2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GOTO】静岡の奥様82人目【その他の地域】

1 :可愛い奥様 (アウアウウー Sab3-JmVr):2020/07/17(金) 19:06:21 ID:1YSCPXpFa.net

西部奥も中部奥も東部奥も伊豆奥もマターリね。
次スレ立ては>>980さんお願いします。
!extend:none:none:1000:512
これを1行目にコピーしてスレ立てしてください。
浪人持ちでない奥さまは代行を依頼すること。

    ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,

前スレ
【伊豆半島と】静岡の奥様81人目【その他の地域】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1592699921/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

526 :可愛い奥様 :2020/10/04(日) 20:38:50.24 ID:Zp5XA0uj0.net
連続ゴメン
昔からある中国産PBパッケージも1580円で売られてるね
中国産と同じ値段設定ってのはありえないわ

527 :可愛い奥様 :2020/10/04(日) 20:39:27.39 ID://FcES3M0.net
>>525
杏林堂オリジナルの元々のパッケージで1500円くらいで売ってるんだけどそれの中身が国産に変わったってこと?
それとも元々のパッケージのマスクが1500円で売られてるの知らないだけ?

528 :可愛い奥様 :2020/10/04(日) 20:41:08.31 ID://FcES3M0.net
ああ知らなかっただけか
中国産が国産と同じ値段なんてあり得ないって言うけど原材料は高騰してるし原材料費以外のコストもこれまで以上にかかってるんだから一時的には仕方ないでしょ

529 :可愛い奥様 :2020/10/04(日) 21:12:27.28 ID:T8fPZQR10.net
いきって来る人ってみっともないね

530 :可愛い奥様 :2020/10/04(日) 21:25:54.47 ID:7OfNWGOG0.net
今まとめて半沢直樹見てるんだけど望月しょうじが出てて思わず応援しちゃったわ
結構セリフもらってて良かった

531 :可愛い奥様 :2020/10/04(日) 21:34:25.68 ID:8C3DvdOo0.net
たぶん静岡県ローカルCMで
レッドブルみたいなアニメの、企業CM
見るたびに無意識に、登場人物がひねった会話をしてレッドブル飲みだすのを一瞬待ち構えてしまって
あ、これはほんわかの方で特に何も起きないんだった、となるんだけど、結果としてずっと画面を凝視してしまい頭が疲れるw

532 :可愛い奥様 :2020/10/04(日) 22:24:20.17 ID:tkB/ZNb20.net
なんのCMなんだろう、さっぱり分からん

533 :可愛い奥様 :2020/10/04(日) 23:38:29.65 ID:ZprbPsY80.net
コンコルゲン夫婦も時々ドラマ等で見るね

534 :可愛い奥様 :2020/10/04(日) 23:46:21.91 ID:9wxr77tB0.net
>>531
パチンコ屋さんかな
雪が溶けたら春になる とか
虹がどーのこーの

535 :可愛い奥様 :2020/10/05(月) 06:20:37.31 ID:LwP4zWRQ0.net
コンコルゲンはいつかラ王のCMにも出てたよね
今もやってるのかな

536 :可愛い奥様 :2020/10/05(月) 07:03:49.85 ID:i9xU1kkQ0.net
コンコルゲンの男の人はNHK教育の番組にも出てるよね
昔携帯のcmにも出てた気がしたわ

537 :可愛い奥様 :2020/10/05(月) 07:34:24.49 ID:O1yHxi0u0.net
コンコルゲン滑舌悪くて嫌いだわ
望月しょうじはドラマとかで見るとおおっ!って思う

538 :可愛い奥様 :2020/10/05(月) 07:34:31.05 ID:fgiZCjYU0.net
コンコルゲンは去年のクドカンの
大河ドラマで
準主役だったよ。

539 :可愛い奥様 :2020/10/05(月) 08:50:54.55 ID:GIc0Ixkq0.net
河童のまーちゃん
落語家
かのうじごろう
ごりん君

準主役だったかなぁ?
日本にドッヂボールを普及させた人

540 :可愛い奥様 :2020/10/05(月) 13:24:15.93 ID:ofZkF0ce0.net
準主役ではないよね。脇役だよ。

541 :可愛い奥様 :2020/10/05(月) 15:23:33.05 ID:nRkDLCijM.net
まあ脇役だけど、リーガルハイに比べたら
印象に残る出番の多い良い役だったと思う
杉本哲太と同じ格の役だった
インパクトはあったけど短いし結婚詐欺師だったごちそうさんよりもずっといい

