2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

作ったら・試したら良かったもの part164

1 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:58:56 ID:C4wXQ5Z20.net
雑誌やテレビ…衣食住の裏技が沢山ありますが実際に試してみて良かったものを情報交換しましょう!

※次スレは>>980が立てて下さい


【前スレ】
作ったら・試したら良かったもの part160
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1581175123/
作ったら・試したら良かったもの part161
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1584055918/
作ったら・試したら良かったもの part162
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588181849/
作ったら・試したら良かったもの part163
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1591270077/

640 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 11:20:29.46 ID:vHbVcXk/0.net
手帳型って一日数回しかスマホ使わない人が持ってるイメージ
かんたんスマホのおばあちゃんとか

641 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 11:21:19.78 ID:QdjqCZH30.net
スマホは手帳型でもなんでも基本汚いから

642 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 11:29:28 ID:0rxNxzDb0.net
>>640
んな事ねーよw
どんだけ狭い世間なんだ

643 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 11:35:16 ID:9V3vg82M0.net
ガラスの表面カバー以外
まっぱだわ

644 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 11:40:14 ID:kABzOPCA0.net
>>641
私はケースなしで使っててこまめに本体拭いてるから

645 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 11:42:42.60 ID:QdjqCZH30.net
>>644
ケースありでも手帳ありでもこまめに拭けば同じなんじゃ
それとも他人を不潔っていうのが好きなの?

646 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 12:01:34 ID:lr/Yv2Sb0.net
>>644
こまめに拭いていても次に触った瞬間あなたの手の雑菌が付着してるのに
自分は無菌状態だと思い込んでるのね

647 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 12:13:49.91 ID:yDC4Aczd0.net
汚い手帳型使ってる人が必死

648 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 12:14:08.50 ID:irJ7JIrn0.net
私は手帳型一択
他人におばあちゃんと思われても別にどうでもいいわ

649 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 12:28:00 ID:4wNFbqrD0.net
>>648
片手でいじれる?
両手使わないと無理かなーって思って手帳型手が出ない

650 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 12:36:59 ID:i86A/Rqa0.net
蓋は反対側に折れるから、開けるときだけ両手だけど、開いちゃえば片手でいけるよ

651 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:05:21 ID:HQxvgoe80.net
ポケットかバッグから出して操作するまで片手でできないと不便しゃない?
常に車で移動かリュック、ショルダーならいいけど可愛いバッグが使えない

652 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:10:23.20 ID:f7yVk0B10.net
以前落として画面割った時に手帳型にしようかと思ったんだけど、使ってる人からそれでも割れるときは割れる(実際落として割った経験ありだそう)と言われてそりゃそうだとやめたわ
購入しよと何度か現物も見に行った事あるんだけど何つーか…使ってる人には申し訳ないけどダサいしおばちゃん感がもの凄くて買う気になれなかった
もうおばちゃんだからこまけぇこたぁいいんだけどね

653 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:21:01.41 ID:C+R6+deO0.net
上手く説明できないからググってもらうと分かるんだけど、画面が割れるのは落とした衝撃でフレームがゆがんでガラスがそれに耐えられないかららしい
上から金槌で叩いて割れないガラスでも落とせば割れる
落としても割れないのは真っ直ぐ落ちたとかの幸運

654 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:27:46.83 ID:Z4TMv5Kd0.net
手帳型でも革みたいな手帳型と、メーカー純正?の手帳型があるよ
私はメーカーの手帳型は使ったことあるけど色がスマホと一緒で一体化するし、蓋が半透明で蓋するとスマホに反応して画面が時計になって時間や通知が透けてみえてなかなかおしゃれだった
海外旅行で自撮りすることが多くて自撮り棒がつけにくいから手帳型はやめたけど

655 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:30:38.16 ID:t7ORjkuV0.net
グッチのモノグラムに猫の顔がどーんとアップリケされた手帳型ケースは可愛かった

656 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:31:29.44 ID:dTO5Czrr0.net
コウケンテツの作り方で焼きそば作ったらすごく美味しかった

