2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート261】

245 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 10:24:18.26 ID:Xzxqn1jx0.net
>>221
週3事務はとにかく気長に探しました
今福祉系だけどその前は事務センター

246 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 10:53:53.59 ID:8FLaAwjT0.net
>>227
恥ずかしい話になるけど、私は介護用パッド当てがってるわ。出たら出たでいいや、な開き直りのつもりで。そうすると逆に安心感からかお腹が落ち着くのよ。

247 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 13:56:38.65 ID:KhEirErP0.net
私も仕事の前は大体お腹を壊してる
別に冷たいものとか食べてないし、多分ストレスと緊張なんだろうな
やっと1ヶ月経ったけど、いつになったら楽になるだろう

248 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 14:16:32.52 ID:F9p1wny60.net
私も半年前から仕事始めてからずっとお腹の調子が悪い
ストレスからくる神経症だと思う、仕事辞めないと治らないかな

249 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 14:17:06.12 ID:Hbghv+h30.net
本人がいる前で私にコソコソ悪口言う先輩がいて困る
さっきの態度見た?本当に腹立つよねぇ〜とか言われても私は何も思ってないし…
あんただけだよそんな事思ってるの。とは口が裂けても言えない
たぶん悪口言われてる人は確実に聞こえてる
私は人のこと言えるような立場じゃないので…と言って誤魔化してるけど対応が難しい
仕事中に悪口言うとか中学生レベルじゃん

250 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 14:27:07.44 ID:JZAPMvOj0.net
>>249
給料をもらっているのに近所の井戸端会議と同じ気分なのね、
優しく見える人に言って、またあなたが言った事になるから最悪な環境

251 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 14:31:07.07 ID:BDaZuJkU0.net
私のシフトをメモって上司に同じ日に組めるよう頼んだらしく毎回お菓子やジュースをくれるおばちゃんがいる。これから壮大で最悪な物語が始まりそうで怖い。

252 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 14:37:25.70 ID:HjS9aLQ60.net
>>249
適当な用事みつけてさっと離れる癖つけたほうがいいよ
そういう婆はひとりじゃ何もできないから孤立させるが吉

253 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 15:21:06.54 ID:4z3RLVb00.net
>>243>>245
ありがとう
単発しながら気長に探してみる!

254 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 15:21:23.99 ID:4z3RLVb00.net
>>243>>245
ありがとう
単発しながら気長に探してみる!

255 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 15:58:15.86 ID:vcrFF2rC0.net
ナチュラルに仲間ハズレ

256 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 16:00:10.48 ID:3s+a5IJM0.net
休憩時間、家に帰ってるんだけど
今日とうとう待機してるよう言われた
店が混んだら手伝って欲しいからだってw

Wi-Fiもないしテレビもないし、絶対嫌だわー
潮時かなあ

257 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 16:27:11.14 ID:xcRrMOOM0.net
>>256
休憩時間に家に帰れると帰れないは大違いだよね
私もダメって言われたら辞めるわ

258 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 16:42:05.38 ID:JLZ9QaGX0.net
待機しているなら時給出さなきゃだめなんだけどもそれわかってんのかな

259 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 16:52:51.92 ID:oLHTCbSY0.net
昔の職場、休憩中も電話取らなきゃいけなくて時給もしっかり出る。
でも毎回外食べに行っちゃう人は電話なんて1回もでない
自分はしっかり休憩(睡眠取りたいから)時給いらないんで電話出たくないって言ったらそれは駄目らしい
寝不足や疲労が溜まってる時に睡眠で調整することが出来なくて、地味にストレスだったな

260 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 17:51:43.00 ID:vGzz/38f0.net
>>256
私も昼に出かけたり帰宅したりして好きに過ごしたくて近所の仕事選んだのに、怒られて待機を命じられた
それじゃ近所の意味ないから辞めるわw

>>258
知ってても諦めてるのかなと思ってる
私は理解できないから逃げるw

261 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 19:35:48.93 ID:p0B2ZZ5n0.net
しかも学生の子には言わないんだよね
今まで帰ってたのが、急に自宅に戻って来なくなったら娘に(学生バイト)問いただして親が怒るからか?
主婦の私なら何言っても辞めないと思ってるからか…

262 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 19:36:24.48 ID:p0B2ZZ5n0.net
あ、ID変わりましたが>>256です

263 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 19:40:39.34 ID:p0B2ZZ5n0.net
帰宅禁止だけなら、昼寝でもするけど
混んだら店手伝えって昼寝も出来ないし耳立ててピンポンの音鳴りっぱなしじゃないか気を張ってなきゃいけないし体休まらないわw

自発的にやるなら問題ないけど、指示はさすがに労基的にもアウトじゃないの
手伝え!って言い方はされなかったけど「帰宅せずに店にいて混んだ時に手伝って欲しいんだぁ」って言い方されたけど、これも指示に入るよね?

264 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 19:42:24.73 ID:SzMn2OVR0.net
>>260
怒られたの?じゃ禁止されてるんでしょう、だったらまずいよ
本来休憩時間は勤務時間じゃないから何やろうが自由だし
ちょっとお昼買いにとか郵便局にとかってぐらいは全然アリだと思うが
毎回ガッツリ帰るのはよっぽどな事情がないとダメって所もそりゃあるよ

265 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 20:06:46.67 ID:UIX5oKQG0.net
>>249
わざと聞こえるように言ってんだよね
“腹立つ”じゃなくて”腹立つよねぇ〜”というところが、みんなそう思ってるからと一人を集団で虐めているかのようなタチの悪さ
こういう人って気に入らない人には挨拶しなかったり、中学生レベル以下
うちにもいる

266 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 20:29:21.82 ID:JLZ9QaGX0.net
>>264
帰宅を禁止する合理的理由がない

267 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 20:32:02.25 ID:ByhBwPkK0.net
>>221
私役所の事務パートで週2か週3。私ともう1人でシフト分け合う感じ。
職安の求人でちょいちょい週2、週3の求人見かけるイメージ。

268 :260:2020/10/18(日) 21:11:49.29 ID:tZisUIL30.net
>>264
銀行みたいにセキュリティーどうこうとかでもなく、お昼食べてる間も電話や来客対応して、さらに食べ終わったら即仕事しろってことだよw
私用電話や買い物でちょい抜けも嫌な顔された
もちろん時給なしw
ヤバすぎ、ありえん

269 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 21:20:52.86 ID:7fuTukJK0.net
>>268
だったら辞めろ

いい加減うざい
辞める辞めるって本当は辞めないくせに

270 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 21:29:55.04 ID:tZisUIL30.net
>>269
なんでそんなキレてんの?
ほんとに今月末で辞めるよ
ただの小遣い稼ぎでそこまで会社に尽くす気ない
電車通勤めんどくさいけどまた派遣でもやるわ

271 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 22:20:29.05 ID:kX5qen7e0.net
委託業のワンオペで有給とるとそこを辞めた人が来てくれてる
もし私が辞めたらそういう時に依頼されるのかな

272 :可愛い奥様:2020/10/18(日) 23:37:04.71 ID:t41k4SKJ0.net
>>268
アウトオブアウトだね
ついでに労基にちくっといて欲しいなー

273 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 01:20:30.27 ID:6rhUB4kU0.net
労基署に報告したら実際どんな風になるんだろ
これまでの職場では経験ないもので

274 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 08:22:41.07 ID:7IBVha9P0.net
結婚前に働いてた職場の夢をよく見る
その業種にまだ未練があるのかな
旦那が同業だから同業他社で働くのは止めてくれと言われてる
本当はその仕事が出来たら1番いいのに

275 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 08:52:36.65 ID:m4e7oDnD0.net
同僚にとある署名をお願いされたんだけど、住所書くのすら嫌だなあと思ったのに
旦那の分と子供の分(名前)まで書けないかお願いされて結局個人情報教えちゃったわ…

276 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 09:24:32.92 ID:Sewya7ZX0.net
年1で受ける健康診断で今年は引っかかったんだけど(貧血)
それを局パート数名が知ってるってどうなの
普段個人情報ガー言ってるお堅い職場なのにダダ漏れやんけ

277 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 09:54:56.80 ID:ecbYjTcv0.net
この日だけは出てくださいと言われてたの日が休みになったのに忘れてて出勤しちゃって今とんぼ帰りしてきたところだわ。
映画でも観に行きたいけど雨だし子供も見たがってたから二回観るにしても先に観るのも悪いし、自分が馬鹿なだけなんだけどシフトコロコロ変えるのいい加減やめて欲しい。
家で猫抱いてピクミン体験版でもやろ。

278 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 10:13:47.61 ID:m9ftm4c60.net
シフトが変則的な職場で働いた事ないけど、大変だろうなと思う
うちは固定シフトで、何曜日の何時から何時まで出勤ってみんな決まってるから有り難いわ

279 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 11:14:00.79 ID:m5Xq3RsR0.net
>>270
辞めるって言った時のあっちの反応教えて

280 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 12:46:00.24 ID:yn0QTKCu0.net
>>276
健康指導(メタボ)が入った人なら知っているわ
平気で事業主が喋る喋る

281 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 14:51:34.95 ID:jmAFGDmt0.net
スーパーの売場担当(品出しや加工)で応募したら
経歴を見て事務のほうはどうかと勧められて保留中
どちらも待遇は同じで1日5時間週3か4
通勤時間が片道前者徒歩10分・後者最短1時間
正社員勤めの時にはそれくらいの通勤はしてたけど
5時間のために通勤2時間というのがなあ
アラフィフだから将来のステップアップなどももうあまり関係ないし

282 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 15:33:42.55 ID:EW/DJAnQ0.net
人手が足りないって応援に行ってた店舗から移籍の話が来た
今のところも嫌じゃないんだけどな
家から近いし
応援店舗は遠いけど設備が新しくて仕事がしやすい
どっちにしろ人間関係で決まるんだけど、そこは同点なのよ
どうしたもんだか

283 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 15:44:35.03 ID:D0xvsi3R0.net
時給で働くパートは通勤時間も時給のうちだと思うよ

284 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 16:24:05.18 ID:uAQTfFTi0.net
>>281
事務の方がいいじゃん!と脊髄反射しかけて通勤一時間にガッカリ
余程時給違うとかじゃなきゃ近所が一番だねえ

285 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 16:46:34.94 ID:cgqHzvaI0.net
そこそこ遠い電車通勤なら、定期利用して途中下車したくなる駅が複数あれば元が取れるな
山手線で渋谷勤務の今は渋谷・原宿・新宿・池袋で買い物出来て、定期フル活用してる

286 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 16:48:35.20 ID:CTWOYBjJ0.net
>>281
スーパーの事務というのは店舗の事務員さんなのか
店舗ではない事務センターみたいなのかどっちだろ?
前者ならスーパーによっては事務員もレジ憶えて
応援に入るのが必須だったりする
その辺はどうなのかな

287 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 16:54:09.75 ID:0TTLwEWu0.net
>>285
横だけど週4以内だと定期は損だから、都度払い
そうすると途中下車すると交通費かかる
週5なら間違いなく定期買うんだけどね

288 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 17:01:41.38 ID:m4e7oDnD0.net
ドミノピザの自転車(電動自転車)配達員やったことある人いますか?どんな感じなんだろう
ドミノピザじゃなくてもいいけど

雨の日や雪の日はカッパ?クレームとか来る?

289 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 17:04:48.77 ID:DQXw3tja0.net
>>281
別の場所での事務を打診されたという事かな?
前者で良くない?

290 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 17:17:51.80 ID:uUoImAdH0.net
パートは近くが一番だわ

291 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 17:26:42.15 ID:3uCx46gH0.net
281です皆さんありがとう 事務は事務専門の所です
事務職はわりと人気があると思うし若い人たちですぐ埋まるだろうに
自分のようなブランク長い高年齢にまで声をかけるということは
もしかして人がいつかない職場の可能性も考えてしまったり
でもまあ時間がもったいないし前者にしようと

292 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 17:40:10.03 ID:PF/QXP5w0.net
>>288
以前やってた所はデリ(配達)はレジの受付やメイク(ピザ作る人)
の頂点に立つ人って感じで、新人にいきなりはやらせなかったし
ほぼ9割がキチ客だし女はナメられて苦情入れて来て払わないとか言われるから
ベテラン男性にしかやらせなかったな
まぁ今男女差別になるからそれも出来ないだろうけど、暑い日寒い日雨の日に
夜がメインで運転も危険が増すし客はおかしいしで勧めない

293 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 17:44:02.45 ID:IhMIy3Zj0.net
>>292
横だけど参考までにどんなキチ客がいたんですか

294 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 17:47:18.41 ID:rLUpYLqo0.net
ピザを頼んだ事がないや、高いから

295 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 18:33:58.17 ID:i7HyvmMB0.net
そうなんだ〜

296 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 18:42:52.07 ID:HWn/up3M0.net
ピザじゃないけどデリバリー系の仕事に応募して、本当は作る方をしたかったのに配達お願いされて断れずその場で採用になった
履歴書に車の免許があることを書いたせいで、ペーパーだって言ってるのに大丈夫大丈夫!みたいな感じで…
よく考えてみて、やっぱり車の運転自信ないし暗算出来ないから断ったよ
無理なものは無理だと、初めにはっきり言わないとダメだね
つい面接の雰囲気に流されて断りきれないとかあるけど、気を付けようと思った

297 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 19:12:50.21 ID:MgG6Iy8A0.net
>>275
私学助成金の署名かな?子供が中高一貫校に通っていた時は選択して私学に通わせているんだからと学校自体で署名活動無かったんだけど、高校だけの私立はなんだか一生懸命に活動してるね
仲間だから署名拒否はしないけれど、公立の人はあの署名活動をどう思っているんだろうと思う

298 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 21:29:31.12 ID:m4e7oDnD0.net
>>292
なるほど
主婦向けじゃないんだね、ありがとう

>>297
保育士関連ですよ

299 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 22:39:40.91 ID:EW/DJAnQ0.net
「○○なんですよぉ〜」「○○なんですよねぇ〜」って何度も聞かされるのがこんなに苦痛だったとは
若い子だから大丈夫と思ってたけどムリだわ
メイド喫茶の口調が生理的にムリだ

300 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 23:28:24.14 ID:wocXtxVJ0.net
普通の口調だと思うけど
そもそもメイド喫茶の口調って
行ったことないからわからんし

301 :可愛い奥様:2020/10/19(月) 23:43:06.87 ID:C/+2ZFj/0.net
>>299
口調がどうこうじゃなくて、その人がただ嫌いなんじゃない?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな

302 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 05:03:37.59 ID:eo5DGdME0.net
鼻にかけた声みたいの?

303 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 05:39:40.31 ID:7C28j/vY0.net
もう中学生みたいな?

304 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 07:58:50.96 ID:eXEZnGHs0.net
どっから声出してんの?っ子たまにいるよね
そんな感じなのかもと想像

305 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 08:03:28.80 ID:vh9gz1130.net
求人誌って今でてない?
いつもタウンワークで探してたけど置いてない
求人誌載せるのにもお金かかるから、企業はHPか店頭張り紙募集してるの?

