2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDあり) 90部屋目◆◆

1 :可愛い奥様:2020/10/07(水) 00:42:25.84 ID:T/FaGwPG0.net
マンション関連の話題のスレです

以下の話は荒れる元なので**厳禁**
 ×風水・家相
 ×親からの援助金(援助の有無・金額含め)
 ×戸建てvsマンション
明らかな荒らしは構わず徹底スルーで

次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい


※前スレ
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDあり) 89部屋目◆◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1598623123/

124 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 06:23:55.04 ID:Ip0g1DgZ0.net
上階のかかと歩きがひどい
ドスドスドス
ドスドスドスドスドスドス
管理会社から注意チラシ配布してもらったけど効果なし
直接お願いに行って注意しますって言ってくれたけど
次の日からドスドスドス
やっぱり馬鹿なの?

125 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 07:31:32.41 ID:WaTRg9ZA0.net
うちも上のかかと歩き悩んでる
引っ越してきたときに子供いるのでうるさかったらすみませんと挨拶してきたけど
実際うるさかったのは大人のかかと歩きw
たぶん無意識だからはっきり言わないと直らないんだろうな

126 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 07:56:53.68 ID:fbcXJ+B70.net
分譲二軒目だけどどちらも上の階はほぼ無音
たまーに小さい子が走る音が聞こえるけどすぐ終わるし誰かが遊びにきている時だけなのかも

127 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 08:04:53.88 ID:uHtYLRLG0.net
>>123
でも将来のために必要なしつけだと思う
一生涯戸建てにしか住まないならいいけど、いずれかのタイミングで集合住宅に住む機会は大半の人があると思う
戸建て育ちだけど親によく足音がうるさいと叱られたわ

128 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 08:24:40.61 ID:dBYMHltr0.net
かかと歩き、マンションでの正しい歩き方と比較して実演してみせないとわからないよ
うちの旦那だけど
管理会社の人に「下に響くので歩き方気をつけてください」て言われたって全然わからないって
全員低反発ふかふかスリッパ履けばいいのに

129 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 08:29:26.93 ID:JYVERJj10.net
うちの真上が分譲賃貸なんだけど前住民のお子さんが走る音はほとんど気にならなかった
2歳前後で小さかったのもあるかもしれないけど
今は別のご夫婦が入居してるんだけど旦那さんの足音が大きすぎて辛い
縦にも横にも大きい外国人男性に踵落としで歩かれるのは想像以上のダメージだわ
早く引っ越してほしい

130 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 17:09:42.75 ID:B2v8tbnm0.net
>>125
それそれ!大人の踵落としが一番酷いのわかるわ
子供はマンションに住むなって言うんですか?!とか
プレイマットひいてます!とか、苦情に逆ギレされたけど
部屋から部屋へ走り回りどこからかどすんと飛び降りる子供より問題は大人のお前だって話だよ

けっこう頻繁に朝8時過ぎに慌てて起きて?10分ぐらいどったんばったん大人も子供も走り回って
通勤通学で慌てて出ていくところまで全部聞こえてますよ?って黒い嫌味を言ってやりたい
上階子供の成長につれて足音が大きくなってったり、分譲を買い換えしない限り我慢の生活…うんざり

131 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 17:14:06.93 ID:VUbssLh20.net
>>130
わかるーうちとおなじー
朝そんな感じ今も帰宅したのがわかる
何故かガタンドンずーっとよ
子供じゃなくて親が出してると思う
今から工事現場のような掃除機が始まるはず

132 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 19:48:44.89 ID:smVgo+xt0.net
SNSでマンションの騒音に悩んでる人がいるんだけどその人のマンションは構造上の問題らしい
上の人が扉を開く音まで聞こえるとのこと
住んでみないとわからないから怖いね

133 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 20:45:27.06 ID:5RHV4t+90.net
最近の二重床二重天井でもそうなの?
ほんと買うのが怖い

134 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 20:51:55.64 ID:HZMvz+8k0.net
>>133
マンションによる
うちの所はかなり静か

135 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 20:56:12.23 ID:wnTP3W4X0.net
関西は二重床二重天井が多いらしい
関東は逆

136 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 21:00:52.97 ID:HZMvz+8k0.net
関東は長○工が頑張ってるからかな?

