2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】89冊目

495 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 22:22:45.65 ID:Kg7CjbOi0.net
>>492
昭和30〜40年代に多かった取り違え事件を複数追ったルポルタージュを読んだことがあるけど、現実はシビア。

当事者の子供たちのどちらも、だいたい豊かな家庭の方に行きたがる。
経済的に豊かだと、精神的にも余裕が生まれるしね。

子どもがかなり小さいうちなら元に戻すことも可能だけど、そうでないなら、双方に行き来可能みたいにする必要があるかもと思った。

数年前に話題になった事件だと、豊かな家の子になった男性は当時希少価値があった大卒で上場企業の部長、
もう一方の男性は高卒独身で兄の介護をしていた。
実の兄弟がそちらの男性と交流していたのが救いだったけど。

総レス数 1015
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200