2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代からのヘアメイク part.35

1 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 16:09:58 ID:AEb9l02A0.net
ヘアメイクやテクニックについてまったり語り合いましょう
次スレは>>980の奥様がお願いします

40代からのヘアメイク part.26
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1534394408/
40代からのヘアメイク part.27
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1536891598/
40代からのヘアメイク part.28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1548881556/
40代からのヘアメイク part.29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1554382020/
40代からのヘアメイク part.30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1561633449/
40代からのヘアメイク part.31
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1568640884/
40代からのヘアメイク part.32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1574387584/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1580875528
40代からのヘアメイク part.34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1589183540/

179 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 20:35:48.49 ID:poHxmK7S0.net
mcosmem

たまにご質問頂く、
お金をかけないと美肌にはなれないか?
という問い。

私の答えは「いいえ、金額より戦略」


化粧品に関わらず、良いものはなかなかにお高いです。
それなりの最先端技術や質の高い成分、効果的な保管容器、気の利いたサービス。求めるほどに製品価格は上がります。価格に効果が比例するとまでは言い切りませんが、ある程度は価格と連動すると言っても間違ってはいないでしょう。
しかし、ただ高いものを買い漁っても、残念ながら美肌にはなれません。
なぜなら我々には【個体差】があり、Aさんに効いた製品がBさんにも効くとは限らないからです。

だから、戦略が大事。

資金に余裕がある時には、戦略など無視して片っ端から買い漁って試してみて下さい。その中で良かったものだけリピートすればいい。良くなかったものは、化粧品市場に投資したということにしましょう!

そうでは無い、限られた予算でやりくりするべき時は。慎重な戦略が必要です!
まずは「なりたい肌」=ゴールを決めましょう。

180 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 20:38:15.85 ID:aoQFWYrw0.net
◼GOAL◼
透明感ある、キメの整った、毛穴の目立たない、潤った、ハリのある肌。

、、、、
理想は、挙げればキリがありませんね🤣🤣

これらを一気に全て叶えるのは現実的ではありません。ですので、絶対欲しい!要素は何か?
【優先順位】を考えてみましょう。

【Aさんの優先順位】
@絶対!
透明感がある

Aかなり重要
ハリのある

B重要
潤った

C普通
キメの整った

D出来れば
毛穴の目立たない


こうすると、だいぶ求めるものが分かりやすくなりますね😊👍🏻

181 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 20:45:47.06 ID:WgxjfpLs0.net
で、次に。

ゴールに対して今の自分の肌はどうでしょう🤔⁉

@透明感
→透明感が無くはないけど、夕方くすみやすく、シミも薄いが少し気になりだした。

Aハリ
→急にたるみ、ほうれい線が気になりだし、触ると弾力もあまりない、

B潤い
→今は大丈夫だが、冬にはいつもカサカサになる。

Cキメの整った
→部分的に、おでこや顎がキメが粗いので頬くらいしたい

D毛穴
→小鼻だけ、昔から角栓が溜まり目立つ

比較してみると、、Bは特に今はやることはなさそう。理想に対して足りていない度だと順にA@CDかな?
ここまでくれば【優先順位】はかなりクリアです😍😳✨

@ハリを出す
A透明感とシミ予防
B部分的なキメの乱れや角質ケア


この順で投資しましょう。
例えば、💰💸予算が2万円/1ヶ月💸💰ならば。

182 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 20:46:06.47 ID:5HU5cHpb0.net
なんだよこいつ

183 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 20:47:59.97 ID:QL5wevLz0.net
@ハリ
→
✔EMSの機械でハリ感up(初期投資3万円だとしても2年使えば1月あたり1,250円)
✔ビタミンC美容液でコラーゲン生成を促進(トゥヴェールのクリスタルエッセンス ※定期便にして1月3,270円)
✔レチノールでハリup!( @deciem theordinary granactiveretinoid 2% エマルジョン1月 約1,200円)
✔下を向かず目線と同じ高さでスマホを見る( 0円)
✔摩擦でたるまないように触り方を気をつける(0円)

A透明患者
→
✔ビタミンC美容液で透明感(クリスタルエッセンス同額)
✔炭酸パックでくすみを飛ばす(ソーダスパフォームプレミアム10000 1月 3,850円)
✔ビタミンCサプリメントで透明感(リポソームアップ1月 3300円)

Cキメ
→ごわつく部分から「角質が溜まっている」と想定し角質ケアにトライしてみる。
(酵素洗顔 ハリウッド化粧品1月 1,650円)

D毛穴の目立たない

潤い不足なら保湿強化の( @snp.korea snpツバメの巣マスク2箱10枚 週2回で1月 2,500円)

毛穴汚れなどならしっかり落ちて乾かないクレンジング( @younme_cosmetic Drunm エンリッチドハニークレンジング 3,130円)


合計: 20,150円💸💰

いかがでしょうか。
我ながらなかなかに効果的な布陣が組めたような🤔♥♥

184 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 20:48:20.41 ID:QL5wevLz0.net
残念ながらこの不景気は待ったナシですが、限りある中で美しくなることは可能です。
予算に限りがある時には、いつでも「現状分析を間違わない」ことが先ず成功への第1歩だと思います。それには何より【自分の肌をしっかりチェック】【皮膚とスキンケアについて知る】ことが効果的なのではないでしょうか。


お金でカバー出来ないときは(誰でもそうはい可能性あり)、優先順位をハッキリとさせて、実現可能な範囲で粛々と取り組む。
余裕がある方は是非ともガンガン経済を回して頂きつつ、いつ「限りある予算」になってもいいように準備は進めましょ!

私も、プチプラで優秀なコスメ、初期投資はかかってもランニングコストが抑えられる美容機器や美容法など、色々研究しながら皆さまにシェアしていきますね😊👍🏻❣❣


厳しいこれからでも、一緒に美しくなることを諦めずに参りましょう。
https://i.imgur.com/lhQpsB3.jpg
https://i.imgur.com/RLo0LyF.jpg
https://i.imgur.com/tCzewjR.jpg
https://i.imgur.com/o3pFzea.jpg
https://i.imgur.com/eyf35KL.jpg
https://i.imgur.com/a02TrTK.jpg
https://i.imgur.com/mxz4jRO.jpg
https://i.imgur.com/Dv7Gy3L.jpg
https://i.imgur.com/Z8GhzxN.jpg
https://i.imgur.com/NZPrN0f.jpg

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200