137 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 21:13:54.97 ID:KZm0NapK0.net
>>133
築浅ではないけど二重床二重天井で足音はほとんど聞こえない
夜に周りがシーンとしてる時に微かに足音聞こえるかな?くらい
でも夜中にクローゼット開け閉めガチャガチャやられるとうるさい子どもが起きるレベル

138 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 21:58:49.39 ID:TPA7Myu60.net
130ですが、
天井高くて床スラブ?も通常より厚くて遮音性もバッチリです!ってのも売りにしてたマンションですのよ

しかも部屋数少なく間取り広めなデザイナーズwファミリー層は多くないから静けさが期待できますって営業トーク
上階はDINKsが数年後に共働き子沢山になってあんまりお利口さんではないらしい?放置系自由活発さんになっちゃってもうね…
うちは一人っ子確定でそこそこ大きくなってからの入居だったから
自分がこんなどかすかしたら私にぶっとばされただろうなありえねえと、上の騒音に子供も呆れてる
そして部屋割もどうしてるんだ?と不思議がってる(自分の部屋に2人3人で生活しろって言われたら絶対無理だと)

139 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 22:05:38.29 ID:7MxlwzNE0.net
二重床・二重天井は騒音対策じゃないよ

140 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 22:40:14.70 ID:0/IFqLq7O.net
昔住んでたバブル期の庶民的なマンションは1階以外は床がフローリングじゃなくてカーペットだった
リフォームも規約の基準満たしたフローリングってのがほとんど存在しないからカーペットにするしかない
だからか足音の騒音問題はなかった

141 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 00:25:38.11 ID:1aUlDItA0.net
うちのマンションの管理人にイラつく
たまに休みで交代の人が来るといってらっしゃいませお帰りなさいませとか挨拶してくれて丁寧…!って思う
いつもはこんちわ〜とかあーはいはいどうも!って感じだから
他の住人の愚痴とかも言われるから本当嫌だわはーそうですかふーんって流してるけど面倒くさいし立場を弁えてほしい
前の管理人が仕事適当すぎて評判悪く変わったばかりだから理事会に言うのもなあって感じだし何故こんなハズレばかり送ってくるのか

142 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 05:22:27.62 ID:yjQkWeie0.net
>>141
人件費ケチってるからだと思うわ

143 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 08:15:07.58 ID:FUh+HSxI0.net
うちは管理人が常勤じゃないからか管理人がいない日はマンション入り口に来客者の車を停める人がいる。同じ車なのでみんながやってるわけではないんだけど
常勤にすると管理費が上がるよね…
来客用駐車場があるんだから前もって予約しておいて欲しいし、近くに駐車場はあるのに

144 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 14:57:03.70 ID:YlqYquEA0.net
散歩コースに建つマンション
古い古いと思ってたけど昭和40年代後半生まれと知ったわ
ビンテージならそれでも風格あるのでしょうけれどほんとに古いだけで管理も行き届てない
修繕費が8000円くらいときくからろくに何もできてない様子
一応名前は○○マンションなんだけどちょっと大きめのアパートといった感じ
そこから小さな子が一人で出てきたからアラアラと思って見守ってたけど危なっかしいからマンション内にその子連れて入ったのだけど
廃墟マンション一歩手前なのかと思うほど
結局その子は一人で階段駆け上がってしまいますそのまんまにしちゃったけど気になるわ
今どき珍しい昭和テイストな格好だったから
あー気になる

145 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 15:23:33.11 ID:KqY+ksN50.net
千代田区長が抽選なしで優先住戸購入した件

