そんなとこにウイルス持ち込んだらどうなるかくらい考えないのかな
義母が義祖母に会いに行こうとしてる
殺したいのかな

182 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 16:08:26 ID:od2C//g40.net
>>181
自分たちは大丈夫って思うんだろうな

183 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:39:29 ID:U8a5eGCx0.net
割とマジで、このウイルスで自己中な年寄りが淘汰されてほしい。
そのうち自分も老いたら介護が必要になる前にコロッと逝きたいし。

184 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 22:36:54 ID:wsZWFlHc0.net
>>183
分かる分かる
リアルじゃ言えないけど、迷惑な老人どんどんやられてほしい
80超えてんならもういいじゃんて思うわ

185 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 23:10:44 ID:coSqUDNw0.net
義父母が感染して入院・死亡となったら
面会もせず病院から火葬場直行で楽だな、と不謹慎ながら思ってしまう

186 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 23:51:50 ID:hW7/uRZ10.net
>>185
同じく不謹慎だけど、最高の展開ですよね

187 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 02:13:49 ID:ViuBGDt10.net
コロナじゃなくても、今のご時世お葬式に呼ばれないし呼ばないよね

188 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 03:13:49.01 ID:yZKWfnQD0.net
>>183
レジの店員とかに怒鳴りつけるような老人はそうなってほしい

189 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:03:22 ID:tjQdS97m0.net
どうせひぬなら今のうち

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200