2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆奥様が語る昭和の思い出113◆

1 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 03:46:37.28 ID:Cxh8Lwv00.net
懐かしいあの頃について語りましょう♪
何度リフレインしたってかまわない。
語りたいこと語りましょう。
荒らしもそれに構う人も徹底スルーでお願いします。

思い出に関係ない事件などのコピペは禁止です!

次スレは>>980が立ててください。

※前々スレ
◆奥様が語る昭和の思い出111◆(ID有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1587471758/
※前スレ
◆奥様が語る昭和の思い出112◆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1590255294/1

668 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 19:23:14.36 ID:OAT38wBv0.net
聖子ちゃんの歌には季節感があるよね

669 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 19:41:09.79 ID:rlYCqUpy0.net
実家の茶の間が堀り炬燵で小さい頃近所の炭屋さんに冬はよくお使いに行かされたわ
炭と炭団を適度に量を配合して金属箸で混ぜたり突っついたり
昭和40年代半ば頃には堀り炬燵用の赤外線電気に変わった気がする

670 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 19:46:34.53 ID:+dUSoA3u0.net
聖子ちゃんの世代は「日本の上に米が在る」と勘違いしていた世代で
全米デビューさせてやる とロス辺りの深海魚に詐欺られていた
郷ひろみやお浜もカモられてて ジェフ君やお浜の男も自称俳優のソレ系詐欺師
今はKPOPがカモられてる

671 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 20:18:27.84 ID:rhJOIEQo0.net
坂本九も曲が独り歩きしたわけじゃなく、かなりレコード会社その他が根回し
してのヒットだから。っていってもあれも日本ならではの朴訥としたイロモノで
あって欧米に伍して戦える曲でもなくて。

「熱中時代」で石油ストーブの不完全燃焼で一酸化炭素中毒でヤバかった回が
あって。炭のコタツ時代は家屋の気密性が低く、換気にも神経質になってたから
そういうことはなかったんだろうな…

672 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 20:21:22.32 ID:rhJOIEQo0.net
「熱中時代」といえば、体温で温めてニワトリの卵を孵してヒヨコが生まれた回w
当時有精卵と夢精卵なんて知らなくて、親が買ってきた卵を21日、極力肌身離さず
温めてて親に爆笑されてしまったw

673 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 21:46:36.18 ID:IfsR6Cn00.net
>>663
怖いこと言うね。頭髪が燃えちゃうじゃないの?少なくとも火傷しそう。頭に炭w

674 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 22:59:49.09 ID:rhJOIEQo0.net
暖房器具は湯たぼんやベンジン使う白金カイロとかね。
湯たんぽはポリ容器?のが最近復活の兆しがあるのかな?

675 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 23:10:59.66 ID:Y25gCLFt0.net
>>674
ああ、そういう昔の「懐炉」かすかに覚えてるわ。
金属製で、蓋を開けた中に何かを入れて暖かくするのよね。周りのオトナが使ってるのを見た記憶。(白金触媒式カイロというらしい)
使い捨てカイロが出てきたのが昭和53年頃。

676 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 23:31:28.12 ID:rhJOIEQo0.net
メジャーな使い捨てカイロ「ホッカイロ」や「どんと」は1日持たなかった。
「ハンドウォーマー」っていう24時間カイロは衝撃だったw しかも安いw

677 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 00:36:25.73 ID:EjgY2Wsb0.net
>>675
出始めの使い捨てカイロは針か何かでつついて孔を開けなければいけなくて、つついてもなかなか発熱しなくて実用性はもうひとつだったわねw

678 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 05:01:26.97 ID:G9bhCKfv0.net
>>659
そんなん有ったんやね
ウチのオカンのはプラスチックかなんかのバッグ内に
カーラーやらなんやら詰まってて
コンセント差して温めて使うヤツやったなー

679 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 05:17:37.47 ID:1DZk1Vd80.net
>>675
今でも売ってるよ
震災のあと使い捨てはすぐ駄目になるからって
ハクキンカイロ買ってる人いたの
燃料はホワイトガソリンと言う名のガソリンではなく
シクロヘキサンだったような記憶

680 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 08:16:04.54 ID:WB72NVBO0.net
「掘りごたつ」 は良かった。
好きだった近所のお兄ちゃんに足をそっとくっつけて
幼い日のささやかな幸せでした。

