2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

××××買って失敗139回目××××

1 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 21:39:09.85 ID:K1jAS/go0.net
買って失敗したものを語るスレです 失敗以外は関連スレで
音楽・映画・小説・ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し

参考にならないため伏字は禁止
メーカー名や商品名など出来るだけ詳細の記載をお願いします
次スレは>>980
踏み逃げ厳禁(規制等でたてられない場合はその旨宣言して他の方に依頼して下さい)


前スレ
××××買って失敗138回目××××
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1591427894/

14 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 11:24:54 ID:I4LbBS3z0.net
それゲキマズだよね
減塩は買ってはならないものだと再認識した

味噌だと伊予の麦味噌がそれを遥かに通り越す厳しさだった
大体は何とか使いきるが初めて捨てた

15 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 11:33:56.66 ID:1Z7HeGOY0.net
減塩もやカロリーハーフは全部味が物足りない

16 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 11:43:42 ID:fo+fGWmw0.net
そそ、味噌の場合は普通の味噌を普通の濃さで使って、具を増やして汁の総量を減らす方がいいなと思いました

17 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 12:59:36.78 ID:qaP5tcbO0.net
減塩もの、カロリーオフはまずいよね

あのまずさを我慢するくらいなら摂取量減らすわ

18 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 13:43:28.30 ID:I4LbBS3z0.net
塩分だけが目の敵にされ過ぎているところはある
代わりに変なの使われていたらたまったもんじゃないし少なくとも味はおかしくなってる

19 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 13:52:44.95 ID:jJIoxujC0.net
塩分が目の敵にされるのに、塩分チャージなる商品が馬鹿売れとかあたおか

20 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 14:09:53 ID:I4LbBS3z0.net
そりゃ熱中症対策だろうから
それぐらいの理解力は持ちたい

21 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 17:00:50.04 ID:y/UAjGXZ0.net
辻利の抹茶ミルク
そろそろ夏物飲料が値引きされてきたので買ってみた
いつも森半のアイス抹茶買うんだけど
辻利のは薄すぎる
同じ大さじ1杯で比べると3倍は入れないとって感じ
さらに一緒に入ってる脱脂粉乳が森永のスキムミルクよりまずいと思う
いつもスーパーで何気なく手に取ってたけど
これからは森半のを買おうと思う

22 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 17:30:09 ID:hcquTPnp0.net
辻利の本家は知らないけど
辻利コラボはちょっと高くてまずいもんだらけ

23 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 18:06:16 ID:y/UAjGXZ0.net
あらそうだったんですね
これから気をつけます

24 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 23:30:28 ID:M3GbAOwq0.net
日清のオールインヌードル
ネットショップで半額だったので買ってみたけど、とにかく苦いし冷めてくると干物みたいな臭いが漂って来る
いろいろ味付けを変えてみたが無理だった
栄養食だから味は二の次なのかもしれないけどこれでOKを出したのが信じられない

25 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 01:56:06 ID:H7Xd7dBb0.net
日清は色々新商品出してるけど
リピートしたくなるようなのは少ないよね
1度試して終わりだわ
栄養目的だったらカロリーメイトでいいやって思っちゃう

私の失敗は北海道おかき?のトウモロコシ味
ローソンの北海道フェアで買った
なぜか強いきな粉の香りがするしとても塩辛い
ビールのツマミ的には良いのかもだけど
とにかく塩っぱくて味が濃過ぎで食べられなかった

26 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 11:00:34.69 ID:wOZ/14Xg0.net
>>25
後者
メーカー名不明なのかな?
有名どころだと北菓楼とかあるけど

27 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 11:45:07 ID:m56n3Zlp0.net
ホリのじゃがいもコロコロかヨシミの焼きとうきびかなぁ?北菓楼にとうきび味は無かったはず

28 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 12:48:31 ID:OqKn4BB40.net
カルビー ザ.ポテト

29 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 04:11:53 ID:axIHQYH70.net
食器洗い洗剤のJOY
この4〜5年の間にどんだけ改悪したんだろうか?
何度も段階を経てやってるのが酷い
まだ大丈夫と何度も繰り返したのかな

