2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2020年 麒麟がくる】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart40

1 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 18:32:40 ID:t8mQff3S0.net
主に今年の大河を語るスレですが過去作品や新情報の話題もこちらでどうぞ

麒麟がくる
公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/

番組への疑問・質問はこちらへ
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

大河ドラマ@2ch掲示板 http://nhk2.5ch.net/nhkdrama/
>>980は次スレ立てをお願いします

※前スレ
【2020年 麒麟がくる】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart39
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1590922645/

595 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 13:48:11 ID:KWeNz+Rd0.net
>>594
くやしいのう

596 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 16:28:09 ID:yjz+Rfl80.net
>>594
噂好きで信じる人

597 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 18:19:41 ID:Rao3Tv9f0.net
秀吉→駒←家康
近衛→伊呂波

楽しみにはならないわ

598 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 12:38:45 ID:2N3EiXyO0.net
太平記
馬之助がなんか一生懸命言ってる後ろでウマが草をむしゃむしゃ食べてたw
それがツボって何言ってたか覚えない

599 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 19:16:53 ID:id8LacGA0.net
>>598
やめてwww

録画確認してこよう

600 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 20:44:23 ID:QZGu1NWx0.net
>>598
私も見たわw
めっちゃ美味しそうに食べてたね

撤退する時に「退け(しぞけ)!」だったかな?言ってるセリフがあって、字幕つけてなかったら絶対聞き取れなかったわ
昔のセリフって難しいよね でも雰囲気あって良い

601 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 21:55:19.75 ID:g+eoT89s0.net
>>600
旨そうだったよね
ガマンできなかったんだろーなー
元々する気ないかw

602 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 08:34:50 ID:ucwtf0Dr0.net
「お前」をさす言葉でも
そこもととかわぬしとか色々あるもんね

603 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 08:57:12 ID:AV5aqFM90.net
太平記は私も字幕出して見てる
そうしないとわかんなかったろうなwって言葉がちょくちょく出るわ

604 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 15:40:41 ID:EwUSXfwH0.net
三浦:春馬

605 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 23:16:03.98 ID:KAHvPGvt0.net
>>598
それ私もツボった
本当に美味しそうに食べてたよね
毎回あっという間に終わるなあ太平記
本当に面白いよ

606 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 01:45:01.27 ID:mKvvWLws0.net
0102 名無しさん 2020/08/07

https://pbs.twimg.com/media/DgQ4tgvU8AACR5A?format=jpg
https://www.kiyomi.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_9463-427x640.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUfy6i6UUAc1hr-?format=jpg

607 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 09:53:01 ID:7H0exujs0.net
太平記
時代考証の永原慶二氏は、有名なマルクス主義の学者だったけど、
ドラマ全体に、唯物史観の影響は見られた?
そういえば、原作の私本太平記も、戦後まもなく出た作品だから
結構、相性がよい?

608 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 11:29:56.76 ID:+JMRjhq00.net
ドラマに感じる唯物史観てどんなのをいうの?
○○というドラマがそれだったわ、と例を挙げてくれれば
ピンと来る人もいるかも

609 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 11:48:58.01 ID:92lxuzZ20.net
太平記にはいわゆる左翼臭はあまり感じなかったような
描く項目が多くて、設定が複雑でしかもそれがくるくる変わるので
ましらの石(ギバちゃん)周辺に少し感じた程度(フェードアウトしてしまうし)

唯物史観と言えるかどうかはわからないけど「風と雲と虹と」には革命思想的なのがチラホラ

610 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 18:02:53 ID:leAXHutd0.net
本郷前久のキャストビジュアル凄いなんか漫画キャラ的

611 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 18:29:16 ID:TtHQOAi70.net
染谷は世間のイメージ通りの信長に近づけてきたね

612 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 20:41:53 ID:oVRVLsAs0.net
このビジュアル素敵ね
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20200829/2170680_202008290395245001598696727c.jpg

613 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 22:14:42 ID:emReYIQw0.net
>>612
仁左衛門さんもお公家さんの役をやりまくってるけどこの人もそうなりそうw

614 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 07:56:01.18 ID:hq3Y0fYn0.net
太平記

