2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リアルでは言えない話 334

73 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 20:04:00.17 .net
発酵と腐敗の違いは、単にその菌が人に有用か無用もしくは害があるかだけ
だから、発酵食品は発行が進んで風味が変わるだけで、期限が過ぎたって問題ない
それでも消費期限が設定されているのは、加工の途中で混ざった雑菌や有害菌が
万が一繁殖した場合に備えての期限であって、そうでなければ大丈夫
大体、有用菌が繁殖してると他の菌は絶滅したり、増えられなかったりするから大抵無問題

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200