2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆千葉県在住奥様集合☆第125回

1 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 17:41:24.19 ID:A2oy5WSa0.net
荒らしには反応せずのんびりいきましょう
学校・受験・放射能の話はほどほどに
いろいろありますがみんなで乗り越えましょう

>>980を踏んだ人が次スレを立ててください


前スレ
☆千葉県在住奥様集合☆第124回
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1592878126/

187 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 20:27:48 ID:uqpqXEeT0.net
>>186
揺れたよね!

188 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 20:39:27 ID:17NCSc3w0.net
>>183
県内で旅行は行く予定

189 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 20:54:49 ID:IgT+EAw20.net
>>154
そこまで書くなら千葉駅周辺のとこに行ったのか書いてほしいわ

190 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 22:42:07.31 ID:kY3cpxkP0.net
>>154
千葉駅周辺に住んでて毎日千葉駅から会社に行ってるので行動を知りたい

191 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 00:12:48.44 ID:n/hqzRgg0.net
千葉好きだなー。
千葉を出たことがないから、いろんなところに住んだらそこの良さがわかるんだろうけど、駅前は買い物しやすいけど、駅から離れるとのどかな雰囲気が好きなのよね。

地震と台風は怖いけれど。

192 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 09:11:35 ID:UOSQra/T0.net
千葉は冬も雪が積もらないし過ごしやすいよね
ほどよく都会でほどよく田舎なところもいい

193 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 12:53:29 ID:6UMkoCre0.net
市原市役所、明日爆破予告があった。本当にいい迷惑。
何も無い事を祈るわ

194 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:10:05.59 ID:IDJdBcet0.net
>>192
去年までそう思ってたけど去年の台風・大雨でちょっと考え変わった
今年はあんなのがもう来ませんように

195 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:49:38 ID:U1uHhtWt0.net
新京成また人身事故、今年で11回目だそうだよ
今日は常盤平駅〜五香駅間、先程運転再開で30分くらいの遅れ
先日は八柱駅ホームから見える踏切が現場だった

196 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 14:09:22.29 ID:dE5uxypO0.net
先週我孫子で小学生切りつけ事件があったと保育課からの情報メールが来たけど、結局数時間後に「事件性はなかった」と再度メールがきた
あれ子供の嘘だったのかな?自分の子供があんな大事になるような嘘ついたら恐ろしいわ

197 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:00:43 ID:zYvpYf/eO.net
>>192
ディズニーランドと同い年だけど子供の頃は校庭で雪合戦してかまくら作れるくらいは積もったよ
最近は無理だよね

198 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:15:02.53 ID:mI01VN160.net
>>197
どの辺?
常磐線沿い育ちでひと回り上だけどそんなの年に一度あるかないかで今とあまり変わりないと思う

199 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:19:37.79 ID:zYvpYf/eO.net
>>198
市川寄りの松戸
校庭で雪合戦して裏庭でかまくら作ったりしてた記憶あるよ
家の狭い庭でも雪だるまはできたね

200 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 16:14:28.60 ID:LIwSiqqo0.net
>>199
八千代市在住40代だけど、子供の頃に何回かドカ雪が降ったことあるよ
近所の公園の坂でスキーしようとしてる人がいて、流石にそれは無理だろと子供心に思ったよw

201 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 16:17:48.92 ID:mI01VN160.net
>>199
昔から年に1度とか大雪で積もるからきっとその時の記憶が強いんだね

202 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 18:06:20 ID:supp5JE/0.net
茨城群馬寄りと房総はドカ雪が降ることがあるよね
北西部はいまいちか

203 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 18:14:11 ID:8LrjLVVy0.net
テスラ市長のとこだけど、2ヶ月そろそろ経つけどまだ給付金振り込みないわ
特に困ってないけど、申請書届いてるか心配になり始めた
ネットで申請できます、早く手続きしますなんて言ってたけど、ほんとうに当てにならないわテスラ
益々嫌いになったわ

204 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 18:35:35 ID:qPY9CFQj0.net
市川市申請者の9割に支給終わってるよ
ネットで受付番号入れて調べられるから見てみたら?

