2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50歳〜54歳の奥様(ID梨・末尾梨)part71

1 :可愛い奥様 :2020/08/20(木) 13:04:55 .net
!extend:none:none:1000:512

該当年齢は必ず守りましょう!

次スレは>>980でお願いします。
スレ立ては宣言してから立てて下さい。
>>980を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう。

スレ立て時にスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい。

前スレ
50歳〜54歳の奥様(ID梨・末尾梨)part70
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1595927597/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

162 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 09:53:05 .net
>>159
リピ決定!
も嫌ってそうw

163 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 10:13:03 .net
>>158
生姜焼きは切り落としで作ってる
玉ねぎやきのこも一緒に焼いて

164 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 10:30:47.74 .net
焼き面積が足りなかったらホットプレートオススメ
ステーキも餃子もホットプレートで一気に焼き上げるよ

165 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 10:44:02 .net
トトロに出てくるお父さん
32歳で大学で考古学の非常勤講師なのね
サツキが12歳だから学生時代に
下手したら10代での出来婚よ
もう少しマトモな設定にできなかったのかしら

166 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 10:47:35 .net
うちは食事の時間がずれる
餃子だけは焼き立てがいいので、顔を見てから小さいフライパンで一人前ずつ焼いてる

167 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 10:55:24.44 .net
背中が痛くて辛い
何でこんな目に合うのかしら

168 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 10:57:01 .net
老化

169 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 10:57:40 .net
昨日ちょっといいお肉中心のコース食べにいったけど、サシの多く入ってるお肉は2切れが限度だった
赤身の方が味わい深くていいなあ
コースの量も多くて終わり頃は大食いに参加してる気分になった
子供の頃は夕飯としてガッカリしてた、焼きなすの鰹節のせ、みょうがの甘酢漬け、小松菜と油揚げの煮浸しを繰り返し作ってしまう
確実に老いてるよなあ

170 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 11:24:47.18 .net
亀だけどナスに乗っかっちゃう
ナスは乱切りにして油で炒めて水と醤油で煮ただけで美味しいから大量に作ってしばらく副菜で出すの最高だけど最近イタリアンの動画にハマっててどれも簡単で美味しくて大好きな人がいるんだよね
たまにイタリアンはどう?
イタリアってナスとズッキーニの料理が無限にあるんだってw
この間ナスをクリーム状にしたナスのパスタを作ったんだけど家族がびっくりして喜んでた
ツナとニンニクは入るんだけど基本ナスだけでクリームみたいになるの
ミキサー最初に使うけど凄く簡単で美味しかったよ
同じ人の動画のナスのイタリアンマリネもお勧め
焼いたナスをバルサミコ酢とオリーブオイルと醤油に漬けるだけなんだけど簡単で美味しかった
ナス料理沢山ある

トロトロ茄子クリームとツナのパスタ
https://m.youtube.com/watch?v=ml6iHiGrvV0

171 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 11:27:53 .net
と思ってたら昨日はナスのコロッケだったみたいw

172 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 12:17:20 .net
>>165
その設定にした人は大学に縁のない人では

173 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 12:30:07 .net
>>170
>ナスは乱切りにして油で炒めて水と醤油で煮ただけで美味しい

こっち真似してみるわ
ナスって炒めただけだとイマイチなんだよね

174 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 12:39:12.13 .net
>>169
サシ多いのがきついのわかる
マグロもトロは重い
赤身がうまいなって最近思う

175 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 12:44:00.34 .net
>>172
監督・原作・脚本ともに宮崎駿
学習院大の政経卒よw
最初はサツキ10才の設定だったのが
しっかりし過ぎてるから12才になったとか
それでも学生結婚&出産ね

そういう背景を知ると体の弱い母が肺を病んで入院していたのは
結婚後も8年間博士課程まで進学した夫とサツキを抱えて
かなり苦労したんだろうなとか
夫が博士課程を修了して非常勤ながら講師の職を得て
安心して2人目を産んだからメイとは8つも離れてるんだなとか
ゲスパーが捗っちゃうわw

176 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 12:46:45.16 .net
>>173
トロトロになって美味しいよ
水気がなくなるまで煮る感じ

177 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 13:06:59.91 .net
>>155
はさみ焼きって蓮根とかもレシピ見て美味しそう!といつも思うけど、なかなか自分ではやらない
はさんでさらにフライにする人とか尊敬する

178 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 13:07:54 .net
>>159
同意

179 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 13:22:34 .net
そういえば最近まいう〜の人見ないね

180 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 14:26:33 .net
なすは油を吸うスポンジ

181 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 14:33:17 .net
>>175
トトロ昭和30年頃の設定だとするとお父さんは昭和の初めか大正末の生まれか
徴兵はされなかったのかしら
その年代で博士課程まで出るとは実家は裕福だったんだなあ

182 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 15:00:18.43 .net
誰か(女性)の小説かエッセイか漫画で茄子は油を吸うけどそのまま熱していくと余分な油を出す、というのを男女の関係と絡めて上手いこと表現してたわ
誰だったかなぁ

183 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 15:39:30 .net
>>177
本当に
豆腐に田楽味噌や大葉挟んでフライにしようと買い物してきたけど
今は普通の田楽にするつもりでいる

184 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 15:49:45.89 .net
>>182
男女の関係とな?
考えても考えてもわからないわ
どういう状態だろw

185 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 15:58:03.35 .net
わからないわ
どういう意味?

