2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】89冊目

918 :可愛い奥様:2020/10/02(金) 21:38:36.70 ID:PhyWEvYp0.net
しかし4回もやり直ししたら髪の毛短くなっちゃう

919 :名無さん@HOME:2020/10/02(金) 23:34:32.58 ID:c4smT6uc0.net
実在の王室メンバー出すとか凄いな

920 :可愛い奥様:2020/10/02(金) 23:48:48.03 ID:FOpShatJ0.net
コンテストの主催っぽいマイク持ったヒゲオヤジが毎回優柔不断過ぎて笑う

921 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 00:06:55.64 ID:68Rhxml10.net
>>918
ぶっちゃけ、王女の髪型は2回目から似たり寄ったりであんまり変わらんじゃないかと思った

あと観客のキャンディキャンディみたいな女の子が、モデルでもないのにあんなにバッサリ切られて
自分があの年だったら泣いてたと思う
まゆ子って神崎のイメージに沿う以外はショートでしか勝負してないような気がする

そしてあの二人はどこでどう恋愛感情持ったのかよく解らない

922 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 00:19:44.20 ID:FYyMEFVq0.net
「ラブサインはQ」最後まで読んでないです。
殴り書きのメモで「交通事故で死者は1000人」って
言ってしまって蒼ざめるシーンがありましたね。
よく見たら「4人」で4が千に見えた。

「蝶よ美しく舞え」も絵が上手で、すごい面白いです。
生きた腸を、布にアイロンプリントwwww
「つる姫じゃーっ」は、アラベスクや、お兄さまへ、とか
人気作のパロディがたくさんあって、面白さ倍増でした。

923 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 00:45:19.44 ID:y3GvruXa0.net
神崎先生はあの頃のスポ/職業根性モノの定型だよね
主人公の運命を弄ぶイケメン若社長
主人公の才能を利用するつもりだったが惚れてしまう
速水真澄が一番近いけどミロノフ先生も結城朱鷺もうっすらそうだな
作家の個性でまるで違う世界になるけど

924 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 00:58:22.26 ID:ErMteAyr0.net
細川智栄子のシンデレラの森もそんな話だったような…
もう読んだのがウン十年前で不確かなのだけど…

925 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 02:37:41.67 ID:MhfSLDFl0.net
>>924
リアタイじゃないけど読んだからそれもちょっと思い出したわ
小泉先生だっけ
主人公をバシバシビンタして気絶するとキスしたりしてて頭おかしかったわ
でも細川先生の場合、どうも根性感がないのとね
勝負以外の波乱万丈に主眼がおかれるせいか
「あんな冴えない子が!」感がないせいか

926 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 03:27:54.29 ID:68Rhxml10.net
>>923
そう思うと、才能を見出しながら最後まで師弟としての絆で通した岡ひろみと宗像コーチって異色だったのかな

927 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 07:57:08.81 ID:w8+ec7ww0.net
>>922
>生きた腸を、布にアイロンプリントwwww
こえーわよ

928 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 09:43:39.30 ID:XpLzyFtY0.net
「まゆ子〜」の神崎
槇村さとる「ダンシングジェネレーション」の先生も神崎
同名なのはたまたまだけどキャラというかスタンスも似てるよねー

まゆ子を読めるサイトを教えて下さった方ありがとうございます!
すごく懐かしかったです

929 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 11:32:40.62 ID:Pev8w4w70.net
毎回ツッコミ所はあるんだけどこまけぇこたぁいいんだよ!!的に
勢いと力尽くの説得力(?)でねじ伏せてくる漫画は読んでて本当に楽しい

930 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 13:33:31.39 ID:MZ77Sx5t0.net
神の雫の主人公は神咲。
これは死んだ父親が乗り越えがたい厳しい師匠。
使い勝手が良い音なんだろうね。

最近、最終回近くで異母兄らしい遠峰が死んでしまったが。

931 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 15:20:25.01 ID:W/SkVF+P0.net
まゆ子 昔全巻持ってたので懐かしかった。
あの綺麗な絵柄で週刊連載だったと思うと凄いな…

932 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 17:51:38.56 ID:Bnzi6wEG0.net
>>926
異色というよりバリエーションかな
師弟とは別途ボーイフレンドとかいる話も多かったはず

