2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皇室御一行様★part3585

328 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 14:09:25 ID:5wkSIDGh0.net
アレラがご進講を取材させる理由かねぇ

読売朝刊 日曜版
皇室点描 no.64
 代替わりの映像記録「天皇皇后両陛下ー令和を迎えてー」がDVD化された。
一連の儀式や公務に臨まれるお二人の姿を伝えるものだ。
 こうした宮内庁の映像記録は、政府インターネットテレビ「皇室チャンネル」でも視聴できる。
アップされているのは60本余り。過去の映像を見返すと、あらためて気づき、思うことがあった。
 
 平成初の上皇さまの記者会見。「あらゆる国々がこう国際社会の一員という立場にならなければ、
人類の幸福は得られない」と述べられた。先の大戦や冷戦を踏まえたメッセージだが、
新型コロナの感染拡大に世界が直面し、さらに重みを増したと感じる。
 
 即位20年の会見で上皇后さまは「特に若年層に重い症状が出る新型インフルエンザ」の蔓延を心配された。
高齢者が重症化する現在とは違った状況だが、10年ほど前の教訓が生かせず、悔やむべきことは多いと思い至った。
 
 人々に心を寄せる方々を捉えた映像には、世間で失われがちな記憶を喚起する力がある。
コロナ危機に向きあう令和の皇室の姿も、将来に資する記録になっていくだろう。
編集委員 沖村豪
写真=皇室紹介DVDの制作は1997年に始まった。皇室チャンネルでは2009年以降制作されたDVD映像のほか、報道各社に提供された素材映像も視聴できる=米山要撮影
 

総レス数 1003
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200