681 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 08:21:55.02 ID:J1MkqHXZ0.net
今は湯たんぽもプラスチック製が多くて、懐かしさで金物の湯たんぽを買おうとしても、結構なお値段。

実家の母はちょっと美容おたくだったので、「オゾンを発生させて、それを顔に当てると肌が奇麗になる」という
商品をどこからか買い付けて、使っていたわ。
電源を入れるとガラスで出来た顔をなでるものが青く光って、顔に当てるとジージー電波(?)みたいな音がするもの。
本当に効いていいたかどうかは、わからない。
その血を引いてるのか乗せられやすいのか、自分も「背が伸びる器械」や「寝てる間に勉強が身につく枕」とか、お小遣い貯めて買ってたわww

682 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 08:34:40.41 ID:9gRNCVb90.net
>>679
専用のベンジンがあるよ

683 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 08:43:35.30 ID:EDopvArH0.net
昔「芙蓉の美顔器」って広告をよく見てた気がする
どんな商品かわかんないけど

684 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 09:07:36.21 ID:i/0tzeA70.net
うちは「豆炭」っていうアンカを使ってた
小さい炭を熱して入れるのだけど、専用の炭や炭ばさみもあったと思う
お風呂もガス窯が来る前は薪を焚いて沸かしてたな〜昭和40年代初め頃の田舎です

685 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 09:42:10.90 ID:1DZk1Vd80.net
>>682
うん、だからそのベンジンがシクロヘキサンなのよ

686 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 10:16:02.98 ID:nph4LDVA0.net
そういえば王様のアイディアのプリズムメガネがうちにあったな

687 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 11:32:53.47 ID:e/PsSNRn0.net
昭和40年代はうちはいろんな暖房器具が入り乱れてたわ
石油ストーブ、ガスストーブ、電気ストーブ、足温器、電気こたつ、電気アンカ
火鉢を使ってる家もそんなに珍しくなかったと思う
ルームクーラーは応接間だけついてたけどエアコンはまだなかった
自分の部屋は電気コタツしかなかったので綿入れを着て勉強をしていた

688 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 11:38:32.37 ID:a3bZHqal0.net
>>665>>667
http://seikasya.town.seika.kyoto.jp/wp-content/uploads/2016/06/0023.jpg
掘りごたつじゃなくてこんなのもあった。
(釣り台の部分に炭火あんかを入れます)

689 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 12:17:25.16 ID:0jC6cTje0.net
ジュリエット・グレコさん死去 仏シャンソンの大御所
https://www.asahi.com/articles/ASN9S2H3GN9SUHBI004.html
93歳だった。

690 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 21:13:11.27 ID:1fzhMduC0.net
>>689
ギターメーカーのグレコってこの人から?
音楽雑誌の通販でカタログ取り寄せたら、ギブソンでなくグレコの
なんちゃってレスポール?が載ってたw

691 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 21:25:09.45 ID:RvskcyVK0.net
>>690
ギターのことはよく知らないけど、関係ないと思う
グレコってギリシアのことなのよ
だからオリンピックのレスリングで、グレコローマンというのは、ギリシア・ローマ・スタイル(型)という意味

692 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 22:07:54.77 ID:+2doYYOH0.net
前から後ろから

畑中葉子

693 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 22:33:55.31 ID:EDopvArH0.net
タップくんとよしさん

694 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 22:36:00.63 ID:HaBhyI2P0.net
後ろから前からって
性行為の歌だったの?

695 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 22:36:59.33 ID:EDopvArH0.net
いちにのさんすうのタップ君の相方のよしさんが早死にしてたことをさっき知ってショックです

696 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 23:12:47.03 ID:HTFO0noq0.net
タップくんていつも薄汚れてなかった?
子供心に気になってたわ
あとしゃくれてた

697 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 23:38:50.50 ID:9gRNCVb90.net
>>690
昔はフェンダーやギブソン高くて買えんかったからね

698 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 00:33:48.37 ID:11GZrjZZ0.net
>>697
ジャンプの裏表紙のフェンダーやギブソンのパチもん広告を眺めながら
買うかどうかちょっと悩んだ時期も有ったなー

