2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート261】

1 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:03:58.31 ID:qm9qbNGG0.net
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう

前スレ
パートについて【パート260】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1598953923/

2 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:05:26.79 ID:f1ShSW/z0.net
>>1
ギリギリで立ててくれてありがとう!
乙でした

3 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:08:05.93 ID:sXCuM1lq0.net
一乙です

週5×7〜8時間働くなら正社員の方がと思うのは理解出来るけど
うちの職場の場合は正社員なら転勤がある
うちだけ少し離れた場所にある支店なので転勤になったら
一番近い店舗でも最低1時間かかるし
会議だなんだあるし、休みも週2日だけど
たいてい週1の全休と週2の半休で週休2日になる感じだから
主婦にはきつい
子持ち主婦の社員さんもいるけどサポート体制のある人しか難しい

4 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:10:47.15 ID:9XRmthBU0.net
>>1
素早いスレ立てありがとう!乙

5 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:30:53.25 ID:OEBKFmaO0.net
>>3
私のパート先も社員だと異動ある
県内だけど、私は無理だからフルタイムパートだ
そもそも社員登用の誘いもないけどw

6 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:34:09.44 ID:wpbbKEMU0.net
うちもフルタイムパートと社員じゃ全く違う
転勤はもちろん本社の研修や他店への応援
棚卸しや商品の入れ替えなんかの休日出勤
パートなら声さえも掛からない面倒なこといろいろやってる
全く同じく仕事してるような所ってあるのかなあ

7 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:51:03.64 ID:VVitQZvF0.net
フルタイムで仕事する位なら正社員になったらいいのになんて言う人は物知らずのおバカさん

8 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:51:06.39 ID:zbIhy0J90.net
>>1
乙です
うちは棚卸しもやる

9 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:57:35.76 ID:c2rGl3dB0.net
>>7
擁護するわけじゃないけどイメージしてる仕事によって変わる気がする
私は今士業パートだけどフルタイムするならもっと大きい事務所に正社員で転職するわ
やってる仕事変わらないし

10 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:04:10.09 ID:zbIhy0J90.net
>>7
そうか物知らずなのか、うちは正社員とフルタイムのパートは変わらないよ、職種にもよるのかも知れないけど
テストも正社員と一緒に受けるしパートは無しって甘い言葉は何処にも無い
そんなもんでパートから正社員になる人もパラパラいるし逆もまたいたりする

11 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:10:35.15 ID:8tr9wxwm0.net
小売飲食アパレルは差がありそう
看護師や薬剤師は知らん

12 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:22:27.48 ID:uchZ+E4o0.net
?小売飲食アパレルほど差がないのでは?
誰でもできる仕事筆頭でしょ

13 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:23:01.73 ID:sbhgQEVi0.net
建築会社の地方営業所の事務パートだけど同じではないし社員は大変だと思う

14 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:35:09.26 ID:IyfSP1SL0.net
接客販売だけど絶対正社員(店長or副店長)になりたくないわ
責任負いたくないしシフトで好きな時に休みたいしテキトーに働きたい
社員は時給じゃないから拘束時間長いし、会議・商談・売上対策・発注・従業員の教育諸々本当に大変そう
誰かのミスや急なトラブルにも対応出来ないといけないし、とてもじゃないけど自分には務まらない

>>12
それは舐めすぎ

15 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:40:16.70 ID:uchZ+E4o0.net
>>14
ごめんでも接客業って舐められるよね

16 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 23:04:25.92 ID:8tr9wxwm0.net
>>12
見える部分でしょそれは
例えば、予約帳の紙やチェック表の紙コピーして用意しとくのは大抵社員だし、発注なんかは学生バイトは絶対やらないし
↑こういう作業は忙しい合間縫ってやってるか、大抵上がった後や休憩中なんかに社員がやってる

17 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 23:06:18.97 ID:uchZ+E4o0.net
コピーも発注も誰でもできると思うが

18 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 23:38:32.97 ID:ZUI0ZU1L0.net
>>17
じゃあ輸入建設資材の発注やって貰おうかしら

19 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 23:48:58.86 ID:VVitQZvF0.net
自分の知る範囲内でしか語れないおバカさん