最初は粘度が落ちて今までの2倍の量が必要になったから
2倍の値上げじゃんと思いながら継続して使ってた
その後にまた薄まったのか液がっもっとサラサラになって
今は3倍量を使用して食器を洗ってる
香料も変えてチープな香りになった
数年でこんなに何度も改悪した商品を他に知らない
今は他の洗剤を探し中

実質3〜4倍の値上げだよね
気づいてる人はいないのかな?
使う人が半分に減ったとしても売上は落ちないんだろうな
販売元はだから気にしてないってことだろうね
もしかして他社も同じことをやっていれば使う人も減らないね
どうなんだろうか

30 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 08:27:19 ID:ygFjmGAe0.net
迷ったけどここに書く
何年か前に買ったパナソニックの食洗機NP-TR8が使えない
当時も食洗機推されてて置くタイプでも評判は良かったと思うけどやっぱりパナソニックは相性悪いのか駄目だった
ちょっと何かこびりついて残ってたらそれは落ちないしカス受けに入っちゃうと洗ってもなかなか取れないから予洗い必須で全然楽じゃない
お湯につけててもちゃんと洗ってチェックしなきゃいけないからそれなら洗剤つけて普通に洗うってなってただの水切りとして使う事も多い
あとどの洗剤使ってもタッパー類に水滴跡が白く残って汚いし傾けて設置しても終われば水平になってて食器の溝に水が溜まってストレス
節約や殺菌出来ると言っても洗い直しが多くて結局洗剤でしっかり洗ってから食洗機に掛けてて色々節約になってないし場所取ってて邪魔
外れ引いたのかもだし環境のせいもあるかもしれないけど食洗機不要で乾燥機だけでよかったがうちの結論

31 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 10:32:58 ID:m0Kc5ZHl0.net
>>29
気付いてるよ
出始めの頃は手のぬるぬるが落ちないほど粘度高かったし濃かった
最初はそれが嫌でしばらく使ってなかったんだけど、何処からかの貰い物で仕方なく使ってみたら「あれ?!ぬるぬるしない」て思った
油落ちは申し分ないんでそれから再び使うようになったんだけど、その当時はCMでもやってたように継ぎ足し無しで一回分の食器程度は洗えてたんだよね
(ここまでは改良だと思ってるがここから以降は改悪)
今は一回の食洗で3回は継ぎ足すよ
他に変えたいけど油汚れはやっぱりよく落ちるんだわ
まあ食べ物でもなんでもそうだけど、昔より小さくなった少なくなった成分が変わったてのはよくある話だよね
長年発売されてるものだと値上げとの天秤にかけて質を落とす方にシフトを変えるんだろうね
多少値上げしても質を変えないでほしいって消費者よりも、貧乏人の思考に照準を合わせてるのかな
こう書くと反感持たれるかもしれないけど、うちだって決して金持ちじゃない
毎日の事だから安かろ悪かろの物を使うくらいなら多少高くてもストレス無く使えるものを選びたいってだけ

32 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 10:57:42.70 ID:CmNZ+kAv0.net
>>30
ここで挙がってること、ウチはどれもないなぁ。
食器が転がっちゃうのは入れ方の問題、白いのは水質かなぁ。
でも場所もとるし移動できないものだから残念だったね。

33 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 10:59:15.48 ID:IRE7NsdP0.net
JOY無香料は汚れたお皿やフライパン洗うときに食べ物の臭いと合わさると強烈に臭くてキライ
泡のJOYが特に臭くなる
無香料の意味なし

34 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 11:00:53.47 ID:Jn8DrX9O0.net
そんなことなったことないわ…

35 :30:2020/08/29(土) 11:07:48.06 ID:YenQvR7c0.net
>>32
食器の入れ方は取説とか見て色々やってみたけど駄目だった
どこかに水の溜まる角度になら固定できるけどそれじゃ意味が無い
多分使ってる食器の形も相性悪いんだと思うけど何度か食洗機対応に食器買い直した後でこれ以上お金掛けたくなくて諦めた
関東圏でほんと水質も悪いんだと思うけどこれまで手洗いで何も問題無かったから買うまで分からなかった