306 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 08:09:43.84 ID:Egedenal0.net
>>305
求人サイト

307 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 08:41:41.82 ID:VljM75EW0.net
今日も周りに迷惑をかけずに最後までちゃんと出来ますように

308 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 08:48:12.33 ID:ByVB4JUL0.net
>>305
一応あるけど薄ーいね
しかも介護ばっか

309 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 08:56:00.34 ID:247f0z4H0.net
>>293
一番多かったのは30分過ぎたから安くしろって客
大昔やってたサービスで今はやってないし電話でお届け時間も言ってるのに。
あと届けた後その場で開けてこれじゃない!って言い出す客も多かった
写真と違うってゴネ始めて違わないですよ、ご注文通りですよって言うと怒る
半裸というかほぼ全裸でニヤニヤして出てくるのとか
ものすごい大喧嘩しててうるさいわね!ってキレながら出てくるのとか
ヨチヨチ歩きの子供に持たせて火傷したとか落としたとかで文句言われたり
いっくらチャイム鳴らしても出てこないのとかイラついてしょうがなかったし
一部の変態を除いては安くしろ、タダにしろってのが本当多かった
もちろん来た来たー!って笑顔で迎えてくれるお客さんも居たけどね

310 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 09:17:50.82 ID:Luh4ogZk0.net
>>309
配達対象区域がヤバイ民度の場所なんじゃ…

311 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 09:52:54.85 ID:es89oZIN0.net
>>299だけど、もう嫌いのレベル行ってるかもしれない
口調がとにかくダメで
30過ぎて語尾に「きゅんきゅん!」「テヘペロイェイ」って言いたげなメイド口調で来るから
人の話を「ふむふむ」って声出して聞いたふりして聞いてないしね
あームリだわ

312 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 09:54:44.94 ID:es89oZIN0.net
>>311だけどちょっと追加
声がきゃぴきゃぴしたアニメ声っていうのもダメージ大きい

313 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 10:07:52.89 ID:gTlgKRFk0.net
>>309
あああ〜、聞けて良かった
先日テレビでピザの配達に電動自転車使ってるの見て、あら私にもできるかもとか思ってごめん

314 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 10:47:58.29 ID:hrpVrlHg0.net
クレイマー多いのね、怖いね

315 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 11:16:14.62 ID:KtLc2puo0.net
indeedとかに求人出してる、
聞いたこともないような派遣会社で実際働いたことある人いますか?
登録に行ったんだけどその後何も連絡ないし、
求人サイトには同じような内容の求人をあれこれとずっと出し続けてる
個人情報抜かれただけ?

316 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 12:54:49.89 ID:eE/5nUHn0.net
>>315
登録後一回電話来たけど、希望職種の求人が例年の1割しかなく、紹介できる求人が今はなくて、見つかったら連絡しますー。で、もうすぐ一年経つ。
とっくに違う所で働いてるけど、3月末までの契約だから、一応登録残してるけど、期待してないから退所した方がいいんだろうなー。

317 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 14:24:54.15 ID:F0tUoSqX0.net
口調といえば、40過ぎの僕っ子がいるわ
プライベートで友達や家族に言うぶんには本人の自由だけど、職場で言うのはどうなのよ
仕事中に「ボクは〜」なんて初めて言われた時は凍ったわ

318 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 14:49:34.71 ID:KfLL5FvM0.net
>>311
まー、そんな人好きにはなれないよね
いい歳してイタイって感じかな
スルーするしかないっぽい

319 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 14:53:41.99 ID:Iyuygl7T0.net
>>317
それ病気ではないの?触れちゃいけない系かしら

320 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 15:12:02.51 ID:mJR0/kiZ0.net
今日ビックリした、ちょっと聞いて
某量販店勤務で棚の上に在庫とか置いてて、あれ欲しいから取ってとお客さんに言われて
ハイハイって脚立使って登って取るって事がよくあるんだけど
その時周りのお客さんに注意して脚立広げるので、後ろにいた別のお客さんに
お客様すみません失礼しますって声かけると大抵みんなサッと避けてくれるんだけど
その人は聞いてないのかシカトしてるのか動かなかったのでもう一度言ったけどシカト。
この野朗と思いつつ脚立登って箱取って脚立を降りて来たら
その人真後ろに居てムギュッと足を踏んでしまった
ちょっとじゃなくて思いっきりムギュッと行ったのでものすごく驚いて
うわっすみません!お客様大丈夫ですか?と慌てて聞いたけどシカト
…いや今思いっきり踏んだよね?痛くないの?耳聞こえない上痛覚までない?
全然気づいてない感じで商品見てた。なんなんだ

321 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 15:30:31.01 ID:UkNTt/Mf0.net
>>320
そういうのに限って話を盛って投書でクレームつけてくるから気をつけて
感じの悪い店員がズカズカと脚立を置いて、しまいには足を踏んで来ても謝らなかった とか都合のいいストーリー作るよ

322 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 15:32:25.43 ID:vh9gz1130.net
>>306
>>308
まじか
一時期出てたけど波に乗り遅れたわ
探し始めたタイミング(先月頭)にはもうなかった

323 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 16:24:35.00 ID:paFh0JJ+0.net
>>320
なんか病気じゃない?精神の

324 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 16:30:33.05 ID:iOxCVivu0.net
>>322
タウンワークアプリじゃだめなの?
アプリ入れなくてもwebで求人見られるよ

325 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 16:47:54.74 ID:gTlgKRFk0.net
採用されたぁぁ

326 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 16:48:27.98 ID:vEWRkBUj0.net
おめでとう〜

327 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 18:35:48.18 ID:WZhzv8xx0.net
>>321
クレーマーって自分に都合のいいストーリーに事実をねじ曲げるよね
前にレンタカー屋で働いてた時ちゃんとガソリンは満タン返しでって言うのに
入れて来ないで返す人すごく多くて、入れて来てくださいなんて言うと
そんなの最初に聞いてないって絶対言うの
いや言ったはずです、入れて来てくださいって言うと怒る怒る
すぐ近くにGSあるのに2時間帰ってこなくて「私この辺土地勘ないのに!」ってキレる人もいた
うんナビって知ってるかな?と思った。つうか店から目視できる位置にあるわ
頭おかしい人って意外とたくさんいて疲れるし怖い

328 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 18:56:19.28 ID:Luh4ogZk0.net
>>327
レンタカーサービス利用してるけど
以前は返す前にガソリン満タンにして返却という決まりだったのが
ある日からそのまま返却になった
ガソリン代はレンタカー会社持ちなのに
うだうだ文句言う客が多かったのかな…とレス読んで思ったわ

329 :可愛い奥様:2020/10/20(火) 19:16:04.67 ID:mdfo1m+h0.net
>>317
大抵卒業するんだけど、信念あっていいわね

330 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 00:37:28.76 ID:gX3LSYoR0.net
>>327
ディーラーで代車返却の時に満タンにするのにやけにガソリンが入って文句言ったことがあるw
家には別の車があるから代車いらないって言っても無料だからと押し付けられ、本当に家と店の移動だけに使ったのよ
そしたら燃費計算して精算してくれたよ
先日オートバックスでは満タン返しではなく利用距離キロ¥10で¥30のお支払だった
この方式が公平でいいと思ったわ

331 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 08:55:42.87 ID:pvFgFZSc0.net
レンタカーはガソリンに加えて車の傷が元からあった・ないでモメそうね
受付パート募集してるけど、お客の対応が難しそうで躊躇してる

332 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 15:55:51.09 ID:U544oc8g0.net
売り上げが悪くて社員が置けなくなったそうだ
力を合わせてこの危機を乗り越えよう!って店長代理のベテラン達が言うけど売り上げは下がる一方
仕事そのものは好きだし10年近く働いてるけど、今のうちに逃げた方がいいんだろうな
言い出すの面倒くさいな

333 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 16:41:03.12 ID:FC9WssEf0.net
子供の参観日で一時間くらい抜けたい
上司に相談してもなんにならないから諦めるしかないのかな
前の人は子供の事で休みすぎて首になってた

そんなとこ早くやめたらって言われるだろうけど田舎で仕事がない

334 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 16:58:29.25 ID:X8dI/Wa30.net
>>333
子供の事で休みすぎたからってクビになるの?
そういう時ってどういう理由で本人に伝えるんだろう
正直にそう言うのかな

うちの会社は子供関係で休んだくらいではクビにならない(できない)みたい
無断欠勤とか当日欠勤が多かったり、何度注意してもお客様に対する態度が改善しない時くらいかな、クビにできるのは

335 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 17:14:41.85 ID:FC9WssEf0.net
>>334
首になった人は週5出勤だったんだけど毎週のように1日2日休んでたみたい
いきなり呼ばれて休みすぎなので今月で終わりにしてくださいって
なんとかならないか、みたいな話もなくいきなり
社長の機嫌で解雇になる会社だから上司も守ってくれなくてびくびくしてる

336 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 17:26:11.91 ID:bjiMbcvj0.net
>>335
参観日なんてたまにだし、それもダメなのかな。
言うだけ言ってみたら?
かく言う私は今のところ始めたばかりだし、学校のスケジュールよりシフト希望の締め切りが早かったから今学期の参観日は諦めたけど、行ってあげたかったなぁとは思う。

337 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 17:26:23.80 ID:gvQ5pHE40.net
毎週休んでたらそりゃクビになるんじゃない

338 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 17:30:14.86 ID:2JreArDk0.net
>>333
なんの仕事か知らんけど1時間早く来るか、1時間残業するかして中抜け(休憩)出来ないか提案したら?

339 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 17:32:02.27 ID:X8dI/Wa30.net
普段の勤怠がそんな目立つほど悪くないんだったら、
たまの参観日くらい抜けさせてくれるでょう
それも許されないなら、かなり非情な職場って感じ

340 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 17:36:54.01 ID:2JreArDk0.net
レジやった人なら分かるんだけど
朝一レジを立ち上げてたら何回やってもレジが+1000円になる
前日レジ締めしたのが店長だから、ミスはないだろうしなあともう1人呼んでダブルチェックしてたら店長が来て「どうした?」って言うからレジ金+1000円の話をしたら
「はい」って手を出してきて2人して「????」ってなってたら「1000円」ってまた一言
そこでようやく1000円札を渡した

何で素直に「それ私のミスだわ、避けとくから1000円貰うね」って言えないかねー…
前日のレジ締めの時+1000円になって避けとくの忘れたみたい

341 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 18:50:36.68 ID:oyn8ulwE0.net
参観日のものです かなり非常な職場だと思います
仕事は事務です 普段から午後からはわりとゆっくり仕事できるので抜けても問題はないと思います
普段は休んだ事はありませんがこの前父親が倒れて他県の実家に帰るのに1日休みをもらいました
正直に話して休みをもらったのにその事で悪口言われてるみたいです
上司が私の悪口を社長に吹き込んだら解雇のターゲットになるので諦めるしかないみたいですね…
相談しておいたのにこんな終わりかたですみません
みなさんありがとうございました

342 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 19:25:51.90 ID:GxDEMvwl0.net
田舎で他に仕事ないにしてもそんなとこで神経すり減らして働きたくないわ

343 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 19:39:04.91 ID:64p+KP+c0.net
別に時給を減らしてくれれば良いのにね
時間の切り売りなんだから

344 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 19:43:16.10 ID:H+PldfCS0.net
仕事ない環境って自分ではどうしようもないよね
我慢するか、やめて無職収入ゼロか
どっちかに折り合いつけるしかないよね
労働環境がいいのは公の仕事なんだけど、ないかしらね?

345 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 19:58:04.05 ID:TmueTb9o0.net
公の仕事は競争率高いよ
田舎ならほとんどコネだし

346 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 20:03:17.84 ID:vCIhUTq60.net
隣の市なら少し都会だから仕事も色々あるんだけど、車で40分かかるのが厳しい
冬だと路面状況によっては1時間かかる
そこまでしてパートで働きに行くくらいなら今の職場で我慢するしかないかなと思う…
嫌いなお局パートさえいなくなってくれたら最高の環境なのに

347 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 22:06:13.10 ID:Z8DR7hyu0.net
もう、マジ嫌
自分は仲間ハズレするけど、自分がされるのは嫌って

348 :可愛い奥様:2020/10/21(水) 22:11:30.00 ID:X8dI/Wa30.net
>>341
>その事で悪口言われてるみたいです

具体的にどんな悪口言われてるのかしら?
あまりに理不尽な扱いを受けてると言う人って、よくよく話しを聞くと
その人にも言われるだけの理由があるケースが多いから何とも言えないわ

349 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 03:08:08.39 ID:+xOJBE4t0.net
>>348
父親が倒れたと嘘ついてズル休みしたと言っていたみたいです
嫌われているのは社内の他の女性(6人)は独身の人と子供がいない人なので
子供の病気の事で休んだり、残業沢山できないのは私だけなのもあります
仕事が特別できるわけでもないオバサンなので辞めてほしいんでしょうね
他の人は子供が体調不良の時はしょうがないよと言ってくれるんですが私の上司だけは違うみたいです
もちろん休んでしまったら次の日謝っています
上司からは嫌われていますが時間帯や給料、仕事内容には満足しています

350 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 06:36:47.79 ID:ztEwYELF0.net
>>349
別に悪口言ってるみたいってことは目の前で言われてるわけじゃないんでしょ?
そんなのほっとけばいいじゃん
言う人は誰相手でも言うんだし
あと父親が倒れたことに子なし独身関係なくない?
子持ちだから子なしには子持ちの苦労がわからない!みたいな態度無意識に出てるのかもよ

351 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 06:55:13.45 ID:qY1nMXbY0.net
お互いの為にも辞めた方が良さそうだけど
いじめに負けずに頑張るんだねお疲れ様

352 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 07:18:51.13 ID:i/RgOBrY0.net
朝4時頃にLINEが職場の人から来てた
業務連絡だった
この人時間問わずで送ってくる
既読が付いてないとさっきまたLINEが来た
せめて7時以降に送れんのかのう
他にすることないんかのう

353 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 07:22:01.78 ID:hLbc1elr0.net
4時はちょっと…
何事かと思うわ

354 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 08:16:55.00 ID:9Yv0B5Tq0.net
>>349
子供いると時間帯やお給料、仕事内容全部希望に合う職場、本当に少ないもんね
自分だけ子供いて仕事に全力注げないから立場悪いのもあるあるだけど、条件いいなら辞めるのもったいないよね
でもこの先ずっと参観日や行事のたびにそんな気を使うのも辛いねー
他人事じゃないわ

355 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 08:47:12.16 ID:65RS1Ht50.net
>>349
言っていたみたいです

これが腑に落ちない
誰に聞いたの?
その人は仲間なの?
自分で勝手に思ってるだけなんじゃない?
実は弟は架空の存在なんじゃない?