「過去に購入したお得意様」「金銭的に問題なかった」から優先住戸にしたって三井不動産レジデンシャル
そんなんで優先にするんならウチもしてよって、これから言われるんだろうな

https://www.tokyo-np.co.jp/article/24411

146 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 17:16:31.12 ID:pFc+SxPo0.net
その程度で優先ならうちも余裕で優先だわw
まあつまりはきな臭い本当の理由があるわけよね

147 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 18:09:44.26 ID:nAu2KKHr0.net
うち風呂の椅子の音とか聞こえるから最悪

148 :可愛い奥様:2020/10/17(土) 12:10:41.40 ID:Rxt5hhm20.net
>>144
生活圏内にもスラム化マンションがあったけど
やっと解体されたな
区で問題視されていたマンション
数戸住んでいたと思うけれど区の用意した住宅へ散っていったと聞く
占拠するホームレスやら廃墟マニアやら子どもがちらほら出始めてたから取り壊されて一安心

149 :可愛い奥様:2020/10/17(土) 19:43:49.57 ID:1HpPuV3W0.net
ビンテージマンションで有名な秀和レジデンスシリーズの中で幡ヶ谷の物件だけは管理人が基地外で住民とのいざこざが耐えないらしいね
友達を家に泊めただけで「5000円払え!」とピンポン攻撃、介護ヘルパーは土日祝日出入り禁止、リフォーム禁止でバランス釜を使い続けないといけないなど
管理人がヤバすぎてNHK集金人や宗教の勧誘すら近寄れないって口コミには笑ったわ

150 :可愛い奥様:2020/10/17(土) 21:49:07.52 ID:ZmPYtgRd0.net
>>149
それちょっと前に話題になったよ

151 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 01:13:31.69 ID:sHY9WT350.net
寒い…床暖房を付けたくなる寒さだわ

152 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 06:40:08.40 ID:oM7QnQDC0.net
今年からダイニングテーブルの下にカーペットひいたら足元ポカポカして床暖房はまだ大丈夫そうに

153 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 09:21:36.11 ID:zpVh6Co60.net
>>148
不法占有者が怖いのよ
少し前区営住宅に不法占有してた人が問題に
夜間のみ寝泊まりしてたみたい
景観のため外干しできないからか洗濯干すコーナーがあってそことか倉庫などに寝泊まりしてたというから

154 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 11:32:56.05 ID:oLij9IKv0.net
>>151
南関東はまだ全然寒くない。
半袖リラコで過ごしてるよ。
マンションってほんとあったかくてびっくりする。
実家が暖かいイメージの南の方なんだけど、正月に帰省すると底冷えする戸建の寒さに震え上がる。
トイレ行くにも躊躇する寒さ。
マンションだと真冬のトイレも全く寒くない。

155 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 08:08:56.98 ID:G40hiUDb0.net
不法侵入怖いわ
うちはオートロックとは言え非常階段側から侵入しようとしたらできないこともない甘い造り
そもそもオートロック自体前の人に倣えーでは入れちゃうしね
3重4重セキュリティはやりすぎかもしれないけどエントランス以降でもう一つセキュリティは必要なのかも
3重〜4重セキュリティマンション住みの親戚は「来客や配達が到着するまで5分かかってしまう」とぼやいてた
次のマンション選びしてるところだけどそのへんよく考えて決めないとなー

156 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 15:05:46.02 ID:uAgv0GfA0.net
管理人 不足 で検索すると色々出てくるね 
これから満足する管理人さんを引き当てるには相当時給を奮発しないといけない時代になるのかも

157 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 17:42:05.90 ID:5Jh+NgsQ0.net
管理費が4−10万くらいのマンションだと4重セキュリティ以上であるね
年収2000万でギリギリかな

158 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 10:12:33.96 ID:HppEsi7K0.net
給湯器が10年超え
床暖と浴室冷暖房乾燥機付き
今のとこ不具合ないけど10年っていうとそろそろ買い替え検討すべきかしら
いきなりお湯出なくなるって本当?

