2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代からのヘアメイク part.35

1 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 16:09:58 ID:AEb9l02A0.net
ヘアメイクやテクニックについてまったり語り合いましょう
次スレは>>980の奥様がお願いします

40代からのヘアメイク part.26
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1534394408/
40代からのヘアメイク part.27
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1536891598/
40代からのヘアメイク part.28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1548881556/
40代からのヘアメイク part.29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1554382020/
40代からのヘアメイク part.30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1561633449/
40代からのヘアメイク part.31
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1568640884/
40代からのヘアメイク part.32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1574387584/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1580875528
40代からのヘアメイク part.34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1589183540/

33 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 13:02:18.25 ID:2zlR7MR30.net
アフロートの伊輪さんて美容師の予約とってみたわ
どう変わるのか楽しみ

34 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 13:35:59 ID:ksGMI2oP0.net
松嶋菜々子可愛いけどこれ27歳設定だからね
実年齢いくつだったか知らないけど

35 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 13:47:09 ID:eBk0L2cD0.net
>>34
今見ると30半ばに見えるな

36 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 13:53:01.36 ID:cXKH1GsY0.net
やまとなでしこ当時の菜々子は27歳
当時でもあんなヘアスタイルした20代後半は周囲にいなかったな
菜々子はかわいいけど自分がやったら大惨事とみんな分かってた

37 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 15:54:56.50 ID:okMQk/290.net
ボブにデジタルパーマかけたけど、夜お風呂上がりにカールを出すのが難しいね
つむじ割れがひどいのでシャンプーのあと下向いて一気に根元乾かすんだけど、カールも風で飛んでしまう
結局翌朝濡らしてムースつけて自然乾燥してるわ
ロングの頃は指でクルクルできて簡単だった、毛量があって生え癖も少なかったからかな?

38 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:18:23.18 ID:t+1nOchE0.net
同じくやまとなでしこを見て松嶋菜々子の髪型にしたいと思ったけど
上沼恵美子も同じ髪型じゃない?って書き込みを見て不安になった。

39 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:44:21 ID:AQEQZ+oQ0.net
>>38
わろた確かにw

40 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:42:18 ID:KitDXDNk0.net
結局のところ、髪型整えても顔の中身と体型と着てるものが勝負どころなのかな。
髪型もこまめにカットやカラーしてスタイリングも上手くないと気分も乗らないし…
上沼恵美子さんの髪型は改めて見るといいかもしれん。

41 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:49:33 ID:RYJ2HzzK0.net
>>31
お出かけ前のセットが大変そう

42 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 19:37:00 ID:NF54iSAr0.net
>>33
実名書いちゃうんだw

しかし、都内にカットしに行きたい〜
行ったことないけど

43 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 20:07:28 ID:NCqNr83O0.net
人気のダブルウェアとランコムのリキッドファンデーションでもカバー力足りないと感じるわ私の汚肌
だれかおすすめのリキッドファンデーションってありますか?

44 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 20:26:09.74 ID:nVKA1As80.net
カバー力を捨てたら?

カバー力でどうにかなる肌って普通肌〜綺麗な肌だと思うわ
汚肌はむしろ隠すの最低限にしたほうがマシだと思ってる

45 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 21:23:29 ID:uDn4hqcD0.net
ダブルウェアでダメってシミとかアザ?
あまりカバー力強いの塗ってると老人みたいになるよ

46 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 22:41:14 ID:qMQDG0pG0.net
>>31
昨日やってたなでしこ後半バージョンのもう少し髪が伸びた桜子さん。ここまで巻き巻きしてなかった感じがいいなーって。スエット着てたくらいのやつ。

47 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 22:42:12.47 ID:qMQDG0pG0.net
>>38
ほんまやわ

48 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 23:05:27 ID:t+1nOchE0.net
肌の何が気になってるんだろう?
例えばくすみなら下地でかなり改善できる。

49 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 23:15:02.36 ID:eBk0L2cD0.net
厚塗りほどオバサン感出る物ないのに

50 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 02:29:20 ID:xUVgJw750.net
雑誌とかインスタとかで加工されまくりの肌を理想と思って目指してしまってるのかな