>>534
あれパチンコのCMなんだ、知らなかった

542 :可愛い奥様 :2020/10/05(月) 21:50:43.13 ID:6kftc2m90.net
【静岡】10代女性を誘拐した疑いで逮捕された教員の男(53)、中学教頭と判明 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601865594/

543 :可愛い奥様 :2020/10/06(火) 09:12:00.89 ID:7P2C/evW0.net
遠鉄バスが昼間のバス減らして1時間に1本になってた

544 :可愛い奥様 :2020/10/07(水) 08:56:04.35 ID:ANFuwHtc0.net
それは田舎路線だから?

545 :可愛い奥様 :2020/10/07(水) 11:25:01.46 ID:xizcCWkV0.net
田舎じゃないのは中区の中心部ぐらいか
それでも都会の人から見たら都下だろうけど

546 :可愛い奥様 :2020/10/07(水) 12:23:28.82 ID:BsBgeWNA0.net
いまちょっと揺れた?

547 :可愛い奥様 :2020/10/07(水) 12:26:37.74 ID:f+IqripX0.net
>>546
揺れたよね?(菊川)
一瞬家がミシッときしんだ

548 :可愛い奥様 :2020/10/07(水) 13:27:26.23 ID:r09ze6HY0.net
ブルーインパルスが来てるから航空祭の練習かと思ったら
中止なのね
でもこの数日来てるけどなんで?

549 :可愛い奥様 :2020/10/07(水) 20:51:37.48 ID:znLLhB+R0.net
航空祭は中止でも訓練はしてるからね。時期ごとに基地を変えて訓練してその成果を航空ショーで見せてるのよ

550 :可愛い奥様 :2020/10/08(木) 11:28:17.75 ID:pRg3eNBX0.net
>>543
そういえば 最近バスに乗った記憶が無い

551 :可愛い奥様 :2020/10/08(木) 23:13:12.42 ID:AiqgEbtu0.net
>>543
うちのあたり、1時間3本が徐々に減って1時間1本になった
客がいないわけじゃなく、座れない時もしばしばある
最近、昼間はバスがない時間が午前午後に一回ずつできた
市営バス廃止の時、民間に任せるとこうなると言われてた通りだね

552 :可愛い奥様 :2020/10/09(金) 10:01:15.75 ID:se5IwNUM0.net
あれブルーインパルスだったのか
茶畑の上空で4機がきれい揃ってクイックターンしていくのを見た
映画みたいな光景だった

553 :可愛い奥様 :2020/10/09(金) 13:10:07.19 ID:KfyGawD60.net
川勝っちゃん国と戦いたすぎておかしくなってるね


https://twitter.com/kotorichanppp/status/1314337709427617793?s=21
(deleted an unsolicited ad)

554 :可愛い奥様 :2020/10/09(金) 14:34:46.85 ID:w+O0zxGL0.net
おい川勝恥ずかしいぞ 教養がないのはどっちだ

555 :可愛い奥様 :2020/10/09(金) 16:27:20.04 ID:rY//mltl0.net
今日の静岡新聞の一面の中央公論の広告に、川かっちゃんの写真がデカデカと載ってたよ
さすがは川かっちゃん、やりますね

と思って中央公論を見たら、雑誌の終わりの方に載ってただけだった…_| ̄|○
静岡県限定の広告だったのね
中身はリニアの品川〜甲府の先行開通を望む

556 :可愛い奥様 :2020/10/09(金) 19:29:53.93 ID:USYN0UC40.net
記事をよく読んでないけどなんで
川勝は総理にキレてたの?

