2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDあり) 90部屋目◆◆

1 :可愛い奥様:2020/10/07(水) 00:42:25.84 ID:T/FaGwPG0.net
マンション関連の話題のスレです

以下の話は荒れる元なので**厳禁**
 ×風水・家相
 ×親からの援助金(援助の有無・金額含め)
 ×戸建てvsマンション
明らかな荒らしは構わず徹底スルーで

次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい


※前スレ
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDあり) 89部屋目◆◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1598623123/

636 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 12:36:06.24 ID:GxujCh4X0.net
>>634
あんたの価値観はどうでもいい

637 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 12:37:33.81 ID:dpWiv0OK0.net
争え…争え…

638 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 12:45:46.91 ID:FkvNsEXh0.net
〉615の間違いだろうね

639 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 12:47:13.63 ID:yh7mEo2C0.net
>>615
負の遺産だわ
こんなの残したら遺族に恨まれそう

640 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 16:40:00.34 ID:Vs4BSoC/0.net
国に整理してもらったほうがいいね

641 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 18:59:37.15 ID:V28qGXFa0.net
ところがいらんものだけ相続放棄って出来ないんですよ

642 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 19:02:07.20 ID:zz+av78q0.net
>>631
215って書いてるのは間違いでは?

643 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 20:24:56.29 ID:mjHDWcou0.net
>>642
それはもう指摘されてるわよ

明日は理事会
あー今から緊張しちゃう
レジュメ用意してたらこんな時間に
今夜は一人
晩ごはんかんたんに済まそっと

644 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 20:32:42.56 ID:0OcBlvDl0.net
業界営業の旦那が言っていたけど
大手はリモートが主になりそうなのは事実で、東京から離れたリゾートのマンションが売れてきてるって言っていたよ
リモートすることによって、事務所も小さく効率よく出来るからだって

645 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 20:48:46.84 ID:FkvNsEXh0.net
>>643
指摘されてるけど
まだご本人が気付いてなさそうだから

646 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 20:55:50.10 ID:tNSgeh8T0.net
>>644
郊外といっても限度があるわ
越後湯沢までいくとちょっとねえ

647 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 21:12:48.21 ID:n9pXBvQa0.net
>>644
そんなの一部だけよ
子供の学校やスーパーや病院はどうするの?
やっぱり都市部駅近が一番、ダメなら郊外駅近で都市部まで電車30分以内だわ

648 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 21:17:32.71 ID:0OcBlvDl0.net
>>647
一部かもしれないけど、広告で超有名な○通とかすでにそうなってると言っていたよ
かなりの経費節減になることに今更ながらに気付いて、これから増えるんじゃないかと

649 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 21:19:33.41 ID:n9pXBvQa0.net
電通の人ならお金あるから別宅を購入する事は出来るだろうね
でも子供がいたら都市部から離れるのは現実的じゃないなぁ。特にリゾートマンションなんて

650 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 22:06:49.52 ID:VTHIiy2v0.net
>>645
話は見えてるのに執着してるのはあなただけかと

651 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 22:10:58.70 ID:t+YebpCp0.net
北陸新幹線が開通するまでは越後湯沢で特急に乗り換えて
金沢行く方法が1番早かった?から新幹線じゃんじゃん走ってたけど
今は1時間に1〜2本
不便になったわ

652 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 08:17:31.45 ID:Zw9XFAax0.net
春に新築マンションに入居なんだけど内覧会に家具屋とホームインスペクターの両方を連れて行くのはアリなのでしょうか
家具屋は壁面収納と食器棚の採寸に来てもらいます

653 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 08:18:05.77 ID:TlwD90AM0.net
>>649
金遣い荒いし見栄っ張り多いから都心から離れるの無理だと思う
かなりの人数がリモートしてるよ

654 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 09:23:11.62 ID:I7NJDR0b0.net
>>652
問題ないよ
念のため事前に両者に伝えればいいんじゃない?

655 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 10:01:15.78 ID:RIh0z4s60.net
>>652

私が参加した内覧会どちらか、あるいは両方に同伴してもらってる人大勢いたわ
私も過去2回ともどちらにも同伴してもらったし

656 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 11:54:04.11 ID:Zw9XFAax0.net
652です
内覧で複数の業者を連れて大丈夫と知って安心しました
これで予定を立てやすくなります!