356 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 10:46:26.92 ID:yfoMJGCz0.net
参観日のものです
悪口教えてくれた人はあの人がぐちゃぐちゃ言ってる、いつまでも根に持つからあまりワガママ言うなと言われました
推測ではないです
私は子持ちよ優遇しなさいという意識はないですが出ているのかもしれませんね、気をつけます
目の前で言われているわけでないので気にするなという意見もありましたが
私はそこまでメンタル強くないので辛かったです
私の事は影で名字呼び捨てで他の女性にたいしては下の名前ちゃん付けしてるような上司です
みなさん色んな意見ありがとうございました

357 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 13:06:04.01 ID:p6iwWSTB0.net
>>356
5ちゃんなんだし律儀にレスしなくて大丈夫だよ
嫌なことは早く忘れて無理し過ぎずがんばれー

358 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 14:10:32.49 ID:hLw5aa9d0.net
>>347
相手にすんな

359 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 14:44:20.55 ID:/bu+SvIA0.net
>>355
林先生出すなw

360 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 15:13:51.28 ID:Rr0hfSHa0.net
結局みんなお局に媚びへつらってる
私も面倒だから腫れ物に触るような対応する時あるけど無駄にヨイショするからつけ上がるんだよね

361 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 18:14:48.35 ID:SzsSTUsd0.net
>>360
あーわかる
私も無意識にご機嫌とってて自己嫌悪に陥ることがある
あとちょっとでもミスすると大袈裟に騒ぎ立てられるので、すごい緊張感があって無駄に疲れる

362 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 18:21:43.59 ID:l7vtSLaE0.net
うちの職場のベテランパートも口や態度がキツイ
上司まで気を遣ってるよ
本人は居心地よくて絶対に辞めないだろうな

363 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 18:31:33.96 ID:UjbzSRvt0.net
仕事場の人間関係がとても良くて辞める踏ん切りつかない

364 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 18:55:07.12 ID:zNYAv9fB0.net
施設で食事介助があるんだけど、食べさせ方が強引で汚らしい人がいて近くで見ているのも嫌
スプーンを近づけて上顎や前歯の裏に貼り付けるようにペッとつけたり
おにぎりやパンを平に潰して手渡したり
シチューやお吸い物の中に海苔のついたおにぎり丸ごと入れたりする
主任(というか日々変わるリーダー)が注意したら
「胃袋の中に入れば一緒なんだから食べやすい方がいいでしょ」
食後の顔拭きも乱暴で人間の顔を拭いてるというよりお地蔵さんとかゴシゴシ磨いてるような感じ

365 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 18:55:20.06 ID:C8oFakaV0.net
>>360
うちの店長もだよ
51歳らしいけどよく30年誰にも嵌められたり、人事にチクられたりしてないなってレベル
今までのところなら誰かが人事にチクって本社の人間が聞き取りに来てたけどね

366 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 18:55:59.51 ID:C8oFakaV0.net
>>361
わかるわ
仕事の内容よりも気疲れする

367 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 19:42:07.56 ID:y/XR/zbF0.net
ミスするとギョロ目で睨みながら大声で指摘されるからベテラン婆は大の苦手
仲良しにはヘラヘラ軽い注意のみ
遭遇回数が少ないからなんとか乗り切ってる

368 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 19:55:11.31 ID:FjmrZCUX0.net
馴れ合いがしたいとは思わない
ただ、もう少し気を使うことなできないのか

何十人といるならどうでもいいけど、
5人程度の作業場で誰も声を掛けずに自分達だけさっさと帰る
あまりにも冷たすぎる
仲間ハズレ辛い

369 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 20:09:31.30 ID:H38cJ6DT0.net
感情の起伏が激しい人の所為でみんな辞めて行く
ちょっと聞いただけなのに何かのスイッチが入るらしく、物凄い勢いで怒鳴られて凹む人多数
本人も分かってるのに改めないし、辞める気も無い、店長は見て見ぬふり
人手不足でこちらにシワ寄せが来て大変よ

370 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 20:15:58.32 ID:OupkE3fR0.net
>>368
それは酷すぎない?
普通お先に失礼しますとかお疲れ様って声かけるよね

371 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 20:56:59.64 ID:PC6TpDM60.net
>>367
うちの女店長は「◯◯さ〜ん?」って嫌な姑みたいな言い方で名前だけ呼ばれる

372 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 20:59:25.76 ID:wU5BA57f0.net
>>371
それも嫌だね。
自分や自分の娘の姑にはしたくない感じだわ。

373 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 22:16:02.64 ID:8U2zE2rn0.net
>>368
同じ状況でなぜか私「が」あいさつしてないって言われたことある
いい年して職場で仲間外れするような人たちの考えレベル低すぎてわかんない

374 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 22:30:34.50 ID:bnZOLRSP0.net
太った人に初対面から感じ悪くされることが多い挨拶無視なんて当たり前だし質問しても仏頂面
何かの法則?
笑顔で謙虚にしててもだめだから今の職場では早く仕事を覚えて距離を置きたい

375 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 22:34:52.54 ID:f9+6CMA30.net
本当は人が嫌いで辞めたいけど仕事に能力がついていけないのでって言ったら全力で止められた
正直に言うべきなのか

376 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 23:38:20.18 ID:FjmrZCUX0.net
正直に言ったほうが後から入ってくる人のためになるし
会社も気付かなかったこともあるし
特定の人でその人が原因なら何らかの対応を考えるかもしれない

377 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 23:47:53.37 ID:FjmrZCUX0.net
>>373
>>370
仕事が終わったから、みんなで揃って帰る時に(その場所には誰もいなくなる状態)、誰かかけてたりすると
チャイムとか鳴らないから、「時間だよー」とかの一声
昼休憩行く時も自分達だけしれっと行く

余所者が嫌なら人を入れるな
「やめないでね」「仕事にきてね」とかいうな
言ってる事とやってることが違いすぎてるの気付いてるか?
この人達と関わらない仕事ないかな
ないなら次ぎ探す

378 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 03:06:56.96 ID:tTrm/Eow0.net
あと残り1週間だけど辞めたい
どうすればいいかな

379 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 03:50:32.47 ID:g3QOfI1b0.net
バックレたら?

380 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 04:36:08.54 ID:ResdOtgn0.net
>>378
咳が出るので休みますって言えば?

381 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 07:04:28.26 ID:3qjcCxBE0.net
人間関係に悩まれている人が多いのね
自分は売り上げが半分になって暇で暇で
贅沢な悩みなのは分かっている

382 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 07:41:24.05 ID:i+dOkbpw0.net
愚痴聞かされ係にされてるのが苦痛
こちらが何か言おうとすると「あなたは喋らなくていいのよ!」と言われる

こっちはゴミ捨て場じゃないんだぞ

383 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 11:28:06.43 ID:/j3WjYrf0.net
>>382
私も愚痴やその他の話も聞き役
私の話はしてもスルーかすみっこをつつかれるので
極力しない。相手は経営者だし気も使う

返事はそうなんですかー、本当ですよねーで流すけど
本当きついよね
喋らなくていいなんて言われるなら返事もしなくていいんじゃないかと思うけど、相手は返事は欲しいんだろね

384 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 14:30:48.96 ID:/1sPyRi70.net
>>381
暇も辛いよ
お互い仕事の取り合い状態になって嫌

ネットショップに勤めてるけど、スーパー系列のEC店だから
仕事がなくて帰ろうとすると怒られる
物流とか製造なら仕事がないと帰らせられるのに
小売は仕事がないと言う状態がない(と思う)からかな

人員も過剰にいて、他の部署で仕事させるとかもないし
フルタイムお局は仕事がなくても怪しい仕事で最後までいる

385 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 15:43:59.91 ID:t632QHz4O.net
管理職が長期出張が決まった途端土日祝日休み入れるベテラン婆やることがあざと過ぎw
あざといからベテランになれたのかな?

386 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 16:16:45.20 ID:kdWGs/w70.net
>>385
戻ってきてからさりげなくチクってやれば?
ベテランさん達がこぞって土日休むから大変でしたよ〜って

387 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 17:25:09.92 ID:8tjcqZMc0.net
面接を受けて合否は1週間程度でと言ってたのに
面接後1時間くらいで家の電話でなく携帯に電話が来て
なにかやらかしたかとびっくりしたよ
退出時の荷物チェック撮影がグダグダで不正を疑われたとかw
採用の電話だったからよかった

388 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 17:41:38.89 ID:pOQUpGyY0.net
>>387
おめでとう!
よっぽど合う人材だったのかな。
頑張って。

389 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 18:12:55.42 ID:KwAHTcTI0.net
>>360-361
あー、うちのお局ですか?ってくらいわかるー
さらにうちのお局は自分は仕事ができると自信満々、周りのフォローばかりさせられて自分一人が負担を被ってると常に口にしてる
そして、全てのことでマウントするマウントBBA

390 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 20:06:42.13 ID:ohzFrCvo0.net
>>387
おめでとう
即決!だね すごーい あやかりたいわ

391 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 22:00:13.58 ID:0o1ShTtN0.net
長文すみません

今の職場で働き始めて約半年。
私は週に16時間勤務(一日4時間×週4日)の短時間パートなんだけど、
私より後から入った人はみんな一日7〜8時間で週5日勤務の人ばかり

私は品出しと見切りとヘルプレジしかしてないけど、
私より後から入った人はみんな発注とか色々任せられてる。
これって、私が仕事できないから任せて貰えないのか、
それとも短時間パートだからそんなに覚えなくてもいいと思われてるのか・・・
なんだかちょっとモヤモヤする

任せて貰えないほうがラクだからいいじゃん、と割り切ればいいんだけど
なんか色々と考えて勝手に落ち込んでしまう

392 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 22:01:29.77 ID:93zFP9o50.net
自分の子も落ちた、職場のパートの人の子供さんも何人か受験して落ちた地元で大人気の私立校
今年、推薦?で受かったとかいう新人のパートさんがものすごく嬉しそうに自慢げに話す話す
「でも本命はここじゃないんですよ。もっと上。ここで気を引き締めないとですよね。でもこんなときでもちゃんとできるうちの子ならできると思うんです」
空気も読まずに何度も違う相手に話す話す
何回場を凍らせたら気が済むんだっての

393 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 22:18:49.10 ID:kdWGs/w70.net
>>391
1日8時間って単純にあなたの倍の労働時間だよ?
あなたが出来ないからじゃなくて、社保加入の人達が一通り仕事できるようになったからだよ
気にしない気にしない

394 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 22:19:16.92 ID:JeX+4K9v0.net
>>391
短時間パートとロングパートはうちの店も仕事内容や責任も違うわ
自分は短時間パートだって割りきるしかないわ

395 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 22:24:01.50 ID:my8ZXAT10.net
>>391
覚えなくてもいいというより
いない時間のほうが多いんだから
誰でもいい単純作業しか任せられないでしょう

396 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 22:43:28.27 ID:NL4poh8h0.net
短時間パートと倍働いてる人じゃ売り場で見てる景色も違うでしょうに
たった4時間の勤務じゃ一日の流れなんて把握出来ないし、1日通して居ない時間が多い人に発注なんて任せられないでしょ

397 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 23:15:47.68 ID:FMOqeaef0.net
>>392
これは腹立つわあ

398 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 23:22:09.64 ID:FMOqeaef0.net
週3、4で8時間拘束7時間勤務より
週6で休憩無し5時間勤務の今が自分に合った働き方なんだなーって実感してる
疲れるのは一緒だけど

399 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 23:26:58.30 ID:Y6yRtBBY0.net
暇だと眠くなるのでそこそこ忙しくて時間があっという間に過ぎるほうが良いんだけど
どうも暇な職場に入ってしまう
忙しい部署もあるのに暇な部署のほうで働くことになったり

400 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 23:29:30.64 ID:Cao63RRA0.net
私も4時間の短時間パートよ
フルタイム勤務のパートと仕事の出来を比べる事なんて無いわ
時間が来れば途中で切り上げて「あとお願いしま〜す」する立場なんだから、自分の時間で出来る仕事を一生懸命やればイイのよ
同じだけ仕事が出来る人間だと認めて欲しいなら、フル勤務に変えてもらって気が済むまで働けばいいさ

401 :支配者はパンデミックと不景気と戦争をつくる:2020/10/23(金) 23:32:37.95 ID:Qiw+JZ0Z0.net
人を支配するには金と暴力。
自由(リベラル)という思想を利用せよ。
目的は手段を正当化する=ゴイムは欺いてもかまわない。
強者は何をしてもよい。
ゴイムに本当のことを知られてはいけない。
情報を支配せよ。
代理人に代行させよ=我々に危険が及ばないように。
キレイ事を言っておけば大衆は欺ける。
恐怖で脅せ。
ゴイム同士で争わせよ。
ゴイムには嘘を教えて惑わせよ。
ゴイム文明を破壊せよ。

世界の大企業のCEO 中国共産党幹部 トランプ 安倍 吉村大阪府知事 小池都知事 橋下 プーチン
習近平 玉木雄一郎 山本太郎 小泉親子 麻生 河野太郎 石破 岸田 野田、菅総理などの世界の要人を操ってるのが国際金融資本

https://www.bitchute.com/video/6LCBbSKWv0Sl/
やはり新型コロナウィルスは存在しない(徳島大学 大橋眞名誉教授)

402 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 23:42:28.03 ID:TqX/g+h00.net
>>392
この時期に進路が決まるなら推薦だろうけど、そうしたら本命なんて受験できないのでは?
てか今の時期に大量合格出す地方の私大って難しくないよね。

403 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 00:08:00.04 ID:h1/qeGzJ0.net
>>398
すごくわかる
私も同じ

404 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 00:49:18.67 ID:zrtWZTr30.net
>>392
推薦なら高大問わず受かったら入学決定じゃないの?
私の時はそうだったけど変わったのかな

405 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 06:11:16.45 ID:Jlv6MgHr0.net
>>392
大学の話なの?
人気だろうとなかろうといつまでも喋っているのは嫌だね
それより仕事頑張れよって思ってしまうかも

406 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 07:18:16.46 ID:/j8aTscH0.net
>>392です
大学受験の話だけど書き忘れてた。ごめんなさい
併願可能らしくて、本命は旧帝大トップ3みたい
もうペラペラ話すから、落ちたらどうするんだろうって心配になるほど
来年の下のお子さんの高校受験の話も始めたらしい
公立トップ高余裕だとか
自慢したいのは分からんでもないけどねーって
控えめに嬉しそうに話してるよ

407 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 07:27:54.15 ID:tHPi7bys0.net
熱心な母親別にいいじゃんと思ってしまう
ここでそんなの熱心に書くほうが嫌

408 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 07:56:32.03 ID:pTVsCI710.net
>>391
他の人も短時間パートなのに発注からなにからやってるってならまだしも
勤務時間も日数も違うのだから当たり前じゃないかな
もし、発注もやってみたいと言ってみてじゃあお願いしますってなったら
絶対に余計なこと言わなきゃよかったってなると思うよ

私は6時間×週5勤務で部門内の一部を持ち場としてすべて任されてて
それが荷が重くて賃金に割りに合ってない上に
フル回転でやってルーティンワークで時間ギリギリなのに
月末には翌月の月間奉仕の準備や発注台帳の整理
メーカー営業さんとのやり取りなどがあってどうしても残業になるけど
その分時給つけてはくれないからサービスになってしまう
品出しと見切りだけなんて正直自分はそっちに戻りたいし
レジ応援もいくらでも入るわ、って思ってしまう

409 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 08:02:08.22 ID:zp0/Lsyl0.net
>>407
熱心だろうけど
他人の子供の話を延々聞きたくないわ
まったく興味ないもの

410 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 08:17:45.95 ID:xda1gQTw0.net
>>392
みんな辛抱強く聞いてあげる優しい人達ばかりなんだね。

411 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 08:24:36.36 ID:WLxqY6kk0.net
うちのあの人にそんな話したら一発で完全無視が始まるわ
地雷が多すぎてしんどい

412 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 11:38:53.34 ID:T0P0/hVs0.net
>>406
うちの子旧帝大トップ3の一つに行ってるけど(と書けば3番目だと分かってしまう訳だが)、地元の公務員試験に強い私大は受験しなかった。
併願可の給付型奨学金付きの東京の私大は受験したけど、1月の終わりか2月の初めだったような…

パート先ではとても言えないので、その場所にある国立大だと言っているので違う大学だと想像していると思う。

413 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 11:43:41.11 ID:iq4BZMWA0.net
また誰も聞いてない話を……

414 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 11:49:24.37 ID:ma3sTGoz0.net
学歴語りはお腹いっぱい

415 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 11:53:54.20 ID:p6ZlufPM0.net
うちんとこはマンツーマン状態のクソめんどくさい社員様女子がアラフォー独身だから、子供絡みはなにもかも御法度だわ
マウントでもいいからそういうトークしてくれる同輩が欲しい
てかやっと来たパートや学生バイトさん次々追い出すのまじ勘弁してほしい、人気の事務短時間可なのに誰も居つかない
なーにがワタシ環境の変化が苦手なのーじゃ
永遠にテレワークしてろ

416 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 14:12:27.06 ID:D/Woy49N0.net
>>415
上司は注意しないの?

417 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 14:33:04.64 ID:F3RFjKaG0.net
うちもキツイ社員がパートをいじめて辞めさせるからずーっと人手不足
その人が原因で辞めますと言ったパートさんもいるので上司も把握してるのに放置

418 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 14:47:57.85 ID:rsc3PbHE0.net
キツイ社員はよほど仕事が出来る人なのかしら?社員だけになかなか解雇できないから?