20 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 00:55:40.51 ID:pamMD4D+0.net
どんな仕事にしろ、正社員でもないのにフルタイムで働きたくないなあ

21 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 02:20:17.26 ID:81QVa/YG0.net
うちの会社もフルタイムの人いるけど社員より休みも少ないし働く時間も長い
なのに年収は社員の半分にも満たない
よくやってるなあって感心する

22 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 04:37:10.19 ID:4BHuKSwr0.net
うちは公立なので、今はもうパートしか募集してない職種
大昔に正規職員で採用された人は超ラッキーで安泰

23 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:23:56.01 ID:PPz4VXQ10.net
>>22
司書とか?

24 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:56:27.10 ID:KGxbJIvp0.net
前いたフルタイムのお局は週6で出てて残業も毎日してて
何かでチラッと就業時間を見た人が「月250時間も出てた…」って言ってた
通勤だって車で片道1時間半、混んでると2時間かかるのにそれを週6
そのせいなのかいっつもイラついてて怒鳴ってばかりだった
あんな風に働く気ないわ、社員より勤務時間多いじゃないの

25 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:49:12.79 ID:FLyl3MRV0.net
履歴書用の写真スマホでとってるけど清々しい程のBBAっぷりに泣けてくるわ
何枚とってもアンリ容疑者みたい
頬の弛みが凄い

26 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:16:55.19 ID:URZ1LmCV0.net
原料をあらかじめ数えて足りない時は引き継ぎしろと言われた
それは当たり前のことだと思うし言われたらやるけど
10本入りで来たものをちゃんと10本あるか毎回数えるのめんどくさいし
なにより前に原料足りないって引き継いだら
「そんなの見りゃ分かるんだからわざわざ引き継がなくてもいい」
って言ったの忘れたのか

27 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:18:16.88 ID:mlVmG4An0.net
>>25
鏡見てると「まだ大丈夫かも(・・・何が?)」と思うけど
写真見ると愕然とするわ
何で鏡だとまともに見えるんだろう?
脳内補正を自己防衛本能でしてるのかな

28 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:19:22.68 ID:IiODSBje0.net
>>27
私も鏡のほうがマシなんだよね
どうしてなんだろう

29 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:29:54.35 ID:FLyl3MRV0.net
反対になるから見慣れない顔なのかな?
いやそれにしても酷い・・・・
他の人からはこういう風に見られてたのねと思うとこれまた涙
顔も思ってたより延びてたw

30 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:41:20.56 ID:URZ1LmCV0.net
>>27
鏡で自分の顔を見る時
人は無意識にちょっとかっこつけるかららしいよ

31 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:57:23.56 ID:kGHbF/Yn0.net
週5フルタイムが忙しくて週6になって残業もある
もう体力的に限界

32 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:13:01.80 ID:AJod3L6C0.net
スマホで間違ってカメラにしてしまって、レンズが自分に向いていて
自分を見てしまったときのショックときたら

33 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:22:42.42 ID:6ARIXafN0.net
>>24
前にもそのお局さんのこと書いてたよね?
前の職場のことなのに何度も書くこと?

34 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:28:00.10 ID:mlVmG4An0.net
>>31
パートで週6勤務のフルタイムで残業もあるって・・・凄い会社だね

35 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:31:31.23 ID:lXWYenUR0.net
>>31
断れないの?他のパートさんもそんなにハードワーク?

36 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:34:08.88 ID:OudtcW2R0.net
>>32
あるあるで泣けるw

37 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:21:43.54 ID:PPz4VXQ10.net
>>32
ほんとよね
母がいるのよ画面の中に
テレビ電話になったかと焦ったわ

38 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:46:54.02 ID:4zbo4/wI0.net
上司から私の作業数が少なくて生産性が悪いと注意を受けてしまった
さぼっているわけではなく、先輩にスピードアップのコツを教えてもらったところ私は丁寧にやり過ぎているらしい
もちろんスピードアップするように頑張るけど、もしかしたらクビになるかも…と思ってしまって気が重い