北条一族とお別れ
赤橋北条高時長崎円喜
息子に突いてもらった金沢wさすがに伝説回
デビューしたばかりの小田茜も一言だけど忘れられない印象残せた

来週から建武の新政編
高時がいなくなっても藤木孝坊門登場w

615 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 08:14:47.61 ID:pa5SiXxD0.net
太平記
今日も見応えあったわ
赤橋高時金沢円喜それぞれにそれぞれらしい最期だった
春桂尼の一声で怖気付いた高時の周りに侍女が集まるシーンが良かった
あれ、小田茜は誰かに殺されるんだっけ自害するんだっけ…と思ってたら喋ったからびっくりしたw
高氏は最後にちょろっと出てきて俺たちの戦いはこれからだって言うだけだった
主人公の出番ないのにこれだけ面白いってすごいわ

616 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 10:17:03 ID:fjxFKhB30.net
よんけー麒麟
伊呂波太夫が政治を左右するキーパーソンになっていてまるでシエw
ラストの東庵と光秀
言いたい事はわかるんだけど周りくどい比喩表現の応酬で噛み合ってんだかどうだか?の禅問答

でも再開うれしいわー
久秀はエロが似合うわー

617 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 10:40:49.31 ID:O9Elt6Ll0.net
>>616
近衛前久はまだ出番少なめ?

618 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 10:51:04 ID:fjxFKhB30.net
>>617
うんにゃ
なかなかがっつり絡んできて嵐の予感

619 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 13:32:05 ID:2Ev+T43X0.net
おお!楽しみ

620 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 17:57:14 ID:xtX75qwf0.net
英傑武将も霞むオリキャラなの

621 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 18:43:43 ID:KmVEQeF90.net
長崎殿ご立派な最期だった…

622 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 19:20:52.98 ID:6Fw2zhL90.net
太平記

鶴太郎の演技が凄かった。まるで高時が憑依してるかのようだった
円喜の最期も引き込まれたわ。フランキー堺の演技も壮絶ですごいわ
根津義貞かっこいい〜

623 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 19:26:45 ID:VI0YRCGt0.net
太平記
勝野洋がカッコよかったわ涙
長崎円喜は最後一人で逃げちゃうかと疑ってごめん

624 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 20:06:24.33 ID:XQpYFGDq0.net
円喜の自害シーン
当時CGなんか使えないから本当に背景燃やして一発撮りしてるんだろうね
フランキー堺への絶大な信頼が無きゃできない芸当

花の乱の日野勝光死亡シーンもセット燃やして一発で撮ったらしいけど
やっぱり本物の火を使うとCGとは違う迫力が出るよね
危険だからそうそうできないのは仕方ないが

625 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 20:50:24 ID:36A8blCi0.net
烏帽子取っちゃったアンパンマン向井

626 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 20:50:39 ID:x3/vPTQI0.net
麒麟つまらんかったー
なんやあれ

627 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 20:50:50 ID:JcCjWREI0.net
滝藤さんどうしても60歳過ぎの隠居じいさんにしか見えない

628 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 20:58:24 ID:m3ADnIaz0.net
本郷奏多はこういう役割似合うわねー
吉田鋼太郎とはまた方向性の違う濃さw
ムカイリ将軍のすっかりスレて拗ねてひねくれてるかと思いきやヤる気満々の悪い顔もいいわ
山路さん退場は寂しいけど京都編はやっぱり好きな俳優が揃ってて楽しい

629 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 20:58:51 ID:zC4naS1k0.net
タマ、なかなかの演技力w
可愛かった

630 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 21:02:20 ID:jrpbfYIJ0.net
シエはまあ信長の姪で家康の息子嫁で秀吉一番の側室の妹だからまあまだわかったw
ただの町医者の手伝いが主役の光秀だけならまだしも家康や近衛や義昭と面識あって絡むとかやりすぎでなんかね

631 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 21:02:47 ID:jMzNSK5k0.net
>>624
花の乱
そういえば海老蔵が若き日の足利義政だった

草刈正雄日野勝光の悪辣な公家ぶりはあんまり知られてなくて残念w

632 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 21:10:11 ID:BXW+EINh0.net
松永久秀
喪に服したいと言ったはしから発情しとるやないかー