51 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 02:53:59 ID:+jf9KV3L0.net
>>43
下地をたたき込んだ後は、リキッド→ルースパウダー→固形ファンデをブラシで両頬にふわっと乗せるのが、いちばん自然にカバー出来て尚且つ崩れないです
リキッドも固形ファンデももちろん、全部のアイテムを薄く薄く重ねる感じで
試したことがあったらごめんなさい

汚肌の問題が、毛穴なのかシミやにきび跡なのか分からないけど、エレガンスやシュウの下地は補正効果があって私は好きです

52 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 16:31:31 ID:gBdXWINm0.net
前スレでペディキュアについて相談した者だけど、レス見てジェル風のネイルシール貼ったら簡単なのに綺麗にできた!
110円でこのクオリティは感動だわ
書いてくれた人本当にありがとう

53 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:03:34.99 ID:L+9U/Lgf0.net
>>52
それってベースコートやトップコートで挟む感じですか?
そのままじゃさすがにはげる?

54 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:55:45 ID:gBdXWINm0.net
今日貼ったばかりなので耐久性はまだわからないw
何も考えずに素の爪に貼ってトップコートも塗ってないけど、剥がれた時にまた書き込むね

55 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:29:28.90 ID:li6Mhn4p0.net
足爪はシールだけでも相当持つよ。毎日湯船でも大丈夫。足の爪先を使うことはないからねー。手指に比べたら5倍くらいは持つ。

56 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 22:03:00.23 ID:oe1KVnOM0.net
へぇ、百均にジェル風シールなんてあるのね、今度探してみよ
私は足の親指用の何度でも使えるネイルチップを持ってるけど、なんとなく買ったわりにすごく使える

57 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 02:49:15.47 ID:D9eX9mhA0.net
ネットで睫毛伸ばす育毛剤の広告がバンバン上がってきて、どれが良いかわからない
色素沈着しないと書いてあると、それはそれはで伸びないのかと疑う
オススメありますか?

58 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 03:29:09 ID:gdLCHm120.net
私はクラランスのグランアイセラム使っているときは睫毛伸びてふさふさになる
睫毛美容液じゃないけど

59 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 09:15:39.06 ID:LFXmVF7G0.net
伸びたやつでもしばらく他を使って戻すと伸びなかったりしたから
自分で試すしかない

60 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 14:01:39.33 ID:BkfumbWl0.net
>>43
アルブランのカバーベースを掌に伸ばしてたたきこみ
ランコムのリキッドをおでこと頬鼻に指でたたきこみ
クマとシミ1か所にアルブランコンシーラーを
指くらいの小さいオーバルブラシでたたきこんでるよ
最後にエストのルースパウダーをブラシでさっと少量だけ

61 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:17:39 ID:lAOT57Uv0.net
堀が深かったら新作Diorのアイシャドウ欲しかったわ
https://pbs.twimg.com/media/EdHPJgeWAAUXdca.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdHPJjjXoAEE8AL.jpg

62 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:28:59.16 ID:qP7mv1kL0.net
うっわどちらも可愛いわ
でも私なら淡色二個しか減らないんだわきっと

63 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:30:54.42 ID:gnLooNus0.net
赤い方かわいいー

64 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:32:58.70 ID:Em/VZN3f0.net
>>51
エレガンスの下地、10年以上リピするくらい好きだけど飽きてきた。
シュウも良さそうね、spfも50あるみたいだし。

65 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:39:19.27 ID:lAOT57Uv0.net
赤かわいいよねー使いこなせない自信はある!
黒い方はクリスチャンスチュワートみたいなメイクしたい
他2色もあったけど、使いづらそう
https://pbs.twimg.com/media/EdHPJjWXsAEW67_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdHPJh0XgAAHFdV.jpg

66 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:41:56.88 ID:X9YGejzV0.net
赤いほうは使えそうじゃない?
カウンターでタッチアップしてもらったら死ねそうだけどw自分流に薄めに?したら

67 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:54:29.45 ID:AUnEuJCS0.net
赤すごく可愛い!
でも自分で使うならブラウン系一択だわ、悲しいw

68 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:18:53.53 ID:Fj2BjfYn0.net
>>65
クリステン・スチュワートの事?
私も黒はクリステンが似合いそうだなと思う

私が買うなら、この二枚目のブラウンだな

69 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:20:26.48 ID:g9Fr3ad80.net
ブルーがいいなあ〜
使えないけど