657 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:36:29.95 ID:AobU3HdF0.net
確かに若い子はiFaceみたいな手帳型ではないケースが多いと思う
でも手帳型の安心感は一度使うと変えられない
Androidなのでなかなか売ってないからオーダーしてる

658 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:37:00.22 ID:0YnY730a0.net
手帳型でなおかつポケットに免許証やらポイントカードやら入れてるわ
使い勝手重視なところがおばあちゃんと言われる所以なのかな
ちなみに手が子供並みに小さいせいで片手操作はハナから諦めてる

659 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:44:29.42 ID:U4pC/lvT0.net
しょっちゅう使う人だと、バッグから出して両手使って手帳を開いて表紙を裏に折る、という手間がもう無理だと思う
家にいる時しか使わないとか着信が少ない人ならまあ

660 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:48:22.40 ID:MUxy1JcG0.net
ながらスマホやめてね 危ないから
ちゃんと前見て周りにも気を配って歩いてくださいお願いします

661 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 14:11:30.67 ID:peHvf/Co0.net
>>660
両手でしか使えない手帳型は特に危ないね

662 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 14:12:10.54 ID:WcVDmiJN0.net
>>660
急にどうした?

663 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 14:21:07.50 ID:WSgnkLYm0.net
私も手が小さいから細身のガラケーでもない限り片手では使えないわ
Androidなので店頭で買うという発想もない
最近のはレーザープリンターで印刷されててかなり発色綺麗なかわいいのが多くて嬉しい

664 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 14:26:51.59 ID:eIraonSH0.net
使ったら良かったもの→片手キーボード
手が小さいから片手が無理ってスマホを使いこなせてないだけでは
そういう層が手帳型カバーってのは納得だけど

665 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 14:33:57.87 ID:b+2qcAZf0.net
手帳型でもカバンから取り出して開くくらい片手出来るわ
頑なに手帳型を拒否するのはなんなの
てかどっちでもいいし他人がどんなスマホ使おうが興味無いけどな

666 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 14:38:23.15 ID:IUFZBCT30.net
年配の人には両手でしっかり握って使ってほしい
年をとると手元が覚束なくなるし、落として壊れたのに補償サービスを使うと全体の料金に跳ね返ってくるから

667 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 14:43:50.71 ID:qld7As7F0.net
スマホカバーにストラップをつける事
スマホリングも考えたけど、ガラケーから慣れたストラップを付けている
ガサツだけど、指に引っかかって落ちない

668 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 14:51:07.34 ID:0ne7tVXVO.net
他人に汚いと言う人に限ってトイレにスマホ持ち込んだりしてたりする
テーブル拭きで本体拭いたりその人達の基準がよくわからん
自分きれいOK他人汚いNGなのかな?

669 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 14:53:11.94 ID:K0kmKBQM0.net
>>668
そんな人見たことないわ

670 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 15:01:48.29 ID:GxQB7wgW0.net
あんまり外にでない?
トイレの個室からスマホを持って出てくる人っていっぱいいるよ

671 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 15:09:28.09 ID:nU45fJ/s0.net
テーブル拭きで本体拭くの方では

672 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 15:11:07.32 ID:9V3vg82M0.net
>>656
教えてよおおおおおおおおおお!

673 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 15:13:28.08 ID:N0mqrGtn0.net
>>670
会社での話?不潔な人が多いのね

674 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 15:22:00.63 ID:joB2fuAs0.net
>>670
画面割れてる女がよく持ち込んでる
そしてトイレ長い
会社に兄弟たくさん作ってる

675 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:20:34.97 ID:1Lhq/lWy0.net
>>664
手小さいとカバーなし片手モードでも厳しい
縦横サイズ調整できるIMEでだいぶ小さくしてみたけど、難しかったわ
ちゃんと持てなくて落っことしそうになるから諦めた

676 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:39:29.36 ID:TuiEpn/y0.net
伸びてんなーと思ったら

677 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:40:37.43 ID:ppywTFTY0.net
手が小さい人はiPhoneSEでも片手じゃ辛い感じなのかな

678 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:44:49 ID:nAofjrk+0.net
>>673
ショッピングモールその他の商業施設の話では
結構見るよ