186 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 16:18:07 .net
>>181
空襲で逃げ回ってる最中か
日本全国が敗戦後の食糧難に喘いでる時代に
学生が結婚出産していた計算ね
「もはや戦後ではない」と言われての2人目かしら

187 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 17:47:41 .net
>>173
それ土井善晴先生の茄子の田舎煮ってやつが似てるんだけどたっぷり作ってもあっという間に夫に食べ尽くされるわ

188 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 17:54:20 .net
>>186
体が弱くて徴兵免除か、戦地に赴く前の思い出に嫁取りして無事帰還かな

189 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 18:23:23 .net
揚ナスを生姜醤油であえたのに小ネギ散らしたのをたらふく食べたい

190 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 18:27:16 .net
昔なら茄子で満足することなどなかった
今は野菜が美味しい

191 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 18:29:36 .net
>>188
学徒出陣してたかもよ?

192 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 19:36:30.37 .net
うちの祖父は目が悪過ぎて徴兵免除だったわ

193 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 19:42:59.08 .net
>>183
買い物してるときって手間かかる物思いついちゃうんだよね
いざ作るときになるとなんでそんな面倒なのしようと思ったんだろうって後悔する

194 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 19:58:53 .net
揚げナスは栗原はるみのピリ辛香味漬けのタレに漬けてる
ナス食べ終わったタレだけでご飯食べられる美味さ

195 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 19:59:43 .net
>>193
産後初めて買い物に出たときにフィーバー()しちゃって豆イワシ大量買いしたの覚えてる
もちろん後悔したわw

196 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 20:31:24.54 .net
最近ヘンな名前の高級食パン店が流行ってるけど
「パン沢直樹」って店出したら売れると思うのよねw

197 :182:2020/08/23(日) 21:06:26 .net
>>184 >>185
それが誰のどんな文章だったか忘れたのよ
でも上手いこと言うなーという記憶だけ残ってる
モヤモヤさせてごめんなさい
私も思い出したくてモヤモヤする
思い出したらまた書きこむね

198 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 21:15:49.22 .net
>>196
浦とか半とかからクレームこないかしら

199 :182:2020/08/23(日) 21:19:01.80 .net
茄子が油を最初はどんどん吸う
→付き合い始めは私(女)の愛情をどんどん奪っていく(尽くす女?)
そのまま(火をかけたまま)しばらくすると茄子から余分な油がフライパン上に出てくる
→私の愛情を重いとばかりにひどい言動をしてつき返してくる

かなぁ…うーん、忘れた
ごめん

200 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 21:27:43.12 .net
>>197
黒田硫黄が「茄子」って漫画を描いてるわよ

201 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 21:29:10.05 .net
>>198
「倍返しだ!」ってお釣りを倍くれるなら行くわ

202 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 22:29:13 .net
高級食パン流行ってるけどそこまで違いがわからないから追いかけるのをやめてしまったよ
まあ、気合入れないと買えないのもあるけど
地方なのでここ最近あちらこちらにできつつある
大昔のチーズケーキや白い鯛焼きみたいな
地元発祥のチェーン展開でなさそうな店にはコロナ禍の応援を含めて時々買いに行ってる

203 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 22:37:33.71 .net
うちの近所に考えた人すごいっていうパン屋がある
宝石箱とかいうレーズンパン(食パン)が美味しいらしいけどなかなか買えないうちに意欲消失しちゃったわ

乃が美にしてもにしかわにしても高級食パンって甘いんだよね
私は超熟で満足だわ

204 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 22:46:07.42 .net
私も高級食パンは甘くて苦手
でも「近所にお店ができたから」と手土産でよくもらうのよね
正直うんざり

205 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 22:50:40 .net
自分で食パンを作ってみると分かるけど、高級食パン系で甘く思える物は、なかなかの量の砂糖がぶち込まれてるわよ

206 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 22:54:29 .net
いわゆる高級食パンて2斤だから高く感じるけど
普通にパン屋で食パン1斤買っても400円くらいだからそんなに変わらないよね

207 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 22:59:02 .net
乃が美は美味しくないと思ってるけど山崎の食パンとかスーパーのパンってやっぱり不味い?
マジで大人になってから食べたことないからわからないんだけど