70 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:36:38 ID:sMp4Lj1p0.net
コロナ前にブルーの方を見て絶対買う!と思っていたんだけど
マスクして目元だけ鮮やかなんてと気が乗らなくなりやめた
だいたいお出掛けも旅行もお洒落して外食の予定もないと気がついたし
楽しみがないよねえ 

71 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:39:15 ID:lAOT57Uv0.net
>>68
予測変換間違えた
訂正ありがとうー

>>66
見てくるかな京劇にならないようにお願いするw

72 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 23:15:31.24 ID:5xl0RvS60.net
シュウの下地の方が、肌にうっすら膜を張ったようなツルッとなる感じがあります
私はパープルを使っているけど、紫色のベース独特の透明感が確実に肌をきれいに見せてくれます
夏場の、汗やエアコンでの乾燥もあまり気にならなくなったし、超おすすめ

73 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 23:16:14.80 ID:5xl0RvS60.net
すみません、>>64さん宛

74 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 00:37:55 ID:ps1QW0MO0.net
>>72
それはムース状の下地ですか?

75 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 01:40:50 ID:WFDPbGlE0.net
上の赤いアイシャドウが気になる
でも京劇にも地雷メイクにもならない落としどころが判らないわ
シャープな顔立ちの方ならしっくりくるのかな

76 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 02:32:35.98 ID:NLpLOdWn0.net
>>74
クリームタイプで、正式名称はステージパフォーマーブロックブースターみたいです
たしか4色くらいあったと思います

77 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 19:33:01.37 ID:ps1QW0MO0.net
>>76
ありがとうございます
今日クリーニング出しに行くついでに地元のデパート行ったから買おうと思ってたのにシュウ無かった
職場新宿だからどっかのデパート行って明日買います
楽しみ

78 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:11:43 ID:X/LvaqZW0.net
>>75
ミスティって韓国ドラマの主人公コヘランって役が赤いアイシャドウ印象的だった
上瞼は目頭側、下瞼は目尻側にほんのり入れてる感じ
リップもアイシャドウと似たような色使ってたけど頬はそんなに血色感じないメイクだった
私も赤シャドウ挑戦したいけどバランス難しい

79 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 23:26:01 ID:xF0RrJ/90.net
韓国メイク気持ち悪い

80 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 07:01:16.44 ID:ImNbzGjU0.net
前にここで細い髪の毛相談した物だけど
言われて、よ洗い、シャンプー、すすぎを丁寧にしたら
細い抜け毛が目立たなくなって来た
ありがとうございました

81 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 07:36:26.08 ID:2UduLQn30.net
>>78
ドファサルメイクかな?
EXIDのハニちゃんがやってたけど
またやってるコが増えてるね
少し取り入れるといいんじゃないかな

82 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 08:05:56 ID:FFN2wWvr0.net
若い子がやってても大抵が微妙な韓流メイクを
40過ぎてやる勇気って

83 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:25:16 ID:vpGnXqxa0.net
オルチャンでもチャイボーグでも地雷でも、本人が楽しんでやっていて似合うなら良いと思うけどな
ぱっつん前髪やベリショに近いポリシーを感じるわ
今の自分では絶対に似合わないしやらないけど、やりたいメイクがあるのはポジティブで良いな

84 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:29:50 ID:2UduLQn30.net
若いコのメイクだからって避けてると
いつまでも古臭いメイクになってしまうんじゃない?
「40代のメイク〜」ってたまに貼ってあるけど
大体老けメイクで絶対やりたくないって思う

85 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:33:20 ID:4vDf9ZrD0.net
やりたいメイクをすればいいんだよ
今日が一番若い日って言葉あるじゃん

86 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:37:06.78 ID:4vDf9ZrD0.net
>>83
チャイボーグって初めて知ったけど
いいねこれ
アレンジしてやってみるw

マスク時代なのが辛い
未亡人的なレースマスクのちゃんと防御するのをどっか作ってくれないかなー

87 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 14:36:23 ID:EuxilCYB0.net
若い子のメイクは肌のハリや髪の艶や服装とあってるからいいんであって
アレンジして取り入れるにしてもヘアスタイルや服装とのバランスも気を使わないと単なる若作りのアブナイおばちゃんになる
そういうイタイおばちゃんたまに見かける

88 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 16:17:02.55 ID:EwVXSNJ20.net
コロナ以降外出が減って、日焼け止めにお粉だけの日がふえたけど
なんか小鼻の毛穴が小さくなってきた気がする

89 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 17:31:13 ID:OvTEt2aG0.net
私も細い髪の毛。
ずっと少なくて悩んでたけど、最近本当に地肌がうっすら見えてきた。
部分ウイッグしかないのかな?