419 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 17:02:31.41 ID:sKiFC6EA0.net
いつもの時間の目覚ましなったら、気持ち悪くなった
今日は休みだけど、月曜日辛いだろうな
こんな反応でたらヤバイな
お局から離してもらう(行く場所がない)
暫く休ませてもらうか(社保どーする)

420 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 19:48:38.67 ID:QoWAynAo0.net
やっと明日休みでビールが旨い旨い

421 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 19:51:03.76 ID:p6ZlufPM0.net
>>416
しないねえ、そいつよりベテランの社員さんが辞めてからは我が世の春で
中途社員入れたのも追い出して(これは未だに手柄げに本人が語る)バイトも立て続けに辞めさせて(ログ見てびっくりした)
どうもなんない時は派遣の人入れて凌いでたみたい(入ってすぐの頃やたら派遣屋の営業から連絡きてた)
全部外注かBPR(だっけ?)化して廃墟になればいいのに
まーそうなったら私も失業なんだけどさ、もういいや

422 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 19:54:45.46 ID:p6ZlufPM0.net
>>418
うちんとこのは詳細不明なんだけど他部署でメンタルやったかなんかで大事に保護されてるらしい、ホワイト企業ねー
自分は打たれ弱いのに他人は打ちまくるのよ
石油王に見初められて嫁に行ってくれねえかな
普通の人だとすぐ追い返されそうだし

423 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 21:30:05.08 ID:YheMcPaD0.net
>>391です。
レスくださった方々、ありがとうございます。

私は別に、発注もやりたい!もっともっと色んな事を覚えたい!って訳じゃないんだけど
後から入った人達がどんどん色んなことを教わって、何となく肩身が狭いなぁというのが正直な気持ちです。
でもまぁ、短時間パートだし気にしないで自分にできる事を真摯にやっていきます。

>>408
パートでそこまで任されるんですね。
おまけにサビ残なんて・・・私のモヤモヤなんて些細な事だし甘ったれてるなと反省しました。

424 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 21:35:01.11 ID:YKLy0Ddj0.net
◯◯の残量どれくらい?って聞かれたから「カスカスです」って答えたら「大袈裟に言わないで!何分の何って言ってくれたらいいから」って言われて真顔になったわ(マスクで表情見えないし)
何分の何って答えられるような量じゃないから現物見せたら黙ったわ

大袈裟に言わないでって言い方…

425 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 21:52:41.83 ID:YKLy0Ddj0.net
しかも休憩してたら「ちょっと混んできたから早めに戻ってくれる?」って言われてタイムカード打刻しようとしたら47分だったわ
あと2分早く言ってくれたら15分付いたのに

わざとか?疲れた

426 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 22:13:48.92 ID:9HFimTBI0.net
来週あと2回出勤したら退職するんだーヒャホーイ
もう職場からのLINEに怯えなくてよくなるわ
頑張れ私!

427 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 22:33:56.67 ID:pv1+IBYu0.net
>>426
おつかれー
私もLINEに怯えてたことあるわ
休みでも上司から指示が飛んでくるから休みなのに気が休まらなかったり
辛かったな

428 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 23:17:42.22 ID:C926hgdF0.net
>>426
おつかれさまー。
私も来週今後どうするか話しに行く。辞めますでいいかなって思ってる。
平日21時以降しかダメって言われてますます辞めたくなったわ。
なんとか子供見てもらえるよう親戚に都合つけたけど、そんな時間にほいほい出かけられるならもっと働いてるわと思った。

あと二回頑張ってね!

429 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 00:40:14.39 ID:JDHg6pko0.net
うち今欠員1なんだけど次に取るのは品出し専門でもいいかもって言ってる
うちは週4×4時間の人も担当持って発注してるけど
発注すると売価の管理とPOPの用意と本部からの送り込みの管理しないといけない
でもやりきれないから結局ロングが全部フォローするようになる
パンとか豆腐は2便納品があってそれの発注締めは16:00だし
人足りないし年休は取れって言ってくるから
前は3人でやってた日曜日1人でやってみることにしたよ
私はうちの部門の仕事は全てにおいて一番早いから
人欲しいけど全然応募がない

430 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 01:12:34.21 ID:Jv4H963j0.net
>>429
とっても具体的だけど、要するに短時間の人が発注かけっぱなしで帰ることになってしまい、値段を確認したり、実際品物をお店に出して売れるように準備するのは長時間勤務の人だから、流れが作りにくいんだね

431 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 07:24:10.31 ID:hALRr/f80.net
>>430
職場にあなたのような人がいてくれるとありがたい。
色々説明はしてくれるんだけど内容が散漫で長くて要点が伝わらない人って結構多いから。

432 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 07:39:13.94 ID:AfAUM0360.net
>>431
わかる
429の文は一番言いたいことは何なのかわからない
仕事を細分化するよりまとめてやる方が楽って話なのか
3人で請負ってた仕事を1人でやることにしたけどなんとか私だからできるって話なのか

433 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 07:46:05.84 ID:+hKwHBVJ0.net
今の職場に嫌気がさして休みの時だけ短期でバイトをしてみた
そこがブラックでLINEでシフトの変更や当日早上がりさせられた
パワハラ店長で新入社員が泣かされていたり指示が適当でその時によって違ったり
今の職場の方がマシという事が分かりそのバイト先はコロナで潰れていた
辞めなくて良かった

434 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 08:02:27.23 ID:Imv8cyOG0.net
私も要点を上手くまとめる事が出来ないから反省
どうしたらスムーズに伝えられるようになるのかな

435 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 08:31:08.83 ID:Sk9efkVH0.net
私は結論から言うように意識してる

436 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 08:52:56.40 ID:taSU2BAh0.net
上司も話が長くて、指示を仰いでも結局私はどうすればいいの?って感じになる
最初仕事を教わってた時、何を言われてるのか理解できなくて
私ってほんとバカなんだなーと凹んだわ

437 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 09:06:41.16 ID:RuukltMR0.net
>>436
私の上司は早口な上、略して言うから最初は本当に何がなんだかだった
4年たってだいぶ聞き取れるようにはなったけどさ
早口でミスをまくしたてるので、それ私じゃないんだけどなーと思いながらもう諦めの境地
仕事に関係ない無駄話も早口で主語がないのでヘラヘラして乗り切ってるけど、何の話?と思いながら聞くので疲れる

438 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 10:01:27.66 ID:L3TWhpHC0.net
>>435
私もそれ
早めに結論を言う
そこにたどり着くまでに長々聞かされると「で、結局どうしたら良いんですか」
ってなるし

439 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 10:06:56.73 ID:EJzTcx7x0.net
結論だけ言ってくれるのもいいんだけど、なぜそうなるのかが分からなくて困る時がある
だから結局後から聞きに行ったりする

440 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 12:43:57.97 ID:JBA4Qt/b0.net
うちの上司はなぜそうなるかだけしか言わないから、結論がわからないことが多々ある
あまり事務所にいないから、後で他の人にあれってどう言う意味でしょうかって聞くけど
わからんよねーwwwってみんなで推理してる
イエスかノーで答えてもらえる質問の仕方をするようにしてるけど、勝率3割ってところ
この資料の添付は必要ですか?って聞いたら、この資料はこう言う意味ですって感じ
つまりこう言う意味だから、今回の書類に添付が必要かどうかは判断できるでしょって事なんだろうけど、全くわからん

441 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 12:49:02.61 ID:oRMutPcr0.net
パートリーダーの一人が経過とか理由を一切言わずに「ヒラパートはリーダーの言うことを聞いてればいいんだよ」っていうスタンスだわ
仕事のやりにくさこの上なし

442 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 14:31:09.70 ID:CLoWguBo0.net
>>419
社保入っちゃうとそれがあるんだよねー
私は小梨で一人で行く旅行が好きだったんだけど、このコロナ禍で
国内はともかく海外には当分行けないなと思って諦めて社保入った
行けない数年のうちにガンガン稼いで久しぶりの旅行はファーストクラス乗ろう!
という目標で頑張ってる。ゴージャスなようで貧乏臭いw

443 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 15:07:55.21 ID:chwEBEbK0.net
旦那が自営の人は自分で社会保険入ってるの?
自営なんだからあなたいくらでも稼げるでしょって言われて、勤務時間長くさせられそう
今までは短時間勤務だったから気楽で良かったけど、急に週5で8時間勤務は辛い
でも自分で社会保険入った方がいいのかなとも思って悩む
半端に稼ぐくらいならがっつり働いた方がいいわよとベテランのパートさんに言われたけどそういうもの?

444 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 15:28:10.93 ID:ynKVHonL0.net
自分は夫が自営業ではなく定年退職して
再任用の収入がパートのおばちゃん並になったので扶養に入れず
(収入の50%以下でないと扶養に入れない)
6時間週5で保険入ってるけど時給低いから所謂働き損ゾーンよ
扶養ギリギリの130万枠の時と手取りは変わらなくて時間だけ長くなってる
でも自営だと扶養の概念がないから社保入った方がよさげ
8時間週5にしないと社保入れてくれないならちょっとしんどい感はあるかもしれないけど

445 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 15:53:22.89 ID:/wL3Jx8Z0.net
106万の壁って社保加入に関係ある?
頭が悪すぎて調べても意味が理解できない

446 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 16:26:33.85 ID:doQBypFd0.net
社保は本来金額じゃなくて時間数(正社員の四分の三、大きいとこは四分の二かつ月8万だか9万だか稼いでること、だったかな)のはず
なので大きい会社に勤めてるんじゃなきゃ週30時間超で加入になるんじゃなかったかな
入れるなら入った方が先々いいのかなと思うけど、そのために時間増やして身体壊したら本末転倒なんだよなー
帰宅即寝ができりゃいいけど、帰ってからの一仕事がつらい

447 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 17:05:03.86 ID:bMjNEPXv0.net
職場から一番近いコンビニが閉店
自分一人なら朝買っていくけど上司の分も買うからこれからは少し歩かなきゃいけない
めんどうだわ

448 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 17:22:45.43 ID:9lbHHnG40.net
>>447
パートの分際で昼はコンビニなの?弁当一択だわ
しかも上司のパシリなんて絶対嫌だ

449 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 18:12:43.66 ID:TSQDVu7s0.net
上司の分の昼食を買うの?変な職場だね

450 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 18:15:04.66 ID:buUg11C30.net
>>447
店が閉店したから自分で買えって上司に言ったら?

451 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 18:29:28.99 ID:6hugKDmt0.net
上司さんが車椅子とかなら分からんでもないけど普通は買わない
それとパートなら毎回コンビニ弁当は食べないかな
うちは給食で給食発注担当だから給食食べてるけど

452 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 18:40:59.66 ID:L3TWhpHC0.net
別に自分の昼ご飯がコンビニ弁当でもなんでも好きにすれば良いけど、
上司の分もってなにそれ?
コンビニが無くなったので、もうお昼の買い物に行けなくなりましたって言えばいいのに
そこで「上司さんの分はこれからどうしますか」なんてお伺いしちゃダメだよ

453 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 18:45:47.63 ID:a7NHCOMS0.net
上司が奢ってくれるとか?

454 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 18:54:04.36 ID:+hKwHBVJ0.net
自分なら勤務時間中でいいなら買いに行く
自分の分もあるなら
休憩時間中なら絶対行かないわ

455 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 20:12:16.85 ID:7QUJOJI50.net
上司と不倫関係なんじゃない?
そうでなきゃ上司のお昼をコンビニで買ってくなんておかしいでしょ

456 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 20:14:42.31 ID:+hKwHBVJ0.net
>>455
それはゲスの勘ぐり

457 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 20:45:37.49 ID:BlzX5i1Z0.net
パート始めてもうすぐ一年だけど、仕事内容に自分の能力が足りてない気がする
入力チェックなんだけど、ケアレスミスが減らない、月一の作業が覚えられないなど
自分なりにミスしないよう、注意して入力チェックしてるつもりだけど
ダブルチェックで月末に書類が戻ってきて落ち込む
今度こそミスないようにと頑張ってるけど、周りの人に使えないダメな奴だと
思われている気がして明日から仕事に行くのが怖い

458 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 22:04:39.81 ID:7QUJOJI50.net
>>456
ごめんなさい

459 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 22:26:44.85 ID:wbPGbykC0.net
テーブルを拭く時のアルコールスプレーがエアコンの風に乗って飛んできて不快っていうのと、従業員がぶつかってきたって言って少しだけ食べて帰っていった
新手の無銭飲食かな?

460 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 00:18:25.16 ID:DOMF2uqx0.net
>>448
パートだとコンビニ行かないの?なんで?お金がもったいないみたいなこと?だとしたら最近コンビニそんなに高くないけどな…

461 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 00:32:54.64 ID:Wpt6K04z0.net
>>460
コンビニなんてプライベートでコピー取りたいときくらいしか行かないわ
弁当おいしくないし、そんなのにお金かけたくない
飲み物も家から水筒に入れて持参してるし、コンビニ行く用事がほんとにないわ
旦那と自分の弁当を作ることでモチベが保てるってのもある(どちらか1人分だとついついサボる)

462 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 00:47:38.73 ID:Oa4298Gp0.net
同僚の若い子、やたら話しかけてくるんだけど、本当に話がつまらなくて聞くのが苦痛
こちらからは近づかないようにしてるのに、向こうがくっついてきて話しかけてくる
すごいストレス
友達でもなんでもないんだから必要以上に話しかけてくんな

463 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 01:09:19.92 ID:WsMC+tOj0.net
>>461
前半言ってることがうちの母親そっくり
自分が利用しないからってそれが正しい、利用する人はおかしいって論調

464 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 01:37:37.44 ID:FkFq8+rI0.net
>>463
おばさんにありがちなんだよ
自分の意見とか価値とかにあってないと全否定
世の中にはいろんな人がいて色んな考え方があるということが理解できないんだろうね コンビニの弁当食べようが食べまいが人様の勝手じゃないの

465 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 01:43:04.47 ID:Rqgtk0kH0.net
>>461
私は短時間パートなので職場で昼食取らないんだけど、仕事あがりで食堂通る時に見ると単なるコンビニ弁当ではなく冷凍惣菜とかお母さん食堂など知らないうちに美味しそうなものイロイロあって驚くよ
あれ見たら帰りにコンビニ寄ってしまうw

466 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 04:05:51.57 ID:rk5bDzHQ0.net
>>462
煮詰まった職場なんだな

467 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 04:07:53.80 ID:UgWHtPK00.net
>>455
弁当買ってきてあげるだけで不倫www
厨二

468 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 05:04:19.46 ID:83USi6kp0.net
仕事ができないババアパートが先輩風吹かしまくってムカつくわ
私はババアの先輩だから、ババアが間違ったことを教えたり
新人が理解できないような教え方してたらそっと訂正してる
自分も理解してないくせに「慣れだな、慣れ」とか言っちゃうの本当聞いててムカつく

469 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 07:10:07.81 ID:5vvzXrff0.net
コンビニ勤務の者だけど、お昼時はもちろん、3時前後もコーヒーと甘いもの買って行く人で混むよ
上司が部下におごったり、結構豪勢だなと感心する
私はコンビニ利用しない派だったけど、コンビニスイーツで休憩してる
スーパーでは見かけない商品多くて面白いよ

470 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 07:33:38.64 ID:V2YmL2Q20.net
コンビニはスーパーのレジに並ぶのと違い直ぐに買えるから便利

471 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 07:35:28.57 ID:Hv7RrpJ+0.net
>>461
かなり年配の方ですか?
うちの母もそういう考え方だわ

472 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 07:49:45.48 ID:feA+R8xG0.net
昼はさんで居るの嫌なんだけど時間的に仕方ない
すぐそばにセブンイレブンがある
だいたい持参するけどおにぎりたまに買うかな
気分転換になる
イートインがあれば何か買って昼休みのんびりしたいけどない店舗で残念

473 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 07:51:01.86 ID:9SFiKtEt0.net
コンビニは新商品良く出るし、駐車場から店までと、売り場からレジまでがとにかく近くて好き。
スーパーより高いけど、便利さにお金払ってる感じ。
個人的にセブンのコーヒーは缶コーヒーより美味しいし、お弁当や惣菜も美味しくなったよね。

474 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 08:23:43.94 ID:QPvRkR+F0.net
飲食勤務だけど、
ご案内担当、オーダー担当、料理運ぶ担当できっちり分かれてて昨日はご案内担当だったんだけど
気がつかない間に入り口にお客様がずーっと経ってたらしく「そんなの今やってたら駄目じゃん!ご案内が最優先!お客様ボーッと立ってたよ!」と私が客に気付いてるのに別の作業を優先したかのように注意されたわ…新人じゃないんだからさすがにそんなことしないわよ…