ガラ亀は役割が月影先生と速水社長に分かれててこれもバリエーション
信じてた師がライバルの師になっちゃって主人公を焦らせるテコ入れもスポ根ではよくあった
ガラ亀は次々全部やっちゃってもうネタがないのね

933 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 18:01:57.24 ID:Bnzi6wEG0.net
>>929
本当、まゆ子では久しぶりに言葉の壁のない世界観が見られたしw
グルグル回るドームの中で特訓させられて目眩起こしてるのとか笑ってしまった

本当のお姫様をモデルにするっていうのは
モンシェリ・ココでもやってたわね
困ったときのお姫様だわ

934 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 18:42:22.69 ID:1/PNEv5B0.net
>>933
ヨーロッパの本物の貴族のドキュメンタリーで
娘さんが頭に本を乗っける、落とさないようになるとプラスチックのコップが加わる
落さなくなるとコップにビーズ
で、最終的にはコップに水を入れた状態で階段を上り下りしたり
早足で歩いたりしていた
社交界が未だにある社会だから、姿勢正しくしての所作は子供の頃から叩き込まれている模様
駆け出しのモデルよりは本物のお姫さまはポージングも綺麗だと思う
まゆこの季節と同時期に、宝塚を舞台にしたスポ根みたいな漫画があったけれど
宝塚こえー!、て感想しか思い出せない

935 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 19:00:53.34 ID:Pev8w4w70.net
>>934
>宝塚を舞台にしたスポ根みたいな漫画
愛の二重唱かな?

936 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 21:08:20.35 ID:XzgtSsWc0.net
>>928
先日終了した某アニメの、真相の鍵を握る謎めいたイケメン少年も神崎だったな
なんかそういう感じの名前ではある

937 :可愛い奥様:2020/10/03(土) 21:50:33.57 ID:n5Ac93gK0.net
そうはいかんざき

938 :可愛い奥様:2020/10/04(日) 14:14:00.91 ID:eTRqRmzr0.net
エリア88の元凶も神崎だっけ
名前に「神」が入ってると強キャラ感あるし、響きもおかしくないからかな

>>934
貴族は姿勢と作法は厳しく躾けられるっていうね
アニメのお嬢様キャラって内股の甲高い声でキャハハ笑いの金持ちの娘ばっかりで、
ハイクラスの令嬢タイプは少ないってなんかでみたわ

939 :可愛い奥様:2020/10/04(日) 14:46:37.58 ID:OHIGk/1I0.net
神の雫は神咲。
最終回1回前で異母兄らしい遠峰が死んでしまったが。

940 :可愛い奥様:2020/10/04(日) 14:48:13.02 ID:U+ZzZVn50.net
雑学自慢したい場合も頑張って昔の少女漫画に絡めてね

941 :可愛い奥様:2020/10/04(日) 14:48:44.24 ID:OHIGk/1I0.net
>>938
パートナーはずばり神さん。

現実にも神さんという人に1回あったことがある。
仕事で関係あった人が神山さんだった。

942 :可愛い奥様:2020/10/04(日) 14:53:48.81 ID:OHIGk/1I0.net
>>938
変奏曲シリーズで引き取られたアネットが頭の上に本を載せて歩くレッスンしていた。
女性がより高学歴になった今の時代もやっているのだろうか。

日本の皇族はやってないよね。
海外に出た時にチェックされてそう(実際にファッションについて海外メディアのコメントは辛め)。

943 :可愛い奥様:2020/10/04(日) 20:33:59.35 ID:3zl4rFR10.net
それでも雅子様が皇室に入ったときはだいぶ直されたとか聞いた
ショルダーバッグを長年使ってて肩が左右対称じゃないとか

944 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 00:07:48.24 ID:QSzmf2T10.net
>>941
私も神くんはクラスメイトにいたな

パートナーの神さんは、下の名前も凄いんだよね
砌ってなんて意味だろう?
名香さんの作品って、変わった名前の人が多く出てくるイメージがある

945 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 01:06:41.25 ID:jXCmSjZj0.net
>>944
幼少のみぎりの「みぎり」ってそう書くんだね
初めて知ったわ


《「水限(みぎり)」の意で、雨滴の落ちるきわ、また、そこを限るところからという》
1 時節。おり。ころ。「暑さの砌御身お大事に」「幼少の砌」
2 軒下や階下の石畳。
「―に苔(こけ)むしたり」〈宇治拾遺・一三〉
3 庭。
「―をめぐる山川も」〈太平記・三九〉
4 ものごとのとり行われるところ。場所。
「かの所は転妙法輪の跡、仏法長久の―なり」〈盛衰記・三九〉
5 水ぎわ。水たまり。池。
「―の中の円月を見て」〈性霊集・九〉