39 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 20:27:08.61 ID:mlVmG4An0.net
>>38
一生懸命やってるのに、生産性が悪いなんて注意されるなんて辛いね
スピードアップのコツがあるならそれを教えてもらって実践すればいいけど、
例えば手作業とかでテキパキやってる人と普通に作業してる人で
実際はさほど結果に変わりが無いと最近思ったわ

無理にでも自分に合わないスピードで必死にやるとミスする確率も高くなるし
でも、貴女みたいに真面目に頑張ってる人をクビにするようなら、その程度の会社って事でしょう

40 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 20:53:55.71 ID:S/V+W8oX0.net
>>29
そうそう!
伸びてるんだよね
スマホの自撮りだと顔写るから
鏡と同じようにしてるつもりなんだけどね
これがみんなが見ている私の顔かよ…ってがっかりして
写真取るところで止まってる

41 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 21:14:37.17 ID:FLyl3MRV0.net
そうなの 延びるのw
5年前の写真が出てきて比べたら輪郭が緩んでるというか弛んでるというか別人レベルで老けてたw
応募するまえからもう絶対不採用だわ(スキルも含め)
働ける所あるんだろうか まじまじと考えた

42 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 21:59:16.23 ID:TT/8P27p0.net
うちはマニュアルでこの作業は6秒、この作業は1分以内って決まってるからその通りにやれば各々時間の差は出ない、はず
もちろん新人は遅いけど

43 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 22:01:52.44 ID:BF9nXTRe0.net
昔働いてたとこではストップウォッチでラッピングの速度を計られたわ
緊張して普段より下手だったw

44 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 22:46:32.91 ID:kdAcFky90.net
仕事がチェック作業だからなるべく正確にとじっくりやってるけど遅いと思われてるかもと時々不安になる

45 :38:2020/10/10(土) 23:29:16.53 ID:4zbo4/wI0.net
>>39
ありがとう
その作業は本来の私の担当ではなくて応援でやっていることなんだけど、本来の担当の仕事も早くはないから
入社したばかりの頃はまだ新人だしで済まされていたのがもう入社半年以上経ってさすがに上司も黙ってられなかったのかも
会社の求めるレベルに達していないからあと1ヶ月くらいで確実に生産性上げないと本当にクビになりそう

46 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 23:36:10.02 ID:pM9eL6zg0.net
あんまり要求されるとパートなのに……って思ってしまう

47 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 23:38:51.75 ID:x0MYvjbv0.net
ベテランのパートさんが私のために気を使ってやってくれた事が実は余計だったせいでトラブルが起きた
私に報告もなく裏で勝手にやっておいて、良かれと思ってやってあげたのに酷い!!とブチ切れられた
ベテランさんは自信過剰なところがあって、みんなに気を使って先回りして動ける私凄いでしょみたいに思ってるフシがある
今回それが完全に裏目に出た
一応私が謝っておいたけど、余計な事をしやがって…という腹立たしさが消えない

48 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 06:31:24.23 ID:8ef82A710.net
>>46
ほんとそれよ
私以外の人達、クルクルテキパキ動いて時給以上の働きっぷりでそんなにしなくてもってくらい動く
店長は最近来た人でぬぼーっとしてるからみんなパート達がやってしまって、それが当たり前になっちゃうんだよね
私もくるくるテキパキしてるつもりだけど、皆さんそれ以上でついていけない

49 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 06:43:52.88 ID:PPxdcMde0.net
主婦パートはもともとテキパキさんもいるけど、家事育児では得られない「仕事のできるワタシ」感が快感って人もいるんだろうな……と

あとパートに仕事押し付けたり、パートの癖に文句言わずやれよって社員は、社員なんだからこそやれよって思う

50 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 08:15:28.51 ID:Zn+jP8I+0.net
自然とテキパキになっちゃうかも
周りからしたら迷惑なのかな
やらなくていい仕事まで手を出したりとかは無いんだけどね

51 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 08:22:54.74 ID:PPxdcMde0.net
だらだらもダメだしテキパキすぎもね

まあほどほどに、、だよね

52 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 09:39:10.86 ID:DZCl78Vl0.net
>>51
ホンこれ
社員に張り合ってるの?って人がいる