多分帰る客と一緒にその客が入ってきて、人が出入りしたら鳴る音楽?に気がつかなかったんだと思う
そもそも誰もいらっしゃいませ言ってなかったし

475 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 08:24:42.50 ID:l3XvFUzB0.net
コンビニは仕事帰りにスイーツとパン買ったり、支払いに行く
スーパー勤務だけど職場のスイーツやパンばかりじゃ飽きるし、コンビニは季節で変わるスイーツが好き
そしてコンビニで働くパートさんは大変だろうなとレジで並びながら思う

476 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 08:25:14.04 ID:1gC7lM3b0.net
主な業務が体力少々使う軽作業(ほぼ全員女性)でオープニング採用されたけど
付随するPCや電話などの事務作業をやりたがる人がいないということで
前職が事務職だからとそれ専任でやることになって自分としてはラッキー
入力といってもやってみれば超単純作業なんだけど
PCとあるだけでそんなに敬遠するものなのかな

477 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 08:28:44.15 ID:0Iyqa3mL0.net
>>476
それが本当に楽だとわかってればやる人もいるだろうけど
やらなきゃいけないことを自分から増やすのは面倒
わかりませーん、出来ませーんで
通したほうが楽って考えもあるんじゃない

478 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 08:30:44.25 ID:BmPhMXoO0.net
コンビニでおやつは有りだよね
淹れたてコーヒーとシュークリームで気分転換できる

479 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 08:54:03.15 ID:JHU5fKLl0.net
>>476
PC全然できないからできる人尊敬するけど、だんだん時間経ってきたら「あの人だけ座りっぱなしでいいわねー」とか言い出すボスが現れそうな気もする

480 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 09:35:18.69 ID:TfgxZx6q0.net
座りっぱなしを敬遠する人は多い
体を動かしてる方がいいっていう
私はPC専任ならやりたいけど電話が嫌だな

481 :476:2020/10/26(月) 09:47:35.79 ID:1gC7lM3b0.net
>>479
そうそれが怖い
実際は座りっぱなしでもないけれど
みんなと違う作業をしてるわけだからね

482 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 09:52:34.62 ID:tD4xdB3u0.net
私も電話取りながらの作業は嫌

483 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 10:37:31.30 ID:bpxYP/Cd0.net
>>478
それね
コンビニスイーツは優秀だよね

484 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 10:53:55.74 ID:L+HK55yB0.net
>>480
私も電話が嫌
デスクで紙とペンがすぐに用意できるならまだいいけど
今の仕事場みたいに厨房にいるのに電話取るとかがほんと嫌

485 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 10:55:18.60 ID:L+HK55yB0.net
でも嫌とか言ってるといつまでも苦手だから
率先してやってみるかー

486 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 11:09:28.58 ID:bSTlIhoE0.net
弁当持参の人は多いね
私は外食かコンビニ
散らかった部屋に帰りたくないから朝から朝食後のキッチンと部屋の片付けに精力使い果たしてる

487 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 12:05:07.06 ID:FB8EfgXN0.net
テレワークの旦那が1日いるし子どもが先に帰宅するから散らかった家に帰らざるを得なくてうんざりするわ

488 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 16:00:32.01 ID:6co0o3BS0.net
すみません
職場で配偶者控除について質問された時に、夫の年収から控除関係ない人はどんな言い回ししてますか?出来ればパート仲間には知られたくないのですが

489 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 16:31:19.26 ID:h6+Zv4Ik0.net
>>488
夫を扶養に入れてる訳じゃないからそのまんまで良いんじゃない?

490 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 16:48:26.66 ID:6co0o3BS0.net
>>489
ありがとうございました

491 :447:2020/10/26(月) 17:31:43.47 ID:ReuMSN/u0.net
まさかコンビニの閉店だけでここまで言われるとは思わなかったわ…
なんでパートだとコンビニはダメなの?お弁当は面倒だからいつも買うよ

上司の分まで買うのは初日に「いままでパートさんに買ってきてもらってたからお願いできる?」って言われたから
正直嫌だけど毎回1000円くれるからなんとか許せる
なんとかして自分で買ってきてくれるように仕向けたい!

492 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 18:35:45.66 ID:ArRfrctH0.net
>>491
頑張れ 
私もコンビニが多いので驚いた
外食するより安いよね

493 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 19:09:13.23 ID:3Ud6MbEw0.net
>>491
ドンマイ
パートがコンビニ利用どうこうより、上司の分の昼ごはんも面倒見ることの異質さに驚いた人達が多かったね
1000円貰えたとしても、家族以外のご飯の世話なんて嫌だよね

494 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 19:14:27.18 ID:0exhNBzX0.net
>>491
気にしなくていいよ
コンビニでも何でも自由さ

上司になんて言ったらいいか難しいとこだね
頑張って

495 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 20:29:05.90 ID:CgpmhwLg0.net
>>491
デリバリー頼んでみたら?

496 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 20:34:50.48 ID:zFoYVpOH0.net
安く使われる女がひとりでもいると周りが迷惑するんだけど

497 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 21:15:10.38 ID:CPu9XjvE0.net
1000円もらって自分の買い物のついでに上司の分も買うことが安く見られることなの?
無料でパシリとして使われてる訳じゃないし私だったら全然苦じゃないな
むしろ1000円もらえたらコンビニの昼食代がタダになるしラッキー
自分が外食したい日や昼休みに用事がある日は買い出しを断ればいいだけだしね

498 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 21:26:09.85 ID:zFoYVpOH0.net
>>497
パートが全員こんな頭弱だと思われると迷惑

499 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 21:34:48.03 ID:ONSxdE060.net
1000円貰えるって
それで上司の分の弁当買ってきてねってことかと思った
お釣りはいらないよみたいな

500 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 21:38:10.82 ID:zFoYVpOH0.net
業務外で現金手に受け取ってパシリとかどんだけプライドないの

501 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 21:48:37.39 ID:QPvRkR+F0.net
1000円貰えるんじゃないの?
お釣りならお釣り貰えるって書くんじゃ?

502 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 22:15:11.83 ID:9ddvF0/T0.net
わざわざ1000円渡してまで人に買ってこさせる?
それなら出前頼んだ方がマシだと思うけど
よっぽど金持ちの上司なのかな
それかコンビニ飯が相当好きか

503 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 22:17:55.84 ID:3Ud6MbEw0.net
>>502
んー…言われてみれば謎が深い…
例えば、幕の内500円+手間賃1000円でお昼代1500円?変だなw

504 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 22:19:36.39 ID:zFoYVpOH0.net
>>502
お金払ってパワハラしてんじゃないの

505 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 22:21:43.62 ID:9SFiKtEt0.net
>>500
そこまでのこと?プライドとか大袈裟。
用事頼まれて自分ができることならハイでいいじゃない。

506 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 22:30:14.74 ID:XdX4oXvc0.net
毎日仕事外で上司から金貰ってるってやべー職場

507 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 22:37:55.82 ID:Mx/Wgspi0.net
え?
お釣りは上司に渡すよね?
千円貰えてラッキーなんて思うもの?

508 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 22:39:19.93 ID:zFoYVpOH0.net
>>505
頭弱いと幸せなんだね

509 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 22:39:59.49 ID:hIsMrHFv0.net
コンビニ勤務だけど上司の分も買ってる人いるよ
「こっちはこのカードで」って会計分けてるからその人はお駄賃貰ってないみたいだけど
田舎だと出前やってるとこなんてないし

510 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 22:40:27.59 ID:te/8G1Sd0.net
お釣り渡すなら気楽だけど、お釣り無しで1000円だったら
安いお弁当買ったらお釣りをせしめてる(?)って感じがしちゃうから
1000円以内で少しでも高いお弁当買ってまうわ
そういうのを考えるのがもう面倒くさいけど

511 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 22:44:28.94 ID:oNzFkw580.net
前の上司のなら喜んで買うけど今のは嫌だわ
パシリにされてもいいかはその人次第ね

512 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 22:51:58.17 ID:naOIjr640.net
お釣りが貰えるなら行くな〜
一ヶ月でそこそこ貯まる

513 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 23:44:14.99 ID:JE9f3QBR0.net
1,000円毎日もらえるならちょっとくらい歩く距離増えても人の弁当でも買いに行くわw
もらえるのがお釣りなら買いに行かない

514 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 23:49:45.58 ID:ReuMSN/u0.net
言葉が足りなくて申し訳ない
>>499が正解です
多分自分で買いに行ったり出前の手配するのが嫌なんだと思う

皆さんの反応でやっぱりおかしい事なんだとわかったので
閉店を機に自分で買いに行くよう仕向けたいと思います
ありがとう

515 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 23:57:52.51 ID:X9LQjrr00.net
>>514
うまく行くといいね。

516 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 01:40:37.02 ID:Teb/bJnX0.net
>>514
不倫とか書いちゃってごめんなさい
面倒な事が無くなるといいね

517 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 05:33:17.82 ID:3jEyL/gW0.net
ベテランの人に注意された事が頭をグルグル回ってあまり寝られなかった
注意されてるうちはまだいいのかもしれないけど言い方と態度がキツい
言われた事はメモして改善しようとするけど忘れてしまう事もある
もうすぐ二ヶ月だけど向いてないんだろうか

518 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 05:49:23.52 ID:2pi3h3sj0.net
>>517
2ヶ月なんてそんなもんじゃないの
正社員だって試用期間でしょ
仕事の前にメモは見返すとか対策しながら流れに乗っていくしかないよ

519 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 07:21:00.67 ID:qsUbtlco0.net
>>517
2ヶ月ならまだそんなもんよー
もう2ヶ月くらい頑張れば職場の雰囲気に馴染むわよ
注意されるうちはまだ平気よ
うちのしょうもないオバちゃんは辞める間際
完全にいない人扱いされてたわ

520 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 07:43:57.49 ID:3jEyL/gW0.net
ありがとう
慣れるまでにある程度の時間がかかるのは仕方ないんだけど
職場が多忙で「早く動けるようになって!」って圧が凄い
(実際に上司からも言われた)
でも注意する方だって嫌だもんね 早く慣れたいな

521 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 07:50:51.01 ID:w8Y0gIrg0.net
頑張ってー
わたしなんてまだ一週間もたってないのにもう何年もいる人と同じようにできないと仕事できない人!扱いされつつあるよ リーダーに
それさっきもいいましたけど が枕詞

悪いけどそんな優秀な人はこの職場には来ないとおもうわー

522 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 08:24:07.39 ID:PAAA8z8/0.net
仲良さげに見えても裏じゃ陰口のオンパレード 仲間に入れようと擦り寄ってくる婆さんに適当に相手してたら気に入らなかったみたいで無視されてる。むしろその方がいいけど毎日めんどくせぇ

523 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 08:30:43.00 ID:lWDak12p0.net
同じく2週間だけど前にも言ったけどって言われる
指導している時間も作れないくらい忙しくて余裕ないんだろうけどこっちも余裕ない
試用期間で辞めるか迷ってる

524 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 08:38:28.15 ID:grqVhqO20.net
多忙だから採用するけど教えてる時間はない、は辛いよね
私の前にいた人は一ヶ月で辞めたらしい
職場側も長く働いて欲しいなら何とかしないとダメだと思う
職場側にも採用された側にもデメリットしかない

525 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 08:52:21.23 ID:3AfqrOxJ0.net
この流れで書くけどウチには半年以上たっても
一人で何も完結させることができない人がいるわ。
代わる代わるいろんな人が時間をかけて教えているのに返事はするものの次の日にはもう忘れてるレベル。
仕事の内容もだけど日常生活どうしてるのぐらいおかしい。店舗だけどこんな状況で年末商戦始まったらたまったものではない。もうパート同士では手に負えないから別の人が上司に言ったけどね。
仕事できないのに悪知恵がはたらくようになったから何かやらかしそう。

526 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 10:14:27.76 ID:Hi6OI+W40.net
>>525
そんな人は何年やっても同じだよ
何度も同じ注意をしても同じミスをする
それもひとつの事柄ではなく色んなことで
何であの人にはキツい言い方するんですかー?って他の人に言われたけどそりゃ同じ注意何回もしてたらイライラしてキツくもなるっつーの
二回目くらいまでは優しく注意するんだけどなー

527 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 13:30:02.60 ID:Ql58qZlm0.net
そういう人が同じ職場にいると上司やお局様がイライラしててこっちにまで八つ当たりされる…

528 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 13:49:29.16 ID:/5AGpzow0.net
>>523
うちの店長は注意されたことないことを「前にも言ったけど」「LINEグループで流したけど!」と言うわ…(言われてないしLINEグループにも流れてきてない)
何か一言言わないと気が済まないんだと思う

529 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 13:58:10.33 ID:rRCsx3xI0.net
>>525
うちには5年以上いるのにまだ新人みたいにオロオロしてる人がいる
週3しか出てない人だけど、それにしても酷すぎ
新人みたいに教えて良いのかもわからない

530 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 14:44:25.76 ID:/TjVXGRT0.net
私の職場は大きく分けてAとB、二つの部署に分かれてるんだけど
一応社員はどっちの仕事もできるようになってるが、できない人も多いし
バイトやパートに至っては全くできないと言っていい
なのにAの方が人も多く花形の部署であるが故に気が強く
Bの人!ヘルプに来て下さい!とかしょっちゅう呼ばれる
呼ばれたってこっちも仕事で行けないのに何回も呼ばれて、結局根負けして
社員を取られてしまうので余計こっちは仕事進まない
こっちがヘルプお願いしたって全員無視して絶対来ないくせにイラつく

531 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 20:18:24.63 ID:UupO5q/70.net
>>522
そういう人に限って絡んでくるのよね…

532 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 21:48:24.31 ID:3AfqrOxJ0.net
>>525です。そのできない人は60過ぎの婆さんなのよね。
歳は関係ないとは思うけどあまりにもひどい。
週5で8時間(フルタイム)でやってるのに半年たってこんな状態ってのがいまだかつてありえない。
正直パートが言うべきじゃないけど辞めてほしい。
ずる賢いというかミスを隠すことを覚えたようで、イレギュラーなことが起こったときに
レジでのマイナスを許可なく行っていたことが別のパートさんから知ってそれはほっておくと不正につながる行為だから
店長に報告してといっておいた。ミスしたことが問題ではなくそういうことが横領につながる行為になるから。
まあそれでその人がどうなろうが知ったことではないけどね。
入ったばっかりじゃないからそんな四六時中監視してるわけじゃないのであとからそういうのが発覚しただけで。
それ以外でも注意すれば言い訳から始まるし、教えてた時間を返せって思う。

533 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 21:56:25.20 ID:6IcJ/59/0.net
職場にさ、
「りょーかいでーすっ♩」とか店長に何か親切にされて「店長最高ですっ!!」とか「◯◯ちゃんそのままgo♩go♩」とか言う人がいてゾゾゾってする…
これ嫉妬なのかな?
了解ですなんて職場で言わないし、上司に何かされたらありがとうございますって言うだけだし

職場で基本的に嫌いな人って今までいなかったんだけど、この人は本当だめ

534 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 22:08:35.61 ID:NEDZkK850.net
了解ですって言うわ
上司じゃなくて先輩相手だけど
なるべく明るく振る舞うようにしてるから私も嫌がられてる可能性あるかもしれない

535 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 22:12:38.18 ID:EyYv6p3S0.net
ずーっと仕事が出来ない・覚えられない人って障害の可能性は無いのかな
本人がやる気なくて舐めた態度ならまだしも、ちゃんと反省して頑張って覚えようとしてもダメならそうなんじゃないかと思ってる

536 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 22:19:05.49 ID:J4lWMyuQ0.net
了解です承知しましたは皆言ってるけど他は言わない
その人、前職の影響がありそう

537 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 22:21:07.88 ID:3QyC6cHs0.net
>>522
うちにもいるよ

こっちは、陰口とお菓子ばら蒔きしか能がない老害
勤続年数が一番長く、顔が広い(実は周りは適当に合わせてる)のが取り柄らしい

折角まともな人が入ってくれても婆のせいで万年人手不足
どうも幸福そうなマダム風パートさんがお嫌いみたいで、無視と陰口のオンパレードで辞めさせていく

自分の居場所がなくなるのが怖いんだろうけど
、だったら繁忙期に平気で休んだり、自分だけ仕事しない(ていうか覚えられない)のを改めたらいいのにしないのよね

もう70過ぎてるんだから早く引退しろ

538 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 22:28:39.87 ID:3AfqrOxJ0.net
>>535 ウチの婆の場合は認知症レベルだと思ってる。言い方が酷だけど。
言われてもはいはいいうだけで分かってないし、仕事がどうかというより日常どうしてるの?
ってぐらいおかしい。会話も成り立たないときあるしすごく疲れる。
これはわたしだけではなくほかのパートさんも同じで同じシフトにいるだけですごく疲れてしまう。
マニュアルもある。それを渡しても復習すらしない。注意するほうだってエネルギー使うし、
パートの評価に後輩の指導もあるけど限度ってものがある。

539 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 22:29:36.64 ID:EyYv6p3S0.net
承知しましたって何か恥ずかしくて言いたくない
承知しましたって言葉が生まれた経緯を知って余計にバカ丸出しみたいに聞こえるから余計に
LINEの返事や電話はかしこまりましたで通してる

540 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 22:58:41.44 ID:LVEAdXNm0.net
へい!かしこまりぃ!