忙しくて手間減らすために買ったのに調べて試行錯誤してって気を遣って疲れてしまった
口コミで見る軽い予洗いで上手く使えてる人が羨ましい

36 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 12:57:01 ID:CmNZ+kAv0.net
>>35
ウチも関東だよ。神奈川県。
なにが違うんだろうね。
食器は食洗機対応かどうか以外は気にしたことなんかなかったわ。
本当に残念だったね。
他のもので埋め合わせができるぐらい良い買い物ができる呪いをかけとくわ。

37 :30:2020/08/29(土) 14:25:25.02 ID:qeugwxjZ0.net
>>36
ありがとうございます
吐き出したら少しすっきりしました
大きめの家電で失敗するとほんと凹みます
36さんも良いお買い物ができますように

補足として食器全部じゃなくてコーレルとか大丈夫な食器はあるんだけど茶碗や汁椀やマグカップやタッパー類とかが色々試して駄目だった
そうなると手間の割にメリットが薄くなりすぎて失敗と思ってたけど考えてみれば水質さえ合っていれば多分ここまでではなかったと思う
人口多い市で食洗機使ってる人も多いだろうにそんな話聞かなかったからもしかしたら建物か近場の配管が悪いとかあるのかも
白く汚れるのも老眼の家族はよく見ないとはっきり分からないみたいだったから気付かない人もいるのかもしれない
色々含めてうちに食洗機は合わなかったんだろうな

38 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 14:37:35 ID:Gm8Ya3mu0.net
>>37
句読点つけて

39 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 14:41:56 ID:PMF0zfWU0.net
>>37
洗剤は何使ってましたか?

40 :30:2020/08/29(土) 15:02:32.44 ID:uWn64ASD0.net
>>39
うろ覚えですがどこかの専スレのテンプレでお薦めされてるのを上から10種類くらい試した記憶です
白い汚れに関してはあまり変化無かったので洗剤が原因ではないと思ってます
今は適当に近所で買ったクリスタとかキュキュットとか使ってます

41 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 15:08:36 ID:IRE7NsdP0.net
硬水だとキッチンの水回りの色んなものにカルシウムが白く出るんだよね
イタリアとかヨーロッパは硬水が多いからどの家でも専用洗剤があってまめに擦り洗いしてる
水滴を放置しておくだけで一晩で白く石灰化するの

42 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 15:39:51 ID:HAnjvRoS0.net
君の… 硬水のせいだよぉ〜♪

43 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 16:16:12 ID:P4ntToYC0.net
>>42
好き

44 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 18:26:06 ID:iVobCFSd0.net
あー関東だと水回り白っぽくなるよね
引越してきてから長いこ水質のせいだと気づかず躍起になってたわ

45 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 19:50:05 ID:Tp+dvqgr0.net
豆腐が違う、どうのこうの

46 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 20:47:52 ID:BK+lQeVB0.net
セブンの冷食
ナスとチーズのトマトパスタ

最近出たやつ
油ぎってるしまずい

47 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 05:06:43 ID:1e+JDatd0.net
成城石井のスコーン
モッサリ、パサパサしてて微妙だった

48 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 07:07:56.27 ID:RAq8Aaq10.net
リベイクしなかったのね

49 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 07:50:05 ID:U2UeNPYL0.net
>>47
ホットビスケットもモッサリ、パサパサしてるわね
ああいうのが好きな人もいるのね
私はケンタみたいなほうが美味しいわ

50 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 07:55:03.85 ID:1e+JDatd0.net
>>48
オープンで温めてから食べたんだけどね
ホットコーヒーやカフェオレに浸して食べないと美味しさを感じないかも

>>49
ケンタのはおいしいよね
私もそういうのをイメージしてたから残念だったわ

51 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 08:08:33.38 ID:2KfhUX080.net
成城石井はパンやマフィン美味しくないよね
紀伊國屋の方が美味しい

52 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 09:56:32 ID:l8QMzwKh0.net
もそもそしてるのにクリームつけて食べるの好きだから成城石井のスコーン食べられる派
ただ単純に味があんまり良くない気がする…