557 :可愛い奥様 :2020/10/10(土) 22:28:00.31 ID:jp6XCbzy0.net
夜間の大学を出たやつは学が無いから学者の世界に口を出すな(意訳)とけんかを売った。

世間様ではリニアの件で静岡が悪役なのに、ガースーを見下したので益々悪者に…

558 :可愛い奥様 :2020/10/11(日) 07:40:38.52 ID:0ijNswyl0.net
台風一過で久し振りの快晴。う〜ん気持ち良い

559 :可愛い奥様 :2020/10/11(日) 07:40:41.50 ID:0ijNswyl0.net
台風一過で久し振りの快晴。う〜ん気持ち良い

560 :可愛い奥様 :2020/10/11(日) 08:46:56.79 ID:SQELhnHA0.net
これぐらい意見はっきり言って国に忖度しない知事、なかなかいないでしょ
応援してまーす

561 :可愛い奥様 :2020/10/11(日) 09:14:35.50 ID:aBsLtCkO0.net
>>560
忖度と云う判断だと思っているレベルでは正しく評価されないと思う

562 :可愛い奥様 :2020/10/11(日) 09:21:49.03 ID:2lcgET430.net
菅総理への当てつけは誹謗・中傷でしかないと思うよ。

563 :可愛い奥様 :2020/10/11(日) 09:22:00.83 ID:GKaKeqy/0.net
>>560みたいな人って何も考えてなさそう

564 :可愛い奥様 :2020/10/11(日) 09:27:41.88 ID:umFcym4F0.net
県知事と静岡市長の犬猿の仲は同族嫌悪なのかな

565 :可愛い奥様 :2020/10/11(日) 10:05:37.25 ID:0ijNswyl0.net
>>564
県知事と県庁所在地の市長とは、何処でもしっくりこないのが普通です
大阪だけは例外みたいだけど

566 :可愛い奥様 :2020/10/11(日) 10:41:28.92 ID:d/WPzoAS0.net
https://twitter.com/fifi_egypt/status/1292682385973063680?s=21

リニアの水問題で利権に立ち向かう良い知事だと思っていたけど中国とズブズブじゃんね
丹那トンネルの水問題とは内容も違うしほぼほぼでっち上げレベル
中国の味方する知事なんか要らん!!!
(deleted an unsolicited ad)

567 :可愛い奥様 :2020/10/11(日) 11:21:15.37 ID:OIA3l8cs0.net
道路が渋滞してると思ったら、MIUのメロンパン車が展示されてるらしい
車の展示だけなのに、見たい人多いんだな

568 :可愛い奥様 :2020/10/11(日) 21:27:08.06 ID:05yMyVMd0.net
出前館のクーポン、使った?

569 :可愛い奥様 :2020/10/11(日) 23:38:23.91 ID:SQELhnHA0.net
>>563
なんでも斜に構えて批判するしか脳のない人っているんだねー

570 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 08:31:32.87 ID:ixvrDzRn0.net
>>568
相変わらず花屋とピザ屋しか選択肢ないわ…

571 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 10:10:18.21 ID:KnMieL/80.net
今回も台風がそれてくれてよかった。
一昨年の浜松大停電でもう台風はトラウマだわ。

572 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 10:28:07.28 ID:I0hZ7RLQ0.net
>>571
本当にトラウマだわ。瓦は吹っ飛んで修理にあちこち電話かけまくっても断らわれてばかり
停電で、そこら辺真っ暗。信号も消えて、そりゃ怖いこと怖いこと
携帯のテレビでニュース見ても浜松は停電で暗いですと、ヘリコプターの中継は
他人事みたいに放送してるし

573 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 11:59:06.12 ID:Jxt/0hHn0.net
>>572
中電の頼りにならない復旧情報の方が不信感抱くし勘弁して欲しかった

574 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 13:00:50.96 ID:GYhnHyq1a.net
一昨年かその前か、うちの周辺も水没してヘリコプターきたな
うちの地域はハザードマップ見てギリ大丈夫かなってところに建てたから水没せずに済んだけど、なかなか地区から出られなかったわ

575 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 14:45:21.15 ID:jDrHJTgy0.net
浜松大停電の時、仕事してなかったから、停電が解消するまで外に出ないで済んで助かった。
柳通りの八幡あたりの道の大混乱を動画で見たけど、自分だったら絶対に通れないし、事故ったはず。
正面衝突で意識不明の男性のニュースとか聞いて、ガクブルでした。