53 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 09:53:27.47 ID:T1Av0o8x0.net
仕事終わりお局がテキパキさんを褒めてたらテキパキアピールだけの糞婆が( ㅎ⌓ㅎ๑ )こんな顔してたw

54 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 12:30:04.26 ID:QGZUgVLZ0.net
うちは1人1ポジションの仕事なんだけど
上司が穴埋めに入ったところをやっぱり入りたくないからと
私に2ポジションやれと言ってきた
私さんならできるでしょーだってさ
そりゃやればできなくもないけどどれだけ急いでやらなきゃいけないかわかってない
他のパートはクソババアばかりで助けてくれないし
上司も文句言われたくないから私にだけ押し付けてくる
やるから時給2倍にしてくれ

55 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 13:33:55.04 ID:UmeRsLy30.net
パート始めて直ぐにすり寄ってきたお婆パート
最近は自分の領分を侵されると思ってきたのか冷たくなってきたわ

56 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 13:44:29.18 ID:eMImJJEH0.net
仕事はテキパキありがたいけど
備品やファイルを共有しているスタッフの了承も得ずに勝手に整理整頓してテキパキ自己満してる片付け魔には辟易する

57 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 14:20:06.32 ID:9pvjL5JZ0.net
うちの職場のテキパキさんは何も言わずに仕事に取り掛かってしまうので、何をテキパキやってるのかが分からない
無駄な事は一切やらないし必要な事をやってるのは確かなんだけど、上司が把握しないと他の人に別の仕事を振れない
取り掛かる前にこれから何するか回りの人に報告してねって言われてるのに、それだけは忘れちゃう?みたい
あとは何でもこなしてしまうので、新人さんがその業務を覚えられない(これやった方がいいのかな?って気付きすら与えない)
これが結構問題で、もはや上司が今日はこの仕事やらないで!〇〇にやらせて!って言われる始末

58 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 14:31:12.63 ID:w7192nN20.net
>>57
うちにもいるわ〜
朝の準備一人でやっちゃう人
経験値積めなくて忘れちゃうわ

59 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 14:53:07.15 ID:GhW2melY0.net
家では自分が司令官で好き勝手にテキパキできるかもしれないけど
それを職場に持ち込む人は精神的な面で幼稚なのかなと思う

60 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 15:08:06.70 ID:nqBb9E9U0.net
ワンオペの仕事なら、本人会社客全員ハッピーなのにね

61 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 17:00:49.45 ID:3NLGIquv0.net
>>58
私は自分から言うけどな
やらないと覚えられないので私も準備していいですかって

62 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 17:24:17.43 ID:QGZUgVLZ0.net
新しい仕事を覚えたいなら自分から言ったほうがいいよね
あの人覚える気ないと誤解されないためにも

63 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 19:01:02.19 ID:82ZizMCH0.net
>>56
同じようなのがいるわ
勝手にファイルの場所やファイル名、フォルダ名変えちゃうから、リンクが切れてて使えないことが度々ある
でもそれを指摘すると切れるから皆裏でブツブツ言いながらリンク貼り直したり、プログラム書き換えたりしてる
前にも上から注意されたのに怒って嫌がらせ(上司に)するので問題になったけど、メンタルの問題で休職したことのある人なので腫れ物扱い

64 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 19:45:35.45 ID:iZWBIrAr0.net
>>55
そういう知能の低いお婆はここからが本番…
何となく冷たくなり、そのうち機嫌悪いアピールで物音ガチャガチャたてたり、挨拶さえしなくなる
そもそも職場はお婆の領域でもなんでもない、ただ仕事する場所なのにね

65 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 19:47:34.67 ID:w7192nN20.net
>>61
覚える必要がある時は言うけど、基本その人の好きにさせてる
忘れかけたら他の人と組む時にやるからいいのよ

66 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 19:53:39.83 ID:OFAnq8gX0.net
じゃあ何も問題なくない?