159 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 10:21:14.31 ID:Sf0pdWB90.net
私なんかまだいいか、来年でいいかで15年経ってしまったw

160 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 10:40:37.33 ID:lg+yMQPR0.net
そのうち管理会社から一斉交換の斡旋とかあるんじゃない?

161 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 12:23:25.61 ID:5llZd00k0.net
>>155
タワマン配達がどんだけ骨の折れるか
覆面座談会みたいなやつで元クロネコさんたちが語ってたな
ラッシュ時間のエレベーターと多重セキュリティ解除の手間
高層階まで10分超えで一軒にかかるコストが大変らしい
配達遅いとクレーム来たり社では上司からどやされ
病んでやめたとかやめないとか

162 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 12:34:31.19 ID:2D8YosfX0.net
>>158
実家が25年物だから大丈夫だと思う
使い始めにカーボン詰まりがあって着火しなかったことがあった
給湯の会社の人を呼んで数分で解決したよ

163 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 12:41:37.88 ID:wYeYeICD0.net
今の管理人さん愛想も対応も良くて好きだったのに替わるらしくて引き継ぎの挨拶された
寂しい

164 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 12:44:20.36 ID:dduxhdZm0.net
マンション住まいの奥様方、どんな米びつ使ってる?買ったもののシンク下に入らなかった

165 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 12:46:06.32 ID:YfO3/1c10.net
>>158
うちが給湯器10年で、いきなりお湯出なくなった真冬w
修理代3万5千で次の日修理してもらったけど
ガスの人曰く応急処置なので買い換えた方がいいと言われて今12年
40万くらいするから痛い出費だけど、そろそろ買い換えなくては
床暖は何の問題もないんだけどね

166 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 13:03:56.85 ID:nxgPkGka0.net
>>164
ニトリの「密閉式米びつ」を使っていてキッチンの引き出しに入れています
6kgと12kgがあるらしい

167 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 13:06:38.56 ID:wYeYeICD0.net
>>166
同じやつ使ってる
うちは6kg用を冷蔵庫の野菜室に入れてる

168 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 13:16:45.75 ID:VeTfyjnI0.net
うちも米びつニトリの同じの使ってる
シンプルで使いやすいし、キッチンにそのまま置いてるけど虫わいたことはない

169 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 15:14:03.19 ID:R8LeX9KM0.net
>>164
カウンター上に出しておいても苦にならないアンカーホッキングのジャーに入れてる

170 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 15:27:00.27 ID:NxUqj6iJ0.net
苦にならないとは?

171 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 16:45:03.45 ID:VINHXjh00.net
>>164
無印の米ストッカーに入れて冷蔵庫で保管してる

172 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 17:12:30.00 ID:HppEsi7K0.net
給湯器です
やっぱり急にお湯出なくなるときがくるんだね
銭湯やスパ苦手なんで風呂入れなくなるのは困る
安い買い物ではないので悩んでいます
レスありがとうございました

173 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 18:56:12.31 ID:I0q5z/N10.net
うちのマンション築14年目で
ガス屋から給湯器そろそろ買い替え時よのチラシが入りました。
理事会がおまとめするからお安くしてくださらない?の交渉中です
全棟アンケートとったら半分くらいが相乗り希望で
1割くらいがもう交換しちゃってたでした。
交換は来年の予定です。15年目でも大丈夫なのかな
自分はお湯は大丈夫だけどそれにつなげるストーブが一つ壊れてる

174 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 19:08:31.69 ID:vdNk15a/0.net
10年から25年の間で壊れるって工事の人に聞いた
当たりハズレがあるから壊れるまで待つのもあり

