2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】89冊目

1 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 13:39:46 ID:zJW8mcrs0.net
マターリ語り合いましょう

漫画の捜索でしたら「少女漫画板」に専用のスレッドがあります
ただし約束事が厳しいスレなので質問をスルーされない様に
必ずテンプレをよく読んで「決められた書式で」お尋ね下さい

【ID強制表示中】少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(55)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1490825652/


次スレは>>980よろしく
以下>>2-3にテンプレ続く

※前スレ
【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】87冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1583641666/

【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】88冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1591476176/

738 :可愛い奥様:2020/09/20(日) 19:43:29.27 ID:VueyMRlx0.net
>>731
>ツーリングの人とか教師編の人とかぼく地球の人とか……
>この方々は、平成デビュー作家より高い売り上げが見込めるのかな?

ツーリングの人は今メロディで描いてる「蜻蛉」という主に中国大陸を舞台にした作品が面白い
この連載については未だキャラ萌えしてないと…たぶんだけど思う
ただツーリングは根強いファンがいるので右肩下がりながらコミックスが売れるのかも?

生徒諸君の人はキャラ萌えじゃなく、主人公ナキ様に自己投影してると思われる
あちこち辻褄合わなくなっても延々と続編商法を続けてるね
河惣益巳と庄司陽子は、滅多に原稿落とさないので編集から重宝されているのだと考える

739 :可愛い奥様:2020/09/20(日) 19:48:12.91 ID:H4J1T3sS0.net
>>738
メロディを購読していた時に読んでいたけど
ツーリングの人は普通に読んで面白いし
知らない世界を広げてくれるのでよかった

単行本を買う程ではなかったけど

740 :可愛い奥様:2020/09/20(日) 20:57:15.80 ID:UZQuc+vi0.net
かぼちゃというと少佐のご先祖肖像画思い出すわ
でも本編でティリアンがかぼちゃ履いてたことはないと思うんだけど

741 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 00:02:37.31 ID:Zxi2CyBr0.net
>>727
藤田さんの絵はきれいで華やかだし、でもクセがないというか
どんな原作にもハマるよね

742 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 01:23:19.33 ID:Z9vYJ7px0.net
>>734
ばあやさんは、昭和30年代くらいの日本のブルジュワの家にいたばあやのイメージだよね。
今はエマやダウントンアビーで、ヨーロッパ貴族の使用人の中の序列も理解されてきているから、
ジャルジェ家でのばあやの位置が逆に謎。

高価なドレスを作ったり、母親代理みたいな面もあるし。

743 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 03:59:36.49 ID:uF5kUjyo0.net
>>742
ベルばらの中身は日本人ってよく指摘されるけど
メンタルだけでなく舞台装置としての人物・職業造形もかなり日本のそれなんだわね
そういえばあれは坊ちゃんのキヨや銀の匙(中勘助の)の伯母だ
処天の白髪とかもそうね

744 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 07:13:09.10 ID:Z9vYJ7px0.net
連載時池田さんは、オスカルが紋付袴を着ている絵を描いていたが、中身はそんな感じよね。
主君に対する忠誠心とかは日本の武士。
そういえば「ござる」という言葉も使っていたね。

坊っちゃんの清のモデルは早世した同級生の祖母らしい。
小説の中に清の墓があるとされる寺に、モデルの墓がちゃんとある。

745 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 09:21:23.80 ID:HnN0jgtW0.net
>>744
レズ裁判で怒り狂って剣を抜こうとするところなんて
まさにお侍

746 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 10:01:31.94 ID:+CaXQuQV0.net
「ござる」とか言ってるしね

747 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 12:37:38.46 ID:4Rt1aAb20.net
>>743
>ベルばらの中身は日本人ってよく指摘されるけど
これ、他のいろんな作品に言えるよね
成田美名子も海外もの書いてるけど、キャラのメンタルが湿度高い日本人そのもの