つか、承知しましたの変な由来って?

541 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 23:02:29.03 ID:EyYv6p3S0.net
>>540
元CAだかのマナー講師()が広めた言い回しなんだと
https://i.imgur.com/n2c6ltS.jpg

542 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 00:33:57.25 ID:Q3zRAo1Z0.net
御意!か合点!で

543 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 04:50:32.41 ID:UKuQ5QAY0.net
了解は使わないけど承知いたしましたやかしこまりましたは使う
これがダメなら何て言えばいいの?
マジで教えて

544 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 06:46:33.35 ID:dX4jqDm40.net
承知いたしました、は正しいけど
承知しました、は変な言い回しな気がする
とおもったら個人の造語レベルだったのね

545 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 08:14:52.80 ID:B9KMxPCz0.net
わかりましたって言うけど

546 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 08:21:13.92 ID:JygE3WiT0.net
はいよー!

547 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 08:36:43.25 ID:JTzfwkhK0.net
>>546
これいいね!明日から使おう

548 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 08:40:29.31 ID:bdj2GvFQ0.net
出勤前は毎日お腹が痛くて嫌だなぁ
今日は注意されないように気をつけたい

549 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 08:48:47.75 ID:c9Ypx81R0.net
>>546
以前、スーパーで働いているときはこんな返事だった
忙しくて騒がしくて、大きな声で返事しないとお互い聞こえなかったから
転職先は基本静かでみんな小声で話すから、私だけ声大きくて恥ずかしい
気をつけて話すようにしてるけど

550 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 08:57:49.06 ID:UDzBJiAD0.net
わかるわかる
大きい声じゃないと聞こえないからね
最初は恥ずかしくて大声出せなかったけど、慣れてきたら自然と声出るようになった
声に覇気のないボソボソ話す男の子いるんだけど、何言ってんだか分からないから彼だけ1人作業の仕事任されるようになったわ
作業場で声出してコミュニケーション取りながら仕事進めないといけないのに、それが出来ないと仕事にならない

551 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 08:58:53.59 ID:QPFKp02z0.net
職場グループラインでの連絡では了解しましたって返事が多いから市民権を得てるのは了解しましたなのかと思ってる
承知しましたを使ってるのは1人だった

552 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 09:25:19.65 ID:dX4jqDm40.net
LINEの文字でのコミュニケーションではなく、実際の会話での話だと思う

553 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 11:09:44.17 ID:MAc4lCPM0.net
インカムつける職場だけど指示やら報告があると了解ですって答えてるわ

554 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 11:36:50.27 ID:1VoC/MWc0.net
「了解しました」だなー
若い女子社員だけ「かしこまりぃでぇす!」って返してくるのが最初戸惑ったけど慣れたわw

555 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 11:38:08.49 ID:xDxnBPqz0.net
>>554
w 吹き出しそうだわそんな返事されたら
若いから可愛いわね

556 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 12:39:46.49 ID:QPFKp02z0.net
>>554
なんだか許せてしまうねw

557 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 13:57:25.54 ID:TGVg4G+K0.net
私ひとりごとでオッケーって言うから
たまにオッケーでーすって言ってしまう
恥ずかしい

558 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 16:47:15.68 ID:d+mdrzP90.net
社労士の短期って大変かな〜時給良いけど筆記試験あるみたいだしゆるい面接ぐらいしかしてこなかったから受けに行くのちょっとビビってる
でも事務系の求人減りまくってるからな〜

559 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 17:43:37.46 ID:aLfE2U8P0.net
>>558
社労士事務所の資格無しパートしてるけど、今から短期なら年末調整要員かもね

560 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 18:04:39.25 ID:fziOlER+0.net
学生時代バイトしていた店では
返事はほぼ「はいサンキュー」だった
最初違和感あったけど慣れると逆に気を抜くと
友人にもふと「サンキュー」と返事してしまったりw

561 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 18:28:23.83 ID:06ctMPnY0.net
年末調整、自社のやつは早く出せやとかなんて書いてるかわかんねとかあれ嫁さんいなかったっけ→別れてたとかクソめんどくさいけど
社労士事務所ってことは完全に外注先ってことだよね
個人情報まる見えで気まずくなることもないし、
出てなきゃ出てないでやんなくていいってことだし
(後出しはあるかもしれないけど)
時間厳しくて大変そうだけど、気分的にはよさそうでいいなあ

562 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 18:44:06.29 ID:dUFnhBHB0.net
>>560
高校生の時のバイト先がファストフード店だったけど全てはいサンキューだった
慣れるまで恥ずかしかったわ

563 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 19:22:24.09 ID:aLfE2U8P0.net
>>561
自社でやらない=できる事務員がいなくて、めちゃくちゃな内容を書いてきてたりするのに
客先だから気を遣いつつの確認が面倒だったりする
そして確認書類とかも会社によってまちまちだったりするしね

>>558
あとはもしかしたら雇用調整助成金もあるかも
ただ今はコロナの特例でかなり簡単になってるから、書類を読める人なら楽勝
こっちも客先によっては、書類が揃わなかったり話が通じなかったりするけど
短期なら揃った書類をもとに申請書の作成とかな気がするのでいけるんじゃないかな
個人事務所だったりすると、所長との相性が全てなところがあっても短期なら割り切れそう

564 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 20:39:00.09 ID:d+mdrzP90.net
ありがとう、多分年末調整かなと思ってたけどコロナ関係もあるかもね!
大手っぽいからその時期だけ人が足りないんだろうなぁ。難しい仕事は短期に振らないだろうし久々にスーツ着て頑張ってこようかな
本当は長期で探してるからもう一つと並行して面接行ってくるわ!
てか着れるスーツあるかな…型落ち感すごそうだ

565 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 20:44:18.83 ID:G+2uQchK0.net
>>553
アラフォーなんだけどインカムで呼ばれて返事した後
癖で語尾に「どうぞ」を付けてしまうアマチュア無線世代の私

566 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 21:32:15.83 ID:JTzfwkhK0.net
昔のタクシー思い出すは

567 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 21:37:54.55 ID:UNA11n/60.net
>>565
アラフォーがアマチュア無線世代とかなんだそりゃ
意味不明

568 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 21:54:25.31 ID:1VoC/MWc0.net
アラフィフならあり得る
旦那がまさしくそれ

569 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 22:01:02.99 ID:x7U+TJl40.net
>>565
仲間w

570 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 22:31:39.66 ID:QwIZVwcZ0.net
うつ病で休職してる人の代わりにシフト入ってるけど、キツい
業務量が倍になってる
ひと月やそこらじゃ復帰しないよね、メンタルって時間がかかるだろうし

571 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 23:32:52.87 ID:dUFnhBHB0.net
>>565
アマチュア無線あるあるだわw

572 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 01:23:04.67 ID:ZWCTj8I10.net
どうぞ。ってタクシー の無線のあれか?

573 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 07:37:15.95 ID:ytXTRRIG0.net
レンジャー!!!

574 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 08:31:49.96 ID:2ebK9vHl0.net
新規採用研修に行ってきた
コロナ感染予防をしつこく言われて研修中も一定時間ごとに何度も検温消毒
昼食時も会議室に前向きで座りマスクなし会話厳禁だったのに
終わったらボスになりそうな予感の年嵩の人が皆さ〜んお茶でも行きましょうよと
自分も含めほとんどの人がさすがにそれは無理でしょとさっさと帰ったけど
こういう相容れない感覚の人たちとうまくやっていけるのかな

575 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 08:36:50.30 ID:9QiEaMHk0.net
行きたくないけど行かなきゃ
今日こそ無事に終われますように

576 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 08:54:21.76 ID:qwsVuSg20.net
店長が発達かも

注意散漫、優先順位つけられない、人の気持ちを推し量るのが苦手、沸点低い、片付けられない、お客さんの個人情報の書類をその辺にずっと置いておく
めんどくさいことは全て後回し

小学生の子供を見てるみたいでもうしんどい

577 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 09:12:19.24 ID:ceIXCthE0.net
>>576
調剤薬局のボス薬剤師
問診票には全部の項目を書いてもらえ!というくせに自分が接客した相手が書かなくともスルー
個人情報満載の薬剤カルテやら処方箋を他の患者さんの前に置きっぱなし
もし他の人が同じことしたら凄い責めるくせに
自分のミスには甘く人には鬼の首をとったように厳しい もう大嫌いだわ
ちょっと局内でも浮いてるわね

578 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 09:42:47.05 ID:58oblAVn0.net
>>576
何の店?よく店長になれたね
個人店?

579 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 10:55:59.72 ID:qwsVuSg20.net
アパレルだけど人材不足だったのかとんとん拍子で店長になったけどあんまり仕事に興味無さそうなんだよね
時間できっちり帰るし 家庭第一ってかんじ
自分が昭和人間なのか

580 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 10:58:09.88 ID:qwsVuSg20.net
クレームも店長がらみのことが多い
とにかくお客さんの話を遮って自分が話しちゃう
我々にもそうだけど、お客さんにだけはダメだろうと思うよ
やめて欲しいわけでもなんでもないけど働きやすいようにしたいんだけどパートの分際で物申すのはやめたほうがいいかしら

581 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 11:00:58.30 ID:ceIXCthE0.net
>>580
うわ・・・お客さんの話を遮ってはダメだね
取り敢えず相手の言い分は全部聞かないと 長として向いてないね

582 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 11:52:30.35 ID:XkuFOPPX0.net
>>580
> クレームも店長がらみのことが多い
> とにかくお客さんの話を遮って自分が話しちゃう
ポンコツ過ぎて草
なんで店長にしたんだかわからんね
いや他人事だから腹抱えてるけど、自分とこだったら頭抱えるわ
本部とか偉い人はわかってんのかな?クレーム行ってんだから把握はしてるのか、
それでも店長か、謎にすごいね

583 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 14:53:48.53 ID:D3yZJJFSO.net
しっかり者の店長が長期出張に出た途端ベテランや契約社員のだらけや傲慢が渦巻いてる職場
店長大事だわ…

584 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 14:54:24.08 ID:+BRyDQ7R0.net
同じアパレルだけど店長が息子の年齢くらいなのに凄くしっかりしているから私は恵まれているんだな
そこのブランドが好きなら仕方ないが他に移るのはダメなの?

585 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 15:17:48.61 ID:pPYV0fT30.net
>>582
私の職場もそうだけど、店長ってポンコツだから向いてるって事もある
鉄メンタルというか全く聞いてない、考えてない、堪えてないからこそ務まるというか
普通のまともな人がやったら潰れてしまうぐらいの仕事量と精神的キツさで
倒れてしまう人や次回からもう嫌だと退く人もいるぐらい
何でコイツが店長なの?ってぐらい図々しさの人の方がいいんだよ

586 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 15:23:53.67 ID:qwsVuSg20.net
>>584
私へのレスかな
オープニングからいるからシフトとかも思い通りになるし働きやすいんだよね
最初は何もわからなかったけど最近一通りの仕事がわかるようになって店長大丈夫かな?と思い始めたの
せめてこういう店にしたい!とかこう陳列したい!っていう気持ちがあればいいんだけどそういうのもないみたい
店長の仕事ってなんなのかな
細かいことは全部やるからそれに集中してほしい

587 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 15:27:22.25 ID:qwsVuSg20.net
>>585
普通はそういう重責がありそうだよね

うちのお店はめっちゃホワイトそう
売り上げ目標やノルマもあってないようなもんだし、上の人たちもたまにしか見に来ないし、ほとんど定時で帰るもの
パートも古株だけど文句言わないし他の社員も良くできるから管理も楽そう

588 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 16:12:15.96 ID:0BWsqZ7F0.net
最近職場の一回り下の男の子と話すのが楽しい
趣味が同じで色々教えてもらったりお互いにオススメしあえるのも楽しい
普通に暮らしていたら絶対接点が出来ない人と会話ができるのが凄く嬉しい
パートにでて良かったと思える

589 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 16:46:20.57 ID:+BRyDQ7R0.net
>>586
シフトが思い通りになるのは魅力的だね
私もオープニングからいるけど新人は私一人だから異動してきた人達の穴埋め的でしかシフト入れないからなあ
仕事一通り覚えたなら提案という形で伝えてみるのはどうかな

590 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 17:04:27.11 ID:4C2BlRq40.net
同じ職場のパートの人に“ご苦労様でーす”って言われるのがイラッとする
上司が“ご苦労様”って言うのは目上の人が格下の人に使う言葉に今のマナーではなっているので“お疲れ様”って使って下さい
と数回全員の前で言ってるのに
仕事上先輩とかならまだしも私より後に入ってる上に仕事もミスばっかりの人だしモヤモヤする
そんな事いちいち注意することでも無い気もするし私が言うことでもないしなーと言われる度に思ってる

591 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 18:09:41.53 ID:58oblAVn0.net
>>590
放っておけば?
別の場面(辞めて次の職場とか)で上司に使って恥かくのはその人だし

592 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 18:59:05.08 ID:oq83hv670.net
>>590
私なら嫌いな人、辞めてほしい人なら黙ってる
恥かくのはその人だから

自分より若い人で言いやすくて
それ以外は良い人なら教えてあげる

593 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 19:05:54.47 ID:y1aP6UrD0.net
>>590
その人たぶん、同じパート同士だし上も下もないからご苦労さまでいいよね
って思ってるんじゃない?