699 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 00:44:44.96 ID:Y8GwLAcJ0.net
>>654
スプリングのやつはトムボーイよ
なんであんなのが面白かったんだろう

700 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 03:02:18.11 ID:11GZrjZZ0.net
>>699
スリンキーて品名も有ったみたいやね

701 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 04:46:03.81 ID:IYOQfT1A0.net
>>699
え、十分面白いじゃん

702 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 09:21:21.62 ID:9P3fhKqD0.net
面白いよね
昔は金属製ですごく高くて買えなかった
今は100均にレインボーカラーのプラのが売ってる

703 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 09:30:29.26 ID:YQqiKcbl0.net
スリンキーも極めると人気者になれるよね
https://www.youtube.com/watch?v=-vbZRaSudw4

704 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 10:01:59.12 ID:FJjQ9Lcr0.net
>>689
ジュリエット・グレコ (Juliette Gre'co)
 「パリの空の下 (Sous le ciel de Paris)」
  https://www.youtube.com/watch?v=oieG0DHfISE
 「枯れ葉 (les feuilles mortes)」
  https://www.youtube.com/watch?v=dLevW__7Y8Q
 「悲しみよこんにちは(Bonjour Tristesse)」
  https://www.youtube.com/watch?v=kjNkrlLiJQg

705 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 11:26:14.52 ID:/ih2sNjI0.net
>>698
高校時代の文化祭でビートルズのコピバン出てたけどヘフナー、リッケンバッカー、エピフォン、みんなグレコ製のコピーだったのは笑った

706 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 17:12:12.70 ID:/vGHPDhl0.net
>>660
また大袈裟なw
あの程度の不細工さでアイドルになられたという
事務所のやり方には感心する。

707 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 17:15:13.41 ID:/vGHPDhl0.net
まだ不細工なのが居たが名前忘れたわw

708 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 21:00:46.93 ID:YNS73ey50.net
最近流行ってる「絵手紙」?、あれ見るたびにこれを思い出してしまう。
https://images.app.goo.gl/R93ZNrjRnzeVX2wD6

皆さんが子供の頃、おばあちゃんちとかに飾ってあったかも。
昔ちょくちょく見かけたこんな色紙みたいなやつ。

709 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 21:37:27.52 ID:57LosAX+0.net
赤い竹のような絵を飾ってる家が結構あった

710 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 21:38:07.51 ID:wc74CND00.net
>>705
グ○コは本家から訴えられなかったのか? 訴訟リスクが無いならなんちゃって
ビジネスは需要はあるね。

711 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 21:42:57.61 ID:wc74CND00.net
なんちゃってルービックも6面全部の色が、とうやったらこういう発色にできるの?
似せるつもりないの?それともパクリじゃないよっていうアピールでそういう色なの?
っていう微妙な色で、かつ回転が滑らかじゃなくてギシギシしてた。まぁ6面を短時間で
揃えられる私にとってはたいした不都合じゃなかった。皆の前で6面揃えるのは
企業秘密もあって、しばし席を外させてもらったけど。

712 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 22:25:39.50 ID:NtaT7wre0.net
ウーラウラウラウラ ベッカンコー

713 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 23:33:41.36 ID:IYOQfT1A0.net
>>708
これ近所の整形外科病院に貼ってあったわ
山下君へ、って書いてあった

714 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 08:34:55.13 ID:y/D63MmF0.net
40年以上前の中学生時代、同級生の男子が学校にギブソンのギターを持ってきた。
もともと嫌みったらしい奴でみんなに煙たがられてたけど、、「そのギター高いんだぞ」とか自慢してた。
物珍しいから周りが「見せて」なんて言ったら「傷がついたらどうする!弁償できるか!」とか言って、近くで見せてもくれず、
でも遠目で見せびらかしてた。
ある日、いつものように自慢し始まったら、番長の男子に「おい、そんなに大事なら、持ってくるなよ」と、平手打ちされちゃった。
「ギター壊されないだけ、ありがたいと思え」その言葉にクラスの大半のこが心の中で拍手したと思う。

715 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 16:31:23.99 ID:gxt4zUAK0.net
GBによく載ってた楽器の通販会社なんだったかな?カタログ取り寄せたな。
ジャンプに載ってた日武会もw コロコロのポストメールもw

716 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 17:52:56.67 ID:3/Wt6oVY0.net
大相撲 元小結 豊山が死去 72歳。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600959356/
https://img.sportsbull.jp/raw/2020092506031583302800.jpg
お悔やみ申しあげます

717 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 19:09:43.69 ID:32KPSS8H0.net
>>714
番長てw

番長なる教師・全校生徒公認?なポジションがあったのって昭和までだよねw
「スケバン刑事」が放送された時にはもう絶滅した感があったけどw
「学園天国」(1970)でも番長って単語が出てくるw
ビーバップハイスクールみたいに主人公2人のツートップな感じもあったのかな?