90 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 21:33:25 ID:LkSrfifL0.net
マスクしてほうれい線もフェイスラインのたるみもカバーしてるから
毎日チャイボーグだよ!このメイクを待ってたんだよってくらいドハマり

91 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:19:04 ID:pShEz29+0.net
パーマ用のスタイリング剤でカールがくっきり出るやつないかな
ロレッタのツヤツヤムゥが比較的良かったけどもっと細かくウェーブ出したい

92 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:54:18.65 ID:rC1CFi6O0.net
私も知りたい>パーマ用のスタイリング剤
梅雨の巻き髪に、とパーマかけてみたけど、巻き髪の持ちにも効かないし、ウエーブを出してみてもセットが下手で伸びたソバージュみたい
その癖後頭部は伸び伸び
ウエーブではなくて大きなカールが毛先にコロコロしているようなスタイルはどう作るのかしら

93 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:00:13 ID:fOjvJ1PG0.net
>>92
アイロンでカール出してみるのは?
大きなカールならそれでオイルつけたらきれいに出そう

94 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:04:51 ID:rC1CFi6O0.net
>>93
元々は梅雨〜汗の季節は雨やでアイロンで巻いても取れてしまうので今年はパーマかけてみたのよ
夜は普通に乾かして、朝は巻き髪スプレーして巻く、をしたけどダメで
じゃあ、もウエーブを出すのに半乾きにするとアイロン使えないし
ウエーブも上手に出せなくて?伸びたソバージュみたい
自分で言うのもなんだけど、おばさんでそういうパーマの人いるよねって感じ

95 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:56:36 ID:Duyqeq0x0.net
何言ってるかわからないけど巻くのが下手くそなだけでは?

96 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 11:02:47 ID:88JRHsWF0.net
>>92です
>>94さんとほぼ同じ状況だ
梅雨入り前まではずっとコテ巻きなんだけど、
ここ数年頭の汗が増えたのもあって夏は厳しいのよ

97 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 11:34:55 ID:9UMBW7lM0.net
パーマのウェーブ復活
ルシードエルのピンクのスプレーが好きでよく使ってた

98 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 11:47:02 ID:ddLskJ100.net
巻くこと前提でパーマ当てるなら、最初の毛先ワンカールの手間を省くことに意義があると思ってる。
毛先ゴロンゴロンに巻きたいならホットカーラーのがいいよ。ただし加減が難しい。
あとは上の方までウェーブ出して巻くなら、表面の髪を筋状に取ってアイロンでグリグリ巻けばとれかけのだらし無いパーマには見えない
細かいウェーブ出したいならロレアルのフィックスムーブとか軽く固まるジェル系のスタイリング剤がいいかも。

99 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 11:49:00.70 ID:uJ/g4sYE0.net
私はニゼルのワックスを使うとウエーブがしっかり出る
美容院でオイルと混ぜて使うことを勧められたけど
面倒だからワックスだけ使っててまぁ満足してる

100 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 11:50:03.90 ID:rC1CFi6O0.net
そうなのです
もう何年も朝アイロンで巻いてるのに、ちっとも上手くならない
動画みたりしてみたけどできない
巻いたらすぐいじらないで冷えてからほぐし、手のひらに伸ばしたワックス(ロレッタやらプロダクトやらを使用)を揉み込む
毛先は後ろとかに軽くスプレー(リーゼやvo5)
動画や世間の人みたいにコロコロとした弾む毛先にならない
なんというか湿気っぽくてダレーとして表面はホヤホヤ

101 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:16:40 ID:FGDIlu8n0.net
>>100
美容院の仕上げの時はどうしてもらってるの?
アドバイスもらってみては
その時点でイマイチな状態なら髪質が違うとか