208 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 22:59:43 .net
甘くて柔らかい腑抜けたパンなど要らぬ
わしは噛みごたえのある美味いパンが食いたいのじゃ

209 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:04:49 .net
ドイツ系のパンを本気で作ってるところは偏屈な店主もいるけどなんか好感持てる
ちょっと酸っぱいようなライ麦とかの黒いパン
噛めば噛むほど味の出るような
でもやわやわフワフワやサクっとカリッとデニッシュ系、惣菜やクリームやチーズ乗せまくってるような食べると即デブるようなのも好きだ

210 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:08:00 .net
まじりっけなしの超熟が好き
天然酵母のお店の300円のパンドミーも美味しいけど
バター以外のハムマヨやジャム塗るのは超熟の方が合う

211 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:13:44 .net
>>203
高級食パンプロデューサー関係のところかしら
違う名前だけど私の地元にも変な名前のがポツポツ増えてきたわ

212 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:15:43 .net
>>209
ドイツのライ麦パン好きだわ
ハードな方が好きだから食パンよりバゲッドやベーグルが好き

213 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:20:57.19 .net
昔ドンクのハードトーストは好きだったなぁ
近くに無いからもう何十年も買ってないけど

214 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:26:49.24 .net
>>213
当時の値段覚えてる?

215 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:33:21 .net
そんなに高くなかったな
¥300くらい?
今53歳で20代の頃食べてたわ

216 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:34:35 .net
ドンクって高いよね、どこにでもあるパン屋の割に
休日の昼家族4人分買うとレジで軽く目眩がする

217 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:35:31 .net
お子様舌だからドイツパンは酸味が強すぎてイマイチ好きじゃない
アンデルセンやポンパドウルやドンクとかどこでもあるお店の食パンが定番だわ

218 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:35:58 .net
今調べでみたけど当時買ってたのは奥の長ーいのじゃなくて手前の半分サイズの


https://i.imgur.com/VoDrB77.jpg

219 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:36:53 .net
訛ったw

220 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:36:54 .net
>>203
一つ当たるとどうしてみんな右へならえで同じ感じになっちゃうのかしら
高い=美味しいっていう考えがまだ残ってるんだね
ホームベーカリーで焼いたパンがそこそこ美味しいからあんな高い食パン買えないわ

221 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:37:08 .net
>>207
小麦の風味がとても薄いとか
軽くて食べごたえがないかな
慣れとか好みもあると思うわ

222 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:42:24.41 .net
>>221
そうなのね
いつか買ってみようと思いながらいつもすっかり忘れて帰ってしまうのよね

223 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 23:45:37.65 .net
>>220
みんなが飛びつくからだよね

趣味関係のSNSでも誰かがこれいいよ!って乗せると我も我もと買い漁ってすごいもの

224 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 00:50:25 .net
オーケーストアの激安パンでじゅうぶんだわ
バケットだけはダメだけど

225 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 00:57:29 .net
>>223
デパ地下で宝塚のパンネルを販売する日は整理券が配られていた
週一回で整理券を配るくらいだと是非買いたいという人もいるのだろうな
別のパン屋で焼き上がりの時間に行列ができる店も遠くから買いに来る人もいるそう
皆が並ぶとどんなに美味しいのだろう一度食べてみたいと思うのだろうな

226 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 01:17:55 .net
小学生のとき学研の科学と学習で読物特集号覚えてる人いるかな
リスのパン屋さんの話、食パンがすっごく美味しそうだったの
売れすぎてリスが過労になったりするのよ
あのパンを求めて40うん年だわ

227 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 07:47:14.87 .net
私は小学校の教科書の「ピザパイのうた」だなあ
おじいさんの店ってくらいで話は忘れたけど、ピザ食べたことなくて憧れててなんか大好きだった
挿し絵もカラーできれいだったような

228 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 08:55:25 .net
あんですの食パンが一番好き
全く甘くないけどしっとりさっぱりいい香り
舌に何も残らず無くなっちゃう感じですっきりしてる
サンドイッチにすると最高

229 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 10:45:28 .net
>>197
サイバラ?

230 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 11:58:39 .net
>>224
わかる!
ショートニング使用だけれど
私はオーケーのもっちり食バンが好き

231 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 12:01:45 .net
焼き立て食パンで行列と言ったら
フォションのパン・ド・ミーだったわね昔は
最近の甘い食パンより今でもおいしいと思ってる

232 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 12:28:25 .net
お家時間でパン焼き器もコーヒーメーカーも売れたんじゃないの?
シロカ破産って

233 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 12:53:25.71 .net
>>231
塩味あって、モッチリというか粘り(グルテン?)がある生地よね
私も大好きだわ
トーストして、バター塗ってそのままでも、さらにマーマレードつけてカロリーなんて気にせず食べたい

234 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 12:54:46.43 .net
余命宣告される病気になったらお腹いっぱいに食べたいわね

235 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 13:17:52 .net
フォションていえば昔アイス出してて大好きだった

236 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 13:30:53 .net
フォション懐いw
エコバッグみたいなのなかったっけ

237 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 13:49:42 .net
フォションのエコバッグ持ってたw懐かしいw
紅茶のミニ缶はもうないのよね

238 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 14:43:54 .net
>>234
それやりたいけど大食いできなくなったのが少し悲しい
体重は減ってないよ!!