633 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 21:15:17 ID:pqPk2fOL0.net
黄素妙論のせいで松永はスケベ親父キャラがすっかり定着してるからなw

634 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 21:20:45 ID:BXW+EINh0.net
だったら曲芸ぐらい許したれやw

635 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 21:46:34.45 ID:koroPo800.net
ソーシャルディスタンスばかり気になってしまったわ

636 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 21:53:24.07 ID:Dp0dzUuz0.net
本読んでるだけの十兵衛はどんどん小汚くなるのに、8年もの極貧生活の中で食うためにせっせと働いてる煕子や左馬之介がピチピチしすぎててw

637 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 21:55:23.44 ID:rdYfwVig0.net
何にでも効く薬を、よりによって医者側の人間が堂々とタダでくれてやっちゃ駄目でしょ駒ちゃん
十兵衛の正装は朝倉が用意してくれたのかな

638 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 21:59:49 ID:66HJd9y90.net
>>636
その二人は貧しいけれど平穏な小市民的生活にそれなりに満足してるんだろう
対して十兵衛は「やるなら軍師」の精神をいつまでも捨て切れないからどんどん荒んでいってる

639 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 22:02:26 ID:Dp0dzUuz0.net
>>637
朝倉から借りた衣装って設定みたいね
衣装さんが呟いてた

640 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 22:09:01 ID:Xq9PalhA0.net
>>629
タマちゃんが最初に着てた産着が
足ガールのゆいのすけが着てた若草色っぽくて千鳥プリントのとおそろいだった
あの布欲しいわw

641 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 22:09:11 ID:fpseoFKG0.net
>>636

「真田丸」での家康に謹慎処分された真田一家を思い出してしまったw

642 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 22:21:51 ID:fpseoFKG0.net
>>638

十兵衛は「三顧の礼」を待ってるのかも
あのニート「軍師」サマみたいにw

643 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 22:25:21.64 ID:rdYfwVig0.net
>>639
誘ってきたんだから将軍側が用意してくれりゃいいのにねw

644 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 22:25:26.36 ID:Od4ZA8Wu0.net
奏多好かったわ

645 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 22:30:51.14 ID:rMp5XSaB0.net
>>643
旅費くらい工面してほしい

646 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 22:34:26 ID:5SThPKly0.net
>>636
十兵衛小汚くなってた?
むしろこんなにボロボロの家で貧乏な割に小綺麗だなと思った
髪型もいい感じに無造作風に整えられてて盛ろうという意気込みを感じたし

647 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 22:37:23 ID:ZSqpedeS0.net
久しぶりなせいか、後10分くらいのところで見るの疲れちゃった

648 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 22:38:26 ID:BXW+EINh0.net
近衛前久を最近どこかで見た気がして何だったっけーとなったけどわかったわ
もののけの天邪鬼だね

649 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 23:15:48.95 ID:rMp5XSaB0.net
キングダムのバカ弟も

650 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 23:26:48 ID:XYNv/02s0.net
>>649
バカ弟今後好感度バカ上げする

651 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 23:36:18.53 ID:rdYfwVig0.net
>>650
横からだけど楽しみだわ
悪役じゃない、性悪じゃない本郷奏多を見るの凄く久々w

652 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 23:40:06 ID:BHguhBHQ0.net
>>646
十兵衛が小汚いというより左馬助や煕子が生活のわりに身なり整いすぎてるんだと思う
煕子の寝巻きなんて新品かってくらいパリッとしてたし

653 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 23:42:56 ID:3Npm8IFQ0.net
駒って今32くらいだよね?
いつまで劇中でちゃん付けされるんだろう

654 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 23:55:20 ID:Z1ld4fnR0.net
>>630
江は政治を左右するまではしてないしね

655 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 23:57:41.67 ID:tpBeOK340.net
本郷奏多凄くいいね
うまいわ

656 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 00:07:42.83 ID:EajI/CzX0.net
本郷は表情はいいんだけど、アニメ声優発声だけ何とかしてほしい

657 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 00:08:02.12 ID:Hb5PdnAI0.net
本郷見た目はすごいはまってるけどあのアニメ声優みたいな喋り方が苦手だわ
進撃やキングダムでも浮いてると思った記憶

