2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ】映画大好きな奥様163【OK】

1 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 18:30:11 ID:TgVpU2am0.net
ネタバレOKスレです ご注意ください
「あれはどういうこと?」的な質問もOKです
昔の映画〜公開中のものまで徹底的に語って下さい
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
(圧縮でスレ落ちの場合は気付いた有志の方がお願いします)

スレタイはネタバレOKですが、新作ネタバレ慎重論があり議論中です
・現行のまま?特に注釈なくネタバレ自由
・ファーストランからネタバレ宣言+改行
・新作は公式劇場公開日
円盤ストレート作品は公式発売日から1週間はこのスレでもネタバレ禁止
以降も(劇場ファーストラン期間の)4週間までは書き出しに「ネタバレ」の文字と改行を

前スレ
【ネタバレ】映画大好きな奥様162【OK】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1592322048/

390 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 07:10:33.61 ID:Ecey8a8u0.net
>>388
おおおーー…ついにお亡くなりになってしまった…
美人大女優でお元気で過ごしてて104歳の大往生すごいね
ご冥福をお祈りいたします

391 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 07:26:02.87 ID:oAxGaHsI0.net
男女別 高評価を集める映画
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595777145/
女性人気が高い作品

『プラダを着た悪魔』(2006)監督・デヴィッド・フランケル
『アナと雪の女王』(2013)監督・クリス・バック、ジェニファー・リー
『レオン 完全版』(1994)監督・リュック・ベッソン
『きみに読む物語』(2004)監督・ニック・カサヴェテス
『バーレスク』(2010)監督・スティーヴ・アンティン
『美女と野獣』(2017)監督・ビル・コンドン
『タイタニック』(1997)監督・ジェームズ・キャメロン
『千と千尋の神隠し』(2001)監督・宮崎駿
『最強のふたり』(2011)監督・エリック・トレダノ、オリヴィエ・ナカシュ
『レ・ミゼラブル』(2012)監督・トム・フーパー

男性から高評価を集める作品

『君の名は。』(2016)監督・新海誠
『ショーシャンクの空に』(1994)監督・フランク・ダラボン
『ラ・ラ・ランド』(2016)監督・デイミアン・チャゼル
『セッション』(2014)監督・デイミアン・チャゼル
『インセプション』(2010)監督・クリストファー・ノーラン
『インターステラー』(2014)監督・クリストファー・ノーラン
『ダークナイト』(2008)監督・クリストファー・ノーラン
『ジョーカー』(2019)監督・トッド・フィリップス
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(1985)監督・ロバート・ゼメキス
『アバウト・タイム 愛おしい時間について』(2013)監督・リチャード・カーティ

392 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 07:52:32.80 ID:2AOoqJU/0.net
ジョーカー観たけど凹むわー。

393 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 08:39:38.23 ID:809ZE0TF0.net
私もジョーカー観た
何かこれじゃないと言うか、こんな不幸な生い立ち環境だから狂人が誕生しましたってのがいかにもでう〜んて感じ
ジョーカーって理屈じゃなくナチュラルボーンキチガイってイメージあるからな〜
それ言っちゃこの作品成立しないだろうけど
ホアキンの鬼気迫る演技は良かった

394 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 09:11:41.28 ID:11t3yITD0.net
>>389
数年前にご存命なのを知ってビックリしたわ
とうとう亡くなられてしまったのね・・

395 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 09:17:50.67 ID:Ni1uIfVT0.net
私もジョーカー観た
何回か観る度に面白さがわかってきそう
初見なのにTwitterの実況しながらだったの失敗した
おかげでわかりやすかったけど

終盤、テレビ出演中の笑いをこらえきれないところがよかった

396 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 09:57:29.66 ID:AE8f//zb0.net
ホアキンのジョーカーは母親がアレだし、同じアパートのシングルマザーに妄想してるし、ナチュラルボーンキチには間違いないかと。
ひたすら暗いのがな〜
ダークナイトのジョーカーの女装とか「ハービー、ハービー、ハービー・デント♪」みたいなギリギリな笑いも欲しかったところ。

397 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 10:17:29.27 ID:4BQL58Co0.net
>>354

390であげられてるのとは別のレ・ミゼラブル(今上映してる2019版)。
ミュージカルでも昔の話でもない、今の話。
奴隷制度を押さえたいと言っていたので、直接な奴隷制度の話ではないけどその後というか、今植民地だった所の人達がパリでどうなってるか知れる映画だと思います。