102 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:16:53 ID:bktXMICn0.net
髪質が向いてない場合は巻の技術やスタイリング剤では限界があると思う

103 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:38:01.62 ID:rC1CFi6O0.net
>>101
巻き髪用に緩くパーマをかけて下さい、と注文
仕上げはウエーブを出したよれてないソバージュみたいな感じでした
まあ、これにしたかったわけじゃないけど明日以降シャンプーして乾かして自分で巻けばいいか、雨の日も持つようになればいいな〜な感想
雨の日、巻は取れてよれよれソバージュでした
今はせっかくだしウエーブ出すか…とウエーブ復活ジェルみたいのを買ってきてやってる
でも、やっぱり夕方もう一度ジェルを揉み揉みしないと伸びたソバージュ
それに、こういう固まり?になってない平面ソバージュみたいなのっておばさんしかやってないよね…

104 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:51:11.20 ID:RkpxAO0J0.net
ゲランのランジュリードポーアクアヌードが廃盤になっていた…
軽くて最高だったのに

105 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:01:13 ID:ce6cYgft0.net
>>103
美容院でアイロン仕上げも一通りやってもらってその再現に努力するもんでは?
プロは技術あるからそれでも難しいけど、セットの時点でよれよれソバージュは希望が無いねぇ…

106 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:31:45 ID:uRtOxAtw0.net
巻き髪用にパーマかけてもらうものなんだ。
巻くのめんどくさいからパーマかけてた。
その頃はドラッグストアに売ってるヘアムース、
サロンスタイルとかプロスタイルとかのくっきりウェーブだかくっきりカールだかを使ってて
パーマも復活して特に困ってなかった。

107 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 14:02:50.46 ID:yB0k+PHm0.net
巻きが下手とか、確かにそんな人もいるだろうけど、この時期、どうやったって汗、湿気で取れてもたないわ、しょうがないのよ。美容師にも断言されたよ。

たまにロングヘアでゴッリゴリに巻き入れてるギャルは?真夏もいるよ?と聞いたらセットスプレーバリバリだって…

毛先、巻いてコロンコロンってちょっと古臭く感じるけど、中年以降ならアリなのかな。ホットカーラーで髪を地肌と垂直になるよう持ち上げて巻く。これが一番コロンコロンになるかな。

アイロンでも普通にしっかり巻き込んでいけばコロンコロンなるけどな。

108 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 20:56:32 ID:pShEz29+0.net
>>106
ベースにパーマかけて更に巻いたら綺麗に仕上がりそうだけどダメージ気になるね
普通はプロスタイルとかでちゃんとウェーブ再現できるのかもしれないけど、コシがなさすぎるとそういう訳にも行かない

109 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 00:06:49.20 ID:hCaXxZyF0.net
ギャルはエクステかもしれんしね

110 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 01:02:54 ID:kyN36xsx0.net
>>103
美容師さんに教えて貰ったんだけど髪を乾かす時に左右に分けてから髪をつかんで内側にグルグルねじりながら乾かすとカールが出るよ
デジパじゃなくてもなったけどソバージュでなるかはわかんない(ごめん)
これやってコテで巻くともちが良かった

乾かし方基本〜の?
https://www.au-be.jp/sp/digitalperm/entry30513.html#index7

111 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 08:29:46 ID:25w6j5n40.net
あぁ首にシワが出てきたわ泣

112 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:43:41.12 ID:Ty2gYAQV0.net
束感出したいからスタイリング剤はずっとNドットのオイルだ

>>103
パーマかけた上にコテで巻くと広がらない?
昔、担当の美容師に提案したら止められたことがある
広がるしストレートから巻く方がきれいにカールが出るって
髪質によるのかもしれないけれど

113 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 14:57:35.39 ID:5fFJRuTx0.net
>>110
昔はその乾かし方で再現出来てた
ハリコシがあったのとロングだったから?かな
今は肩上の長めボブなんだけど、ドライヤーの風圧でカールが消えてしまう感じ

114 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 16:09:33.52 ID:X4OTRAvT0.net
>>112
Nドットのオイルどこで買ってます?
ネットだと本物が怪しいよね

115 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 16:29:11.89 ID:gsiXDD290.net
>>114
今は取り扱ってるサロンでしか買えなくなったみたいよ
ネットにもゴロゴロあるけど高いし本物か疑わしいね