658 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 00:14:57.01 ID:p1iFh0ww0.net
>>656>>657
この人本スレや麒麟関連のスレに同じこと書きまくってるわね余程本郷くんが出るのが気に入らないのねとしか
IDをいくら変えても文に特徴がありすぎるわ

659 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 00:17:27 ID:p1iFh0ww0.net
ドラマスレでも見かけたわ

660 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 00:33:29 ID:EajI/CzX0.net
>>658
なぜ同じことを言い方変えて2回書かなきゃいけないの?
本郷の発声を気になる人が多いってだけのことでしょ

661 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 00:38:50 ID:JaRDlQnv0.net
OPの音楽で本当に再開した〜としみじみしたw真島さんを見つめるたまかわいい

662 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 01:31:54 ID:9EaQydv90.net
発声というより細くて弱くて心配にはなった
どうでもいいかもだけど向井の頭で将軍家と尾張以外は総髪傾向なのがわかった

663 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 02:26:42.75 ID:R+IKD/L/0.net
本郷奏多いいじゃない
美声美形って感じで絵になると思ったわー
線は細いけど公家姿はまってる

664 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 04:37:51.72 ID:Ns5oKRDy0.net
>>663
あのなんにでも効く丸薬ってあれか
マリファナ
昔ならそこらに生えてただろうし

665 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 05:06:28 ID:1gmGC6Y40.net
早く次回が見たい

666 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 06:35:36 ID:dACQMRMQ0.net
だいたいどのスレでも本郷くんが褒められるとすぐ発狂して同じこと書き込んでるわw

義輝様来週最後かソーシャルディスタンスな障子暗殺演出楽しみだわ

667 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 07:36:01 ID:fP8zdYNY0.net
架空キャラが活躍しすぎな大河w
もっと主人公周辺を見たいのに

668 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 07:47:11 ID:d0GNihMk0.net
>>666
ラストの東庵を訪ねたシーンで
2人がかなり距離を置いて話したり
十兵衛が近づいて話すときに東庵に背を向けてたりしてて
単なる演出というよりはソーシャルディスタンスを感じた
ここは再開後の撮影だったりするのかなと

669 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 09:14:35 ID:wXW5M8e80.net
普通なら、朝倉に上洛を勧めてはと言うのに。いきなり、信長を
推薦するなんてありえない。一乗谷の祭司が人質になると半分脅されているのに。
それに、当時は、美濃を抑えていないから。急に上洛できないだろ。

でも、斎藤竜興は誰がやるんだろ。
「信長に上洛を勧める発言」が斎藤氏の没落を早めたんだね。

670 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 09:25:38 ID:DIwejZTM0.net
松永久秀の居城跡が中学校になってるのを初めて知った

671 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 09:48:15 ID:hpCzezsQ0.net
>>670
確か篤姫の鹿児島の生家だったと記憶してるけれどその跡地は小学校だったり
そういう跡地は学校関係が多いような気がする
城は山の上に建ってるイメージで通学に大変そうだから選ばれないんだろうけれど
色んな意味で立地がいいのかな

672 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 12:36:44 ID:d0GNihMk0.net
明治維新後に城跡に官公庁や学校を作るのってよくあるよね
昔からの町の中心地だからそのまま利用されたんだろうね
城跡に建つ学校って明治の創立とか歴史も古い
その後町の外れに線路が通って駅ができて中心地は駅前に移って城跡周辺は町の開発からは取り残されるという
典型的な城下町になるのよね

673 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 12:56:00.48 ID:phTi5ACm0.net
多聞山城跡の学校は戦後に建てられたらしい
人口増加を見込んでのものかな

674 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 13:35:42.56 ID:oZ6VZehB0.net
>>664
痛み止めに麻の葉、下痢止めにゲンノショウコ、他いくつか薬草を混ぜたのかしら?

