2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛子様をお察し申し上げるスレ193

1 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 14:47:52.08 ID:2jltINml0.net
愛子様をお察し申し上げるスレです。子供の悪口厳禁。
初等科以降の影子、語り禁止。
ここは愛子様をお察し申し上げるスレです
他の皇族へのご意見は該当スレでお願いします。
sage進行ですが、嵐スレ乱立のため落ちそうな時保守でお願いします。

前スレ
愛子様をお察し申し上げるスレ192
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ms/1584872725/l50

2 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 15:10:06 ID:lh06DQD70.net
スレたて乙❗?
今週は、愛子さまアゲアゲ週刊誌多かった🎵
蚕の写真は、結構ドン引きしてた人いたよ。

3 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 15:49:25 ID:2jltINml0.net
今年はコロナ騒ぎもあって露出がほとんどないのでここが過疎ってしまうのも仕方ないですね。

4 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 15:51:52 ID:feGqXNQM0.net
愛子さま 蚕飼育10年の衝撃「まさか続けられていたなんて…」
6/24(水) 6:33配信

「愛子さまが学校で蚕を育てられたことがあるとは伺っていました。
ただ、まさか10年近くも飼育を続けられていたなんて……」
皇室担当記者は驚きを隠せない様子だ。宮内庁は6月12日、天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが
お住まいの赤坂御所で飼われている蚕の写真を公表した。
桑の葉に白い蚕が群がっている様子などを、愛子さまご自身が撮影されたものだ。

学習院初等科3年生のときに授業の一環として教室で蚕を育て、それを持ち帰った愛子さまは
蚕の世話を続けてこられたのだという。親子で学習院に通ったという学習院OBが話す。

「天皇陛下が学習院初等科に通われていた50年前には、希望する児童が香淳皇后からいただいた蚕を
家に持ち帰って育てていましたね。ただ、愛子さまのように大学生になるまで飼育を続けたという話は聞いたことがありません」

いったいなぜ、愛子さまはそんなにも熱心に蚕の飼育に取り組まれていたのか――。

生糸の生産が日本の基幹産業だった明治時代、その奨励のために“皇室のご養蚕”は始まった。
以来、そのお役目は歴代の皇后が継承し、今年、雅子さまへと引き継がれることになったのだが……。宮内庁関係者が声を潜める。

■愛子さまの蚕飼育当初にあった美智子さまと雅子さまの“溝”

「実は、雅子さまは5月18日と6月8日の2回もご養蚕の作業を直前に中止されているのです。
お代替わり以降の雅子さまは、皇后としての行事やご公務を見事に完遂されてきました。
ところが美智子さまから直接引き継がれたご養蚕だけを“ドタキャン”されてしまった……。

ご養蚕は、美智子さまが非常に大切にされていた“皇后のお役目”です。
それを継承されることに、雅子さまは重圧を感じられているのでは……と一部の宮内庁職員からも心配の声が上がっています」

5 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 15:53:48 ID:feGqXNQM0.net
>>4
前出の宮内庁関係者は、雅子さまが適応障害の
ご療養に入られて以降、一時期、美智子さまとの“溝”が取りざたされていたと振り返る。

「愛子さまが蚕の飼育を始められた'10年ごろ、雅子さまにはまだまだ
ご体調に大きな波があり、ご公務を休まれる日々でした。
加えて、愛子さまが初等科2年の終盤から登校不安になられたために、毎日のように
学校に付き添われていたのです。そういった状況もあり、天皇ご一家は上皇ご夫妻とのご交流ができていないといわれていました」

その一方で、美智子さまは秋篠宮家の長女・眞子さまが小学3年生だったときに次のような手紙を送られたことはよく知られている。

《眞子ちゃんは、ばあばがお蚕さんの仕事をする時、よくいっしょに紅葉山のご養蚕所にいきましたね》

皇室ジャーナリストの渡邉みどりさんは、美智子さまが愛子さまの蚕の飼育についても知らなかったはずはないとみている。

■“お祖母さまとお母さまの架け橋に…”

「美智子さまは74歳のお誕生日に際して
《愛子と私は物事や事柄のおかしさの感じ方が割合と似ているのかもしれないと思うことがあります》と記されています。
愛子さまに深い愛情をお持ちなのが伝わってきます。

6 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 15:55:17 ID:feGqXNQM0.net
>>5
また、愛子さまは最近“美智子さまスタイル”のケープをよくファッションに取り入れていらっしゃいます。
そこからもわかるように愛子さまにとって美智子さまは尊敬するおばあさまなのです」

愛子さまが蚕を飼育されるようになったことは、ご家族の会話のきっかけになったはずだ。

「蚕の飼育についても美智子さまにお尋ねになられたでしょうし、美智子さまも一生懸命にアドバイスをされたと思います。
そのときは雅子さまも同席されたはずですから、愛子さまの養蚕が共通の話題にもなって、お二人の間にコミュニケーションが生まれるようになったことでしょう」(渡邉さん)