116 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 17:00:28.35 ID:Ty2gYAQV0.net
>>114
行きつけの美容院ですよ
この程度の価格のものでも偽物ってあるんですね

117 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 17:18:03.95 ID:X4OTRAvT0.net
>>115
>>116
やっぱり
オイル買う為だけに美容院変えたくないからシャンプートリートメントだけやりにNドット取扱美容院に行こうかなー

118 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 17:22:02 ID:sfUPlEtt0.net
横だけど、N.のポリッシュオイルは時間が経つと油臭くなると私は思うよ
自然派なのは良いのだけど、成分の一個目がごま油なのよ
お店で試してみてもその時は何か普通にオーガニック系な匂いなんだけど…
違うオイルのことだったらごめんね

119 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 17:24:32 ID:/CSu6wVv0.net
サインシステミックオイルはどう?
エヌドットと似てるとか似てないとか

120 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 17:38:17.86 ID:HxMk0/4S0.net
>>119
香りがだいぶマイルドだけど
エヌドットよりサラッと仕上がる
たくさんつければエヌドットにだいぶ近づく
製造販売元が同じなんだよね

121 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 18:00:23 ID:nGCbj/Cg0.net
毛先コロンコロンは古いよ
伸びたウェーブの方がマシだと思うな
伸びたウェーブをウェットにすれば何とかならないかな?
私も癖毛で雨の日の巻きは諦めてるよ
ポンポンパウダー根元に使うとふわっとして湿気を吸わないから全体に付けて巻いたらどうだろうかと考えてしまうw手触りパシパシになりそうだからやらないけどw

122 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 18:04:42 ID:oQyaW7Fi0.net
もとはコロコロとした弾む毛先ってなってたけどいつのまにか毛先コロンコロンに…
なんか具体的にどうなんかわからん
大きめの内向きカールかと思ってたけど違うのかな?

123 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 19:48:07.13 ID:O4swLf710.net
どっちにしても正直古くさいと思う
まだ張りのある若い人がするならマシだけどおばちゃんがすると無理してる感出ちゃうかと

124 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 20:50:40.61 ID:j25joBDB0.net
長さがわからないからなんとも言えないけどコロンコロンにしたいなら平巻きすりゃいいんじゃね?

125 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 20:58:42.70 ID:dIk3yySV0.net
なんだっけ、ボトルに%って書いてるオイルが結構よかった

126 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 22:18:17.65 ID:oNa1FcbP0.net
外し巻きならコロコロよりまだましかな

127 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 23:49:45.63 ID:/Kj7Ejlj0.net
>>126
外し巻き好きなんだけど、何かパサパサした感じになる

128 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 07:22:00.09 ID:cRNBaXi30.net
>>127
毛束を少なく取りすぎてるとかはないかな?
あとはオイルだね

129 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 11:10:17 ID:fUYYVWYx0.net
楽天でモロッカンオイルのライトを買ったけど付けるとどうも痒くなる
後から偽物が多いと知ったけどやはりそうなのかしら

130 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 12:16:33 ID:VCJs53BU0.net
>>118
へぇ、ごま油…
今使ってるノルのオイルがなくなったらNドットのやつ買おうかと思ってたけど家だと使い切るのに時間かかるしやめとこうかな…

使用感が似てるらしいエイトザタラソにしようかな。

今使ってるノルのもすごくいいんだけどね。
数滴手に出して髪にすり込んだら、手の上から消えてるのもいい。単に私の手が乾燥しすぎてるだけかもだけど。

131 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 12:44:12.62 ID:BEJrgB5D0.net
>>130
スティーブンノルプロフェッショナル(変換候補にあった…)の紫の方ですか?ドラッグストアで買える方ですか?

132 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 12:58:47.73 ID:7ISywwYv0.net
>>130
ごま油って元々あの香ばしい匂いがついてるわけじゃないよ
まあ時間が経過してオイルが酸化して臭うのは否定しないけど
それはごま油に限ったことじゃない

133 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 16:29:46.05 ID:c4fhXjfD0.net
>>128
少なく取るほうが今風?にはなるんだったけ?難しいね
オイルかバームは必須だね
moiiとかロレッタとか使ったけど違いがよく分からない

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200