67 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 20:03:24.59 ID:w7192nN20.net
>>66
困ることがあるとしたら、私の出勤回数が原因だわ
ひどいと次の経験が1ヶ月後とかになるのよね

68 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 20:29:59.05 ID:XmCxxYFw0.net
別に散らかしてるわけでもないのに
整理整頓魔にやたらとまとめられ使いにくくされて迷惑してる
まとめりゃいいってもんじゃないんだよドクソババア

69 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 21:40:06.60 ID:MrFXYIN20.net
学生時代からそうだったけど、とにかく舐められやすい性格で
今の職場でも舐められてるなと感じる事がしょっちゅうある
作業のやり方が変更になった事を周知されてなかったせいで、他の人も同じ事をしてるのに何故か私だけ注意されたり
そんな事はしょっちゅう

でも、どの職場に行っても男性の上司からはいつも庇ってもらえる
大人しくて何も言い返せない性格が、「控えめ」とか「物静かで従順」と良いように解釈されてるんだと思うけど

お局様や若い男子社員からはからは舐められてキツく当たられてるけど、
同年代の女性や男性上司は優しくしてくれるから何とか続けられてるけど、何だか自分が惨めに感じる事が最近多くて落ち込むわ

70 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 21:43:51.29 ID:MrFXYIN20.net
あ、長文ごめんなさい

71 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 21:44:05.61 ID:PPxdcMde0.net
優しいんだろうね
見た目に表れてしまうんだな

72 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 22:42:32.63 ID:stMC43ZS0.net
>>69
そんだけ言えれば十分じゃね?

73 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 23:15:34.88 ID:iZWBIrAr0.net
コロナで出勤日数減らされてから、仕事に集中できなくて、明らかにミスが多くなった気がする
休みの日も仕事の事が気になってもやもやしてるし、これから先もっと景気悪くなっていつ解雇と言われるかと考えて不安になるし、思い切って辞めて新しいパート探したほうがいいのだろうか悩む

74 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 23:25:29.60 ID:+MPf51N+0.net
新しい職場を見つけてから辞めた方が良いわよ

75 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 23:50:35.64 ID:SJIqPL520.net
今新しく求人してる所って減ってない?

76 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 00:32:57.66 ID:Jhlb/ksM0.net
しょっちゅう熱が出たとか咳が出て風邪気味って言って休んでた人が
最近は副鼻腔炎とか結膜炎で休むようになった

77 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 00:59:56.96 ID:H8NjmPRq0.net
>>76
そりゃ一行目のようなこと言ってたらコロナだと思われるからでしょw

78 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 01:13:09.62 ID:VfURqpaJ0.net
>>76
結膜炎はうつるし接客業なら見た目もよろしくないから休むのわかるけど
副鼻腔炎で休むのはどうかと思うね

79 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 01:35:24.12 ID:aRhp3mwD0.net
謙虚でいる事ってとても大事だけど、丁寧通り越して度を超えてる人ってもれなく舐められてる
挨拶かってレベルでスミマセンが口癖になってたり、必要以上に周りにペコペコしてたり
過度な謙虚は丁寧でも良い人でも何でもないよ

80 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 05:26:45.33 ID:4eWn09Fn0.net
清掃なんだけど先週末に加水分解した靴を履いて行ったり来たりしてる職員がいて、ほうきで掃いてもまたごみだらけでやり直しって感じだったw
今日パートだからどんだけ汚れてるのか可笑しいような怖いようなだわ

81 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 07:34:49.90 ID:H8NjmPRq0.net
>>78
副鼻腔炎は高熱出るからフラフラになるよ
鼻の症状も酷いし

82 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 08:34:51.32 ID:fg2VLekg0.net
>>75
最近、少し戻ってきたような気がする

83 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 09:01:03.71 ID:wA+BAofC0.net
>>81
貴方ずれてるわーw

84 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 09:17:13.63 ID:QbKBgN+90.net
横だけど何がずれてる?
副鼻腔炎ほんと辛いよ?