594 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 19:49:50.88 ID:kp+X/JDR0.net
>>585
なるほどなぁ
年功序列で格上げになっただけのうちの長も全くそんな感じだわ
あとあとバレるのにミスを部下のせいにしその場は難を逃れたりもする
しかも一番歳が下の人や週2〜3日だけ出勤のバイトや嫌いな人のせいにする

595 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 20:24:49.74 ID:W7JLEnDI0.net
>>590
そういう系の言葉を間違ったまま使っていて、お局パートに直接注意された事あるよ
前から言おうと思ってたんだけどその言葉使いおかしいからって
言われた瞬間ショックで恥ずかしくて内心ムカついたけど、はっきり言ってもらえて良かったと思う
お局は嫌いだけどそれは感謝してる

596 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 20:30:53.24 ID:58oblAVn0.net
>>593
いや、ご苦労さまの使い方間違ってるだけでしょ
お疲れ様のより丁寧な言い方、としか思ってなさそう

597 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 20:38:31.74 ID:4C2BlRq40.net
ご苦労様の人はここでちょっと前にも話が出てたいわゆる何度注意しても同じミスするタイプの人
なので上も下もないとかそんな考えしてなさそう
たぶん>>596さんが正解だと思うわ
辞めて欲しいとずーっと思ってるけどそういう人て辞めないんだよねぇ

598 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:00:34.44 ID:fSqB/uPb0.net
>>597
このネタで596さんだもんね

599 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:05:41.87 ID:fSqB/uPb0.net
うちの会社ほんと末端下請けの立場で
クライアント(の末端)相手にご苦労さまでーすって7割が言うよ
ただ、電話だとお世話になっておりますって言うんだよね
地方だから方言みたいなもんなのかなって思ってた

600 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 23:25:34.76 ID:XkuFOPPX0.net
お疲れ様>ご苦労様とか、ここ10数年の話だしね
ただ注意されても直んないってのはちょっともうダメでしょ
それ以外のローカルルールも入ってかないってことだもん

601 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 23:46:52.26 ID:4o2FI0ZB0.net
>>596
お誕生日のプレゼントを旦那さんにいただきました、なんて言ってそう

602 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 05:41:08.08 ID:UBJMk0rM0.net
忙しすぎて募集はしてるけど、なかなか新しい人が入らない
不採用の人の履歴書を返送するので、住所含めて内容を見ちゃうけど、きちんとしてそうな人でも書類落ち
所長が今になってあまりにも人が来ないから、普通の主婦でもいいかなと思い始めてるって言い出した
パートなんて普通の主婦がする仕事では?
自分で言うのもなんだけど、私はまあまあ仕事ができる方だと思うし、他のパートさんはもっとできる人ばかりではある
短時間事務職、田舎の中心部なのに車通勤可で時給高めなので応募は来る
まあその条件だから、仕事のできない人に来て欲しくないんだろうけどパートに求めすぎだと思う
私は今いるパートの中で一番古いけど、他の人の後だったら採用されてなかっただろうな

603 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 07:18:31.81 ID:jndmwo4R0.net
>>602
意識高い系面接するような職場かしら?時短の扶養内パートに・・・

604 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 08:08:18.01 ID:TfJ7dTrB0.net
>>602
若いフリーターが欲しかったんじゃね?
おばちゃんは…って嫌がる男上司たまにいるよ

605 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 08:41:29.47 ID:UBJMk0rM0.net
それが子持ち主婦希望なんだよね
少なくとも仕事ができるかわからないうちから社会保険をかけるつもりはないから
短時間限定でフリーターはまず来ないと思う
士業の事務所だから、その資格持ちの主婦が最高なんだろうけど、もしくはそれを目指す人が欲しいって感じかな
私の後に入った人たちが優秀すぎて味を占めたと言うか欲が出た感じ
子持ち主婦希望なのは、客先の話の通じない人相手でもキレたりせず淡々と仕事をしてくれるかららしい

606 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 09:27:24.89 ID:/WPeaXD/0.net
そう考えたら育児経験ってすごいスキルじゃんね笑

607 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:22:41.66 ID:NgSextrI0.net
単にすぐやめない人を雇いたいだけなんじゃ…
子持ちは生活のために我慢するしね

608 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:27:55.19 ID:YdisUv0X0.net
素っ気なく辛気くさく言うのイヤだから、何言うのにも明るくハキハキ言うようにしてたら、職場の空気を悪くする最大の原因のベテランに「バカみたいよね。うっとおしいし」って陰で言われてるらしいことが判明
ちょっとさすがに凹んだわ

609 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 11:46:24.61 ID:PVLHf7g/0.net
>>608
鬱陶しいのはそいつの方だよ
気にすんな

610 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 12:14:59.96 ID:NgSextrI0.net
>>608
その陰口はキツイ

611 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 12:35:07.55 ID:zL/WyfAX0.net
仕事で上司がもらってきた名刺の情報を入力するんだけど、今日のは特に癖が強かった
なんか名刺が社長の取説みたいなやつとか、肩書がCEP(最高経営責任パパ)みたいなやつ
私が接するとしたら電話対応とかメールのやりとり程度だけど、電話かかってきたらあの人かwと思ってしまいそう

612 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 12:39:37.65 ID:jndmwo4R0.net
名刺の役割100%以上に果たしてるねw
すぐに覚えてもらえる

613 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 14:13:52.63 ID:bXETeiEW0.net
愚痴ごめん
能力の限界、辞めたい
ババアだから辞めたらもう仕事は無いし、毎月あった収入が無くなると思うと迷うもんだね
たかが品出しされど品出し、発注も難しいし、辞めたら終活でもするかな

614 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 14:25:47.71 ID:sTR70+kc0.net
>>613
新店舗の早朝品出(2時間)に採用された事がある
本社の採用担当者は「品出しのみ!」と再三の私の確認にもキッパリ言ってくれてたけど店舗の社員が「残業バリバリやってでも発注もやって」だった
品出しは初めてだったけど他の店の人に聞くと「うちは発注は社員の仕事だよ」と聞いたし店によりけりみたいね

615 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 14:29:34.03 ID:bwsjrEh60.net
>>608
私がいる前で私の真似された事ある
かなり誇張して悪意のある物真似
周りの人達は、やめなよ〜wって言いながら笑ってて凄く恥ずかしかった
地声が低いから、普通に話すと感じ悪いって言われた事あって無理にでも明るく話すようにしてたのに
別にアホの子みたいに騒ぎながら仕事してたわけでもないのにさ

616 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 16:11:43.50 ID:GXGMcsZs0.net
私も明るめにでーす!まーす!とか客に言ってるけど
もしかしたらアホっぽいかも

617 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 16:31:40.27 ID:lc+dpNhv0.net
>>613
40代なのか5〜60代のばばあなのかでまったく話は違ってくるんだろうけど、私も身につまされるわ
これから自助の社会で70過ぎても働くことが普通になっていきそうだけど、今の仕事をやめたら次に何が出来るだろう、と
そういえば近所のファストフードは恐らく60代のおばさまがカウンターにいるけどさほど違和感なく感じよく働かれているわ

618 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 16:56:46.65 ID:hahYpGLS0.net
50すぎたらパートすらないのか……どうしよう

619 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 16:59:21.35 ID:GXGMcsZs0.net
アメリカって200kgのデブでも働いてて凄いなって思った

620 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 17:00:59.36 ID:l3u+GZ9D0.net
小売なんだけど私も先輩パートにそんなに張りきる人はじめてで戸惑うって言われた
普通は試用期間内で大丈夫だからガツガツしなくてもいいって
丁寧すぎるのがだめみたい
だとしたら向いてないのかも
まだ1ヶ月もたっていないけど考えてしまう

621 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 17:14:06.47 ID:O0QV4+oa0.net
>>620
張り切りすぎるっていうか肩に力が入りすぎてるのかもよ
あとお客さん一人一人に全力で対応しちゃうとか
そこまで丁寧にやらんでもいいよってことだと思う

622 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 17:44:52.33 ID:DgfsLOI20.net
ここでもリアルの世界でもそうだけど、たったひとりに言われたことに惑わされない方がいいよ

623 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 18:10:49.36 ID:D5r8Faf20.net
確かにね
でもさ、やっぱり傷つくのよね…
もう少しメンタル鍛えたいわ

624 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 18:52:50.12 ID:3WXHSfKl0.net
最初のころは自信がないから特に気になるよね
仕事の仕方とか動きとか、先輩の真似してみたらどうかな
私はそうしてた
1年ちょっと経ったけど、やっと少し慣れたかなって程度よ

625 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 20:20:46.48 ID:wQH71Jl90.net
勤続10年の先輩パートの「早く覚えて」圧が強くてしんどい
仕事の後も休みの日も先輩パートの態度や言動を思い出して鬱になる
あまり引きずりたくないけど、口調や表情を思い出すと怖い
そんなすぐに先輩が望むように動けないよ
あーやだなぁ 何であんなにキツイんだろう

626 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 22:28:40.62 ID:yG0L/d0t0.net
掃除機が紙パックじゃない
パカって蓋あければストンってゴミが落ちるものなんだけど
ポリ袋に入れてって言われた
ホコリが舞うって..
イヤだからなんで紙パックにしなかったんだよ

627 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 23:27:37.73 ID:mJ1zk1ud0.net
>>620
無駄にペコペコしてたりしない?
必要以上に百貨店並みの丁寧な接客してると舐められるし面倒な客に付け込まれるよ
自分も昔は接客って丁寧であれば丁寧な程良いと思ってたけど、客層悪い所で働いてみたらそれは間違いだと気付いたわ

628 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 07:00:51.13 ID:1ODCtFkC0.net
>>627
分かる
業務スーパーとか行くとサバサバした接客でクレーム客なんて見たことがない

という訳で620さんは適当で頑張らなくていいのよ
きっと真面目なキチンとした人なのね

629 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 07:00:54.28 ID:MsiHW9JG0.net
>>627
わかる
丁寧であることは大切だけど、店員と客は対等だと思う
感じ良く笑顔でを心がけるけどお客様は神様じゃないわ

630 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 07:54:23.34 ID:s5VJ60i10.net
go to eat、他県のを持ってくる客と1000円券と言っといて実は500円券だったってのがあったみたい
そりゃ「県がきちんと合ってるか、金額を必ず確認、声に出して県と金額、枚数を2度確認すること」とかって説明してあげないと学生は適当に処理しちゃうだろうに
子供なんだからそこまで頭回らないだろうね

631 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 08:02:09.80 ID:uDPLWbZR0.net
go.to.eat面倒くさいね

632 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 09:21:33.16 ID:S7t1dEDQ0.net
新人にイラつく局って本当不可解
じゃあお前は新人のときからすべてをこなせてたのかよと思う

633 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 09:54:28.48 ID:ub9hu4va0.net
新人に厳しいお局が会社から支給されてるスマホの使い方が分からなくてオロオロしてた時は笑った
普段新人にあんなに言うくせに自分は操作全然覚えられないじゃんって思った
これってもう通話切れた?とか言いながら画面見せてくるから確認したら、普通に繋がったままで噴き出しそうになったよ
事務所のお姉さんが、もしもーし!って言ってるのに相当テンパってたんだろうなw

634 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 10:03:18.44 ID:1ODCtFkC0.net
>>633
うちのお局もテンパっていたわ
スワイプって何?とか携帯がミュートになっていたり
分からなくても全部携帯のせいにする

635 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 10:23:46.40 ID:3lOHHKor0.net
>>625
わたしはキツい同僚にそんな感じでやられて病んだからとっとと辞めたわ

636 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 12:24:32.59 ID:ZOcl/tWH0.net
退職したーヒャホーイ
気分晴れ晴れだわ!

637 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 13:15:41.30 ID:ug/jU8Ir0.net
毎日ただ働きを年間で計算したら10万越えてた
何だかモヤモヤする

638 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 14:01:21.26 ID:IJ7F84WZ0.net
>>637
わかるわ、、
○時から×時っていう時間単位の契約だけど、着いて用意できた途端まだ5分前なのに仕事言われたり、終わりもキリのいいとこまで手伝わなきゃいけない
だけど5分10分下手したら15分過ぎてもいちいち時給付けてくれない
積み重ねたらけっこういくよね
なんとかならないんだろうか……

639 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 14:07:10.14 ID:ug/jU8Ir0.net
>>638
口に出したら居心地悪くなるだろうしね

640 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 14:36:54.30 ID:P/Oe7gbg0.net
わかるわ…
まだ5分前ですけどって言えない
他のパートさんもそんな感じで普通に働いてるし
帰りもキリ良いところまで働くのも同じ
タイムカード押すまでまだ時間の猶予あるんだから、
それならこの仕事だけ片付けちゃってと言われてからそういう働き方するようになってしまった

641 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 15:02:13.43 ID:iEGFvJzR0.net
同僚が、他のパートより早めにきて掃除や雑用…ここまでは百歩譲ってよしとして
所属長と雑談を装って、自分がどうしてもやりたくない仕事を申し出たり、他のパートのこんなところが良くないと思うので注意して下さい…
とお願いする時間になってる模様w

642 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 15:37:22.89 ID:RDn2h3Y30.net
品出しが定時に終わらない時は同じ時間に帰る同僚が手伝ってくれるんだけど、退勤切ってから手伝いに来るの
私は定時で終わらない分は残業付けるんだけど、その人が退勤切ってしまうから私も退勤切らざるを得ない・・年に何度も無いけど

643 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 16:11:36.34 ID:Pii4Vv/u0.net
>>641
それは嫌だ陰口っぽくて

644 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 16:35:58.26 ID:s5VJ60i10.net
>>642
明らかに10ふんくらいで終わるなら私も切っちゃうわ
15分以上かかるならそのままかなあ

645 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 16:54:42.00 ID:TNfeNt7Y0.net
>>644
なるほど、ありがとう
2人で何とか15分以内で終わらせる様にするわ

646 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 18:00:00.58 ID:IJ7F84WZ0.net
>>639
言えないよね〜

社員は自分たちは関係ないからこちらの5分のことなんか考えてくれないし

15分でも4回で1時間
そのくせ早く終わったりしたら、(ないけど)引くでしょうね
私の時間はタダじゃなーい!

647 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 18:43:38.42 ID:hpIverOB0.net
そういうの聞くとうちは切ってから仕事で終わったら切るから
その点ではいいのかな
有給もボーナスも気持ち程度だけどつく
人間関係に嫌気がさして辞めようと思うけど
他に行ったらモヤモヤすることが増えるのかな

648 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 22:27:23.18 ID:yzMG1q/w0.net
自分はサビ残に巻き込まれるとかはないんだけど、帰るときにホウレンソウを何もせずに仕事もやりっぱなしで帰る人が一部にいて困ってる。
引き継ぎが必要な仕事なのに、時間が来たら「上がりまーす。お疲れさまでーす」ってさっさと帰る。
何回か作業の確認とかホウレンソウのお願いもしたけど全部ほったらかしてさっさと帰る。
いい年したオバハンが何やってんだよってムカつくのも飽きてきたわ

649 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 03:04:51.78 ID:BiKOb1Bv0.net
先月から働き始めた職場、業務内容よし、勤務時間シフト自由で理想通り
人間関係良好…まではいいんだけど
契約書一切無し+給与手渡しなのが不安。今どき手渡し??
家族がやってる小さい会社ってわけじゃなくて
社員もパートもそれなりにいるのに、気になってモヤモヤ。贅沢かしら

650 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 15:20:20.75 ID:vp2yLw680.net
19歳の学生の子が入った。女の子
大人しい子だよとは聞いてたけど大人しいというか静かというか
覇気がないというか、なんか生体反応すらなさそうな子
何か聞いてもリアクションが劇薄で肩透かし喰らう
アラフォーの私でさえ若手なのでみんな新人さんの扱いに困ってる
悪口になっちゃうけどこんな場違いなところで何故働こうと思ったんだろう

651 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 16:39:33.13 ID:YLtRiGzl0.net
>>650
昼のパートなら、夜間に通ってるから時間の都合とかありそうだけど
それ以外なら若い子に馴染めなくて年上とならなんとかやっていけそうと思ったのかも
でもおじさんおばさんだって反応が薄い人はやりづらいよね

652 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 16:43:04.46 ID:96Cs/T/O0.net
その若い子も、入るまで中の様子を知らなくて今どうしていいか分からない状態なんではw…
19歳なんて、ほんと何もわかってないんだと思うよ
全てにおいてじっくり1から教えてあげるか、そんな時間がないなら放置→そのうち辞めるんじゃないかな

653 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 17:46:44.77 ID:cICHkQXw0.net
試用期間がない職場でもうすぐ二ヶ月
自分が向いてるかどうかよく分からない
仕事の日は必死だけど何かしらミスがあって注意されて凹む
明日からまた一週間が始まる 憂鬱

654 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 17:58:14.41 ID:tphoSjWu0.net
>>653
うん
明日が憂鬱だよ

655 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 21:31:58.93 ID:5OK6ZYuy0.net
自分にとって「ちょうどいい仕事」って難しいよね
私は旦那の収入で生活はできるけど、家にいるのが退屈で仕事に出てる
大卒後、正社員で10年以上総合職で働いてPCスキルやビジネスマナーはそれなりに持っているつもり
でもそれをパートの職場で出し過ぎるとお局に疎まれるし、黙って周りを見てるとストレスフル

656 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 21:40:49.94 ID:NzZ9ENtT0.net
なんなんだろう……この井の中の蛙感

657 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 21:46:38.20 ID:gZ2BoxdT0.net
主婦にジョブチェンジした時点でキャリアがなくなるのが日本です
割り切ってください

658 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 22:04:58.07 ID:zwa20Cdi0.net
結婚前の経歴というか職歴ひきずってる人は仕事しにくい。
同業だったらまだしも他業種でアピされてもなーって感じ。
下手すると「これで合ってます!」とか逆ギレするし。
デパ地下とスーパーは違うんだよって面と向かって言いたい人はいる。

659 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 22:14:58.52 ID:5OK6ZYuy0.net
自分はできます!って言うと職場でウザがられるし、できませーんのフリでいると見ててストレスって話
事務職系ではなく、全く知らない職種の方が楽しく働けるのなー

660 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 22:28:32.13 ID:3yKsYtAv0.net
>>659
お局ってほんとウザいよね
一人事務はそういうわずらわしさがなくて良かったよ
あとはもう一度正社員にチャレンジするかじゃない?