53 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 10:01:07.40 ID:1e+JDatd0.net
成城石井のパンで美味しかったのは白パンと全粒粉入りロールパンかな

54 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 11:18:30 ID:0VNFONJ+0.net
スコーンて普通しっとりはしてないよね、もっそりで

55 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 12:02:43 ID:HJrtETcc0.net
スコーンでケンタをイメージするのはおかしい
別モノ

56 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 12:13:28.46 ID:SugpAT0d0.net
ケンタのはビスケット

57 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 12:48:33 ID:VJKA8t1L0.net
そもそもしっとりを欲するならスコーン食べちゃだめでしょ
あれはモソモソするもんで

58 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 13:02:31.04 ID:U2UeNPYL0.net
>>54-57
で、成城石井のスコーン食べて美味しいと思ったことあるの?

59 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 15:45:57 ID:BUFrgoaD0.net
ポンジュースが小さくなって別のジュースになった
ほとんどオレンジジュースでみかんが行方不明になってしまった

60 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 16:45:54 ID:SugpAT0d0.net
>>58
誰か成城石井の話してた?

61 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 16:57:18 ID:sKR/GxHX0.net
>>59
ポンが入ってれば問題なし

62 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 17:47:00 ID:iSTC6Vq00.net
小林製薬、美肌しっとりマスク、薬品臭くやって居られない。

63 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 17:55:17.67 ID:iSTC6Vq00.net
>>30
パナソニック、いろいろレベル低い、
トイレ買い替えたのだけど
私も前と同じもんだと思い込み失敗。
メーカ―が違うだから違うの当たり前だけど
考えてなくて
使いづらい、●の大きなのすると
トイレットぺパーと流すと必ず詰まる。
私がすわったまま流すとこに手が届かない。
細かい品番はトイレに書いてあるので
めんどくさいからすみません。
何が困るってこれ停電になったら
ぜんぜん使えないでしょ?
おそらく吸い込むのも電気がきてるようだし
これでひどいドライアイになったよ。

64 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 18:07:25 ID:YyzcQvue0.net
>>63
水圧が低いのでは?
停電すると手動で流すしかないね

65 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 19:09:56 ID:2VT31gbh0.net
ドライアイはなぜ

66 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 21:54:59 ID:iSTC6Vq00.net
このトイレがきてドライアイになった、流す水を少なくして
掃除機みたいに吸い込み技術を入れてる、
●がいきなり吸い込まれて消えてるからね、
空気が出ているのだと思う、トイレに座ってると目が乾く。

67 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 22:03:17 ID:iSTC6Vq00.net
>>64
吸い込み技術を入れてるから停電になるといくら水を
ドバッと流しても●は消えないと思う、
穴も小さくて汚い話●が引っかかって
汚れてる。
パナソニックの技術者たちは●が細いのね。
私は玄米食べてるから逞しいのが出るよ。
ほんといやになるよw

68 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 00:01:36 ID:bXZMxdJE0.net
10年前に購入した建売住宅、水回りのほとんどがリ〇シル(元イナッ〇ス)
ここ数年でめちゃ壊れとる。
使用8年目で浄水一体型キッチン蛇口
使用9年目で水洗トイレ(同じタイミングで1階も2階も)
使用10年目で洗面台の上水混合栓。
材料費数千円なのに出張費が1万円で泣いた!

69 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 00:15:24.69 ID:D0WFXn2/0.net
なんで伏せ字にするの?

70 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 00:51:39 ID:rBKuKQ+S0.net
トイレの修理て呼ぶと分かるけど
業者によって言ってることと見積りがバラッバラ
会社の口コミもその地域の下請けによるから当てにならない
頭抱えたわ

71 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 01:52:37.65 ID:N045+T0c0.net
成城石井のスコーンはバターを使ってたときは美味しかった
まずくなったと思って成分表を見たらマーガリンに変わってた

72 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 04:49:40.18 ID:7Qn63MjV0.net
>>68
早いね、TOTO だが20年持ってる
下が18年でパナソニックにして失敗。
2階はまだ健在。

>>69
わかるでしょ、もろ言うと汚いじゃん。

73 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 04:52:20.31 ID:7Qn63MjV0.net
トイレの工事も雑、あんな線をぐるぐるにしたままでいいのかしらん?
適当な長さで切ってスッキリできないのかな?

