2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】89冊目

721 :可愛い奥様:2020/09/19(土) 21:24:29.67 ID:tOG4Sx1M0.net
時代劇漫画(小説、ドラマ)は、歴史漫画(小説、ドラマ)とはちがうからね…

歴史物なら、内容が史実にそこそこ忠実になってくる
(オスカルアンドレみたいな架空の人物が主役だとしても、だ)

時代物は、過去の時代を背景にした現代ドラマが多い
街並みや服装などの大道具小道具を、今どきのものと入れ替えても話がまとまる
テーマも嫁姑問題とかありがちだし、捕物帳の類いは刑事ドラマそのものだ

自分が酒井美羽の漫画版「春色梅児誉美」を手に取った理由は
平岩弓枝や宮部みゆきの時代劇小説の、現代っぽさが見え過ぎて飽きちゃったからだよ

総レス数 1015
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200