175 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 19:10:55.12 ID:HIigAhWe0.net
>>163
なぜか良い人ほどすぐに替わってしまう
今の管理人、裏表が激しくて人間的にすごく嫌な人だ
入居者にうるさい人がいないから好き放題やれて居心地いいんだろうけど、もう10年はいるわ

176 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 19:37:45.79 ID:YeFhbMK90.net
>>164
冷蔵庫の野菜室に入れてるよ
5kgを2Lペットボトル3本に分けて、米びつろうとの100均版つけてる

177 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 20:20:18.50 ID:as/OCSId0.net
>>173
参考。

実家の 電気の給湯器なんて、そろそろ30年よ。

178 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 20:41:23.38 ID:4XSZ9M4j0.net
>>157
とはいえ福山雅治の億ションで
コンシェルジュの侵入事件もあったから
高級でも万全ではない

179 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 20:42:52.39 ID:4XSZ9M4j0.net
>>145
三井不動産レジデンシャルの賃貸に入ってたことあるけど
大手とは思えない不法ぼったくり業者
普通に使って退去時に敷金の倍額請求された

180 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 21:39:54.06 ID:pauO2Q+4O.net
>>174
うちの実家は30年目で交換したから当たりだったのかな?
温泉の素を使うと風呂の追い焚きの所の配管に良くないと言って
温泉の素を禁止で使ってたのが良かったのかは分からないけど

新しくしたら操作パネルがデジタルになって細かい設定できるようになったのは良かったみたい

181 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 21:48:21.69 ID:i9HuJ2eP0.net
>>180
温泉の素は浴槽を痛めるって昔から言われてるよね

182 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 22:04:19.20 ID:q9jMu6Ji0.net
>>179
三井はいろいろ問題あるみたいね

183 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 22:07:48.72 ID:jU2PRxYq0.net
うち三井分譲で管理も三井だけど特に不満はないよ
その前は長谷工だったけどそれも悪くなかった
感じ良いコンシェルジュさんしか出会ったことない

184 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 00:00:37.24 ID:6WiLL76f0.net
>>183
裏山
長谷工 も三井ももう関わりたくないw

185 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 08:41:48.01 ID:i0uvKvAy0.net
>>184
そんなあなたは今どこのマンションなの?

186 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 10:12:43.53 ID:+2UkafzQ0.net
>>178
だからどんな超絶高級億ションでも万全は無いってことね

187 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 10:16:36.69 ID:+2UkafzQ0.net
>>174
28年目だけどうちのは健康寿命驀進中
こうなると応援したくなる
30年無事に超えてほしい

188 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 13:11:35.19 ID:6rusUixJ0.net
うちは東急管理だけど、管理人が意地悪い。
中古で購入して管理人に「名義がウチにかわりました」って菓子折もって挨拶しにいったら「おたく、いつ引っ越してくんの」って言われて「リフォーム後なんで3ヶ月後です」って言ったら「は!早ぇーよ!またそん時こい」みたいにオジサン管理人2人にゲラゲラ笑われた。
リフォーム申請の時も「まさか軀体壁に傷つけないだろうなあ」ってニラニラ言われて、横で若い警備員さんが不穏な空気にハラハラするしで最悪。
極力裏口を使って、正面の管理人いる玄関は使わないことにしてる。
ジジイのせいで

189 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 13:18:16.75 ID:DmFv+5KX0.net
>>188
管理人の人柄はもう管理会社じゃなくて運だよね

190 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 14:36:45.30 ID:m11RtBhY0.net
>>188
それ本社にクレームできないの?