もっとナンチャッテ海外・史実だったら気にならないんだろうけど、
できるだけ調べて書いてる作品ほど「いやでも、こいつら日本人だろ?」感が強くなる

748 :ニュース速報!!:2020/09/21(月) 13:25:39.74 ID:2Sv5pQklb
ニュース『売春島 「最後の桃源郷」渡鹿野島ルポ』#1

 今も公然と売春が行われ“売春島”と呼ばれている三重県の離島・
渡鹿野島――。「ヤバい島」として長くタブー視されてきたこの島の実態に迫ったノンフィクションライター、高木瑞穂氏の著書『売春島 「最後の桃源郷」渡鹿野島ルポ』(彩図社)が、単行本、文庫版合わせて9万部を超えるベストセラーになっている。
現地を徹底取材し、夜ごと体を売る女性たち、裏で糸を引く
暴力団関係者、往時のにぎわいを知る島民ら、数多の当事者を訪ね歩き、謎に満ちた「現代の桃源郷」の姿を浮かび上がらせたノンフィクションから、一部を抜粋して転載する。
 https://bunshun.jp/articles/-/40303
“売春島”で人身売買をしていた元ブローカー
どうして僕がこの“売春島”に魅せられたのか、そして表も裏も
歴史や内情を紐解き一冊の本にするまでに至ったのか。
その昔、といっても約8年前(取材時)、僕はある週刊誌の取材で
初めて、この“売春島”を訪れた。
体験ルポの体裁で、“売春島”の実態を潜入取材する。そこで見た
ものは、置屋はもちろんホテル、旅館、客引き、飲食店などでも
女のコを紹介、斡旋してくれセックスできるが、一方で桃源郷と
呼ぶにはほど遠い、寂れたこの島の実態だった。そして、“売春島”
の今を定点観測できただけで満足し、先人たちと同様にヤバい島だと
書き記すだけで、あくまで興味本位に過ぎなかったのである。

749 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 13:28:43.54 ID:HnN0jgtW0.net
私は『ニューヨーク・ニューヨーク』を読んだ時に
作者は日本人女性で読者も日本人女性で
アメリカ人男性は読まないわけで
(読む人はいるかもだけど)
リアリティって何なんだろうと考え始めたらわからなくなった

現代のBLだと、海外を舞台にした外国人の話は1%もないくらい

750 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 14:15:32.85 ID:eAVfJSAEO.net
そもそも今の少女漫画で海外舞台の作品ほぼないのでは
少年・青年漫画でも少ないかも
転生漫画は増えたけど

751 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 14:25:39.21 ID:CzpjCnV30.net
>>747
でも個人的にはベルばらについてそれを違和感や欠点としては感じないや
日本市場向けに日本の少女向けに描かれた漫画なんだしね
だからこそ昔、普通に違和感なく感情移入できたんだし

752 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 14:41:12.72 ID:HnN0jgtW0.net
18世紀のフランス貴族がどんな感じなのかなんて読者は知らんし

753 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 15:20:09.28 ID:fY4jaYHe/
『アドルフに告ぐ』について
オーストリア人の先生が
よく調べてあるけど内面が日本人だと言っていた
ベルばら読んだフランス人もそう思うのだろうか
愛のあるツッコミをきいてみたい

754 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 15:08:02.84 ID:pvvMefy00.net
18世紀の貴族文化を知らないわけじゃなくても
アニメ版の出来がよすぎてあまり文句が出ないんじゃ
これはこれでみたいな

755 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 15:43:21.52 ID:+CaXQuQV0.net
砂の城でもフランス人なのに土下座したりしてたもんね

756 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 16:08:03.93 ID:grsVPBhr0.net
>>755
手をあげてください!とか言ってたねw
正直砂の城の土下座はそれっぽさすらも破った失敗だったと思うけど

>>752
18世紀と全く同じではないだろうけど
今でもヨーロッパでは貴族や特権階級が政治家や企業オーナーやってるから
クソリアリズムにするとしたら登場人物の容貌やものの考え方はあの人たちに近くなると思う…
いらない…