205 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 18:38:58 ID:52euH+Lu0.net
>>203
うちも市川でまだ振り込みなし
番号で調べたらまだ申請中、振込日未定だったわw
マスクも最後の最後まで来なかったしなぜなんだ

206 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 18:45:14 ID:1SHpKiEF0.net
先週振り込み通知ハガキきた@市川
5月末頃に郵送して、振り込みまで大体1ヶ月半くらいだったよ

207 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 18:46:31 ID:ckHvCKc60.net
松戸柏はつもるよね
船橋積もってないのに柏は積もってるってことがままある

208 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 18:49:11.90 ID:yo2iyqXf0.net
うちは書類の不備があるのわかっていて返送待ちなんだけど、戻らないから電話したら6月の頭に着いたけど、まだ返送できてないと言われた
近所の人は二回も不備で戻っているのにこの差はなんだろ
職場の人はもう入金あったって

209 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 19:19:03 ID:1owKWQjJ0.net
今度成人式の娘がいるんだけど式典どうなるのかな
何か情報発信されてる市町村ありますか

210 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 19:23:46.96 ID:84QagUHj0.net
市川市だけど6月3日に書類が来て送付
7月17日に定額給付金が入金になったわ
長かった テスラ次はないぞ

211 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 19:24:51.34 ID:umKYsH8Y0.net
2014年の二週連続ドカ雪もすごかったよね
群馬のほうで車が沢山立ち往生して
山崎パンが積荷のパンを配ったとか
千葉もそこそこ沢山降ったよね

212 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 19:37:42.49 ID:8LrjLVVy0.net
帰ったら給付者番号で調べてみるわね
別に給付が遅れてるのを怒ってるんじゃなくて、大言壮語叩いて実行できないのが腹立つのよ
あの人いつもそうだわテスラ
予想力想像力皆無だからこういうことになるんだわ
次はないわってか前から無かったし、一番ありえない人だったけど

213 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 19:38:10.51 ID:HXUBSXjs0.net
もう5年くらいまえの冬に柏の南部の方の自宅はやや強めの雨が降ってたのに野田線で大宮方面に行くにつれて雪になってて仕事場のある野田のとある駅に着いたら靴が埋まるくらいに積もっていてビックリしたことがあるよ

214 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 19:39:14.55 ID:supp5JE/0.net
大雪予報でわくわくしてもいつも地元は降らない!
と怒りの意気投合してたのは京急と内房の終点近くの子
南に出っ張ってるもんね

215 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 19:48:43.25 ID:Z/i36C5A0.net
テスラ呼びわろたww
熊谷千葉市長も何かいい呼び名はないものか

216 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:01:06 ID:1SHpKiEF0.net
熊谷さんはよっぴーとシムシティしてた印象が強い

217 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:02:34 ID:9NgP5WiS0.net
市川市長はなかった事にしたいのであだ名なんかつけたくないわ

218 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:22:42 ID:ATmIETTA0.net
船橋市の市長は松戸さん、聞く度になんだかややこしい気持ちになるわw

219 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:34:41.55 ID:2ivqm2eq0.net
>>211
降ったねえ
チリトリで雪掻いたわ

220 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:32:43 ID:I1EinuCE0.net
鴨川の亀田総合病院の歯科医がコロナ感染しましたね
先々週に子どもがここの歯科にお世話になった
もう一週違ってたら濃厚接触者だったかも

221 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 05:19:12 ID:4/cUZ+fg0.net
給付金の申請書って二回も不備になるような込み入った申請書かな
送られてきた申請書そのものに不備があったのかな

222 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 08:07:17 ID:B5ZB94VZ0.net
私も書類に不備がありましたって返送されてきたんだけど、あんな簡単な申請書でどこに不備があったのか全くわからない

不備に対する説明も何もなくてそのまま新しい書類だけ来たけど、間違いがわからないからまた同じ失敗しそうで心配
書き方の説明を良く読んでみたけど、ちゃんと書いてあるんだけどな

223 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 08:35:55 ID:lUB9HuAN0.net
>>222
コピーが鮮明じゃないとか印鑑が薄いとか…?