679 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:47:18 ID:NZS+XCB20.net
>>677
私はかなり小さめだけどSEならまあいける
楽天モバイルのはさすがに小さすぎて使いにくいw

680 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:49:39 ID:WSgnkLYm0.net
使いこなせてないと言われても
親指が届かないっていうのなら画面いじってどうにかなるけど
残りの指で後ろを支えるのが辛いんだよ
そこまでして片手で使わないといけない場面もないし

681 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:05:34 ID:JFpld9GS0.net
バケットを軽く焼いてバター塗ってあかり(ふりかけ)をかける
明太フランスのいっちょ上がり

682 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:16:57.86 ID:dTO5Czrr0.net
>>672
ごめん!
これよ

https://www.youtube.com/watch?v=0Aj58AKipa0&feature=share

683 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:27:39 ID:9V3vg82M0.net
>>682
ありがとおおおおお!!!
確かにおいしそうだ


684 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:51:34.53 ID:T9EFCX0v0.net
>>681
あかりってなんぞ?と思ったら明太ふりかけとかあるんだ
明太フランスやりたいから探してくる
ポテサラに入れても美味しそう

685 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:01:31.95 ID:FQ6GnM5i0.net
ゆかり・かおり・あかり で三姉妹

686 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:01:53.48 ID:9zLsQRUW0.net
>>682
おいしそう
面倒くさがらず別でやらなきゃだめなのね
たしかに以前野菜と麺を別に炒めて麺は焼き目つけたら美味しかったわ
次からこうする

687 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:02:36.42 ID:9zLsQRUW0.net
>>685
うめこ もあるよねw
買いだめしてる

688 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:05:28.90 ID:snFSA2ZJ0.net
>>677
文字入力はなんとか行けても結局メールの新規作成とか
送信ボタンとかが押せない

689 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:23:56.36 ID:Mp7dkDiN0.net
シーツ、リネン類は家族ぶんまとめて同じ日か、シーツの日、掛け布団カバーの日、枕カバーの日とかに分けて洗濯していたけど家族一人ぶんずつのセットで分けて洗濯すること
同じカバーを使ってるので誰のカバーかわかりやすくて地味に便利

690 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:36:30.57 ID:3d+glRuW0.net
>>443
わたしもやってみた
春雨が水気と醤油と豚の油吸い取ってくれてびしゃびしゃしないし美味しかったよ
なんかキャベツ炒め作るの苦手だったからこれからはこれで行きたい

691 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:30:15.85 ID:MpMBnZH60.net
コウケンテツ
具材変えただけであぺたいとのパクリじゃん
稼ぐな〜

692 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:40:23.02 ID:lYEOI6eT0.net
でも具材別の麺焦げ目なんて昔からあるレシピじゃん
既に20年以上前に教わったよ

693 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:30:48.81 ID:qld7As7F0.net
>>690
春雨と、キャベツと、豚肉のコマ切れあるから明日作る

694 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:41:26 ID:vm2qGCxY0.net
>>690
春雨美味しいよねー
気に入ってくれて嬉しいです!よかった!

695 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:41:50 ID:vm2qGCxY0.net
>>693
ぜひぜひ!

696 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 22:02:44.23 ID:oujiKyRn0.net
>>443
春雨は茹でてから炒めるのかしら
乾いたままで投入?

697 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 22:09:45.70 ID:vm2qGCxY0.net
>>696
そのままいれてオッケーな小さくて細い丸まってるやつはそのまま入れるけど高い
のでふだんは直線のやつを熱湯につけて戻してから炒めてる

698 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 22:29:13.79 ID:Vxwcymi+0.net
>>681
食パンでやってたけど確かにフランスパンのが旨そう

699 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 23:02:33.52 ID:C8hxm0kf0.net
>>696
紹介した人とは違うけど後から水足す事になると豚とキャベツに付けた味が薄まるので
茹でてから加える方が美味しいと思う

700 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 00:27:15.83 ID:DL3CBPJB0.net
>>685
よき・こと・きく
で三姉妹

701 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 00:46:52.18 ID:Jhiua0lr0.net
>>700
違うw

