2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皇室御一行様★part3582

276 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 16:13:12 ID:NgyKHxf10.net
言い間違えにしては生々しい? 
東京都は1日、新型コロナウイルスに67人が感染していたことが新たに分かったと発表した。
緊急事態宣言解除後で最多だ。発表前に報道陣に囲まれた小池百合子都知事は
「今日もかなり多いと報告を受けている。60人台に乗せると聞いています」と発言。
この?乗せる?という表現に困惑が広がっている。

この日、都知事選を戦う元日弁連会長の宇都宮健児氏は記者会見を開き、
コロナ対策について小池氏に公開質問状を突き付けた。
内容は「東京アラートの発令と解除は小池氏の都知事選出馬のための政治的都合を優先し、
恣意的に判断されたものではないのか」などの8問。3日午後3時を回答期限としている。

宇都宮陣営は、感染者数など都が公表している数字に疑問を持っているという。

同席した選対本部長の海渡雄一氏は「『60人台に乗せると聞いている』という発言が
小池氏から今日ありました。テレビで私も確認しました。(乗せるという表現は)おかしい。
数が操作されているのか」と首をかしげていた。

「乗った」ならともかく「乗せる」だと能動的に60人台に「した」みたいに聞こえるというのだ。
言い間違いだとしても不用心である。

案の定、ネット上には「計算通りってこと?」「これが本当のアンダーコントロール」など、
びっくりする声が数多く記された。



こんな大本営発表が大手振って数の操作できるのだから、

井戸端雑談並のヤフコメの数の操作など、お茶の子さいさい
良心の痛みも全く感じずにやってのけるのでしょう。

総レス数 1007
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200