74 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 06:26:18 ID:AaygMoUV0.net
なんか怖い人いる

75 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 06:35:45 ID:7Qn63MjV0.net
>>74
これだけで怖いと言ったら見るな馬鹿。
高い物で失敗だったらほんと困るだよ。
アンカーもつけられないで
独りことかい?

76 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 06:38:45 ID:Yq2yzgKS0.net
>>75
訛りがすごいけどどちらの方?

77 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 06:53:15 ID:gp6XkXwQ0.net
精神病の人だと思うよ

78 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 07:09:34 ID:OCrOkvqF0.net
水回りの業者選びは悩む
宣伝をしてるのは、大体高い
賃貸は管理会社、戸建てはハウスメーカー経由で頼んでる

79 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 08:29:12 ID:RlABOxjL0.net
>>73>>63かな?
雑な業者の施行不良じゃない
新築14年目だけど取り替えたのはガスコンロとエアコンだけだわ
不具合はいくつかあったけど全部ハウスメーカー経由でメーカーが来た

80 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 09:37:01 ID:x3Jzuvod0.net
>>78
二軒に住んでるの?

81 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 09:44:21 ID:OCrOkvqF0.net
>>80
賃貸から戸建へ引っ越し
その間に引越屋さん経由の修理もあった

82 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 10:21:24 ID:APlTcXjJ0.net
自分語りしてるんじゃねーよ馬鹿

83 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 10:25:44.76 ID:9h7+MogR0.net
>>57
スコーン、昔どっかのスレで
あれは口の中で紅茶を染ませて味わうスポンジみたいなものと説明されてたけど
イギリスで食べたスコーンは岩石みたいでモソモソどころの騒ぎじゃなかった
日本のスコーンはあれでもかなりしっとりしてると思う

買って失敗は業務スーパーのバニラコーヒー(インスタント粉)
バニラと言うより薬品くさい後味が残る

84 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 11:27:59 ID:GPUuGhY90.net
>>83
本場のスコーンがすべて岩石みたいなわけではない
少なくとも私がイギリスで食べたのはクロテッドクリームだけでも大丈夫だったし
口中の水分が奪われるようなものではなかった

85 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 12:23:02.11 ID:84Douni10.net
イギリスのクッキーは硬いだけで水分はとらないね
堅焼きせんべいみたいなもんだ

水分とるのはダントツ大豆
なので水分取るお菓子は日本が一番強いと思う
煎り大豆をミックスナッツ感覚でバリボリ食べてたら、
後からお腹膨らんで苦しくて死ぬかと思った
おからクッキーがダイエット食で売られてる理由がよくわかった

86 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 14:31:21 ID:APlTcXjJ0.net
リアルで嫌われて話相手がいない独居ババアなんだろうな
人に飢えてるのがウザい

87 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 14:33:54 ID:APlTcXjJ0.net
ルールも守れないカス

88 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 16:05:49 ID:SnkgrHdA0.net
うまい棒やきとり味
甘いしサクッとしないし不味い
冒険しないでチーズかたこ焼きか明太味にしとけばよかった

89 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 23:50:03.43 ID:CyP/IEtl0.net
>>83
スコーンを全国30カ所以上食べたけど千差万別よ
岩みたいなのもあればパンみたいなのも
ケーキみたいな食感のもあった
スコットランド北部とイングランド南西部でもだいぶ違うわ
成城石井風のもあったけどあれは少数派と思う

私の失敗
サーモスの缶ホルダー500ml用
ペットボトルも入るとどこかで読んで買ったけど
持ち歩きたかったウィルキンソン炭酸はダメだった
グレープフルーツ味は1度開栓すれば入るけど
エクストラは全然入らない
軽くてスリムで良いんだけどあと数ミリ欲しかった
(本来は缶用だから用途外使用は自己責任とわかってます)

90 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 08:04:47 ID:4YJ7MN290.net
スコーンやビスケットは家で焼くのが一番だわ
生地あっという間に出来るしなにより焼き立てを食べられる

91 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 08:17:28 ID:Jq/mtDzZ0.net


92 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 08:30:15 ID:XUuSlJ1D0.net
未だにこのスレで「手作りが1番」などと言う人がいるとは

93 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 08:50:03.65 ID:eXjEbvtM0.net
>>90
朝から無意味な自己陶酔マウントですか?