398 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 10:52:55.52 ID:5txczzQG0.net
>>361
トゥルーマンショー最近見たんだけど
この映画のメッセージが正直わからなかった
どなたかに解説をお願いしたい

399 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 10:54:32.13 ID:PZLbTpAv0.net
>>393
わかる
過去とか知りたくなかったって思った
ダークナイトの非情で鮮烈な悪役ってのが良かったの

400 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:00:28.91 ID:DUMw/vGj0.net
私は、キャラ名は同じだけど違う人というか違う世界のジョーカーという感じだわ
ダークナイトのジョーカーは中2心を刺激する、ホアキンジョーカーはスクールカースト下位の自分に刺さる

401 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:14:05.45 ID:/tMI3Il10.net
わーぉ、インテリ風なコメント

402 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:26:31.74 ID:ELoOCyrj0.net
>>386
締めた後だけど、
ヘルプ 心がつなぐストーリー
奴隷制が撤廃された後も黒人差別法が残ってた中で
使用人として働く人たちの話。今小説で読んでいるんだけどここまでとは知らなかった。
映画にもなってるのでよかったら。
NASAで働いた黒人女性の話、ドリームと同時代の話です
これも実話ベース

403 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:44:23.78 ID:k2bQHCbz0.net
>>398
横だけど、主人公があの世界を受け入れて生きて行くと決めたのは、悟りなのか諦めなのか、微妙な感じだったね
その曖昧さこそが人生って話なのかもしれないけど
でも心の葛藤とか色々、印象深い作品だった
感動した!とかは無かった

404 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 13:53:16.38 ID:twhZ5aaY0.net
>>354 白い暴動
1970年代後半大不況下のイギリス
白人以外を排斥せよと主張する政党が支持者を集め初め
それに危機感を覚えた若者たちによるロック・アゲインスト・レイシズム運動
クラッシュのロンドンコーリングを始めとする当時のパンクロックが何曲も流れロンドンでひらかれたコンサートで幕を閉じる

405 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 14:06:28.07 ID:g3ZELteH0.net
山本寛斎さん死去 76歳 国際的ファッションデザイナー
https://www3.nhk.or.jp/news/catnew.html?utm_int=all_header_menu_news-new
お悔やみ申しあげます

406 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 14:19:45.38 ID:qVQbOaIP0.net
弘田三枝子さんが死去 73歳
「ヴァケーション」「悲しきハート」など

映画にも多少出ていらっしゃいました

407 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 14:24:31.24 ID:5+Dh7TZZ0.net
>>398
私も夜中に見ただけなんで、ちょっと記憶が曖昧なんだけど
完全管理社会の恐ろしさ、神になれるプロデューサー、それを打ち破る人人が乗り越えられるのは結局人なんだと。
ジムキャリーが出てたから私も笑えるかな?と思ってみたんだけど、むしろここ最近の監視社会の悪い面を見ちゃった感じ。
いい風に世論は有益ですよ!犯罪者も捕まってるし!とか言うけどその他の人に関しては本当にスルーなの?ちょっと、反社会的な話をしてたらマークされるんじゃないの?とか思った。
多分笑える所は唐突な宣伝とか俳優さん達の予定調和の演出なんだろうけど、それを乗り越える主人公の奮闘が見せ場なんだろう。
思ってたのと違ったらごめんね

408 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 14:31:31.46 ID:5+Dh7TZZ0.net
長くなってごめんね

409 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 16:25:30.41 ID:Ig7KLHoW0.net
センセイ君主

竹内某の映画と思ってたら、コメディ浜辺美波を堪能する映画だったみたい。コメディがひたすら痛い
てか浜辺の歳の子は金八先生知らんだろ
今の日本のドラマや映画の時代に合ってない感が悲しい

疲れてる時の日本語と内容なしは楽でいい
浜辺美波は可愛いかな

410 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 17:04:54.73 ID:wUp9gDfU0.net
ジョーカーを見たからまたダークナイトを見ようと思って
その前にバットマンヒギンズを見たら一番刺さった

411 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 17:58:34.53 ID:rdEHX4fU0.net
初代のジャック・ニコルソン版ジョーカーも好きだわ
忠勤していたマフィアのボスに裏切られて、
アーティスティックな躁状態犯罪者になっちゃった