224 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 08:59:18 ID:RkEqXxNa0.net
>>223
印鑑要らないよね?

225 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:12:19 ID:5PfsdWVC0.net
免許証の裏面コピーしてないとか?

226 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:27:56 ID:9GucAtZP0.net
>>222
市川市の方かな?

【市川市 特別定額給付金 郵送申請について】
https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla13/1111000011.html

↑の申請方法をもう一度確認するか、コールセンターに問い合わせてみては?

227 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:57:42.31 ID:xdAxq8K+0.net
ウェザーニュース の12時の予報が18ミリになっているんだけどどういうこと?!

228 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:14:25 ID:ScEBlUJx0.net
今神奈川あたりにいる雨雲じゃない?
警報出てるよ

229 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:21:27.88 ID:9GucAtZP0.net
南風が強くなってきた@松戸

230 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:26:35.86 ID:xdAxq8K+0.net
>>228
ほんとだ、知らなかった
そして24ミリになっていた…

231 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:57:29.23 ID:WaUMtU7m0.net
わらび餅買いに行こうと思ったのに…

232 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 11:08:08 ID:mGmgr03h0.net
なぜわらび餅w

233 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 11:22:15.29 ID:CrehARCP0.net
>>222
チェックボックスへのチェック漏れとかは?

もらう、もらわないのチェックボックスややこしいって話もあったよね。
ある自治体はもらわないのチェックボックスの方が目立つようにされてて間違う人続出したとか。
あとは自治体によって、未チェックの場合の取り扱いが、もらうと認識しますだったり、もらわないと認識しますだったりバラバラ。

同じ自治体なのに周りと比較してあまりにも振込が遅い人は確認した方がいいかもしれないね。

234 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 11:22:35.57 ID:j6OaTYzW0.net
習志野市どしゃ降りになった
連休前にららぽに行きたかったけど辞めようかな

235 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:19:07.30 ID:/GalJb200.net
わらび餅…なんかかわいいw

236 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:26:42.51 ID:7r487xDA0.net
ちょうど今食べてる
二回戻ってきたのは、詳細わからないけど
添付書類が足りないとお知らせきたので(ハガキ?)別便で送ったら、今度は別便が届いていないと記入済みが戻ってきたという感じ

237 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:47:03 ID:Kox3CwUD0.net
すげぇ土砂ぶり@千葉中央

238 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 14:02:15 ID:+Z+USvRn0.net
わらび餅食べたくなってきたけど買いに行くのめんどいから代わりにだんご作るわ…

239 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 14:03:50 ID:TScEM6il0.net
わらび餅奥は台風のときの歌舞伎揚げ奥とは違う奥?

240 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 14:04:59 ID:9z7N7OvM0.net
急に晴れてるー!
わざわざ雨の中買い物行かなきゃ良かった

241 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 14:33:58 ID:OrlRb+FQ0.net
稲毛のロピアでコロナ
しょっちゅう行ってるからびっくりしたわ

242 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:10:59 ID:O98NuMyH0.net
山梨のキャンプ場で行方不明になっちゃった市川の女の子、本当にどこにいっちゃったんだろう
他人のことながら全く何も情報がないまま一年近く経ってて本当に心配

243 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:16:19 ID:5PfsdWVC0.net
>>242
市川じゃなくて成田市だよ

244 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:17:03 ID:O98NuMyH0.net
>>243
ごめん上のレス見てから書き込んだら市川がうつったわ

245 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 16:02:16.87 ID:WaUMtU7m0.net
>>232
お茶さんでの即売会なの。
春から数回だけの。

買えたわ…!予約していて良かった…!