718 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 20:22:10.06 ID:sNKGkGEQ0.net
>>708
祖父母の家にあった武者小路実篤は
ナスとカボチャの絵だった気がする。

祖父母んちには他に、大理石の玉、木の根っこ、でかい将棋の駒など謎の置物があった。

719 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 20:47:27.78 ID:NdLXOrTt0.net
このスレの年代だと番町皿屋敷のほうを

720 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 21:30:47.55 ID:mC4D+bx40.net
>>719
このスレもそんなに高齢者はいないと思うわよ
番町皿屋敷(お菊)
牡丹灯籠(おつゆ)
四谷怪談(お岩)
この日本三大怪談も忘れられつつある世の中
誰かの顔のことを「お岩さんみたいな顔で…」と例えたりすることも、なくなったわね

721 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 22:43:52.75 ID:cIb5fCDC0.net
>>720
番長は、 一枚二枚
牡丹は カランコロン
だけど、
四谷で決めの描写ってあったっけ?

722 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 23:00:59.43 ID:mC4D+bx40.net
>>721
私が覚えてるのは、お岩さんが薬?毒薬?のせいで、顔が醜く腫れ上がり、その顔を見た旦那がギャーっと叫ぶところ。
あれは幽霊だったのか、生きてる時の姿だったのか…

723 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 23:16:30.31 ID:wMcgnyEH0.net
>>722
まだ生きてる
その顔に驚いて「化け物」って切り殺しちゃうのよ

724 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 23:32:28.56 ID:Chl+scxM0.net
うちの小学校は夏休みに学校あげての肝試し行事があった
脅かす役の方が一人で暗がりで待ってる分怖かったw

725 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 23:40:01.54 ID:Chl+scxM0.net
うちの方では4人ピンポンって言ってたけどこれまたやりたい
https://i.imgur.com/N1gBJzQ.png
https://www.japan-sports.or.jp/portals/0/acp/shidousya_tendai.html

726 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 01:02:32.84 ID:DgMkRPwn0.net
>>725
自分が住んでた所ではワンバンって言ってたかな
ワンバウンドで隣や斜め向かいに送るルールで
ボールはふにゃふにゃの野球ボールみたいなヤツか
15cm位のボールで遊んでた

727 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 01:09:52.78 ID:dxLD1dWz0.net
>>725
ガンバコっていってたわ

ガンバコって棺桶のことだったらしい
子どものころは知らんかったわ

728 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 01:11:11.83 ID:dxLD1dWz0.net
>>718
東京タワーのペナント
ミニ大仏
フランス人形

729 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 01:53:38.28 ID:+7Zcabph0.net
>>728
鮭を加えた熊(よつんばい)

730 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 02:23:20.54 ID:DgMkRPwn0.net
オトンかオカンのどっちの趣味か分からん終いなんが
なにかで壊れてもいつの間にか水飲み鳥が飾って有ったところ

731 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 06:19:38.20 ID:wix7F7d+0.net
>>729
これ今でもあるよ
やたら大きくて猫がその上に無理やり寝てるときがある
その横にキジの剥製もおいてある
猫が馬の乗りで爪を研いだりしてたからキジのあちこちが禿げあがってるわ
玄関に不審者来た時用の木刀も置いてある
兄が小学校の修学旅行で買ってきた土産だったやつ

732 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 06:57:06.72 ID:1z7inZMC0.net
>>725
私の学校では「大学」って呼んでた
その絵の中の囲みがそれぞれ「大・高・中・小」で待ってる場所が幼稚園だった