412 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 19:56:45 ID:Q3amNcP80.net
>>393
人気悪役キャラの過去話は本編でそれとなく匂わすぐらいがいいよね
スピンオフでがっつり描かれると胸焼けするわ

413 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 20:33:37.53 ID:z9wRktn10.net
なんでジョーカー見たが増えたかと思ったWOWOWであったんだね

414 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 20:44:21.59 ID:6jystpjK0.net
「今日から俺は!」が10日で20億円、
「コンフィデンスマン」が4日で9億円だって。
座席半分なのにスゴイね。

415 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 20:59:42.89 ID:1vLA3R3B0.net
>>414
全箱大解放で一日中フル回転してるから
普通なら箱と回数の確保で苦しい戦いがある

416 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 21:55:29.76 ID:kTX3g3/nT
コンフィデンスマンJPロマンス編が良かったから見に行こうかな
新作にもジェシー出てるのよね?

417 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 21:47:29 ID:LNDemsM70.net
>>414
私もコンフィデンスマンJPの9億のうちの一人
三浦春馬はあの容姿でコミカルな演技も出来るなんて本当に貴重な俳優だったと思う
日本人キャストだらけなのに、英語のセリフ多くて話がすんなり入って来なかった
北大路欣也頑張れ!と思いながらセリフ聞いてた

418 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 21:50:07 ID:YcOiGYCk0.net
>>398
「トゥルーマンショー」の脚本を書いたアンドリュー・ニコルの監督作「ガタカ」が
テーマが同じだと思うので興味があったら見てみると面白いかも

完璧に管理されたディストピアから主人公が努力して抜け出す物語
主人公が正しいのか、ラスト後に幸福になったのかは分からないけど、
それを見ていた人たちはみんな主人公を応援し脱出成功を喜ぶ

逃げ場のない世界に穴を開けてそこから出ていく人のお話で、もしかしたらその後
彼らに続く人が現れるのかもしれないし世界が変わるのかもしれない

419 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 21:57:25 ID:jaXuaK+u0.net
>>418
ガタカはSFだね
遺伝子が全てを支配する社会から抜け出そうとする話

420 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 22:08:51 ID:rOfD0fGr0.net
トゥルーマンショー、当時ジムキャリーだ面白そうと思って友達と見に行ったら、二人して暗い気持ちで帰った思い出
主人公可哀想過ぎた

421 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 22:30:02.62 ID:J5v6ZzDZ0.net
>>391
私 男だったのか…
とくにアバウトタイムが好きすぎてもう

422 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 22:43:07.21 ID:Os2mRWYa0.net
プラダ以外は女性の映画特に好きでもないかな
レオンはたぶん苦手な方だし
かといって男の人の支持する映画もピンとこない

423 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:00:17.07 ID:Ecey8a8u0.net
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
ゴジラとモスラ、キングギドラって名前とパッと見の見た目しか知らなかったけどだれることもなく面白く最後まで見られた
アメリカナイズされてるからかゴジラは顔がゴツくて首もとがめちゃくちゃ太くてゴリマッチョのレスラーみたいだったw
戦闘機?飛行機?の母船的なのが大きすぎて何で飛んでるんだよ!と気になった
黒人女性の大佐も部下の人たちもかっこよかったしケン・ワタナビも大活躍してた
エンディングのゴ!ジ!ラ!の歌最高!

メカキングギドラ的な続編ができたら今度は絶対に劇場で見たいな

424 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:04:31.84 ID:JtJLZOpv0.net
>>423
モスラが登場時は神秘的で神々しかったのに
途中からラドンに壁ドンされたりでコントになってて笑った

425 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:40:07.94 ID:Ecey8a8u0.net
>>424
神々しかったね!そして羽のバランスおかしくね?とも思ったわ
モスラは断トツにボディが柔いから仕方ないとはいえ最期哀しいわ

426 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 07:16:04 ID:IJpxTmLy0.net
キングオブモンスターズのモスラはゴジラに献身的だし記憶持ちで転生を繰り返してるし少女漫画のノリだわ

427 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 13:14:45 ID:XBSTtm5E0.net
モスラの最期に胸熱。
敵わないとわかっていながら最後の力を振り絞ってギドラに立ち向かい、案の定、丸焦げにされて、その灰が降り注いでゴジラ復活。
怪獣のくせに、怪獣のくせに… うわーーん(泣