愛子さまが長年、蚕の飼育を続けられてきたのは、お祖母さまとお母さまの懸け橋になれれば、というご家族の融和を願ってのことでもあったのだろう。

そして御代替わり前年の'18年5月、雅子さまは天皇陛下、そして愛子さまとご一緒に紅葉山御養蚕所を訪問される。
作業について美智子さまからじかに説明を受けられ、雅子さまはご養蚕を継承されたのだ。

今回のご養蚕で収穫された繭は生糸に紡がれ、7月中旬の「御養蚕納の儀」で皇室に納められる。
その糸は、愛子さまが紡いだご家族の絆の証しと言えるだろう――。
「女性自身」2020年7月7日号 掲載

https://news.yahoo.co.jp/articles/175300da0cb1977587d311a3bd3603dee9d935b1

7 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 15:59:36 ID:feGqXNQM0.net
雅子さま“愛子さまの蚕”が癒やしに…復活にあった母娘の絆
6/24(水) 11:35配信

宮内庁は6月12日、天皇皇后両陛下の長女、愛子さまがお住まいの赤坂御所で飼われている蚕の写真を公表した。
桑の葉に白い蚕が群がっている様子などを、愛子さまご自身が撮影されたものだ。

学習院初等科3年生のときに授業の一環として教室で蚕を育て、それを持ち帰った愛子さまは蚕の世話を続けてこられたのだという。

宮内庁関係者は、適応障害のご療養を続けられていた当時の雅子さまが、体調の波に悩まされていたと語る。

「愛子さまが蚕の飼育を始められた'10年ごろ、雅子さまにはまだまだご体調に大きな波があり、ご公務を休まれる日々でした。
加えて、愛子さまが初等科2年生の終盤から登校不安になられたために、毎日のように学校に付き添われていたのです。
そういった状況もあり、天皇ご一家は上皇ご夫妻とのご交流ができていないといわれていました」

そのため御代替わり前、雅子さまはご養蚕を継承されないのではないか、という見方も一部にはあった。

8 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 16:01:43 ID:feGqXNQM0.net
>>7
「皇后になられる前、一部では『雅子さまは蚕に触るのがお嫌いで、ご養蚕を継がれる意思はない』
などと報じられることもありました。しかし、そういった報道は的外れだったのです」

皇室担当記者はそう指摘する。

■ご養蚕を引き継がれた雅子さまの“強い意志”

「雅子さまは小学校で生物部に所属され、爬虫類の解剖をなさったこともあり、ご友人からは『動物博士』と呼ばれていました。
ですから、雅子さまも愛子さまを手伝われて、一緒に蚕をお育てになってきたはずです。
もともと美智子さまはご養蚕の継承についても『過度な精神的負担とならないよう、可能な範囲でなされば』とのお考えでした。

つまり、ご養蚕を引き継がれたのは、雅子さまの強い意志があってのことなのです。
愛子さまとご一緒に蚕と触れ合うなかで、雅子さま自身もご養蚕に携わりたいというお気持ちを強められたのではないでしょうか」

御代替わり前年の'18年5月、雅子さまは天皇陛下、そして愛子さまとご一緒に紅葉山御養蚕所を訪問される。
作業について美智子さまからじかに説明を受けられ、雅子さまはご養蚕を継承されたのだ。

精神科医で立教大学教授の香山リカさんは、蚕の飼育が母娘の絆をより強めたのではないかと話す。

「雅子さまは長くご療養が続き、愛子さまも登校不安が何度かありました。
生き物を育てることは責任が伴いますが、それでも雅子さまと愛子さまは力を合わせ、命を繋がれたのです。
10年間も蚕に愛情を注ぎ続けてこられたことは、おつらい時期を過ごしたお二人にとって、励みにも、支えにもなったはずです。
また、ご養蚕という大切に守られてきた皇后のお務めが雅子さまに受け継がれたことで、美智子さまも安心されたと思います」
「女性自身」2020年7月7日号 掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0e0fe6a97461d828b642e2a2eecb2db2ad00b9

9 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 16:36:58.93 ID:jzCR2xRg0.net
過去スレ一覧 
http://ja.dosuko.wikia.com/wiki/Aiko_thread

愛子様をお察し申し上げるスレ185
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1562896139/
愛子様をお察し申し上げるスレ186
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1566265287/
愛子様をお察し申し上げるスレ187
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1569362718/
愛子様をお察し申し上げるスレ188
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1572938763/
愛子様をお察し申し上げるスレ189
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1575372080/
愛子様をお察し申し上げるスレ190
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1577526019/
愛子様をお察し申し上げるスレ191
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1579943601/
愛子様をお察し申し上げるスレ192
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ms/1584872725/

10 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 16:56:15 ID:ObvzVYUt0.net
>>1
スレ立てありがとうございました!

11 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 16:58:28 ID:NPZhH6/p0.net
これら蚕についてのageage記事について、
一人に減らされてしまった養蚕の担当者はどう思っているんだろうね。

12 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 17:10:23 ID:8W+Hm53w0.net
担当者が一人だと休みはどうなるのかな?
本当に一人なのかな?

総レス数 1006
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200