657 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 12:13:32.85 ID:SAOnQvlj0.net
新居3日目
今回はじめて会社指定の引っ越しというのを経験したけど
このコスパのよさがわかったわ
一日5組までの引っ越しで第3希望まで出せるのだけどうちは第一希望の引っ越し開始の1日目午前の部
新築マンションの一番乗りを一度経験したいという上の子の希望が通り私もドキドキしてしまった
引っ越しスタッフさんたちの手際の良さ、対応ぶりといったら今までのどんな引越センターさんより上
マンションの造りも予め隅々まで把握しているらしく頼れたわ
このご時世で衛生面配慮もちゃんされてたし
うちは午前中に完了して手が空いた順に他の入居者さんのヘルプに回ってた
若い女性も一人いたけど体格良い男性スタッフのような力ないぶんコツがあるのか?同等に動けていたわ
2日目も同じ方がお手伝いに来てくださって(エプロンサービス的なオプション)
可愛くて優しいお姉さんに子もすっかりなついてしまったw
細かい片付けはまだ少しあるけど焦らずゆっくりやるつもり
全てお宅の引っ越しが完了するまでに後1ヶ月以上かかると思うからしばらくマンション中バタバタするのかと思ったら以外に静かな毎日
今まで経験した一斉入居はフロアごと日にちが決まってるだけだったから本当にバタバタしてたものだから
まあとにかく一段落しました

658 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 12:18:25.30 ID:9nHGiONx0.net
>>657
> うちは午前中に完了して手が空いた順に他の入居者さんのヘルプに回ってた

え?
業者さんじゃなくて入居者だよね?
他の方のヘルプ?
まるで官舎の引っ越しみたいだわw

659 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 12:31:40.39 ID:NtfPXa4w0.net
>>658
そうじゃないでしょ
落ち着いてー奥様w

660 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 12:39:34.20 ID:GsTsO7tP0.net
>>658
深呼吸しましょ
同時刻やってる別の入居者さん宅へヘルプしてるのは>>657奥じゃなくて引越センタースタッフよ
うちの一斉入居時もパンダの人達がスタッフ間で連絡取り合ってヘルプしてた気がする
官舎の引っ越し経験者なの?
うちも実家がそうだったけどヘルプなんてなかったわよ?

661 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 12:45:17.05 ID:90K+P9Bv0.net
>>658
テレビから流れる「あわてんぼうのサンタクロース」が流れる中でこれ読んでたからわろた
なぜ猫の手も借りたい入居者同士で相互扶助をw

662 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 12:48:51.21 ID:oHujWhoq0.net
>>661
ウケるww
ぴったりだね

663 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 13:41:13.63 ID:uEb+VChW0.net
>>658の人気に嫉妬したなんて言わないもんっ

664 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 13:53:48.89 ID:zvnT3Zga0.net
>>658
まあ勘違いしちゃう文章ではあるから元気出してw

665 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 14:04:47.44 ID:yaXCZ2Gx0.net
どこと言って勘違いしませんでしたが?

666 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 14:12:44.44 ID:y/8tLmVZ0.net
>>664
最近の一斉入居引っ越し
経験ないとわかりにくいのだと思う

667 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 14:13:52.17 ID:d2ZPYSAq0.net
>>657を読むと楽しそう過ぎて一斉入居したくなってきた

668 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 14:24:29.40 ID:eKDKa2UV0.net
>>657
お疲れさん!
一斉入居だとみんな同期w意識あるから気もち楽だよね
うちはギリ築浅物件にも関わらず気分は長老みたいな若者がいて何かと面倒だけど
新築入居時は同じフロアの可愛い中学生だったのにどうしてこうなったw

669 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 15:15:15.38 ID:JC+uELZ10.net
デベロッパー指定の引っ越しってことだよね?うちもそうなんだけど
そんなに良いんだね。楽しみだな

670 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 16:00:13.51 ID:oHujWhoq0.net
賃貸の時とは違って引越し会社の担当者もしっかりした人ばかりだったよ
ダンボールも廊下に置けば引き上げてくれるから助かった