702 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 00:50:34.58 ID:dC8fOxH40.net
>>700
何言ってんだこいつ…

面白いと思って書いたならなんかごめん

703 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 01:26:28.31 ID:/fhpHBZG0.net
元ネタ知ってるかどうかもあるけど
まあ微妙に遅レスで書くほどのことでもないかな…

704 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 03:29:14 ID:ZC2SfFqF0.net
>>662
うわ、ながらマンコこんなにいるのか
体当りされても泣くなよ
擁護出来ないわw

705 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 08:36:12 ID:ATSE9Bch0.net
>>703
むしろ元ネタ分かってるからこその突っ込みかと

706 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 08:45:53 ID:GszahjfS0.net
ゴールドキウイを野菜室で熟成させる
皮にシワが寄ってくるくらいまで
ものすごく甘くなる
最初は食べるの忘れてた言い訳に使ってたけど

あとは皮ごと薄切りにして食べる
有吉が現地の人がやってると言ってたので
手間が省けて思ったよりもいける
でも好みが分かれるかも
食物繊維と思ってやってる

707 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:14:15 ID:TM7tWN0i0.net
そう言えば、この前桃が冷蔵庫でシワ寄っちゃったわ
熟成なのか?水分が飛んで旨味甘味が濃縮されたのか?

708 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:17:53 ID:p7GTf+/q0.net
>>511
>>610さんのおかげで絡みスレ大盛況なの!!
602
試したら610
精密機器をポケットに入れてチャリ漕ぐ池沼

603
>>602
あの人おかしい
相性が合わないとかの問題じゃないと思う

604
>>602
androidにしたら落とさなくてソニーにしたら即落とすってどういうこと?
ソニーもandroidなのに

605
やっぱ画面割ったり壊したりするのってがさつなだけなんだなと
機械の初期不良以外で壊れるとか意味わからん

608
普通に使ってたら壊れないよね

607
一昨日あたりの使ってるうちに重くなったから変えたっていうのも怖かった
重くなるのは内部故障じゃないのにw

610
重くなったのを故障と思うってどうかしてるよね

620
>>607
修理出したよーいま代替機

709 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:19:03 ID:wJDw5Zad0.net
「コロナ」は集合意識から人類(ネット社会)へのメッセージ
https://wiki3.jp/remon-555

710 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:20:20 ID:p7GTf+/q0.net
606
充電しながら使用する人とかね

622
それやっちゃうわ

623
>>622
昔の人はだめと思うみたい

631
私も
家で充電したまま使ってるけど駄目なの?

639
充電ケーブル挿しっぱなしでも過充電しないようにはなってるけど、
挿しながら使うのは今もNGではないの?
充電中はバッテリー熱くなってるからさらに熱が発生して負荷かけると言われたけど

644
>>639
基本的には良くないと言われてるよね
でもまあやってる人が多いけど

634
今まさに充電しながらABEMA見てる
何がダメなの?

635
充電しながら使ってて痛むのは本体じゃなくて充電器では

636
充電するタイミングもなんかあるみたいね
ババアだからよく知らないけど

711 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:21:46 ID:p7GTf+/q0.net
637
昔は電池が痛むと言われていた

653
>>637
昔ね
今は平気

654
>>653
だから昔って最初にあるのに

648
熱くなければ使ってる
その辺は程度問題だよね
充電中にゲームとかハードに使わなければ基本大丈夫だと思ってる

649
5ちゃんやってるぐらいなら
熱くもなんともないよね

666
めちゃくちゃ熱くなるわ

668
>>666
ハズレ機種ね

671
>>668
だから修理出したよ

675
>>671
そんな壊れてるスマホの話急に出されてもw

712 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:22:47 ID:p7GTf+/q0.net
652
ゲーム中はバッテリーを介さず直接充電口から動力とるスマホもあるし

646
充電しながら利用すると電池の劣化が早くなる理由
たとえば、ゲームをしながら充電するとスマホ本体が通常より熱くなることがありますが、
高温は電池内部の劣化を促進してしまいます。

625
>>606
充電しながらは使うけど、濡れてるのに充電はしない

657
前機種が熱くなるので有名なペリアだったなあ
早々に機種変したけど


659
>>657
最近は優秀かも
ちっとも熱くならない

713 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:23:59 ID:RMgOOfgb0.net
661
熱くなるといえばarrowsだよ

670
>>661
arrows全然熱くならないよ

676
>>670
今のはだいぶ改善されたからね

662
昔のAQUOSには発熱で悩まされた


663
androidはもれなく熱くなってたってことか

714 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:25:59 ID:3B3WgprE0.net
658
アプリ立ち上げっぱなしだとすごい重いよね

660
重くならないよ
古いの?