やっぱり昭和の中身時代劇の西洋ものはあの世界だけの特別なものだわね

757 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 21:51:22.85 ID:7z/16XqR0.net
ベルばらで「よくも(死にかけのお父さんのことを)ホトケと言ったな!!」って
怒ってたオスカルの部下の兵隊がいなかった?w


ベルサイユ宮殿のお土産屋さんでは翻訳されたベルばらが売られていたけど
あちらの人はどう思って読んでるんだろう

758 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 22:02:43.89 ID:SXIAQmhz0.net
フランス革命で処刑された人たちの手紙を集めた本を読んだけど
驚くほどみんな冷静で理不尽な現実を受け入れた手紙の内容は日本人的というか武士っぽいと感じたよ
フランス人だなと思ったのはあなたにキスしますという文章くらいだったわ

759 :可愛い奥様:2020/09/21(月) 23:14:39.54 ID:/jFgW8Pq0.net
>>757
そもそもそもベルばらの登場人物の中身は日本人っていう話は
わりと近年、日本のアニメや漫画が広く読まれるようになったら
「あちらの人」からそういう感想が出たことからよく言われるようになったと思うので
やっぱり多少はそういう感想を持つ人もいるんだと思う
でもそれは日本人を多少知ってる人じゃないと出ない感想だし
よく知られてるようにベルばらは大筋はツワイクの「マリー・アントワネット」だから
オスカルだのアンドレだのに多少違和感はあっても
(日本の少女ならああ幼なじみパターンの恋愛ものじゃん、ってすぐわかるけど)
ストーリー自体は外国人でもそんな気にしないと思うけどね
あとアニメ・漫画ファンの若い層ならまた全く読み方が変わりそう

760 :可愛い奥様:2020/09/22(火) 09:20:21.44 ID:5H9/5Mrx0.net
娯楽作品で考証をしっかりする
てのは欧米ではかなり最近の考え方みたい
ベルばら(海外タイトルはレディオスカルだとか)は
コミックなのに考証がしっかりしている、て評価だとか
池田さんだと「女帝エカテリーナ」
日本でコミカライズしたいと原作者に打診したら
原作者は海外の作家だったので、アメコミみたいなのを想像して猛反対
ベルばらの翻訳を見せて説得
初回の原稿が仕上がった時に翻訳付けて送ったら
(原作者のチェックを受けるのが条件だった)
「自分が想像していた通りひ描いてくれている、彼女はどうやって私の頭の中の知ったのだ」
と感激して
実現はしなかったがハリウッドで映画化企画が持ち上がった時に
エカテリーナのコミックを差し出して
「この漫画の通りに作ってくれ」
生前のインタビューで、想像するしかなかった世界を見れて嬉しかったと語っていた

761 :可愛い奥様:2020/09/22(火) 09:54:23.38 ID:XH5AtW+60.net
翻訳物のベルばら読んだことないけどアントワネットが横文字で
「Oh…hhh…」とか悲嘆にくれるのかしら

オスカルはマリーテレーズにおにいちゃま呼ばわりされた時に
「オスカルおにいちゃまとは私のことでござるか」と言ってたわ
時代劇言葉がフィットするのもベルばらならではね
砂の城の土下座はちょっと違和感あったわ

762 :可愛い奥様:2020/09/22(火) 10:49:56.81 ID:FDYXEeNZ0.net
>>760
アンリ・トロワイヤって若き日の作品を澁澤龍彦が訳してるんだよね。
海外で日本のまんがやアニメに理解がなかった当時、そこまでの信頼を引き出したのは立派。

763 :可愛い奥様:2020/09/22(火) 12:48:10.62 ID:V6zsC3s80.net
時代考証に自負があるのはいいけど、すでにフィクションとして評価の高い作品を指して自分が正しいものを描くって言っちゃいかんよな…

764 :可愛い奥様:2020/09/22(火) 13:11:10.19 ID:IUqEiiwf0.net
●子を思い出した

765 :可愛い奥様:2020/09/22(火) 15:19:23.48 ID:o5DpR9ic0.net
>>763
そういうのは「マンガ日本の歴史」とかでやればええんや