946 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 01:12:17.66 ID:dF8utdDs0.net
goo国語辞書から。

石畳、庭、池に思い出がある親だったのかな。
私も一文字姓だが、親が一文字名をつけてくれれば印象が強かったかも。

「水限 (みぎり) 」の意で、雨滴の落ちるきわ、また、そこを限るところからという》

1 時節。おり。ころ。「暑さの砌御身お大事に」「幼少の砌」

2 軒下や階下の石畳。

「―に苔 (こけ) むしたり」〈宇治拾遺・一三〉

3 庭。

「―をめぐる山川も」〈太平記・三九〉

4 ものごとのとり行われるところ。場所。

「かの所は転妙法輪の跡、仏法長久の―なり」〈盛衰記・三九〉

5 水ぎわ。水たまり。池。

「―の中の円月を見て」〈性霊集・九〉

947 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 01:12:56.94 ID:dF8utdDs0.net
重なってしまったw

948 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 06:35:04.10 ID:AmwMucym0.net
神といえば恭一郎だろとw
大学のゼミで神くんがいたけどヒョロヒョロの眼鏡くんでちょっとガッカリしたなw

949 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 07:53:45.19 ID:ykJa9iuq0.net
>>944
勿論全部じゃないだろうけど、名香さんが凝った名前はお友達の鈴鹿レニさんに考えてもらってるって昔言ってたな

950 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 10:08:50.73 ID:ma2XNwd90.net
その鈴賀レニがアシスタントだったのが封印作品キャンディ・キャンディ作画者70でも懲りないいがらしゆみこいう訳か
少女漫画界は芸能界以上に狭いんだねw

951 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 11:47:50.61 ID:8cvamQjs0.net
最近見かけないからコロナでコロリでもしたかと思ったらまだいたんだキャンディ爺

952 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 12:42:04.70 ID:mk7cQlmF0.net
凝りすぎた登場人物のネーミングは、
いくら少女マンガ内でもこそばゆく感じるなあw

953 :名無さん@HOME:2020/10/05(月) 13:56:11.51 ID:VrPSJCcQ0.net
>>948
神恭一郎のネーミングは多分ウルフガイの神明の影響だろうな
超少女明日香はそれっぽいエピソードもあるし
bananasfishや少女漫画じゃないけどコブラもウルフガイの影響が大きい

954 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 14:06:02.06 ID:JhY09S5t0.net
>>953
浦川まさるがりぼんで描いてたウルフボーイ伝説で主人公は狼に変身するんだけど
名前が「大神明」だったw
作中でモブから「どっかで聞いたような」って突っ込まれてた

955 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 14:35:36.37 ID:Xty+vKXp0.net
>>954
それは普通にオマージュだろうけど
神恭一郎が犬神明の影響っていうのはないと思う…

956 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 15:23:34.13 ID:V1f6KQ4I0.net
>>934
若い頃から亀首な方も海外なら矯正で直されたのかしら

957 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 15:35:18.69 ID:dF8utdDs0.net
>>949
大島さんの「ジョカへ…」のソランジュは木原さん提供の名前だったようだけど。

元ネタはジャンジュネ「女中たち」の翻訳だろうな。

至上の天使とあるけれど、9世紀に実在したフランスの聖女の名前。

958 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 17:18:27.99 ID:1HxZgANG0.net
>>953
狼少女ランはもろウルフガイのイメージだって作者が書いてたのを覚えてる

959 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 20:03:36.80 ID:EBZjGdM/0.net
>>927
生きた蝶です。ごめんなさい。
腸だったら楳図かずお、日野日出志だ…ww
マダム・ナナが、「つる姫〜」ではマダム・ハナで、生きたハエを(笑)

>>926
「愛の黄金率」どびっくりですわよ。レディコミ系に掲載の作品だから、
単行本化されたのは1巻だけですが、それ以降の未収録分にベッドシーンもあり。
岡ひろみ的な主人公が美術の世界で成功したいと頑張ってるんだけど、
知り合った宗像コーチ的な画伯に「君は感じやすすぎて、男で失敗するから
たくさんやって耐性をつけなさい」と美大のセンパイを紹介されるのです。
画伯と初体験したあと、任務を引き受けたセンパイ(富豪)の家に寄宿して、
毎日のように性交する二人。体の関係から始まったけど、だんだん性格や生い立ち、
事情がわかってきて互いに関心、好意をもちそうなところで休載。
「白蘭青風」は平安ファンタジーなのに、もっとぶっとんだ内容だったそうで。