94 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 09:16:13.62 ID:xTjMMCE00.net
スコーンなんて5分で生地出来るのにマウントも何も

95 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 09:27:32.94 ID:ISsOOdbZ0.net
マウントというか貧乏なのかも

96 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 11:02:06 ID:R9MV/jaf0.net
スコーン焼くと貧乏とか意味わからん

97 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 17:22:04 ID:8QoVZs360.net
スコーン好きだけど菓子作り下手だしダラだから家で美味しく焼けるの羨ましい

ニトリの電気ケトル
ティファールとわく子さんに慣れてたから湧くまでの時間がイライラ
スイッチが棒を倒すタイプだから猫が押してしまうし

98 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 17:55:04 ID:Ga9Zzi6N0.net
成城石井のトリュフ塩のミックスナッツ
好きだったローソンのがなくなったから代わりに買った
全然トリュフの風味がしないしナッツ自体もおいしくない

99 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 19:38:57.27 ID:JpQGg90o0.net
王将の桃
実家に送って一緒に食べたけど味が抜けて古い

100 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 20:55:50 ID:wqZYaDiv0.net
パラドゥのネイルファンデーション
色は良いのにドロドロになるのが早い

101 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 10:16:57 ID:dCJ4QZDK0.net
自然の物だから仕方ないんだけど毎年買ってるふえふきの桃が今年はアカンかった
いつもより小ぶりだし固いしいまいち甘さが足りないし
柔らかくなるまで置いておいたらその前に黒くなってしまった

102 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 12:00:54.41 ID:5wa5KHqN0.net
>>101
笛吹のことふえふきって読んでるの?

103 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 12:09:31.76 ID:aNe+YiVa0.net
>>101が正解

104 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 12:43:32 ID:aeWc0nLS0.net
国産○玄梅

美味しいからいつも買ってるんだけど
今回Amazonでまとめ買いしたやつは薬臭くて
個別包装開けては捨て、開けては捨てて
これ全部そうなんじゃない?って戦慄してる
全部で300グラム入り5袋ある
それプラスカルディで買ったの2袋
もったいないんだけど食べられないレベル…

105 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 13:36:31.05 ID:TD0gf+cd0.net
なぜ伏せ字に?
参考にしたいのでメーカーも教えて欲しい

106 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 13:41:58 ID:vQTo3Hzi0.net
どこの信玄梅かな?

107 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 21:12:15 ID:qYoGSbZY0.net
>>104
問い合わせてみたら

108 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 23:24:54 ID:t7R038p+0.net
ここで上の方でJoyのレスがあったけど
買って良かったスレでそれをキュキュっとに入れ替えて
ずっとJoyを買って良かったと言い続けてるのがいるけどIDコロコロかな
自分もJoyへの感想は勝手失敗のレスに同意だから解せない

109 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 23:28:01 ID:za+n5hzy0.net
人によって好みは違うんだし

110 :可愛い奥様:2020/09/04(金) 00:28:33 ID:OCoAo7R40.net
使ってるスポンジの問題もあるかも知れないしね

111 :可愛い奥様:2020/09/04(金) 04:19:41 ID:HB+h3L+20.net
怖いwすぐ擁護が入る

112 :可愛い奥様:2020/09/04(金) 06:46:42 ID:ygQLIWyu0.net
良かったスレに失敗スレのレス貼る位JOYが嫌いな方が怖いな

113 :可愛い奥様:2020/09/04(金) 07:42:09 ID:u+ArKZo00.net
>>102
他になにか読み方あるの?

114 :可愛い奥様:2020/09/04(金) 08:02:24 ID:n79RaJS20.net
山梨県笛吹市(うすいし)
桃、ぶどうの日本一

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200