85 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 09:27:57.44 ID:hokfQwYw0.net
先日仕事で注文間違えてお客さんを怒らせてしまった
私のいない日に来たらしく、これじゃない!と渡した上司が怒られて
なんとか謝って再発注で許して貰えたけど気を付けるようにね、と注意され
ビックリして落ち込みながらも謝ってたら職場の性格悪い女が
間違えた伝票持って来て「これ!こーんな事間違えてるの!あーなたおっかしーい!」って
指さしながら草いっぱいって感じで嘲笑われてすごい落ち込んだ…
間違えた自分が悪いんだけどさ、あーいうのも指導してほしい

86 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 09:40:59.78 ID:S8UzpTd70.net
人の失敗が嬉しくてしょうがないんだね
どこにでもそんなに性格の悪いやつっているんだ
うちは顔には出さないけどすぐにLINEで拡散する女がいるw

87 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 09:42:34.52 ID:ZsgYSBNl0.net
>>84
うちの旦那は1週間寝込んだわ。
副鼻腔炎重症化すると大変だよね。

88 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 09:53:28.84 ID:6MNk2s7O0.net
>>84
私も一回なったけど本当辛かった。
なってみないとわからなかったかも。

89 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 10:20:33.15 ID:0gCFh1Bl0.net
扶養内パートだけどストレスが半端ない
何とか年末までは続けたいけど憂鬱で本当に仕事行きたくない

90 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 10:24:13.75 ID:+tvVUbYL0.net
扶養内パートを目の敵みたいにしてくる自営業フルタイム奥パートがいる

91 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 10:42:19.88 ID:McUGrR7/0.net
>>76の人はあれこれ理由つけてしょっちゅう休むらしいし
副鼻腔炎の症状もピンキリだから
普段の行ないのせいで軽症で欠勤してるように思える

92 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 12:19:21.35 ID:5En3q/0I0.net
>>85
人の間違いをこれでもかと騒ぎ立てる人っているよね
たまにしか手伝いに行かない部署の人だけど
「ちょっとー、これやったの誰ぇ!!見てこれ、違う!! これも、これも、これもぉ!!」
と大騒ぎするのに、自分のミスは
「やぁだぁ、ごめーん、まちがえちゃったぁ〜」で笑ってすます
そして普段から一緒の人達はハイハイって感じで流している

他所からそこに手伝いに行った人には「1人イラッとする人いたよね」「わかる!!」と
もれなく嫌われている

93 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 13:19:54.80 ID:g09LKbK60.net
>>85
似たようなことあって、ここにも書いたわ
大きな声で晒し上げするんだよね

94 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 13:32:29.56 ID:aJ4Z1OTm0.net
ゆくゆくはフルタイムにしたいという希望で新しいパート先で働き始めた
飲食店だから鉄板を扱うんだけど、勤務3日目で火傷してしまった
白く水膨れみたいになってヒリヒリして辛い
フルタイムになったらそういう火傷しそうな作業もっと増えるよと教えてもらった
最初から余計なこと言わないで、短時間で働いて様子見ればよかった

95 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 15:02:31.56 ID:z2UMa+qL0.net
>>93
ちょっとこれ!誰!と騒ぎ立てるBBAいるよね

96 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 15:13:12.77 ID:+m4VQ8h50.net
騒ぎ立てる婆がミスった時騒いでやったらお局のとこに急発進言い訳してたけど怒られてたw

97 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 15:17:03.35 ID:cEh4NuZh0.net
>>94
火傷痛いよね。お風呂とか水仕事の時も辛い。
火傷しそうな仕事が増えるってのも、火傷が日常茶飯事になるのか、火傷しないようこなせるようになるのかだよね。
とりあえず早く治るといいね。

98 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 15:33:04.23 ID:hSk1S/Ce0.net
そして自分がやらかしたときは気配消してるババア

99 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 15:46:02.95 ID:HPxPMxxV0.net
今日大きな声で言い間違いをしてしまった
恥ずかしい

100 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 16:02:55.10 ID:WUCFk6Pb0.net
ほんと大騒ぎババアはどこにでもいるねw
何もかも知っていないと気が済まないらしく、他の事務員さんにこの前の手続きありがとうございましたって言ったら、
なになに?何の事?ってまあうるさかった
こちらの言い分も聞かず、一方的に頭ごなしで怒るし話していて不快な人
それでも世間話して来るけど、不愉快になるから相槌打つ程度にしてほとんど話さない
今までこんな人に出会った事が無いわ

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200