664
>>660
あ、今のはなってないよ
すごい昔に初めて使ってたやつ
重いし熱いしでショップ行ったら、使ってないのは閉じてくださいって言われた
まだ20代だったのに恥ずかしかった

665
そんな昔の話されても…

667
重かったよねって書けばよかったね
ごめんね

672
>>664
>>658を現在形で書いてるじゃん

677
>>672
謝ってるじゃん
リロードくらいすれば

680
>>677
逆ギレみっともない

715 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:27:38 ID:wNqUfWnR0.net
669
裏で動いてたら今でも重くなるわ

674
>>669
RAMいくつ?

678
>>674
3

681
>>678
まあ…そりゃ3だと…重いよね…
そりゃ仕方ない数字だわ…

682
新機種でも3のやつ出てたわ
欲しかったけどそこでやめた


684
>>682
メールと電話ぐらいですー
の人ならいいんだろうね

683
RAMは6GBでやっとまともな感じ

716 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:27:38 ID:0KkvdfQk0.net
>>697, 699
ありがとう
昨日備蓄食材を整理してたら春雨出てきたのでやってみるよ

717 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:29:10 ID:0QYrBiRe0.net
685
RAMってどこを見るとわかるの?

686
システムの開発者向けオプションとかかな
わからなかったら普通にメーカーのHP見た方が早い

687
型番でググるのが早いね

688
見てきた
4GBだけど問題なく使ってるわ

689
重いアプリ使ってないんでしょ
私は4だと重すぎて無理だった
常に95%とか使ってたw

690
私のpixel4 RAM6Gだけどあれこれ開いてもサクサク動く
今までで一番使い勝手良いわ

692
>>690
そりゃ6だから当たり前では

693
重いアプリって何つかってんだろ
キニナル

694
機種変しなきゃだわ
動画見てると電話がかかってきても立ち上がらないw

718 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:32:38 ID:TpBOg8+X0.net
611
そもそもポケットに入れないわ

612
>>611これ

613
スマホはバッグに入れる

614
あれだけスマホを壊すっていろんな物も壊したりなくしたりしてそう

615
スマホだけじゃないよねたぶん

617
ポケットに入れるのは若いからとか反論しそうだけど高校生の娘たちだって入れないからね

618
スマホですらって感じだから他のも壊してそうだし生活音が煩そう

638
スマホ手荷物減らしたいときはボトムのポケットに入れるわ…つい
制服の胸ポケットに無理やり入れるJKとかよりはマシかと思ってる
充電しながらスマホ使うし、自分はいかんのか?

643
>>638
別にダメだなんてことはないよ
ガサツだねって言われてるだけ
ポケットに入れることがガサツだって理解してればOKよ

645
>>638
落とさなければポケットでもどこでもいいんじゃね?
作ったら〜の人はガサツなのにポケットに入れて落としてるから言われてるんだと思う

719 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:34:16 ID:h+ri5OqY0.net
621
ばばぁが電話でないのってカバンに入れてるからなのか

624
>>621
アポなしで電話しないのよ
姑世代はすぐ電話するけど

626
>>624
若い子もするよ
なんならずっと繋げっぱなしとかも

632
つなげっぱなしは別の話
若い子は出る時間帯は選んでると感じる
30代くらいからはアポなしで電話しない
姑はいつでも電話してくる

633
>>632
オタクの姑はね

628
>>621
ババアとは限らない

629 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/18(土) 22:51:33.50
自宅にいる時は常に充電しながら使ってる
90%以下になると落ち着かないから

720 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:48:58 ID:8a6DxPLX0.net
まさかこいつ全レスするつもりなの?