昔は自由に校舎の屋上で遊べたけど、屋上のコンクリートの仕切り?がちょうどいい大きさになっていたから
10分の休み時間ごとに場所争奪戦が行われてたW

733 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 07:03:34.06 ID:wix7F7d+0.net
今学校の屋上はいじめの温床になったり自殺防止の観点で使用禁止の学校がほとんどらしい
息子の通う高校は高いフェンスで上まで覆って玉が外に出ないようにしてコート敷いて体育で使ってる
でも体育の授業以外は鍵閉めて使用禁止

デパートやスーパーの屋上遊園や校舎の屋上で友達と遊んだり語らった記憶は貴重な思い出だわ

734 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 07:08:03.94 ID:dxLD1dWz0.net
>>729
熊くってる鮭の置物もある

735 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 07:41:34.43 ID:ADjIkkHA0.net
>>722 >>723
断末魔の苦しみの中で伊右衛門をにらみつけて「おのれ伊右衛門殿、この身は死んでも魂魄この世にとどまりてこの恨みを返さずしてなるものか」と。4
そして、無残な顔をしたお岩さんの幽霊(魂魄)が出てきては「恨めしや〜」と伊右衛門殿を追い回して狂い殺すまでに至りましたとさ。
ちなみに、日本の幽霊に足がないのはこのお岩さんを嚆矢とするらしいです。

736 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 08:30:33.02 ID:vtBRDO3z0.net
お岩さんは毒をもられて美女だったお岩が目が腫れ上がってすごい顔になって櫛についた大量の毛とに怯えたりだんだん壊れていく様が怖かったな
耳なし芳一はアニメ日本昔話でもやってたけど何の罪もない芳一の耳をむしりとるのが残酷でその理不尽さが恐怖だったわ

737 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 11:48:35.27 ID:aC+MStvp0.net
宇都宮隆もさすがに老けたなあ
小室が何年も前にぬらりひょんとねずみ男を混ぜたような見た目になってうわあと思ったものだけど
今の宇都宮も痩せてぬらりひょん的になってる
なんか病気してるんじゃなかろうな
https://www.youtube.com/watch?v=-1EglCmXiZ0

738 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 11:54:24.33 ID:+7Zcabph0.net
>>737
野村よっちゃん、いつも安定してるね

739 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 12:11:51.37 ID:eI7Vm7nD0.net
宇都宮さん座って歌ってるの?
もう年齢的に激しい体操は無理なのね

740 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 12:35:13.71 ID:8T2TUbLM0.net
よっちゃんベースなんだね

741 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 13:04:13.31 ID:xA7rVg5x0.net
>>737
55くらいまでは童顔でずっと同じ顔してたけど、
そこから急激に老けたね

742 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 13:26:57.52 ID:dxLD1dWz0.net
>>737
なんか老けすぎてね?
80ぐらいの衰え方
立って歌えないの? 

743 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 14:08:17.84 ID:qFT0WGrA0.net
鮭の置物とかあと、博多人形がある家が多かった
うちの親が管理職で仲人を時々頼まれてたんだけど
新婚旅行で北海道に行った人からはクマとさけの置物、博多に
行ってきた人からは博多人形もらってたな
ハワイだともちろん例のチョコレートと当時高かった海外のウイスキー

744 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 14:49:30.98 ID:SI0vc8is0.net
たのきんトリオの復活が難しいのが、よっちゃんがトシちゃんを嫌ってるからってのが
もっぱらの説w

745 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 14:50:51.09 ID:bKaGhlMz0.net
うちには徳川家康の遺訓とやら書いてあるくっそ重い置物が玄関にあったな
「人の一生は重い荷物を〜」とか書いてあるの
父の湯呑は歴代横綱の名前入り
どの人までだったか忘れたけど

746 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 14:53:57.96 ID:vvl1Hpf60.net
>>737
矢沢透に見えた

747 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 15:17:51.20 ID:wix7F7d+0.net
きんちゃんはコロナ完治して復帰したわよ

748 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 16:06:11.72 ID:SI0vc8is0.net
スライム色の蛍光色の鼻水出してた子w あれはなぜ絶滅した?