671 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 16:55:14.64 ID:yzd1BEng0.net
子供のあしらい方と言ったら何だが上手な人が多い印象
基本若い人多いのに
体操のお兄さん的爽やかさ
夏休みバイトさんだったかもしれないけど

672 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 17:57:06.19 ID:heLk9LuS0.net
>>657
どんだけ新築マンション購入してきたのw

673 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 18:07:53.43 ID:25kuXff80.net
つくづく思うけど自分は夜型の生活だとか子供が暴れるとか自覚ある人は
マンション買わないで欲しいなー
買うなら1階で

674 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 18:21:58.88 ID:bZpxkeY+0.net
ベランダーやりたい人も一階でお願いしたい

675 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 18:38:27.76 ID:heLk9LuS0.net
喫煙者も嫌だね

676 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 19:33:00.78 ID:7se9pMJi0.net
ペットも

677 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 19:36:47.92 ID:FUo+6/Gk0.net
>>676
ペットは飼育OKと謳われているマンションなら良いじゃない

678 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 19:41:24.74 ID:4rtAr1Eh0.net
犬は吠える

679 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 19:48:06.48 ID:LcPHMlHK0.net
そんなに音が気になるなら大人しく戸建に住めば良いじゃない
マンション向いてないわよ

680 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 19:56:08.51 ID:p35BSHkX0.net
>>679
向いてないのはあなた

681 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 20:16:11.26 ID:Cunp0iC+0.net
でも他人を変えるのは大変だよ
つか無理
だから神経質な人はマンションやめた方がいい
現にストレス溜まってるんでしょ?
ここで愚痴言って気が収まる程度ならいいけど

682 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 20:19:43.89 ID:+qQS8W0G0.net
希望としてはもちろん静かな人だけが住んでてほしいけど
自衛として考えると本当に気になるならマンションには住まない方が精神衛生上いいとなるよね
前に上の人がめちゃくちゃうるさくておかしくなりかけたことあるわ

683 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 20:22:28.58 ID:25kuXff80.net
神経質??
毎日ドカンドカン飛び降りる音
これも神経質の住民が悪いのか

684 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 20:26:08.80 ID:p35BSHkX0.net
>>682
あなたはマンションじゃないの?いま

685 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 20:27:26.71 ID:Cunp0iC+0.net
>>683
あなたが悪いわけじゃなくて、最上階か戸建てに引っ越した方がいいってことだよ
相手を引っ越しさせることはできないんだから

686 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 20:29:36.59 ID:25kuXff80.net
なんで私が引っ越ししなきゃいけないのw

687 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 20:35:05.45 ID:NdqsLRk40.net
>>681
マンションには管理規約があるのよ
それを守れない人が引越せばいいだけで規約を守って生活してる人がなぜ引越さなきゃいけないのか

688 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 20:43:44.93 ID:Cunp0iC+0.net
>>687
管理会社や理事会に苦情届けて、それで良くなることがあまりないってここにいれば分かるよね
残念だけどさ
だからこのスレでも愚痴が絶えない

689 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 20:51:18.79 ID:25kuXff80.net
ここってマンションに住む奥様や買う奥様のスレだよね

690 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 21:16:36.91 ID:Ahs6ZBch0.net
子供がうるさいのなんて数年だけどね
年寄りが密かに部屋で死んでるよりかはマシなんじゃないw

691 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 21:27:16.66 ID:NYUggS9D0.net
>>668
なに?中学生が仕切ってるマンションなの?!

692 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 21:34:01.11 ID:NYUggS9D0.net
>>691だけどごめん
中学生だったのよね
今20代前半くらいかな
若年寄風なのねきっと

693 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 23:37:10.77 ID:IrssOKbq0.net
>体格良い男性スタッフのような力ないぶんコツがあるのか?同等に動けていたわ

なんでもそうだけど
重量物持つのに体力は一切関係関係なく
コツのみだから

694 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 06:56:48.01 ID:1A4oIUM10.net
>>693
コツは重要なのはわかる
でも体力関係あるでしょ?
高齢者や握力弱い人は無理なものは無理

695 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 07:07:48.67 ID:1A4oIUM10.net
>>693
持つだけならコツありきだけれども
配慮しながら運ぶとなると体力勝負
体力一切関係なしとは行かないのよ?