428 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 14:01:33 ID:wfxIP2Lz0.net
ゴジラ!ぅおーそりゃ!やモスラの美貌を大画面で観られたのは嬉しい記憶だわ

429 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 14:16:25.11 ID:6M1GqXJn0.net
アニメ銀河鉄道の夜挫折
とにかく暗い。
題材が題材だから、仕方ないのかもしれないけど

430 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 14:35:17 ID:oH7vl1XR0.net
キングオブモンスターズは、人間ドラマのモヤモヤさせられぶりと、怪獣たちのかっこよさとのギャップが凄かった
なんだか二次創作っぽいというか…怪獣好きが好き放題やったった!感が実は好きw
ラドンが腰の軽いコウモリ野郎なのがもうw

431 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 16:05:13 ID:rEOREBGg0.net
ラドンはあんな子じゃないとラドンと同郷の義母が怒っててなんて慰めればいいかわからなかったわ
次の対コング、ゴジラと身長差がありすぎるのが心配
コングはまだ子供だから大きくなるっていう話しだから大丈夫なのかな

432 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 16:51:24.72 ID:VuJgCYz+0.net
>>431
「ラドンと同郷の義母」というパワーワードww

433 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 17:12:04 ID:fEKtv0Zp0.net
ラドンの出身地ってどこだと思ってググったら同県だったわ(初代)

434 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 17:12:41 ID:b+y34K8k0.net
みんな結構見ててなんか嬉しい!
怪獣どれもかっこよかったしまた続編作れそうな終わり方してたし楽しみ
がめらとかはでてこないのかな?

>>431
ラドンと同郷って義母さん火山生まれなの?

435 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 17:18:28 ID:KfSXqptt0.net
みんな休日は自主的にステイホーム中だと思うので、この際邦画のゴジラシリーズも
見てほしい。
「ファイナル・ウォーズ」「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」も
モスラがやっぱり献身的で胸熱だよ。

436 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 17:25:44.78 ID:TMJqRl410.net
そう言えば、本当に
シンゴジラに続いてシンウルトラマンを制作するのかね

437 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 17:31:27.26 ID:yzfXDCKm0.net
怪獣たちは性別不明だけどモスラだけは雌ってきまってるんだよね
蛾の英語のmothとマザーMotherを掛け合わせたからモスラって名前で、米ではマザーって呼んでる人もいいる

438 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 17:33:50 ID:b+y34K8k0.net
キング・オブ・モンスターズのエンディングでGODZILLAや他の怪獣は: HIMSELF とかだったのに
モスラだけHERSELFだったの!そういうことだったのか

>>435
アマプラにあるかな?この流れで他も見たいわ

439 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 17:54:27 ID:S5IuV/Lu0.net
>>436
エヴァを期限内に作らせるためにニンジンとしてぶら下げたと言われてたね

440 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 17:55:12 ID:W+H1+4Bv0.net
ドラマは見てなかったけど、ジェシーをスクリーンで見たくてコンフィデンス行ってきた。
頭悪いから、詐欺物無理なんだけど、ちゃんと種明かししてくれるし楽しめた。仲里依紗と思って見てたら、竹内結子だった。こんなに似てたっけ?
シリーズ続けて欲しいし、ジェシーメインのスピンオフも見てみたかった。

予告の浅田家面白そうだった。

441 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 18:56:50 ID:vFTe1Fdt0.net
モスラは幼虫産むから雌ね

442 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 19:10:07 ID:FYiwElYv0.net
モスラの卵を返して下さい

443 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 19:14:55 ID:88Ae1wJU0.net
もっとあの美しいモスラが観たかったわ

444 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 19:24:44.38 ID:KfSXqptt0.net
>>441
おーっと
産むのは 卵だ
卵産むから雌だろ
と思ったら
雄がいないから
単為生殖だろ

445 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 19:37:47 ID:OPSq2fRq0.net
>>442
何故かWink思い出した

446 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 20:22:33.70 ID:vFTe1Fdt0.net
モスラ〜やモスラ〜

447 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 20:35:22.11 ID:o7Y9HAbr0.net
破壊の日観た奥様いる?
豊田監督の左翼プロパガンダ思想モロ出しっぽいけど出演者やたら豪華だから気になるわ
卍と龍平の絡みだけでも見たいのよ
うちの県でもやってほしいわ