766 :可愛い奥様:2020/09/22(火) 18:05:37.57 ID:7fXa/GTQ0.net
>>761
こんな感じよ奥様

フランス語版
https://dotup.org/uploda/dotup.org2261687.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2261689.jpg

英語版
https://dotup.org/uploda/dotup.org2261696.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2261693.jpg

なお、ベルばらは普通に正規の翻訳本(表紙とか綺麗)がアマで売ってるけど
日本の漫画は有名どころのほとんどは有志が勝手に翻訳したものがネット上にあるからググれば出てくる

砂の城もちゃんとある
土下座シーン探す元気はないけどごめん🙇♀
https://dotup.org/uploda/dotup.org2261701.png

767 :名無さん@お腹いっぱい:2020/09/22(火) 20:15:55.65 ID:7fGJ7nv30.net
>>766
2枚目は新作の方?

768 :可愛い奥様:2020/09/22(火) 20:28:18.85 ID:XH5AtW+60.net
>>766
おお、親切な奥様ありがとう…!
ベルばら、横文字になるとますます絵の日本みが増す気がするのはなぜだろう

769 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 00:20:56.09 ID:OF0yeaCp0.net
和製フランス人の土下座も出てきたわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2262029.jpg

770 :名無さん@お腹いっぱい:2020/09/23(水) 04:40:20.52 ID:32+iunc00.net
>>757
それはファラオの墓じゃないかな

771 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 06:08:03.13 ID:2qaNCrEHv
70年代
坂本ミドリの「ミニの女王」というマンガが学級文庫(なつかしい)にあった
あとがきに
「ミニスカートの発案者のマリー・クワント女史の自伝をマンガ化したかったけど
許可がえられなかったのでアイデアだけとってオリジナルの話になりました」
 「あたしをマンガにして笑いものにするつもりなんでしょ!」
 「ちゃうちゃう
  あんたは日本のマンガがわかってないんだよ!」

772 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 06:11:30.70 ID:2qaNCrEHv
>>767
私は766じゃないけど そうです、あとのは新しいほう
 古参ファンからは不満の声の多い新作外伝も早々と出ているのね
 ちょっと複雑な気分

773 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 08:09:20.66 ID:82LEcz7d0.net
有閑倶楽部全巻読破したわ
初期は昭和だったのに後期はメンバーが携帯電話持ってたわ
永遠に高校生のままなのね
大学生や社会人になった有閑倶楽部を見てみたいわ

774 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 11:29:36.87 ID:BHqRcL1F0.net
ちゃんと留年してたし、高校の卒業式で最後に皆で記念写真パチリのコマで最終回なんだろうな
と思っていた>有閑
一回終わらせて、大学編・社会人編と進んでたら子供世代編も読めたかなぁ
有閑も初期のキャラ設定が好きだわ。悠里はアホの子になりすぎだし、百合子さんは初登場時と別人。

775 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 13:03:14.47 ID:sx8QVe9+0.net
>>774
悠理、初期は「利害が一致してる」とか言ってたしね。
百合子さんは初登場こそ気弱な感じだけど、わりとすぐに本性出してきた気がする

776 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 14:11:00.43 ID:ZgEqfZvz0.net
一条さんは大学編はやる気ないとインタビューで語ってた覚えが
残念ながら子供編も当然全く考えてなかったと思うわ
有閑倶楽部は離婚した元夫が担当編集だった時期が1番面白い

777 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 15:51:41.48 ID:IttX3io70.net
有閑倶楽部の6人はまだ裕福な親のお陰で呑気でいられる高校生までが通用する世界だよなと思うわ
たぶん大学・社会人になったらさすがの6人でも遊んでいられなくなる

778 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 17:19:25.21 ID:VLwLtrn30.net
有閑倶楽部、一条御大の作品群でいちばん売り上げが多かったんじゃなかったかな
でも、あの連載が始まる前に、東村山だったかに家を持てるくらい稼いでた