576 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 14:49:22.87 ID:jDrHJTgy0.net
>>572
瓦飛んだんだ・・・
業者探しもかなりなストレスだったと思う。
毎回台風が来るたびに「瓦が飛ばなきゃOKだ」って思う。
大阪の友人が昨年の台風で瓦飛んで、ふき替えで200万払った。
しばらく元気なくなって、しゃべらなくなっちゃうほど落ち込んでたよ。

577 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 16:07:06.78 ID:Sul86X8+0.net
うちは伊豆だけど去年床上浸水して車もおじゃんになってエライ目にあったわ
でも周りがボランティアさながらいろいろ配慮してくれて本当に助かった
自治体も民間の会社も一生懸命動いてくれて涙出るほど嬉しかった
家に水が溢れてくる恐怖はトラウマだけど感謝してもしきれない手助けを戴いたよ

578 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 16:23:12.13 ID:PgZOGr1Q0.net
>>577
良かったな、浸水して喜ぶやつを初めて見た。

579 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 17:14:42.44 ID:sZECfiJ30.net
言い方

580 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 18:35:52.12 ID:I0hZ7RLQ0.net
台風後に岡崎の人や名古屋の人に会ったんだけど
皆さん、へえ〜〜そうなんでしたか、そりゃ大変でしたね
岡崎や名古屋は何ともありませんでしたよ
と言われて、疲れが...

581 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 18:43:47.18 ID:I0hZ7RLQ0.net
そのあと皆さんが口を揃えて言うことは
10月で、まだよかった。8月だったら停電でエアコンが使えない

582 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 18:51:28.45 ID:SugKjw4O0.net
昔の瓦は重さで乗っけてるだけだからね
早いうちに軽量金属瓦に代えたほうがいいよ
屋根が軽くなって地震にも強くなるし
瓦自体は下地の板にビスだか釘で固定してるから台風で飛ぶ確率が低い

583 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 18:53:36.52 ID:UggWThMv0.net
10月でよかったは確かに思った
携帯充電するために発電機つけたけど外にいても不快じゃなかったし

停電で信号消えてる中通勤した経験は何度かあったけど次の日の夜まで停電続いたのは記憶になかった
寝る前には電気ついて安心したけど職場の近くは復旧まで1〜2日長くかかってて大変そうだったよ

584 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 19:08:11.56 ID:RRu4isDR0.net
自分のところは、9月30日夜から10月2日昼まで、36時間の停電だった。
1日は夜、ラジオ聞くくらいしかやることなくて、早寝したなあ。
ガスと水道が止まらなかったから、すごく大変だとは感じなかった。
でも家の周囲がすべて真っ暗なのが怖かった。

585 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 19:21:17.57 ID:vcPkDlCj0.net
今まで水、カセットガス、大容量モバイルバッテリーを用意してたけど
アウトドアランタンも加えようと色々見ているところ
けっこう安くて長時間ライト使える物があるね
地震や洪水じゃなくても、停電は起こる可能性あるから怖い

586 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 19:31:37.47 ID:GBBfIo370.net
24時間弱と地域の中では早い回復だったけどキツかった
マンションで地下に電動水タンクがあるから断水、断水10時間経過した頃にマンション一階入り口の水道を開放してくれたから助かった
バケツで水運んだけど、それだけでも嬉しかったわ

子が胃腸風邪になってたから余計辛かったわ。災害は怖いね

587 :可愛い奥様 :2020/10/12(月) 21:06:41.01 ID:Jxt/0hHn0.net
>>586
普通に高置水槽じゃ無くて
地下に市水の貯水槽があるって事?
タンクが電気で動くと言いたいの?

588 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 00:43:52.80 ID:p5L9LDUD0.net
>>587
横からだけどそんなおかしい?
うちも停電すると水道のポンプが止まるから断水するよ

589 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 02:11:08.18 ID:Zj0RwBeZ0.net
>>588
電動水タンクは初見です
意味わからない

590 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 08:04:53.16 ID:2bz97G/L0.net
>>589
私も横だけど
>マンションで地下に電動水タンクがあるから断水
って書いてあるよ

591 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 08:08:19.16 ID:RNvYbSlO0.net
ググればいいのに

592 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 08:10:50.57 ID:hgKazarT0.net
焼津に熊

593 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 08:20:26.82 ID:+JoLXIx00.net
焼津にクマ?ホント?