721 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:59:31 ID:zumTx3aV0.net
スレの無駄使い
誘導すればいいじゃん

722 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 10:01:41 ID:XpwfCGau0.net
即アボンよ
IDコロコロしててめんどくさいけど

723 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 10:21:38.06 ID:2uPovc8M0.net
なんでこんなレスが飛んでるの?
未読数と合わないと思ったら…

724 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 10:37:34.42 ID:MU5JS44L0.net
>>706
放っておいたら激あまになったで思い出した
麹から作った甘酒!冷蔵庫で放っておいたら激甘になった

725 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:01:17.64 ID:wghva0Tj0.net
>>706
シワシワのキウイうっかりよく作るけど、なんか怖くて捨てちゃってた
次からは食べてみる!

726 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:10:49.94 ID:vvB3OG120.net
>>706
それ多分野菜室関係ないと思うよ
単に長く放置し過ぎただけ
そりゃ皮にシワが出るほど放置したら甘くなるよ
追熟は普通常温でやるもの

https://fruit01.xyz/archives/1681

キウイは置き過ぎていると皮がシワシワになってしまう事があります。

そうなったキウイは傷んでいる可能性が有るので食べないようにしましょう。

また、キウイは時間を置き過ぎると皮にカビが生えてくることもあります。

727 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 15:40:56.62 ID:wghva0Tj0.net
>>726
わかった!捨てるね

728 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:14:52 ID:5xJiYT+30.net
素直www

729 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:46:03.01 ID:IPm9u4PV0.net
ww

730 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 17:04:07 ID:Sm0VFW630.net
例の明菜ちゃんで再生されたわww

731 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 17:20:05.45 ID:DL3CBPJB0.net
明菜ちゃん乙

732 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 21:43:39 ID:iukDEfF70.net
ありがとう縫うね

733 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 22:54:19.89 ID:9uRAr8A20.net
>>706
シマシマに半分皮剥いて食べると、味的にも食べやすいし食物繊維もそこそこ取れる

734 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 23:55:47.60 ID:lf/+DW+e0.net
キウイフルーツってニュージーランドから船便で来るんだけど、輸送中にカビがはえないように防カビ剤をふんだんに塗布されているよ
キウイフルーツに限らずたいていの輸入果物(柑橘類、バナナ、アメリカンチェリー等)はそんな感じ
ちなみに収穫後の食品に使用される防カビ剤は食品添加物扱いになります

735 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 00:03:24.74 ID:wf1GWRla0.net
ポストハーベスト知って輸入品の果物とか野菜は買うの避けてる
低温で眠らせて運ぶブロッコリーとかアスパラはまだマシかもしれないけど
キウイフルーツとか柑橘類は国産あるよ
道の駅が多くて味は当たり外れあるけど
外食は諦めてる

736 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 00:25:35.50 ID:FXyHBT+L0.net
国産のぶどうとかちょっと傷むとすぐカビ生えるのに、輸入品は買ってからしばらく経ってもカビないのはそれなりの薬品が振りかけてあるのよね

つい安くて買っちゃうけど…

737 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 05:06:41 ID:B/VCH70c0.net
常識かもしれないけど、室温のバターが必要な時、バターをラップに包んでポケットに入れておく事
よくパンやお菓子を作るのに、室温のバター準備するのが面倒だったんだけど、10グラム単位で切ったバターをラップに並べて包んでポケットに入れておけば5分くらいでちょうど良くなる
一番最初に計量していれば、あとはほかの道具準備したり計量したりしてる間にいい感じになる
ポケットに入れたまま忘れそうになるけどw

同じように室温の卵を準備するのも面倒なんだけど、良い方法ないかな?

738 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 06:29:46 ID:kn1i4QW30.net
ポストハーベスト、皮むいて食べるものならあまり気にしなくていいのでは

739 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 06:43:25 ID:AF1LzcDm0.net
ニュージーランドのキウイは農薬散布すら、虫が出た木のみ最小限使うのみなのに
元々収穫してから追熟できる果物だし、ポストハーベストしなくても低温輸送と燻製処理で十分だけどね

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200