スライムは使ってると手垢でだんだん色がくすんでくる件。
あと床屋遊び?人間の頭を模した毛穴から粘土?を中から押し出して髪の毛みたいな
あれ。

749 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 16:08:11.23 ID:6eviRFyq0.net
>>733
昔のドラマや映画で、オフィスの昼休みには屋上でバレーボール…なんてシーンがよくあった。そのボールが転がって…それを拾ってくれたのが、転勤で新しく来た若手社員…なんてありがちな展開w

750 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 16:29:14.79 ID:GkclFQ0L0.net
>>742
ポップス系は老けるの早いよね、
自己管理悪すぎだ。

751 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 17:50:44.19 ID:IG1Mwtze0.net
周遊券で北海道旅行
青函連絡船とか今はない中標津駅で降りて野付岬を観光とか
美英、美馬牛で、北の国から、の撮影地とか
ラベンダー畑の観光

懐かしい

752 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 17:59:35.04 ID:MczrPn0i0.net
>>749
あらよろめくわ

753 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 18:06:10.10 ID:SI0vc8is0.net
>>752
昔は主婦対象の昼に放送する「よろめきドラマ()」ってあったねw
専業主婦が多かったゆえかな?

754 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 18:45:54.74 ID:+k7xBT/Y0.net
奥様は魔女
料理番組でやたらスティーブを連発
兼孝カオルの世界旅行

755 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 19:30:00.18 ID:D2MFKJ0B0.net
「トムとジェリー」のジェリーが透明人間になる回はネ申回。

吹き替えの声優が違うことがあって違和感感じたなw 
そもそもネズミ捕るためにネコ飼うなんて、日本じゃ昭和の三十年代
で終わってるでしょ?

756 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 19:30:10.34 ID:D2MFKJ0B0.net
「トムとジェリー」のジェリーが透明人間になる回はネ申回。

吹き替えの声優が違うことがあって違和感感じたなw 
そもそもネズミ捕るためにネコ飼うなんて、日本じゃ昭和の三十年代
で終わってるでしょ?

757 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 19:53:42.67 ID:msVHgh470.net
>>746
矢沢透、キンちゃんと言えばアリスの添え物という感じであまり真面目にドラムを
叩いてない、もしくはあまり上手くない印象あるけど、
エド山口のYouTubeチャンネルで、ディスコになる前のダンスホール
全盛時代バンドのオーディションを受けに行ったら前に済ませた
バンドのドラムが今まで聴いたこともないぐらい上手くて、のちの
アリスのキンちゃんだったって話が面白かった

758 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 20:04:21.60 ID:DgMkRPwn0.net
>>754
奥様は魔女と世界の料理ショーはなんかよく観てたなー
懐かしい

759 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 20:42:14.01 ID:BH3BLdRA0.net
楽器って巧拙でなく、歌い手その他との親和性の高さなんだよね。

760 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 20:42:14.01 ID:BH3BLdRA0.net
楽器って巧拙でなく、歌い手その他との親和性の高さなんだよね。

761 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 21:31:16.38 ID:mNWv2Y/d0.net
バイオニックジェミー

762 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 23:20:19.85 ID:f0d/f71e0.net
https://m.youtube.com/watch?v=4NELI8Zs6gM

懐かしいね

763 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 00:39:15.75 ID:nbuHeHlt0.net
>>758
確か世界の料理ショーだと思ったけど
キッチン鋏をいうものを初めて見た
鋏で食材切っていいんだと驚いたわ

764 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 01:09:33.25 ID:IM4r59iq0.net
>>758
奥様は魔女は子供の時に見ていて、普通の家に螺旋階段がある!普段の日でもケーキが丸ごと出てくる!オーブンで肉が塊で焼かれてる!鳥の丸焼きが!...と別世界の話みたいだったっけ

765 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 03:41:03.70 ID:58wvLFpw0.net
600万ドルの男
バイオジェニックジェミー
超人ハルク
刑事コロンボ
コンバット

766 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 05:24:02.62 ID:1gVQFjBM0.net
>>765
超人ハルク懐かしい。友達がそれ、好きでよく話してた。逃亡者と変身ものを合わせたような話だったね

767 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 08:17:23.13 ID:mLqBPgkm0.net
忍者部隊学校
赤影
赤胴鈴之助
ムーミン
田舎っぺ大将
マッハGOGO
ジャイアントロボ
マジンガーZ
それいけロボコン
なんか路上を走るSLみたいな何か

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200