960 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 20:09:31.51 ID:dF8utdDs0.net
白蘭青風は八百万の神々が出てきて、一回目は面白そうだったのに、突然、宗教グッズのコマーシャルが挟まり、ヤバいと思ったら、そのまま休載に。

961 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 20:16:43.49 ID:dF8utdDs0.net
>>959
「女は性で失敗するから、それを乗り越えないとだめだ」と当然のように言われるからね。

「ひっくり返ったおもちゃ箱」の女磨きの延長みたいな感覚で語られている。

962 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 21:48:38.43 ID:ykJa9iuq0.net
>>959
愛の黄金率はコミックスだけ持ってたけど、未収録分はそんなだったのか…
主人公が才能溢れてってあたり、作者自身がそうだったって言いたいの?って思いながら読んでた

白蘭青風は古書店で1冊だけ未収録分の載ったプチフラワーを買ったけど、ページの殆どが本編と全く関係ない霊体験エッセイになってて例より何より作者が怖いと思ったよ

963 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 21:49:34.29 ID:ykJa9iuq0.net
×例より
◯霊より

964 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 21:56:48.82 ID:JQVGA8/S0.net
ひっくり返ったおもちゃ箱
当時から、大嫌いだったなー
子供レベルで何も知らない少女を、大人の男が勝手にプロデュースする話
少女は男に頼らずにはいられない立場で、結局その通り男に恋しちゃうという…
源氏物語を現代に持ってくるなよ、と怒った

965 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 22:13:28.57 ID:tF0P9dhh0.net
>>961
「7つの黄金郷」の続編をずっと待ってたけど、80年代の教祖化した時期に描かれてたら悲惨なことになってたかも、と思ったらなんか諦めがつきそうだわw

それと比べると「SWAN」は続編をきれいにまとめてくれてうれしかったなぁ
絵柄は変わってはいたけど劣化はあまり無かったし

966 :可愛い奥様:2020/10/05(月) 23:38:42.44 ID:dF8utdDs0.net
>>962
主人公のビジュアル(髪を下ろしたところ)は当時の作者近影にそっくり。

967 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 13:26:31.81 ID:0t7z4ZI20.net
ツベでサイコホラー映画のあらすじ紹介観てたら1956年「悪い種子」がこちらで知った聖ロザリンドそっくりだった
わたなべさんはこの映画か原作から着想を得たのかな?

968 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 13:32:16.10 ID:CiIGAbiB0.net
「悪い種子」は年齢設定が違うから
ロザリンドみたいな幼さはなくて
ただの腹黒い生意気な子供って感じだよ

969 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 13:41:30.60 ID:YQmL1Zqp0.net
悪い種子は殺人鬼の遺伝子云々だったよね
あの子は利己的な殺人を繰り返すけど、
ロザリンドば良かれと思って殺したりしてなかったっけ

970 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 13:57:48.08 ID:DXhBAEng0.net
>>969
基本的に悪意はない
純粋に目的のために、相手が憎くてではなく殺人
中盤以降、懲罰的に殺人するようになったりしたので
じゃあ殺人が相手にとって苦痛であることを理解してる?という意味ではちょっと破綻してるけど
だいたい素直で優しいいい子
素直だから「私死にたいわ」などとロザちゃんの前で言ってはいけないw

美老人のじいが一番いい
じいが死んでからはもう終わりやね感

971 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 13:59:24.58 ID:CYbUgrnN0.net
昔の対談とか読んだけど確か悪い種子から着想を得たんじゃなかったかな
よかれと思ってという無邪気なのばかりじゃなくてしいいなと思ってた男子がほかの女子とイチャコラしたらもろともに焼却炉で焼き殺すエピソードもあったわ

972 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 14:08:13.93 ID:DXhBAEng0.net
>>971
あれはイチャコラしたからじゃなくて
「嘘をついたから」よ 一応
本人は正しいことをしてるつもり

973 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 14:08:57.47 ID:DEklbZOU0.net
メアリー・ベル事件思い出した