246 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 16:12:09.45 ID:xP5pwvnk0.net
清本園の

247 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 16:16:40.89 ID:/qhRubWO0.net
清本園美味しそうね

248 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 16:23:18.88 ID:H31HedOn0.net
>>245
美味しいの?

249 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 16:29:44 ID:gRe86x1f0.net
>>242
こないだの中国人が女の子拐おうとしたニュース見て私も思い出した

250 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 16:55:53 ID:WaUMtU7m0.net
清本園です
初めて買ってみました。

>>248
うめえええ、ってわけじゃなくもう一口食べたいなぁと食べ進めてしまう感じですね
残った黄粉は風呂上がりに牛乳と混ぜていただ

251 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 17:03:24.30 ID:xP5pwvnk0.net
刺客が!

252 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 17:48:55 ID:9jlmt76V0.net
市川どしゃ降りキター

253 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:30:27 ID:wMySdORs0.net
>>242
少し前に成田に行ったらたくさん女の子を探す貼り紙してあったよ
誰かが匿ってたりするのかしらね

254 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 19:04:50 ID:yjPZs5YV0.net
感染者40人て過去最高?

255 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 19:27:42.66 ID:qMcEa2MO0.net
40人なの?千葉も確実に増えてて参ったね

256 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 19:45:36.13 ID:QMJVUyuf0.net
全国どこも急増中だね
中等症を公開してるとこあるけどそれも増えてきてる
明日からの連休、特に医療が弱い地域に広がらないよう祈るばかり

257 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 19:51:43.77 ID:5PfsdWVC0.net
千葉ニューにあるきんでんの研修施設でクラスターなのね
うちの近くのセブンイレブンも出てた

258 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 20:08:27.76 ID:7KeSGb+j0.net
経路不明で女性の感染者が増えてくると市中感染拡大してるなと感じる
うちの市は詳細でないから不安しかない

259 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 20:13:15.20 ID:zIejutEk0.net
見たい映画が千葉ニューでやってて行きたかったけど控えようかな

260 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 20:15:00.40 ID:F2eQZ16t0.net
>>259
私も千葉ニューでしか上映してない映画が観たい
千葉県の中で何故千葉ニューなの

261 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 20:17:14.05 ID:zIejutEk0.net
>>260
同じ映画かもねw
近辺だとあとは新宿しかやってないし、千葉ニューより危険度高いわね

262 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 20:22:35.45 ID:xP5pwvnk0.net
映画館はエンタメの中で一番安全だと思う

263 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 20:38:23 ID:JY+n+Gl+0.net
webでチケット取れるところがほとんどだから、座席の売れ行き見て決めてもいいなでは?

264 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 20:45:04.55 ID:F2eQZ16t0.net
>>261
それそれ!
新宿よりは千葉ニューかなと思ってるけど

265 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 20:58:25.05 ID:Xib99G++0.net
映画館は喋らないし座席間隔空けて販売してるし、空いてる時間選べば大丈夫じゃない?

266 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 21:38:19 ID:qVN84xBC0.net
>>257
13日に兵庫からバスで来て14日から発熱した人が相次いで〜
と見たから関西由来だね
100人規模で来たようだから出歩いていないと良いね

267 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 21:43:18 ID:ZbRe9+WW0.net
我孫子、4月末からコロナ出てなかったのに今月入ってから一気に増えてる…
よその市よりは少ないだろうけど怖いなぁ

268 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 22:49:06 ID:tXihx85y0.net
外房線在住でららぽとかIKEA行きたいけど自分の郡内から出るのも気が引ける
10月にこども病院に定期検診行くからそれまでになんとか落ち着いて欲しいな
外房線より上は都内へ通勤する人も学生も多いから気を付けても目に見えるものではないから、貰って来易いよね
草刈のくず餅が食べたい…