675 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 13:40:56 ID:1eYx3FWs0.net
丁寧親切に薬にして渡さないでタダだからここまでねと原料そのまま渡せばいいのよ

676 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 13:45:19 ID:oZ6VZehB0.net
薬草の名前と量と作り方を書いた紙をばらまけばいいと思う
でも東庵先生の言うように薬を乱用すると副作用が

677 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 14:01:54 ID:oZ6VZehB0.net
煕子が藤孝に出した魚は甘鯛(ぐじ)だね

678 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 14:15:26 ID:6B87G4It0.net
何にでも効く丸薬って萬金丹みたいなものか?

679 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 14:19:55 ID:EWwA4C5e0.net
私は正露丸かと思ったけどどうやら副作用でひと騒動ありそうね
今回も主人公おつかい回でイマイチだったな
でもオープニング映像は高まるしこれから楽しみ

680 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 15:21:31 ID:IvorVVnx0.net
安易によくわからない薬を使うと副作用が怖いんだぞのくだりは、十兵衛が織田を担ぎ上げようとしてることにかけてんだねきっと

681 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 15:27:29 ID:zmRXhJjC0.net
「何にでも効く薬」だけど
開発者は病気になって死んじゃったのにね

682 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 15:30:30 ID:DHP4pnRd0.net
その掛け方だと十兵衛は信長を「何にでも効く万能薬」と思ってることになっちゃわないか

あの丸薬って本当に効いてるのかな
本来の効果はビタミン剤レベルのプラセボだと思ってるけども

683 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 15:48:30.47 ID:T0fDWRgT0.net
今年の信長がやけにまん丸なのは
視聴者にあの黒い丸薬を連想させるためだったのか
なるほど

684 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 16:07:41 ID:DlUpLL1U0.net
個人的には正露丸は何にでも効くと思っているから、あの丸薬が正露丸なら問題ない

685 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 16:12:42 ID:bZKeVUkK0.net
たしかに
子供の頃は母親に「正露丸飲もう」って言われただけで必死に「もう治った!」って言ってたわ
名前聞いただけで効くまさに万能薬

686 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 16:20:57 ID:nov8VcSm0.net
うーん、どっちだ

戦国時代にも常備薬という概念はあったようです。

・麝香丸
・牛黄円
・蘇合円

上記3点は必需品とされていたようです。ただ贈答用で贈り合っていたようですので貴重な品だったのですかね。
特に牛黄円は万能薬として知られており、胃腸や肝臓病などに広く用いられていたようです

・紫雪

徳川家康が愛した薬という事で徳川家康の一族の限られた範囲で服用されていたようです。
風邪などに効果があったとのこと。

製薬・医療医薬リファレンス
http://medicalinfo.livedoor.biz/archives/1067429493.html

687 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 16:21:43 ID:N3YYeByO0.net
正露丸開発者のストーリーだったの?笑

んなもん朝ドラでやってよ

688 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 16:34:44 ID:oZ6VZehB0.net
wikiに 「正露丸の成り立ちは、1830年にドイツ人化学者カール・ライヘンバッハが、
ヨーロッパブナの木から木クレオソートを蒸留したことが起源」 とあるから正露丸ではないでしょう

689 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 16:39:53 ID:Hb5PdnAI0.net
>>658
本郷に関してはここにしか書き込んでないし大河板の本スレでも自分と同じ意見のレスは一つくらいしか見かけなかったけど
見た目はいいし、ヒミツの花園とかに出てた頃はこんなに声作ってなかったから
どうしても今風のアニメ声だけ気になってしまう

690 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 16:41:47 ID:FAobVQ1b0.net
百草丸だと思ってたけど、もしかしてこれって中部地方の人しか知らなかったり?

691 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 16:42:16 ID:eKIwxbyJ0.net
しつこい

692 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 16:46:16 ID:Ns5oKRDy0.net
何にでも効くってクスリとしてはありえないのよ
効果があったように見える=痛みを取る、以外はない
ならば麻薬
先生が副作用を心配しているのもそれでしょ

とはいえ阿片ケシは当時の日本ではすでに知られていて
高額で取引されていたのでそれはない
ならば大麻

693 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 16:51:55 ID:oZ6VZehB0.net
>>689
作り声が気に入らないなら本郷本人にメッセージでそう言えばいいのでは

694 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 17:00:27 ID:AbBcZMvH0.net
>>690
百草丸だと御嶽講が関わってこない?

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200