696 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 09:06:39.65 ID:fm2OVKVt0.net
確かに
持ち上げるコツは引越センター研修で教える様子テレビで見たことあるわ
だからって体力関係なくはないけどね
各建物に適したやり方で迅速かつ安全に運搬て体力気力必要では

697 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 10:35:25.12 ID:QmwLj3XY0.net
そのスタッフ若い女の子でしょ
体力第一よコツも大事

パンダの会社が一番信頼できたわ
数字の会社は不信感ありすぎた
実家が引っ越するとき見積もり取るから母から一緒にいてと頼まれてその場にいたんだけど
あまりに高杉たからその場でお断りした
すると時期的な言い訳のあと競合会社の悪口バンバン言うわで…お引き取り願ったの
なのに正式に頼んでもいないのにダンボールアルコーブガッツリ積んできたと母からラインが来て業者に電話したら営業所までタクシーでもなんでもいいから持って来てほしいと言われたそう
70代の車もない高齢者に大量のダンボールどう運べと?
流石に腹が立った
私が努めて冷静に本社に電話すると丁寧に対応してくれて謝罪してくれた
即日ダンボール引き取りに来たけど当事者である持って来いといった担当者は来なかったわ
会社でなくて人次第なのだろうけどね

698 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 11:54:11.18 ID:T/VXI+HJ0.net
>>688
残念だけど現実は管理規約云々言っても騒音主を追い出すなんて無理よね
金持ち喧嘩せずでさっさと自分が引っ越すのが1番ダメージ少なくて済む

699 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 12:22:53.04 ID:LtJ5g3Sg0.net
>>697
パンダと数字(昔ドラえもんだったとこだよね?)のとこどっちも利用したことあるけど、数字のとこは高いけど丁寧でしっかりしててパンダは値引き交渉ガンガンで怖かった
結局営業マンの質によるところだと思う

700 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 14:06:09.26 ID:2s+2qC0u0.net
上の階の子どもがドタバタやるのは全く気にならない(夜中ではないので、「あー、走り回ってるなー」ぐらい)だけど、
ベランダの溝を通じて隣の部屋から土が流れてくるのだけがどうしてもイライラしてしまう。
隣の部屋のオバサンがベランダガーデニングしてるらしく、土がすごく流れてくる。
いくら掃除しても掃除してもすぐ流れてくる。
隣と繋がってる溝の部分を埋め立てたいわ。

701 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 14:08:10.87 ID:vpXh/JxQ0.net
>>700
目立たない色のスポンジをカットして溝に詰めるといいんじゃない?
今は亀の子スポンジのグレーとかあるし

702 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 14:09:27.37 ID:8TANO/bq0.net
パンダ契約してほしいってだらだら価格ここを勉強しますとかで2時間近く居座ったよ
上司に値下げ電話しては「はぁ〜」みたいなアピールしててウザかった
価格も人もサービスも良くて数字にした

703 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 14:17:34.74 ID:R/AjEOaj0.net
🐼はタワーマンションの幹事会社を引き受けることが多いので
上から目線で態度もあまり良くなかったな
🐜さんはいろいろ悪評があったみたいだけど対応が一番良かった
勤務先の会社の引越しも両方に見積もりをお願いしたけど
🐜さんにして正解だったわ

704 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 14:31:44.16 ID:d+9BEAOb0.net
>>702
見積もりの時の蟻がその態度だった
夕方に第一回目の居座り1時間半
直属上司連れて同日夜に19:30まで
そこまで頼んでないのにソファーのブランド名いちいちさらに上席に報告して良いのお持ちですねとかお世辞混ぜ込みつつどうですかね?!と
旦那と子供たち帰宅してお断りしてもグズグズ言う
旦那が一睨みしたらしく急にソワソワと帰った
友達の家もやはり居座られたそうだけど
そこの小1の子が不思議そうに「おじさん達なんで帰らないの?さっき来たパンダのお兄さんはすぐ帰ったのに…」とバラしリビングの空気を凍らせたそう

705 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 14:50:24.09 ID:4nRkhKc50.net
🐼は意外と良かった
賃貸ではないからかな?