269 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 01:58:12.72 ID:bNwEqqeG0.net
ららぽとIKEAなんて平日でも結構危険だよ
ららぽはマスクもしないできゃっきゃしてる学生や手繋いだカップルばっかりで
最近では見ないような緩い光景が広がってて身の危険を感じるレベル
IKEAは売り場もそれなりに混んでるけどレジがやばい
ちゃんと足元に線があるのにSDほとんど誰も守ってなくて超三密
4連休なんて都内からも来るだろうしすごいことになると思うよ

270 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:12:27.80 ID:T1zoKLJi0.net
若い人より中年〜老人の方がノーマスク率多いわ体感

271 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:23:58.84 ID:bNwEqqeG0.net
町の中でノーマスクは半浮浪者みたいな高齢者が多いけどららぽはそういう人いないからね
ららぽーとは周りが学校みたいに同年代の子ばかりだから若い子も気が緩むんじゃない
まあ行ってみればわかると思うよ

272 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:44:32.98 ID:8DgulPyi0.net
高校生の下校時に遭遇したけど(車内から見た)9割がノーマスク! 怖っ
あのままコンビニとかに寄るからマジ怖い
あと自転車こいでるおじさんもノーマスクが多いよねぇ

273 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 04:30:35 ID:Gv3iuuPF0.net
小学生はマスク登下校をしているね。

274 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 05:06:15 ID:gscW+63X0.net
>>269
いやだから分かりきってるから行かないよ

275 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 07:37:24.04 ID:blosyN6y0.net
>>269
BBA目線過ぎて怖い

276 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 07:44:49.92 ID:lUAAWu4Y0.net
このスレで高校生がマスクしてない!と何度も見たから
出かけるたびに他人をチェックしたけどマスクつけてない若い子が多いとかデマとしか思えなかったわ
つけてない率一番高いのは中高年男性だけどそれでもほとんどいないよ

そもそも近年では若い方が年配よりマスクに慣れてるのになんでそういうイメージなのかわからんわ

277 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 07:50:42 ID:EMrQbIdF0.net
しかし暇すぎる
これなら連休いらないから働いていたほうがマシw

278 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 07:51:34 ID:3TpW1VYk0.net
女で鼻出しは外見変わり者って感じの人だけですね

279 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:14:01 ID:A2c42UU80.net
>>276
行動範囲の違いなんだろうけどむしろ中高年でマスクしてない人なんてほとんど見たことないわ
子供も登下校はつけてるけど繁華街は外したり顎マスク多い
知らぬは親ばかり

280 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:26:19 ID:W5hsWUpU0.net
そういえばマンションのエレベーターでおばあちゃんに「マスクなんてしたことなくて苦手なのよ〜」と言われたなぁ
ここ何年か若い子は何もなくてもマスクして揶揄されてたもんな

281 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:37:10 ID:a4qewqp40.net
おっさんはマスクつけてるのに顎マスクにしてくしゃみしたり喋るのよ、ほんと嫌

282 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:41:43 ID:QDMCh2/g0.net
>>269
そうかな?みんなマスクしてるよ
買い出しでしょっちゅう行くけどそんな人見かけないけどね
平日ガラガラだし

屋内でも苦しかったら、周りに人がいないのを見計らって、マスク外して呼吸して下さいって言ってたよ

283 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:45:31 ID:nv2IAwKO0.net
しゃべらないなら自転車漕いでるおじさんは良いんじゃないの
熱中症予防に、距離と飛沫に注意すれば屋外では外しても〜って言われているし

284 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:18:26 ID:R7nf0tZQ0.net
コロナ関係の話題は長くなるね…

285 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:25:46 ID:IVvpz3tQ0.net
昨日久しぶりにコストコ行ったら、平日なのに大混雑だった
連休中は凄いことになりそう

286 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:04:54 ID:eOTqwWTH0.net
>>284
ここぞとばかりに自分が普段嫌ってる層の悪口を言いまくる人がいるからその訂正が入るのよ

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200