大学編社会人編次世代編は、なくて正解だと思う
コーラスに移籍してからのホスト物や玉の輿は、高校生らしさがかなり薄れていた
今思えば、実質的には大学編社会人編って感じ

りぼん時代の、ナポレオンパイ云々の頃が、(当時の)高校生らしくてよかったな

779 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 17:31:58.59 ID:5eoStmzr0.net
有閑倶楽部、途中からひどくなったと思ってたけど、
今読むと最後まで絵も質も保ってる
あそこで終わったのは正解だったんだろうな

いろんな漫画が増えたからなあ
普通は年とったほうが要求するもの高くなると思うんだけど、
数が増えるとハズレも増えるから要求ライン下がってくわね

780 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 18:30:36.72 ID:3YaVMD7P0.net
有閑倶楽部は映画化(アニメ)もしたよね

781 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 21:30:03.38 ID:C1/8H2Bm0.net
拾い物だけど…
子どもの頃に全盛期の美麗な絵を見てたからなんだか悲しいわ
https://pbs.twimg.com/media/EilmrbVU4AAFXMA.jpg

782 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 22:22:08.54 ID:ZFTw8S6F0.net
90年代の話だけどかなり歳下の友人が有閑倶楽部好きで
一条ゆかりを最近の人だと思ってたって言ってた
本人が聞いたら喜んでくれるかな
70年代頭から人気作家だったって言ったらすごい驚いてた

783 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 01:33:37.35 ID:JT66HaJq0.net
一条ゆかり「『変わらない』は褒め言葉」人気の裏に努力とプライド https://dot.asahi.com/aera/2018101900012.html
>2010年から現在に至るまで、一条さんは漫画家を休業中だ。

一条御大ももう古稀を過ぎたのよね
この2年前の記事ではそれ程老けて見えない
実質廃業だと思っていたけど、一応休業扱いなのね
1968年デビューで走り続けて42年、第一線で居続けたのは本当に凄いと思うわ
文学的なとか高尚とか等と褒められたりはしないけど
誰にでも理解しやすい漫画を量産し、どの時代でも人気作があるのは驚く

784 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 04:52:27.65 ID:vUZ5TZRv0.net
>>782
私は楳図かずおが昭和30年頃から漫画を描いていたことを知ったのが衝撃だった

785 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 06:36:36.04 ID:Z27sphQo0.net
最近亡くなった桑田次郎は中学生でマンガ家デビューして
すぐに当たって、銀座で豪遊、無免許運転、けん銃所持とか(笑)
未成年で車を乗り回すってリアル花形満www

786 :名無さん@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 07:00:04.53 ID:j+mPNR3y0.net
一条ゆかりさんの休業は緑内障のせい?
ips細胞で目の病気も治るようになりつつあるし復活して欲しいな

787 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 07:01:04.91 ID:9PUJmnrj0.net
>>786
緑内障は治験対象じゃございません

788 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 09:25:41.60 ID:i/0tzeA70.net
一条ゆかり、あんまり絵のことは話題にならないけど
おとめちっく漫画が来る前のりぼんの付録で可愛いイラストと言えば
一条ゆかりの三頭身キャラだった すごく絵のセンスのある人だと思う
りぼんオリジナルの表紙を描いてた頃のカラーが一番好き

789 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 10:31:19.97 ID:u3iXG0m10.net
一助ゆかりは汚いババアも上品なおばあさまも描けるところがすごいと思う
あと容赦ないブスと普通くらいの子も

790 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 11:18:52.72 ID:mbQMxQXu0.net
一条ゆかりは美人の顔が一つじゃなくてちゃんとキャラによって描き分け出来るのがスゴいと思った

791 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 11:19:06.81 ID:rCsLX6Tj0.net
一条ゆかり、なぜか女性の裸が悲しいほど色気がない…
着衣の可憐(有閑倶楽部)なんかの方がよほど色っぽい

792 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 11:48:03.04 ID:qN0FjqJU0.net
一条ゆかりの描くヒール履いた足の美しさにうっとりしたなぁ
人物だけじゃなく洋服とかの着こなしも美しかった
初期の絵からこんなに上手になるなんてと感心したよ

