2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】89冊目

263 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 12:22:30 ID:fJqv8Eu50.net
>>260
マスターキートンの取り分は五分五分だったけれど
途中で原作者が降板した後は、浦沢の取り分が多くなった
(シナリオを実質引き継いだ長崎は小学館社員だったので無し)
作者名表記や取り分に関しては原作者も同意して書類も交わしていた
原作者にとっては降板後も名前が残る上に印税も入るからありがたかった
が、何の関係も無い雁屋哲が
「原作者の権利を侵害されている!」
と激怒
マスターキートンの原作者側の関係者が止めても
「原作者全体の権利と立場を守るんだ!、これは漫画界全体の問題だ!」
とヒートアップして、元担当の役員まで動員して圧力をかけたって
結局、浦沢側が版権引き上げて出版出来なくなり
(全く関係の無い人物の介入と、それを許した小学館側の対応に絶望した)
元役員が小学館を去り、美味しんぼもお荷物作品となって
ようやく小学館側が詫びを入れて復刊に
でも、原作者表記も印税取り分も長崎の方がでかくて
(担当した分量が長崎の方が圧倒的に多かったから)
元の原作者側は売り時を失った上に取り分も減らされてしまい踏んだり蹴ったりな結末に

総レス数 1015
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200