191 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 15:19:47.83 ID:LtSymDxu0.net
うちも一人だけおとなしいけど意地が悪くて使えない人いる
そいつがサボって私に作業を押し付けてるのを見た、同じ敷地に立ってる隣の街区の管理人がそいつを叱っていたこともある

192 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 15:46:51.71 ID:Njl9mFjV0.net
>>190
今クレーム入れたらバレる
そういう輩は嫌がらせしてくる
今は黙っていた方が良いよ

193 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 15:55:26.75 ID:ypWuslqo0.net
マンション買いたいねって話で気長に探しつつ、今の汚部屋を少しずつ片そうと思ってたのに予想に反して即購入に至ってしまい慌てて廃品回収業者に頼んだら支払いが100万越えた。
購入控えてる皆さんはコツコツお部屋片して私みたいにならないでね…

194 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 15:58:57.16 ID:6WiLL76f0.net
>>188
東急の管理会社は住人からの贈答はそもそも受けてはならないはず
引越しの挨拶だろうと禁止
はえーよも何もそもそも受け取れないのに何言ってんだそのおっさんら

いろんな意味でクレーム伝えた方がいいと思う

195 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 16:03:12.14 ID:sHaWMQtv0.net
>>193
何を処分したら100万になったの?
うちも来月引越しで、元々荷物すくないタイプで定期的に片付けてたけどそれでもそれなりに不用品出そう

196 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 16:04:11.14 ID:6zmVGAUv0.net
>>193
100万円分廃棄なんて思い切ったね
うちも引っ越し考えてるんだけど
ちまちましか捨てられない
近所で買ったのかな?

197 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 16:05:13.84 ID:6zmVGAUv0.net
>>195
今の家にあわせたニッチな収納家具とかいらなくなるよね

198 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 16:22:08.08 ID:ypWuslqo0.net
>>195
3LDKで何から何まで捨てたよ…もともと片付けが苦手で本当に汚部屋だったからさ。
旦那共々とても反省しました。

199 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 16:23:15.46 ID:6rusUixJ0.net
>>194
そうなんだ!
東急自体、ちょっとイライラするところがあるんだよね。
管理費とか引き落としの口座を契約時に申請したのに、それが反映されるのが2ヶ月かかるとかなんとかで、当時は何も言われないまま未払い扱いにされた。
それを管理人に伝えたらしく(今思うと個人情報保護違反だと思うが)、リフォーム中にたまたまマンションに寄ったら管理人に捕まって怒られたんだよ。
こっちは何のことかわからなかったし、ジジイには責められるしで散々だったよ。

200 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 16:25:41.94 ID:ypWuslqo0.net
>>196
市町村の粗大ゴミ回収が予約埋まってて最短でも2カ月先で、しかも1回で全部持っていってくれる訳じゃない上に賃貸物件の退去も迫ってたので依頼したらこの有り様です。
勉強料として割り切る…

201 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 16:36:31.80 ID:6zmVGAUv0.net
>>200
タワマンだと粗大ゴミ置き場があって
二か月先でも置いておけるので便利
小さいマンションで入り口に置いとくのは辛いよね
大量なら相談したら個別回収してもらえないのかな?

202 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 17:28:41.87 ID:kai29UfZ0.net
何を処分したら100万になるの?
来年引っ越しだけど廃棄費用なんて考えてなかったよ

203 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 17:31:04.75 ID:5rlttnCf0.net
すごいな
私も片付けが下手で引っ越しを機に捨てまくったけど20万ちょいだったよ
引越し先に持っていく荷物より捨てるものの方が多かったw

204 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 17:39:46.54 ID:SDiabvqI0.net
でもゴミでない限り今は値段プラスで全部引き取ってくれる会社たくさんあるような
値段が付かない物はそのまま回収してくれたし

205 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 17:40:46.17 ID:SDiabvqI0.net
引っ越し業者でも全部無料で引き取ってくれたけどね昔は

206 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 18:22:15.88 ID:xSiOeTrf0.net
いらない家具は置いてマンション売ったけど、不動産会社で全部片付けてくれたよ

207 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 18:24:30.79 ID:G3+ijg7G0.net
>>188
175だけど、うちも東急だわ
管理人の質悪いよね