>>781
劣化しなさそうな絵柄だと思ってたがコレ見ると私の知ってるタマネギじゃない…
横顔変だし美形じゃないよ
メロディに載ってる時は読まずに飛ばしてたわ
話がつまらなすぎてなんとなく惰性で描いてたんだろうなってのが丸わかりだった

793 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 11:51:52.25 ID:MwDRTY/b0.net
>>791
そのへんは当人がどこにエロを感じるかだと思うわ
胸は全然色気ないけど尻には色気ある人とか
裸描いても色気ゼロだけど、服から覗く太ももは色気ある人とかいるし
一条ゆかりは裸そのものにエロスを感じないんだろう

>>784
貸本時代から書いてる人が漫画家は大御所にそれなりにいるよね
赤塚不二夫や水木しげるはわかるけど、池上遼一は意外だった

794 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 12:45:00.50 ID:rCsLX6Tj0.net
>>793
なんか裸の肌につややかさを感じないのよね
ペンタッチのせいもあるかもだけど
ラブシーンになると毎回がっくりくる
>裸描いても色気ゼロだけど、服から覗く太ももは色気ある人とかいるし
これは藤田和日郎かなw

795 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 12:58:05.38 ID:otQuKTve0.net
一条ゆかりって自分が着たい服や小物に色気を感じる人だと思うから
そりゃ取っ払った裸体に色気は無いわ
西村しのぶもそんな感じ

796 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 13:05:16.93 ID:MwDRTY/b0.net
>>794
そうです、全裸を描くとバービー人形にしか見えずまったく色気ないw
でも動いてる絵の太ももチラっには色気あるよねw

ゆうきまさみも全裸描いてもまったく色気なかったなあ
オッサンは色気あるのにね
男に色気があって女にないのはヒラコーもそうかも

797 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 13:23:29.85 ID:/h9ZMLvt0.net
いままさにゆうきまさみのこと書こうかと思ってたw
私はオッサンよりも少年に色気があると思う
女の裸に色気がないのは同じ

和田慎二の裸もサービスシーンでよくあったけど、まったく色気はなかった
男性なのに色気のない裸描く人ってなんなんだろうね

798 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 15:01:01.63 ID:myjwRuqV0.net
なんなんだろうって...

799 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 15:47:50.61 ID:od0opzWK0.net
その人のタッチとかあるから
男だからとかそういう問題じゃないんじゃ・・・
色気のある裸がそんなに必要なのか

800 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 15:54:42.80 ID:Otc9sb5X0.net
和田慎二は年々色気のない裸体になっていった気がする
明日香初期あたりは色気を感じる裸体だった

801 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 17:29:32.59 ID:mbQMxQXu0.net
ロリコンだったからかも

802 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 17:47:14.08 ID:Dk6/JH2u0.net
ロリ巨乳魔法少女萌えだからお人形が好きなのかな

803 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 17:55:49.30 ID:MwDRTY/b0.net
オレンジは血の匂いとかスケバン刑事初期とか
あの辺りはスレンダーな絵で劇画風も残っててあまりエロさがない
スケバン刑事中途くらいからは、絵もふっくらしてエロさが出た
サキがひんむかれたところとか
少女鮫やフラッパー時代はダルダルの中年太りになってエロいより、だらしない

でも秋田にいったら、マシになってたんだよね
短期連載の頃は作風も昔に戻ってピリッとしてたわ
連載になったら結局戻っちゃったけど
あれ見て年季いった漫画家も書こうと思ったら本当はちゃんと描ける、でも楽な方に流れるんだなと悟った

804 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 19:35:04.29 ID:+GmouMDy0.net
柴田昌弘の裸もエロくはないけどリアル?だと思った
写実的とか劇画とかじゃなくて、ちょっとした肉付きのラインがしっかり描いてあるというか
ブルーソネットのコミックスのページ調整のカットが、それぞれ左右を向いたランとソネットのバストアップの絵だけど
胸のラインとかちゃんと描き分けてあった