594 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 08:31:41.56 ID:Zj0RwBeZ0.net
>>590 >>591
一次受水槽位が普通に使われる言葉でしょ

ぐぐって出て来る電動水タンクでは消毒用に使う代物だよ

595 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 08:38:22.21 ID:ReymLq07p.net
>>594
電動ポンプで各家庭に水を汲み上げるタイプは停電の時には断水される。マンションはしないけど貯水タンクから直に取ることはできる
井戸水も電動ポンプで組み上げてるから出ないことがある

596 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 08:40:28.27 ID:Zj0RwBeZ0.net
>>595
そんな事言ってるのじゃ無いレスが多くて叶わないね

597 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 08:47:04.11 ID:+OHo82YE0.net
単語は初見だったけど地下から電動のポンプで組み上げる方式のマンション住んでるから断水したって文章から読み取れたよ

598 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 08:47:37.06 ID:ReymLq07p.net
>>596
????
電動水タンク、という言葉が引っかかってるの?

599 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 08:49:02.57 ID:ReymLq07p.net
その単語自体に意味はないと思うよ
災害の話の流れで十分通じる

600 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 09:07:20.25 ID:1DmhQdwg0.net
マンションは停電イコール断水だから、より大変だよねえ。
一戸建ては家がきしむとかガレージの屋根が飛ぶ心配はないだろうけど。
(わが家はガレージの屋根が半分ちぎれて飛んだ)
一昨年の停電で、オール電化にするのも考えちゃった。
地震の時には電気が一番に復旧するから、良いと思ってたけど。
台風の停電がしょっちゅう来ると考えると、都市ガスも生かしておきたい。

601 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 09:23:03.91 ID:2bz97G/L0.net
>>594
>一次受水槽位が普通に使われる言葉
「普通」が違うんじゃないかな?
建設関係のお仕事か何かで勉強中なのかもしれないけど業界の普通は
このスレの普通とは違うので先輩にでも聞いてみてください
夢叶うといいですね

602 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 10:34:42.63 ID:B2HrrZKB0.net
マンションの水なんてきもくて飲めないよね
小昆虫の死骸なんて当たり前
ネズミならまだまし
人間の死体が浮いてるところもあったし

603 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 11:15:24.82 ID:lvfTd7yP0.net
マンションでも低層なら水道を直接各階まで送ってる所もありますね
受水槽があった方がイザという時、大いに役に立つと思うんです。受水槽から水が汲める
受水槽の清掃は当たり前の話です


それにしても今日は暑い^_^;めんどくさくて扇風機出しっぱなしで良かった?

604 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 16:41:20.97 ID:axH/dCHA0.net
マンションはどこも受水槽があると思ってた。
扇風機半分片付けたけど、暑いので、ノーパソ冷却用のミニファンで涼を取ってる。
今日も買い物は、半そでワンピで素足にサンダルでした。
台風二つ発生してるらしいけど、どっちも日本には影響しないみたい。
このまま今年は終了にしてほしいなあ。

605 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 16:45:01.29 ID:EwCtcmsN0.net
川勝が知事だと自衛隊への要請が遅くなりそうで心配

606 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 17:27:16.25 ID:lvfTd7yP0.net
>>556
中央公論を本屋さんで急いで立ち読みしてきました
飛ばし読みだったので、よくわかりませんがw
大体かねてからの主張を書いたもので、品川〜甲府、名古屋〜中津川を先行開業
静岡工区は長野県にルート変更。これで皆ハッピーでないかい
こんな感じのようでした

ところで、以前は学生なんかで、賑わっていた本屋さんが今ではガラガラでした
何かため息

607 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 17:46:32.69 ID:B2HrrZKB0.net
>>604
暑いのでノーパンでいるのかと
空目してドキッとしちゃったよ

608 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 19:48:47.83 ID:F++xjBlwM.net
自分もノーパンに見えたw
そこまで暑いかなとw

609 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 20:31:13.68 ID:eOO9F7sN0.net
>>606
立ち読みして買わない客が多すぎて本屋さんもドンドン潰れてるもんね

610 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 20:44:49.17 ID:3ORRrP+I0.net
ネットでポチれば次の日ほしかった本がポストに入ってるし、電子書籍なら買えばそのままスマホやPadで読めるから本屋行かないよね…
私も20年前は一人で予定のない休日は谷島屋に行って本探すの好きだったけど、ここ数年はほとんど行かない