239 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 14:58:05 .net
>>238
体調大丈夫?
好きなものは少量でも色んな種類食べてね
お大事に

240 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 20:19:05 .net
やや汚







ウニとか、大トロとか、和牛ステーキとか、絶品フルーツとか、食べ慣れない物を食べると即効お腹下すようになってしまった
子供の頃から食べていないと、内蔵が危険物と判断するらしい
金銭的に余裕できて、旦那と食べ歩きが楽しみだったけど、代わりに娘が旦那と行ってくれるから良かった

241 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 22:53:05.36 .net
>>240
ひとくちでもだめ?

242 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 23:04:18.53 .net
>>240
濃厚で高級なものだけではなく、いい和食店に行っておいしいお出汁のきいた旬の食材のお料理を食べに行けばいいと思った
または最近流行のガストロノミー的なのとかイノベーティブ的なレストランとか
家族みんなでリッチで美味しいものを楽しめればいいのになあ

243 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 07:52:33 .net
フォション、おととい御殿場アウトレットの店舗に行ってきた。
アップルティーが期限切れ間近で108円だったよ。

244 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 09:30:04.72 .net
>>240
ごめん私そういう高級品じゃなくても単純にお腹下しやすいようになってきたわ
子どもの頃からずっと便秘っ子だったから驚いてる
腸周りの筋肉や何かが単純におとろえてくるってだけかもだけど
ちょっと冷たい物や濃いコーヒー飲んだだけでなるのが若い頃じゃ考えられない

245 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 09:55:09 .net
メロン食べるとお腹痛くなるここ数年
それ以外にも慢性的にお腹ゆるくなってきたわ悲しい

246 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 10:03:52.37 .net
汚い話で嫌な人はスルーしてなんだけど


介護なんかだと食べるとその瞬間に下から出ちゃうおばあちゃんとか結構いるのよね
筋肉がもう…

247 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 10:14:54 .net
ところてんなのね

248 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 12:30:22 .net
胃直腸反射だよ
脊椎動物には備わってる反射

249 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 12:42:13.83 .net
私はケンタ食べると100%ぴーぴーになるわ
でも無性に食べたくなるときがあるのよね

250 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 12:42:14.35 .net
専門用語ありがとう
でも肛門括約筋系統で普通は抑えられているのよね?

251 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 12:45:19 .net
個人的に背脂系ラーメンだとピーピーになるのに蒙古タンメンでは何事も起こらない不思議さ
初めて食べに行った時次の日病院に担ぎ込まれるんじゃないかと思ったけど、スン。としてた

252 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 12:47:47 .net
脂はきついわよね
もう焼肉は遠慮したいわ

253 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 12:48:05 .net
蕎麦食べたい
美味しいお出汁の
おろしたての大根おろしのおろし蕎麦とか
海老のかき揚げ添えて貰いたい

254 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 14:34:57 .net
我慢できなくて蕎麦食べて来た
春菊蕎麦にした
染み渡った〜美味かった〜

255 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 15:19:26.85 .net
美味しいお蕎麦屋さんて貴重よね

256 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 15:22:40.95 .net
なんか暑いなと思ったらエアコン31℃になってた
外は28℃だっつーから外より暑いわ

257 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 15:24:36.14 .net
【ネトウヨ≒犯罪者】ネトウヨ、「反日番組を作るな殺すぞ」と殺害予告し逮捕⇒執行猶予付き判決
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598330998/

258 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 15:46:56 .net
>>255
うん貴重
蕎麦食べたいなぁと思ってもコンビニの蕎麦とはやはり比べ物にならないし自分で作る蕎麦とは全く別物だし美味しいお蕎麦屋さんて大事だわ

259 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 15:48:26 .net
ちょっと高い乾麺でもつゆが自作だと十分美味しいと思う私は安上がりかも

260 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 15:50:59 .net
>>259
料理がお上手なのよ
私はド下手だから自分で作ったものというだけでテンション下がって美味しくない

261 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 16:05:40.23 .net
蕎麦屋のつゆは特別よー

262 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 16:10:53.17 .net
旦那の故郷に初めて行った時むこうで蕎麦食べた時の衝撃
薄い黄金色で肉が乗っててネギが青ネギでつゆが甘くてレモンの輪切りが乗っててなんじゃこら

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200