448 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 20:40:14.66 ID:iV4HdFBJ0.net
>>421
アバウトタイムいいよね!私も好きだわ

449 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:10:18.44 ID:Jf27nWRM0.net
明日久しぶりに家に一人の時間がある
スカッとする映画のおすすめないですか?
アマプラで観れて、ホラーじゃなく、余命なんとかでもなく、できれば女性がかっこいいやつが観たいです

450 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:15:59 ID:OPSq2fRq0.net
>>449
マッドマックス 怒りのデスロード
ミッション・インポッシブル ゴースト・プロトコル

451 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:16:29 ID:Gx8TOAEk0.net
>>449
レッドスパロー

452 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:28:41.29 ID:Gx8TOAEk0.net
>>391
『きみに読む物語』だけ地雷

453 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:31:13.36 ID:b+y34K8k0.net
>>449
MI5 ゴーストプロトコル
特効野郎 -A TEAM- (お気楽ドンパチ物)
キューティーブロンド(無敵金髪ガールのお気楽コメディ)

454 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:41:43 ID:7mNZyyuBO.net
近くでダ−クナイトやってて気になってるんだけど、
バットマンとか全然知らなくても楽しめる?

455 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:47:41 ID:d8jnJc8V0.net
>>449
アベンジャーズの第1作。
シリーズが後になるほどぐちゃぐちゃ悩みだすので第1作がおすすめ。

456 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:47:41 ID:d8jnJc8V0.net
>>449
アベンジャーズの第1作。
シリーズが後になるほどぐちゃぐちゃ悩みだすので第1作がおすすめ。

457 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 22:16:05 ID:xFJY1Ns50.net
>>449 ワンダーウーマンとかどうかしら

458 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 22:30:20 ID:FYiwElYv0.net
>>449
エンジェルウォーズ

459 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 22:34:12.06 ID:jDq3nO8N0.net
昨日NHKBSでグラン・トリノ見た
アジア系の少年が久保建英に似てた
お姉ちゃんが事件に巻き込まれるんだけど顔がボコボコに腫れてリアル過ぎて何だか落ち込んだわ

460 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 22:35:47.37 ID:dOyMhJzE0.net
>>449
ヘアスプレー
エバー・アフター

461 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 22:36:12.09 ID:90rccYxl0.net
>>449
私がクマにキレた理由
NYで就活してたらアッパーイーストサイドで子守になった女の子の話し
ネトフリでアメリ見たらお勧めされて見たら結構スッキリというかホロリもしたかな

462 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 22:55:47.33 ID:/L/jgN1+0.net
>>449
ボーイズドントクライミストジョニーは戦場へ行った

463 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 23:00:16.28 ID:n4NRFLP60.net
>>462
こういうのいまだにやる人いるんだ

昔コピペあったよね

464 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 23:09:05 ID:c8awWaVQ0.net
>>462
条件に合ってないやん

465 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 23:16:02 ID:drXBjOX80.net
>>463
http://imepic.jp/20200728/836370
これね、懐かしい
スレ荒らした迷惑な人に送ってあげたことあるわ

466 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 23:39:13.45 ID:yCjX8IIs0.net
>>62
コンスタンティンに甘かったサタンさんね
いいキャラだけどコンスタンティン続編はいらないわ…
愛されてる僕最強!ってどこのラノベかと思ったのよ

467 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 23:39:45.81 ID:yCjX8IIs0.net
あら読み込みできてなくてえらい遅レスだったわごめんなさい

468 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 00:07:55 ID:bID8wm3i0.net
>>449
ゾンビーワールドへようこそ

469 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 00:09:48 ID:0sSJKLWG0.net
アマプラは見えない目撃者がきてたね
邦画にしては良かった、ただエグいシーンもあるけど面白い作品だった

470 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 00:37:26 ID:CclYqai40.net
>>449
コロンビアーナ
ルーシー

471 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 07:33:10 ID:tkIWOkbX0.net
>>449
ワンダーウーマン
アリータ
キャプテンマーベル
AKUJO/悪女(韓)

472 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 08:40:44.99 ID:g8qn/VcV0.net
リトル・ジョー

物語は自分好みなんだけど、音楽が日本のお正月や神社感満載で、
そこでいまいち集中できなかった。

473 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 09:27:47 ID:K02Trk/B0.net
邦画「スパイの妻」がベネチア映画祭ノミネートだって

474 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 12:38:28.67 ID:3nhFRn/R0.net
>>449
マイ・インターン
ナイト&デイ

475 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:14:27 ID:AP0xSLhx0.net
>>449です
たくさんありがとうございます!
次々観ます!