706 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 15:59:32.59 ID:EPEXOcd10.net
数字もパンダも親と友達と自分のそれぞれ複数回の引っ越しで使ったけど結局当たり外れある
パンダを頼んだのが一番多くて全体的には一番満足度高いけど最大のハズレを引いたのもここ
数字は当たり外れの落差がでかかった
見積もりの時点で嫌な思いしたことは一度もないけどなぜか男性(旦那など)が相手した方が態度がいい傾向

707 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 16:31:38.84 ID:JFQUdT6G0.net
>>704
小1よく言ったw
多分女の子なんだろうなぁ 

708 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 16:45:11.94 ID:BKBF7sHG0.net
3月のパンダは使えないバイトだらけ

709 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 16:46:00.32 ID:BKBF7sHG0.net
アリは無くしたくないものは肌身離さず引越し先に自分で持っていくことね

710 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 17:07:40.53 ID:r6vxhiDm0.net
商用禁止の分譲なのにコロナ禍で店舗の賃料が払えなくなったのか
マンションで月2回のお顔の有料お手入れやりだしたお宅が判明して
管理関係でちょっとザワザワしてるわ。どうなるのかしら?

711 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 17:49:36.35 ID:TvAawm3h0.net
4月に賃貸から賃貸へパンダ使ったけど、かなり良かった。
やりとりや見積もりは旦那がやった。
見積もりは1時間ぐらい掛かったって言ってたけど、
数字出してすぐ帰ったらしい。
ここ見ると旦那にやってもらってのが良かったみたいだね。
当日もリーダーが若いのにかなり仕事できる人で、
完全なる新人バイトの子にも的確に常に指示出してできることをさせて、
自分は一番荷物運びまくる超人だった。

712 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 18:18:26.20 ID:nE7llDP50.net
>>710
メナード?
本社にちくっちゃえ

713 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 19:37:46.02 ID:HKiKp6740.net
前年同月比〜2020年10月
https://pbs.twimg.com/media/EmhzvB1UYAAzAt6.jpg

中古買うのも大変なのね

714 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 20:58:07.03 ID:L47jPGYm0.net
>>711
基本的なことだけど
ここ賃貸スレチ

715 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 21:01:56.68 ID:2s+2qC0u0.net
>>701
ありがとう。さっそくやってみるよ。

716 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 21:12:52.33 ID:gidmn/3k0.net
>>700
うちのマンションそれで2回くらい掲示板に苦情が出てたよ
うちも横がガーデニングひどくて黒い水が来たらこちらから水を流して押し返してた

717 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 22:16:51.12 ID:IMj0B4pn0.net
うちは苦情何度出してもうるさい家がいるけど
マンション中に情報が広まって嫌われ者になってるわ
またあの家の騒音チラシかみたいな感じ

718 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 08:07:30.68 ID:XQe3tyvL0.net
でも何にもできないのよねそっからは
まるで迷惑掛け得みたいで嫌
うちのマンション問題の家が
当事者家族はもうどこかへ消えて残務処理ほかを代行者と弁護士がやってる
信じられないくらい安値で売却してる
こちらの資産価値の件…
ご夫婦揃って固いお仕事されて信用あったのに
逃げるの早かったわ
あれが最後だったのかと思う私が見かけたご家族
軽装でホテルでお食事って言ってにこやかに去っていった
夜逃げが大荷物のはず無いわね
どうしているのやら

719 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 08:18:09.52 ID:He5Xf//k0.net
それは競売になったんじゃないの

720 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 08:31:27.62 ID:ty/l4ZOS0.net
>>714
今まで賃貸のレスも沢山見てきたけどスレチだったの?
初めて知ったわ

721 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 08:31:44.30 ID:XvhoHOdo0.net
>>718
ちょっとしたホラー映画みたいだな

722 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 08:35:49.80 ID:Uf+mEzAh0.net
住む奥様ってスレタイには賃貸や社宅等も含まれてると思う

723 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 08:37:15.98 ID:6oSU6XkT0.net
>>718
騒音とかで迷惑かけてた家族が夜逃げ?単なる夜逃げ?
夜逃げならまあ珍しくはないな