974 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 14:16:59.59 ID:tTGGr2TU0.net
シリアルマム思い出した

975 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 14:44:01.31 ID:A/s9ELHT0.net
>>959
感じやすいの根拠が作品から窺える感受性の豊かさ。
先輩も作品を見て、画伯が「女性経験が豊富」認定をして、相手にスカウトした。

普通に両者セクハラだよね。
当時でも人格すっ飛ばしたセックスが修行のように語られるのが問題視されて、コミックスにならなかったのかな。

976 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 14:46:19.78 ID:A/s9ELHT0.net
>>973
ギシが参照したと思われる事件の本を読んだことがあるけど、裁判では当時まだ目新しかった、サイコパスという概念が出てきたんだよね

977 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 15:52:15.90 ID:DXhBAEng0.net
「あたしは聖ロザリンド」っていうわたなべまさこ先生のエッセイ漫画があるらしい

https://dotup.org/uploda/dotup.org2273764.jpg
https://konomanga.jp/special/68264-2

978 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 17:35:23.64 ID:Hk6cM4+e0.net
>>976
メアリー・ベル?
あの漫画は怖かった

979 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 17:51:46.16 ID:AOZNSJ4s0.net
メアリー・ベルと銀のばら

980 :可愛い奥様:2020/10/06(火) 18:37:52.76 ID:A/s9ELHT0.net
>>978
悪夢

981 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 05:52:44.13 ID:2lkVzjQX0.net
メアリー・ベルやもなみの事件の何が絶句って
何人も虫けらのように殺しておきながら
どちらも普通に家庭もって幸せに暮らしてるってこと

982 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 05:55:41.20 ID:2lkVzjQX0.net
>>979
やめてw
メリーベルの名前をとったメリーベル卿って元ネタなんだっけ

983 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 15:04:25.22 ID:3chuYh4L0.net
>>981
小学生の頃に殺人をしたネバダは出所していると思うけど、もなみはまだ出所してないんじゃない?

984 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 16:10:29.21 ID:adjyLfAD0.net
ネバダがもなみじゃなかったっけ

985 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 16:24:32.79 ID:a6oTmLOE0.net
>>984
ネバダは事件当時小学生1992年生まれ?
もなみは事件当時高校生1998年生まれ?

986 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 17:16:26.40 ID:KWhZgGhG0.net
>>984
別人
ネバダは2004年の小6による同級生殺人の犯人
もなみは2014年の高1による同級生殺人の犯人

987 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 17:50:32.41 ID:3chuYh4L0.net
ちょっとぐぐったが、ネバダは施設に4年いて高卒の資格を取ったらしいことまでは情報があるが、消息不明。
いまだ被害者には謝っていない。

被害者の父が全国紙記者だったので、家族をよく知っていた父の部下が2冊の本を出しているが、
被害者兄も高校の頃に不登校になっている(高卒認定を受けてその後大学進学)。

もなみは謝罪文を被害者に渡したらしい。
だが弁護士の父が自殺、兄は在学していた早稲田大学を中退したと言われている。

大きな事件は周りの精神的ダメージも大きい。

加害者はふたりとも母を病気で亡くしているのか。

988 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 18:12:28.12 ID:t2p92gMm0.net
>>980
もなみで調べたんだけどネバダの方だったのかしら
メアリー・ベルのその後に衝撃受けてたから
こいつもか!ってなったの

989 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 18:13:36.31 ID:t2p92gMm0.net
ごめんなさい>>988>>983さん宛て

990 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 19:43:29.22 ID:3chuYh4L0.net
もなみもネバダも直接は複数人を殺していない。
ネバダは施設は出ているが、結婚しているかどうか不明。

出所後の結婚情報があるのはメアリー・ベルだけ。
ギシの悪夢はずっと施設内にとどまるかのようなラストだったけどね。

991 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 01:40:28.99 ID:vI4z/Xjv0.net
山岸凉子の実話ベースの作品は実話を発想のモトにはしてるけど全くの創作だっていうのを
もうちょっと読者に伝えてもいいような気がする
注意書きとか興醒めだしとは思ってたんだけど
出てくるのが本当のエピソードだと思ってる人とか
漫画の中で説明されてる人物心理や事件の原因解釈が
実際の事件や実在の人物を見る目に影響与えてるようなレスを結構見るんだもの