476 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:38:05 ID:M7Wa90tp0.net
黒木華きらーい

477 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:51:00 ID:cIc7Li2j0.net
グランド・ジャーニー
実話ベースらしいけど本当だったらすごい
とにかくガンが可愛いし青白い少年がだんだん日焼けして頼もしくなっていくのも良かった
この時期は野鳥の雛がちゃんと巣立つか気になって仕方ないわたくしはハマったよまた観たい

478 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 15:01:00.82 ID:rLdxUaOx0.net
>>477
少し前にふしぎ発見で、主人公のモデル家族を以前の取材と最近の様子(リモート)を放送していたよ
実際には、主人公は中年男性で映画の(見た目の)モデルはその息子さんだとか

479 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 19:35:31 ID:e7015K1M0.net
来月末スターチャンネルで「ジョニーは戦争に行った」の無料放送がある事に気付いた
検索候補の二番目にトラウマって出るし
最近の最近の安楽死事件も思い出しそうだし
見るかめちゃくちゃ悩むわ

480 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 21:23:27.26 ID:wxeUVnt30.net
ジョニーは戦場へ行った 
中学の学校映画会で見た まだ子供で感性が幼いせいか意外とトラウマになっていないが、衝撃的だったし二度と見たいとは思わない 
だが名作 
未見ならお薦めする

481 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 21:55:14 ID:CMahzdhX0.net
ベンハー@netflix
もうすぐ配信終了なのでめっちゃ久しぶり鑑賞
CG無しでの物凄い迫力と色彩の美しさに改めて感動した

482 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 22:02:42 ID:ShtZzgfu0.net
依頼人

後半半分見た
久しぶりに見たけど、地味でもやっぱおもしろいわ
証人保護プログラムの万能感好き

483 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 22:05:33 ID:5bzPzXJD0.net
>>481
二階にいるときに物を下に落としちゃいけないという教訓を得たわ
中学生のときの映画感想文には神への信仰の素晴らしさとか書いたけれど

484 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 22:08:28 ID:e7015K1M0.net
>>480
中学の学校映画会とは!
でもやっぱり名作なのね
うっすらとした予備知識しか無いので見てみます
ありがとう

485 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 22:32:50.73 ID:tkIWOkbX0.net
交通事故の映画とか無理やり見せられた。
事故児童のお葬式とかトラウマ。
スレ地すまそ。

486 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 22:55:39 ID:llqymEVV0.net
ベン・ハーとメッサラは元ホモだちという裏設定があるとか。
メッサラの非道な仕打ちの数々はふられた恨みから。
ガチガチ保守派のチャールトン・ヘストンにそんな設定がバレたら降板しかねないから、ウィリアム・ワイラーとスティーブン・ボイドが内緒にしてたんですと。
ガレー船で腰布一枚のヘストンとか、なんかそっちの人たちが喜びそうなニオイがすると思ってたのよね。

487 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 23:32:15.78 ID:uJULXNFb0.net
>>483
そこ!?w と思ったけど確かにそれが原因であれこれ起こったんだものね
ベン・ハーはチャールトン・ヘストン主演前の昔のモノクロもディスクで持ってるけど本当に名作で大好きだ
ガレー船のシーンやガレー船が壊れて他の奴隷の体があれこれなってたりするシーン、戦車競争で傷ついたメッサラとかCGないのにどうやってたの?!って毎回思うし
あの本当に馬を走らせて戦ってる戦車競争の迫力がなんて言ったって最高!

488 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 00:20:52 ID:BpMcfgoZ0.net
>>485
ここで言うことじゃないけど、ポコアポコとかいう障害者同士のラブストーリーみたいな映画を小学生の時に学校で見させられたわ
あんま覚えてないけど、男の方は死んじゃって残されたヒロインが色々頑張って生きる話だったような
話覚えてないのにポコアポコって単語だけがすごい残ってるわ

489 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 04:57:59 ID:RGypLEAi0.net
典子はいま、体育館で見たの思い出した
あとまたぎとか

490 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 05:19:25 ID:EY8fF1Oc0.net
ガラスの兎観たなー

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200