別スレで和田慎二の裸はマネキンのようだと言われてて、輪郭線しかないからなんだと気づいた(せいぜいヘソの窪みくらい)

805 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 19:48:40.20 ID:stnWU0LO0.net
清四郎ってやっぱり乃理子のことが好きなのかしら

806 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 19:49:57.39 ID:stnWU0LO0.net
全然漢字違ったわ
野梨子のりこ

807 :名無さん@お腹いっぱい:2020/09/24(木) 20:57:33.78 ID:j+mPNR3y0.net
>>787
なりつつある  だよ

808 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 22:00:45.96 ID:XdKKJKAe0.net
高橋留美子の描く裸体はあっけらかんとしてるよね

809 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 01:44:04.25 ID:qJOS2XFW0.net
>>808
うん。tkbもサラッと描かれてるし。
つか、男性漫画家の多くがいらんとこまで執拗な描写なんだよね。

810 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 02:05:05.47 ID:9I46FIl+0.net
バクマンで女性の下着描写はなるべく細かい方が嬉しいと、主人公たち?が女性漫画家にアドバイスするシーンがあったから、ニーズがあるんだと思う。

811 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 03:54:44.35 ID:ggKqcQkf0.net
>>802
その趣味の集大成が傀儡師リンなのか

812 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 05:46:51.52 ID:i4J7CgXj0.net
ベルサイユのばら
オスカル様の谷間が描かれたカットが1コマだけあって
苦情がすごかったらしい
線1本なのにw

813 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 11:57:42.10 ID:Ld2xqiSP0.net
>>811
あれは作者がローゼンにハマったから描いた

814 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 06:07:21.77 ID:rB2mx8HA0.net
オスカル様に限らず昔の少女マンガの登場人物って基本巨乳
ヌードシーンになるとみんなたわわな乳房だし
学園物でも制服の胸のラインに必ず横線が一本入ってた
巨乳ヒロインじゃなくなったのって陸奥A子あたりからかな

815 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 06:34:09.59 ID:Ne35TBLI0.net
つるぺたナインなんて言葉があったしヒロインは基本胸が小さかったような
でもベッドシーンがあるような話のヒロインはそのストーリーラインに沿って形成されていくから性的に熟成された身体に描かれるのかも、ましてやオスカルは30代のフランス人
服着てるとストンとした体型に見えて脱ぐと曲線的な人って現実にも結構いるし

816 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 08:03:33.49 ID:9PTjGVHr0.net
当時のは単に女性の記号的な物としての胸だだたんじゃないかと思う
特に思い入れのない証拠に形とか大きさまで描き分けてなかった気がするよ

817 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 08:04:34.03 ID:9PTjGVHr0.net
だだたんだ→だったんだ
ゴメン

818 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 08:44:50.34 ID:WOsVGvIU0.net
>>814
どのあたりの年代を「昔」と言ってるかにもよるけど
私が思う昔の少女漫画ヒロインはみんなまな板レベルの貧乳だわ

819 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 09:05:32.71 ID:9FwNm6Aa0.net
>>814
胸の横線あったねー!鼻の頭にチョンがあった時代にはもれなく胸の横線もついてたような

820 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 09:14:20.16 ID:oBINaQQh0.net
もりたじゅんは美大受験(日芸美術出身)でデッサンをやっていたからか、女性が基本巨乳だった。

821 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 09:18:51.85 ID:XqVyqJdZ0.net
活躍当時はもりたじゅんの重量感ある身体の描き方がおっかさんぽくて苦手だった
今はむしろ素敵だと思う

822 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 13:55:24.44 ID:szJr2iZK0.net
youtubeでちゃおフェスの生配信やっているけど
こっちむいてみい子が30周年ってあってびっくりした

823 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 14:23:35.60 ID:PadD1sGa0.net
>>820
もりたじゅん の「うみどり」って作品で
高1の主人公がすごく肉感的でドキっとした