992 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 07:22:03.93 ID:S5Y3zurK0.net
津山事件て小説や映画が翻案にしてるけどギシさんのもそれだね
ちょっと他の事件モデルが今思い出せないけど

ネバダ結婚説はコンクリ犯のそれみたいにタレコミ的なものかと思った
正式に発表されることはないだろうし

993 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:22:38.82 ID:pgOBrO/w0.net
東郷青児やカトリーヌ・ドヌーヴ姉妹カーペンターズきょうだいをモデルにした作品じゃない?
これらは実名じゃないけど。

悪夢はメアリーベルが出所(1980年5月)する一ヶ月前(1980年5月号)に発表だから、ギシが描いている時はまだ獄中だった。

994 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:28:50.11 ID:dl43bOfh0.net
>>992
そういや八つ墓村を山岸作品の盗作!と騒いでる人いたな

995 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:28:53.18 ID:pgOBrO/w0.net
>>992
コンクリ犯は成人してから再犯して、マスコミの記事にもなっているが、ネバダは詳細に調べた人や関係者も情報を知らないと言っている。

名前も変わっているらしいし、結婚しているとかは想像レベルの情報しかなかったよ。

996 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:29:34.43 ID:pgOBrO/w0.net
>>994
発表した年を考えろよw

997 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:30:10.10 ID:dl43bOfh0.net
>>994
おっと次スレ立てまーす

998 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:31:34.05 ID:dl43bOfh0.net
そいやっ

【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】90冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1602203462/

999 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:34:29.83 ID:dl43bOfh0.net
これでいいかなー

1000 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:35:11.51 ID:dl43bOfh0.net
ごめん!次スレのテンプレに変な顔文字入っちゃった!レレレレ
次の時消してください!

1001 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:17:11.60 ID:496GXloP0.net
>>998
乙 ありがとうございます

ヤフートップニュースに「武豊の夢を砕いた薬物混入」という見出しがあり
凱旋門賞で武豊が騎乗予定だった馬の飼料に禁止薬物が「コンタミ」されていたというニュースだった

「しるこ爆弾」を想像した人間は、たぶん自分以外に3人はいる

1002 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:43:57.02 ID:Pp/KcLXs0.net
>>1000
スレたて乙です
顔文字かわいいw

1003 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:29:25.62 ID:KQyjFB/e0.net
>>998
乙乙
>>1001
それか!
何かで見た過去とても親しんだ感情の沸く単語だけど記事を見たら何か違和感…?
ともやもやしていたw
>>992
ロス疑惑のもあった

1004 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:38:16.60 ID:tpj5buyH0.net
ロス疑惑物って、しがみつく霊をズルズル引きずっている話だっけ?
ズルズルとしがみつく霊が一番恐ろしいと、ラストにサラっと書いてあって、
ちょっとゾワッとした

1005 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:50:22.93 ID:R1aN6roI0.net
ロス疑惑の少女漫画?何でもアリだなw
平岩弓枝ドラマシリーズ確かにあったが

1006 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:25:39.51 ID:LAMo/wqw0.net
>>1001
一瞬で浮かんだよ>しるこ爆弾

1007 :名無さん@HOME:2020/10/09(金) 20:08:59.64 ID:9EhQkmrS0.net
ミドリ十字のもあった

1008 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 20:58:32.99 ID:pj+xABV90.net
>>1001
見出しを読んだところでサーニンが思い出されたわ

1009 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 12:42:12.38 ID:j3Bb/TOo0.net
うめちゃうか

昔読んだ人語を喋る馬の話読みたいなあ
人の体の中に入って悪魔と戦ったりするの

1010 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:29:26.95 ID:a19PKeqv0.net
留学を目前にした女子大生が自宅で殺された事件をモデルにした作品もあった
犯人が実の母親ってひどすぎると思った

1011 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:29:53.59 ID:a19PKeqv0.net
お受験殺人事件はギシが必ず漫画にすると思った

1012 :名無さん@HOME:2020/10/10(土) 15:09:24.20 ID:Fp3lShx90.net
あれってモデルと言うほどだった?

1013 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:58:37.36 ID:r5z3ngIE0.net
>>977
アマで取り寄せてわたなべ先生目的で読んだ。
ページ少ないけど面白かった。
ワイルドでデンジャラスな子供時代。

1014 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:51:27.42 ID:vSOYiU+f0.net
また次スレで会おう(*´∀`*)

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200