208 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 19:22:52.99 ID:DC17tvv40.net
今年の夏マンションを売却に出したんだけど
とあるお客さんからうちのソファーとサイドテーブル置いていってくれたら値下げ交渉無し即金で支払うと言われたわ
気に入りだから丁重にお断りしたけど
値下げ交渉なしは魅力的だったけどねw

209 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 19:58:55.16 ID:RhBjJSxc0.net
>>188
凄いねー
いったい何様のつもりなんだろうか

210 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 21:19:12.56 ID:cdLyRPPi0.net
>>208
ソファーとサイドテーブル見てみたいわ〜

211 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 10:33:49.88 ID:Goh52vM50.net
うちも東急だけど管理人さんがとてもいい人
真面目で丁寧でこちらが恐縮するくらい腰が低い
運が良かったのね
辞めたらどんなのが来るか怖くなっちゃったから長く続けてほしいわ

212 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 11:46:26.35 ID:FR8QJEQs0.net
他住んだことないから比較はできないけどうちは伊藤忠
対応早いし管理人さんの人柄も良くてすごく快適
管理会社部門?でスーモマンションアワードも受賞してるみたい

213 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 13:35:43.01 ID:iv1x10UI0.net
なぜだから知らないけどうちの派遣できている管理人は元ドクター
小児外科の勤務医だったとのこと
なるほどというか、乳幼児から高校生まで絶大な人気を誇ってる
ママたちからの信頼も厚い
充分な資産がある(はず?)だけど一度医師とは全く別の職業についてみたかったそうで
20代前半から先生先生言われてそれしか知らなくて今は新鮮だと言ってる
外科医だとメス握るのに年齢のハードルはあるものね

214 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 14:39:43.36 ID:b0M0MhHz0.net
>>211
うちも東急だけど20年のうちに何人か変わったが皆よい方ばかりでそれぞれ長く勤めている
理事会からも定年まで異動せず勤めてほしいと要望を出している

215 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 17:48:43.17 ID:WNhkEOxQ0.net
>>213
自分からそんな過去の職業をお喋りされるのかな

216 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 18:56:14.27 ID:LV4a9ZBN0.net
>>215
あるかも

うちの旦那もそこそこの地位ですが老後は駅前で自転車生でもするかな、なんて言っている

217 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 19:00:44.03 ID:CNkB+kdx0.net
これ前に他のスレで書いたんだけど
近所の現役の中年医師がマウンテンバイク上達したいとかでウーバーの配達を趣味でしてる

218 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 19:02:45.29 ID:gPjzLBF10.net
職場でよく居たな
定年後や転職してきた男性が過去の栄光?を喋らずにはいられないひと

219 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 19:12:25.64 ID:9VnPYnG/0.net
男はそこそこの地位だった人は喋る人いるよね

220 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 20:30:22.55 ID:/ntvLz6L0.net
>>215
聞かれたら答えるみたいなものでは?
雑談の中で知ることもあるでしょ
定年後の管理人さんだと前は何をなさってたのですか?なんて
うちのマンションは新しい管理人さんが来るとマンション報に自己紹介文みたいなのを載せるならわし

221 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 20:37:31.26 ID:qtMmEj0t0.net
>>213の医者とかキャリアの書き込みに
男は喋らずにいられないのーとかうちの夫までそこそこ地位だったけどーとかスキあらばw
聞いてませんよそんなこと

222 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 20:37:50.38 ID:Xag3tM9a0.net
一方的に開示させられる管理人カワイソス

223 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 20:40:44.17 ID:V8NUuB4P0.net
週末に排水管と浴槽のエプロン内の高圧洗浄があるので、水回りの掃除と
シンク下と洗面台の物を整頓して、ついでにコンロの油汚れや焦げを落として
換気扇のフィルターも洗った
ダラ奥なのを反省している

224 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 20:45:21.03 ID:keHRttib0.net
挨拶とか当たり前のことを一方的な開示とか。。
自分でどこまで開示する決められるでしょ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200