実家のマンションの下の部屋が何もかもほったらかしで夜逃げしたから腐敗臭が漂って警察が来た
ありがたいことに食べ物が腐ってただけだったけど警察来てからそれがわかるまではもし中で死んでたらと怖かったわ

724 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 08:45:04.72 ID:paNQJM3H0.net
>>714
マンションに住む奥様なら賃貸でもいいのかと思ってたわ
せめてテンプレに入れとかなきゃね

うちも来年だけど完成待ちのマンションに引越し予定なので引越しの話はとても参考になる

725 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 09:07:35.16 ID:He5Xf//k0.net
前はテンプレに賃貸NGって入ってたような気がする

726 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 09:57:24.90 ID:l6bbPDKK0.net
「買う」奥様が現在賃貸住みなら問題ないんじゃね

727 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 10:22:50.13 ID:3VbRbp7v0.net
>>726
と思い私も賃貸時代書いたことあるけどご注意されちゃったわ

購入前だったから情報欲しかったんだけどだめなのねやっぱり

728 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 10:32:57.72 ID:10RcoeY90.net
買ったばかりの新築マンションの和室にガサツなママ友の双子の幼児がおしっこ漏らした
手にはお菓子を持ってボロボロ落として
クリームもいろんなところについてた
オムツ履きたくないらしくてぇーってそのまま自由にさせてたらジャーっとお漏らし 
ごめーん!ってハンカチで乾拭きして範囲広めてた
いいよー!っと穏やかにタオルを持ってきて拭いてた家主のママ尊敬したわ
自分が心狭いのかしら

729 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 10:47:59.53 ID:5GXRUNz90.net
ID無しスレに書き込みがたくさんあった頃に賃貸はダメと言い出した人達がいて
ID無しの方はテンプレに賃貸NGと入れるようになった
だからこちらのスレには賃貸の人や賃貸の人がいても気にしなくてIDが出ても大丈夫な人が集まる様になった
ID無しスレを立てるのに浪人が必要になって新スレが立たなくなったって経緯だよ
だからこのスレは賃貸OK

730 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 11:06:16.38 ID:o5F9mvrk0.net
賃貸はアパートとマンションの区別が曖昧だから話が合わないことがあるのでちょっとねー
これから分譲買う人が情報収集のためにこのスレに来るのは全然当たり前のことだと思うよ

731 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 11:11:05.18 ID:rUNVnivm0.net
賃貸でもマンションはマンションだしいいと思うけどね
分譲の人にしか当てはまらない話なんてほとんどしてないし

732 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 11:21:29.83 ID:bRmPZGS70.net
>>723
騒音家族が反省して夜逃げって(ヾノ・∀・`)ナイナイ
積立費滞納、同じマンションの人とか巻き込んで犯罪レベルのことしたとか別の理由じゃないかな
ちなみにうちのいつの間にか居なくなった隣人は精神疾患からの神が見える系の人だった
オリジナルの説を口角泡飛ばして唱えるのだけど誰からも相手にされず
しまいに管理会社通して地域の民生委員がお迎えに
今多分施設かと思う
まだ30代お子さん小さな若い人だったけど

733 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 11:25:02.67 ID:bgGXeF440.net
>>732
反省して夜逃げとは言ってないw
金に詰まって夜逃げしたのがたまたま騒音家族みたいな話かと聞いたのよ

734 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 11:37:37.08 ID:qJKygcwV0.net
>>728
いやーそれは普通に心の中では怒り狂うでしょう
家主の忍耐力と演技力が凄いわ
そしてもう二度とガサツな人が招かれる事は無いんだろうな

735 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 11:39:08.86 ID:qJKygcwV0.net
個人的には賃貸NGより、援助の話NGの方が困ってる
相続税と贈与税の対策の相談は、どこのスレに行けばいいの・・・

736 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 12:07:35.11 ID:OeTiAsIx0.net
>>733
面の皮が厚そうな人は滞納等カネコマで夜逃げしそうもないわ
滞納者って(一部の年金高齢者とか病気で滞納してる人は除く)屁理屈言いまくって開き直るって聞いてる
中には支払えないことないのに積立ケチる人もいるって絶句
自分たちの財産なのにこの認識って

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200