611 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 22:07:26.14 ID:+cwqq03Z0.net
電子書籍よりも紙の本が好きなので、本屋さんは私には必要
でも、もうすぐ戸田書店無くなるからなあ…
宮脇書店には頑張ってほしい
あと市内いち有名な小さな本屋さんにも
教科書販売などでぼちぼち長くやってる本屋さんにも

谷島屋っていったら、浜松有楽街(だったかな)のビブレモールのほうにアニメグッズをよく買いに行ったなー中高生の頃だけど
当時はアニメイトみたいな専門店は浜松になかったんだよね

612 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 22:54:53.14 ID:3GaE1rW50.net
本屋で買うのは雑誌くらいかな

613 :可愛い奥様 :2020/10/13(火) 22:55:51.24 ID:LKJDvcJ2M.net
自分、雑誌しか読まないから楽天マガジンで月400円くらいで読んでる

614 :可愛い奥様 :2020/10/14(水) 11:00:51.09 ID:zB+EJM/o0.net
BOOKOFFも行かなくなったなあ。
BOOKOFFオンラインか、アマゾンのマーケットプレイスで古本は買う。
新しい本って数年に一度コミック買うくらい。
どーでもいいのは、コミックサイトの無料コーナーで読むし。

615 :可愛い奥様 :2020/10/14(水) 13:55:58.07 ID:0PVzKiSy0.net
大昔
電子書籍が出たころ、本が好きな人には福音だけど
本屋さんが好きな人には、これから辛いだろうと、言われてたのを思い出しました
夏にkindleアンリミテッドの格安料金終了前に慌てて、必死になって読み漁ってたw

616 :可愛い奥様 :2020/10/14(水) 18:44:47.13 ID:Gjb6RU0b0.net
>>614
送料かかるから
ブックオフの方が安いよ

617 :可愛い奥様 :2020/10/14(水) 18:51:36.61 ID:OA137er70.net
欲しい本がはっきりしてる時は通販するけど本を探すのは店舗の方が楽しいから本屋行くわ
本屋の入り口あたりのラインナップ見るのも楽しいし

618 :可愛い奥様 :2020/10/14(水) 19:02:50.90 ID:PERb71yK0.net
写真屋さんと本屋さんはデジタル時代到来で受難でしたな
あ、北海道の写真屋さんの話はこのスレで見ました

619 :可愛い奥様 :2020/10/15(木) 02:01:49.07 ID:HbIjEYLp0.net
>>613
インターネットの雑誌読み放題は雑誌の全部が載せないことがあって
しょうがないのでドラッグストアで、雑誌を買いました
全国優良〇〇一覧ってのですが、内情を多少知ってる私には、え?何でここを載せてるの?で少々ガッカリ
優良たって毎年変わるし、東海地方の取材は元から少ない

620 :可愛い奥様 :2020/10/15(木) 02:05:18.09 ID:HbIjEYLp0.net
>>619
× 雑誌の全部が
〇 雑誌の全部を

ちょっと意味が通らないのでスミマセン

621 :可愛い奥様 :2020/10/15(木) 03:21:33.61 ID:4kkP7+hb0.net
月400円で読み放題は有難い
料理本も見れるし明日のご飯決めるのに便利
気分転換に週刊誌も見る

622 :可愛い奥様 :2020/10/16(金) 10:39:27.30 ID:XYXvO4Gk0.net
GoToEat静岡県申し込みスタート!
でも狙ってたお店が載ってない…_| ̄|○

623 :可愛い奥様 :2020/10/16(金) 11:25:04.76 ID:7lnC5L1y0.net
>>622 赤い方と青い方があるから両方調べてみた?
私は青い方を2冊予約した

624 :可愛い奥様 :2020/10/16(金) 12:24:43.93 ID:x6JVepnn0.net
>>623
おなじだー
家族でよく行くチェーン店がたくさん含まれてるのがありがたい
ネット予約してからポイント還元よりわかりやすくていいよね

625 :可愛い奥様 :2020/10/16(金) 18:51:45.78 ID:9kBAn2I70.net
>>622
>>623
どういうこと?何か始まったの?

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200