824 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 15:23:17.31 ID:halMP0r10.net
>>818
山本優子あたりは70年代前半でも主人公は胸がなくて悩んでた
乙女チックは胸がなかったけど胸のある無しじゃなく
大人っぽいライバル、子供っぽい私、で悩んでた
一条ゆかりも主人公は胸がなかった
唯一もりたじゅんは70年代中盤には結婚して一旦りぼんから消えてる

こうしてみるとマーガレット系かなあ みんなが胸があったって言ってるのは

825 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 19:53:25.89 ID:qXjCIUnb0.net
胸といえば真由子の日記

826 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 20:10:39.64 ID:XqVyqJdZ0.net
メロン

827 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 21:02:02.49 ID:fF/EQR300.net
モモ…桃を下さい

828 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 22:11:03.16 ID:ZU/X/TIG0.net
>>825
中学生が大人のカッコした自分を鏡で見てみたくなる、っていうのはあるだろうけど
なぜメロン…
そのインパクトのせいで地味に語り継がれてるけど

http://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/fr1971-03-02-1.JPG
大和和紀は本当に絵が上手いね

829 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 17:24:04.13 ID:gh9vdYY/0.net
大和和紀の描く女体はスレンダーで
胸はあってもいかにもな胸感はないのが結構好きだったわ

830 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 17:51:34.55 ID:sJMHXa9O0.net
この間「不思議の国の千一夜」読んだら
巨乳設定の女性がBカップで喫驚したわ

女性向けでむっちり感があったというと市東亮子かなあ
70年代の独特の棒みたいな絵の頃でも、よく見たら二の腕とかうっすら肉載ってて
人体描くのにガリガリは描けないポリシーを感じたw
80年代後半にもなったらあさぎり夕とか、肉感ある絵の人も出てくるけど
70年代ころは線も太めでキャラは男も女も棒っぽかった印象がある
男は逆三角形意識しすぎて肩だけ広くて腰から下が貧弱すぎとか

831 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 18:46:50.46 ID:CM+X5Opw0.net
やじさんの太ももは健康的な太さと引き締まり具合で良かったな
必殺編の武道大会の道着姿の太ももが好きだったw

832 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 19:17:27.37 ID:ZkVU3de50.net
>>830
グラマーな踊り子さんを見て「あの人90のBはあるわ…」ってセリフ?
貧乳デブじゃん!と思ったけどB=バストでトップが90センチの意味か、作者が貧乳でブラジャー買った事無いのかな?と思ったり

833 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 19:44:30.95 ID:pPf9ecIp0.net
70年代はトップバストがサイズ名だったんだよ、、、
80Aが当たり前で、80Bだったらスレンダーで胸がある設定
75Aは貧乳、90Bなら肉感的

834 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 21:55:41.96 ID:naMNVQiy0.net
サイズ切り替わりのころ北条司が旧サイズの方が大きい感じがするから旧サイズで書くって宣言してたな

835 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 22:03:04.04 ID:sJMHXa9O0.net
>>832
セリフはごめん、覚えてない
でもいとこ嫁になる踊り子のシーンだったから、そこだと思う

>>833
ブラジャー表記も時代で変わったのね

836 :可愛い奥様:2020/09/28(月) 23:50:48.15 ID:+t/9FISj0.net
80のBなら、今の感覚だとアンダー67前後くらい?
カップ自体は昔のA相当が今のBカップだと感じる。
メーカーの心遣いらしいけど。

837 :可愛い奥様:2020/09/29(火) 01:14:57.54 ID:PSabzxhY0.net
>>836
そういうのあるかもね
婦人服の9号は業界で標準とされてるサイズ感であって決まった数値を指すものではない、
今の9号は昔より大きい、っていうのずいぶん前からよく聞くから
最も近年はスーツ以外はそう厳しくサイズ見ないや
世界的に安服ばかりでSML表示かフリーサイズが増えたから

838 :可愛い奥様:2020/09/29(火) 06:20:50.10 ID:Ak91kYUOz
オスカルは巨乳ではない!

総レス数 1015
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200