661 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 01:03:00.81 ID:/2kSWZNy0.net
>>659
能力があるのにもったいないから優秀な人はどんどん正規にトライしてもらって、パートの椅子は凡人に譲っておくれ

662 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 01:21:50.55 ID:VkfUNvUf0.net
>>655
大卒でパートだと採用した側が謎の期待を寄せてくることあるよね
やりがい搾取の餌食にならないことを祈るよ

663 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 02:37:33.07 ID:J6TYK7e50.net
>>618
50は都心なら事務もあるけど60はほとんどないから
それでも雇用してもらうのに必要なスキルを遅くても40代から考えないとピンチ!
働きたいなら
エッセンシャルワークは70まではあるんじゃないかな

定年退職した正社員が行き場がなくて厳しいらしい

664 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 03:28:50.84 ID:O4FmhryU0.net
土曜日に新人が遅刻してきたんだけど、翌日店長がパートリーダー(土曜日休み)に愚痴ってて遅刻の話を私に振ってきて悪口大会?に参加させられたわ
あー私が新人の頃もこんな感じで悪口言われてたのかなとモヤモヤした

665 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 09:48:15.82 ID:R3qwBs900.net
まぁその日いない人は良くも悪くも言われるよね
うちは店長がクソで、前日とんでもねぇ事してくれたおかげで私がお客さんに怒られて
後始末でイライラしながら手配してたら今日休みだけど別件で出勤すると聞いて
別件とか言ってんじゃねぇよ、お前のせいで昨日大変だったんだぞ!クソが!
ってキレたら真後ろにいた。死w

666 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 09:57:59.62 ID:MMwbI77E0.net
悪口言われてるのいちいち気にしてたら務められないわ

667 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 09:58:58.19 ID:+U58LaUT0.net
>>665
本音が伝わって良かったじゃないですかー

668 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 10:02:11.42 ID:pFz+Yo540.net
>>665
本音で語り合うwww

669 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 10:02:20.62 ID:jc7Xxzxs0.net
>>666
そうだね
自分に直接意地悪したり煩く言ってこなければいいかな
仲良くなりたいとか仕事が生きがいとかで行ってるわけじゃないから

670 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 10:33:19.43 ID:P4hbirzr0.net
>>665
その後の対応を知りたいわ

671 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 12:07:29.12 ID:uL08aWwI0.net
>>665
どんまい
ミスする時に限って店長が近くにいたりするんだよね

さっき店長に辞めるって伝えて来た
今月はシフトが出てるから行くけどその後は有給使うつもり
仕事も同じ部門の人とも全く問題無いから辞めたくは無いけど、フルタイムの同僚パートがヤイヤイ煩いから辞める事にした
この人の所為で既に何人も退職してるのに、店長は都合よく使えるから残しておきたいらしい
もういいやー

672 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 12:21:37.20 ID:97CUq/bI0.net
>>671
他店にそういうお局がいる
その人も何人も辞めさせてるけど、朝でも夜でも出られるし
他のパートが自分に被害がないから、お局を庇って辞めさせられないみたい

うちのお局はいじめはしないけど、気に入らないと物凄く顔に出る
自分の担当場所が第一で、レジ応援で呼ばれると嫌そうな顔をするし
自分が勝手に禁止されてる早出やサービス残業しといて、他のパートが来ないと不満そう

673 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 12:54:10.55 ID:w+TXsNRy0.net
就活生のアルバイト君が授業や面接の都合で遅刻や欠勤するんだけど、何故かフリーター君がそれについてキレてる
今年は特に長期間の休講とかあって予定ギチギチだろうし仕方ないと思うんだが不満そうで個人的に説教してるのとか見るとうわぁ…ってなるわ
見かけたらフォローいれたりするけど理不尽すぎやしないかしら

674 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 14:01:41.57 ID:A3JjVpm50.net
うちのお局もやりたい放題
人の悪口を客がいても大きな声で愚痴ったり自分の担当を他人に押し付けたり
他の人には「売り場離れるな」と怒るくせに自分はすぐ消えていろんな売り場を徘徊してるし
みんな嫌ってるのに60の誕生日来たけど辞めずにシルバーで働き出したので
私が辞めることにした

675 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 14:03:42.76 ID:KdX7qPME0.net
パートのおばちゃん(50代)の言葉使いが気になってしゃーない
会計時袋いらないって客に対して「バーコードにシール貼らさしていただきます」って丁寧なのかそうじゃないのか分からない言い方
「袋はよろしかったですか?ポイントカードはよろしかったですか?カードでよろしかったですか?ご一括でよろしかったですか?」何故か全部過去形
「はーーい、お待たせしましたーー、お預かりしまーーす、かしこましましたーー、ありがとうございまーーす、ありがとうございましたーー」
と何故か間や語尾を伸ばす伸ばす

店長曰く百貨店の有名和菓子店勤務という経歴だったので、基本的な接客スキルありそうと採用したら酷くて引いてる
何度注意しても治らないので、長年この接客で百貨店務まったってのが驚き

676 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 14:25:26.39 ID:qLoWpFIQ0.net
40代で糖尿の上司が、ここ数ヶ月でヤバいくらい痩せた
もともと90kg超えだったのが、今や70kgくらい
ダイエットはもちろんしてないし、顔が赤黒くてまじで怖い
もうすぐ死ぬかもしれないとパートの中で話題

677 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 15:02:39.88 ID:EcwsqMov0.net
嫌な人はしばらくすると消えてくからそれまでの我慢だな

678 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 15:09:49.70 ID:intzcgG10.net
>>677
自分の周りもそう
今までほんとに嫌いだった人は3人いるけどみんな辞めて行ったわ

679 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 15:16:46.28 ID:39PuzGVj0.net
>>673
他の人が就活してるなんて焦るんじゃない?

680 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 15:46:03.71 ID:mMCyulpX0.net
>>675
自分は接客業の経験がまったくなく今のパートに就いた
マニュアルにある接客用語だけで一連の流れは完結するから
わざわざそういう「貼らさしていただきます」だの「よろしかったですか?」だの
ややこしい言葉を使う人って何故なんだろう>?と謎
自分が客として行った店でそういう接客用語使われたら「は?」と言ってしまいそう
(言わないけどw
客側でそういうのにはコンビニ以外ほぼ遭遇しないけど
一度コールセンターに問い合わせの電話をかけたら
「よろしかったですか?」連発されて、コールセンターでそれはありなのか!?
と混乱したw
大手のカードメーカーだったんだけど(以前どこかに書いた記憶あるw

681 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 15:50:44.09 ID:mMCyulpX0.net
680補足
接客未経験で入ったからこそ
マニュアルにあり、研修で使った接客用語に沿ってやるようにした、ってことね
変なアレンジ加えて正解なのかどうかわからなかったのと
そもそも別の言葉で接客する必要性が感じられなかった

682 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 16:40:21.35 ID:O4FmhryU0.net
うちの遅刻新人も「よろしかったですか?」とか謝罪の場面で申し訳ありませんや、大変失礼いたしましたではなく「すみません」って言うからサブパートリーダーが何回言っても直らないっておこだわ
もう癖になってんだろうね
私はそこまで気にしないからいちいち指導しないけど

683 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 20:02:01.36 ID:26bp0OlT0.net
私の所のお局も酷い
人が足りなくて大変だから新人入れろ入れろ言っといて
やっと入るといじめ倒して速攻辞めさせちゃう
気に入らない理由が声が小さいとか暗いとかで、いや勤務初日の新人にそれはないだろ
私はアラフォーで昭和生まれの体育会系だから理不尽ないじめにも慣れてるけど
二年半前に私が入って以来新人はみんなお局が辞めさせてる
お局辞めさせないとなんも変わらないよな

684 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 20:26:22.68 ID:97CUq/bI0.net
うちは社員は移動があるけど、お局さんは店が潰れない限り辞めないと思う
独身で二十年近く働いてて自分の店って意識が凄いし
出勤日のタダ働きは三時間、休みに出て来て一日働く日もある
昔のルールを変えたがらないからうちだけ異常にルールが多い

685 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 20:34:33.02 ID:pFz+Yo540.net
>>684
完全にバカだよね、その人

686 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 20:55:44.24 ID:eqioEOAz0.net
>>684
前にいたところのお局もそんな感じ
それプラス昼休みに外出禁止、食べ終わったら即仕事、などなど強要
でも会社が大手の傘下に入って好き放題は少しずつできなくなってるし、上が退職させる方向に動いてるから、今後が楽しみw

687 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 21:15:31.61 ID:97CUq/bI0.net
>>685
正直そう思う
お局さんが休みだと喜んで出勤したら普通に開店準備してたりする
誰もしてない違反行為に厳しいのに、自分がタダ働きって違反行為を続けてるし

>>686
うちは不機嫌オーラは出すけど、他の人に強要しないだけましかな

688 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 22:09:39.01 ID:3l54mWuX0.net
今度の職場が学生が先輩とかではなく、上司だったりする(ぶっちゃけファーストフード)
ほとんどの学生は謙虚なんだけど、勘違いしているのいてエラそうにしてくるのもいる
タメ口でどうでもいい自分の事を一方的にしゃべってきたり
どういう風に育てられたんだろ心底フシギだわ

689 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 22:19:24.71 ID:Hl9xnEZm0.net
>>688
上司?
階級制?時間帯責任者とか?
スタバとかも階級制だよね

690 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 22:53:39.22 ID:akKcXiSm0.net
そら上司の意味ずっと間違えてたらねえ

691 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 23:11:03.59 ID:3l54mWuX0.net
>>688なんだけど「私はあんたのボスだから、こっちの言うこと聞いてね」って働き始めた時に言われたから、ずっと上司なんだと思って違うのか?

692 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 09:31:00.52 ID:E3onXEQH0.net
学生ってバイトじゃないの?
上司は店長とかじゃないのかな

693 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 09:36:11.37 ID:yXA+++8J0.net
バイトリーダーがバイトパートを纏めてるとか?

694 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 10:52:45.58 ID:d9l1Lcb10.net
このスレ久々に覗いたので、超亀レスごめん

>>615
そんなの切なすぎるわ・・・私だったら帰って速攻ベッドに潜って泣きまくるレベル
いい大人がする事じゃないよ、酷すぎる

695 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 10:57:59.83 ID:d9l1Lcb10.net
>>633
でもそういうのって、いずれ自分も年取って色々と新しいものを覚えられなくなるんだなと思うと笑えない
40代の今でも、既にそういう気配感じてるから
若い子はすんなりと新しい事覚えられるけど

696 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 11:17:13.19 ID:WcJ0w8+s0.net
確かに年々物覚えが悪くなってきている

697 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 11:21:32.05 ID:amvDCBuT0.net
やらなきゃいけないこと覚えとかなきゃいけないことが家族人数分あるからね
自分のことだけやってればいい生活ずっとしてきたならそうはならんわ

698 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 11:45:02.34 ID:2zNt8lph0.net
謙虚に生きればいいのに、新人には攻撃的だから嫌われるんだよそういう年寄りは
年取って新しい事を覚えるのは苦手になってきてるはずなのに、
新人には何で覚えられないのって態度取るのは卑怯だと思う

699 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 11:51:18.20 ID:vbTVdHxv0.net
>>698
ほんとこれ
ムカつくのはダブスタなんだよね
自分も苦手なことがあるなら他人の苦手に罵声飛ばす前に手順の整理くらいしとけやと

700 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 12:38:03.48 ID:fKBTo13i0.net
>>698
うちの中堅フルがそう
他部門から異動して来たのにフルタイムだから部門の事は知り尽くしていてリーダー状態
新人や私達が教わって無い事にも何故出来ないと叱責する
新人さん結局妊活するって言って辞めて行ったけど、実はそいつのせいで辞めたらしい
同僚は先月、顔も見たく無いと言って辞めたし私も今月辞める

701 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 17:45:56.96 ID:3lAvkXqg0.net
長年務めてる強烈婆がいる職場って工場かレジか清掃あたり?

702 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 17:47:00.52 ID:amvDCBuT0.net
歯科もすごいよ
お局衛生士が先生を顎で動かしてたわ

703 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 18:57:21.16 ID:7wwjm04n0.net
歯科衛生士やってる知り合いがずっと同じところで働けないって言ってたな
契約社員みたいな働き方でイヤだって

704 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 19:16:58.50 ID:araY8Cgx0.net
キッチンの新人の男の子、書類に退職って書いてあったわ
そりゃ「大馬鹿者」だの「私の貴重な時間を割かせないの」なんて言い方したら辞めるわw
キッチン最後に入った人2年前が最後だよ、バイトに求めすぎ

705 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 19:57:51.12 ID:m55s49Be0.net
>>701
工場かレジってww
そんなBBAは何処にでもいる

706 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 20:21:41.90 ID:jECPEoYf0.net
>>701
中小の事務もそんなのゴロゴロいるよ
>>702の通り、上司の男性よりも権力あったりする

707 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 20:28:32.24 ID:QDij957U0.net
こないだ辞めた所も男性上司<15年物のお局だったわー
大手企業の弱小部署の事務所

708 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 20:40:56.71 ID:J2Gq6pja0.net
うちのお局婆なんて支店長の事を「この子が新人の頃から知っている」って言うから支店長は頭が上がらない

709 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 20:57:50.44 ID:dejST92d0.net
そういうお局って厄介だよね
若い正社員の人たちが震えてるわ、かわいそうに

710 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 21:09:16.19 ID:mdjvwd4k0.net
うちのお局も新しい人が入ると自己紹介に名前とオープニングからいますっていう

711 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 22:20:36.51 ID:T1XQRABZ0.net
うちにもオープニングからいるのを嬉しそうに言う70手前の婆さんいる
そんなことより発注機とパソコンの使い方覚えてくれ、研修中つけてる新人さんでも一週間もあれば覚えるのに使えないの婆さんだけだよ、まさかのお迎えの方が早いかもしれない

712 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 22:53:06.89 ID:fUZYf+S10.net
>>708
これ言う人うちの職場にも何人かいるわ
だから何?としか思わないけど私も同じくらい偉いのよとでも言いたいのか

713 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 04:43:17.54 ID:hr6n3+jM0.net
以前ちょろっと書いたけど
10-15時、21-24時でシフト入ってた人、今月から週2で21-24時のみのシフトになってたわ
本当は辞めるって伝えたけど引き止められて週2ラストで妥協したんだろうか

ランチタイムの癒しの人だったのになあ

714 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 08:09:00.37 ID:FtvppK8V0.net
前にも書いたけどウチには入って半年以上たっても全然仕事がまともにできない人がいる。
何回も何回も説明してもだめでそれだけでも疲れるのに、接客でわからなくて困ってたからヘルプ入って交代して今はお客様対私で話をしているのに横から口を挟んでくる。
いや、もう黙ってろよ、接客には流れというものがあるし、お客様も戸惑うだろ。それまですごくいい雰囲気で仕事してたのに一気に不快になったわ。
教えてる時も必ず途中で口を挟んでくるし、おしまいまで話を聞けって何回も言ってるのに。

715 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 08:18:49.29 ID:FtvppK8V0.net
さらに腹が立ったのは別の同僚があまり人に触れられたくない身体の傷があるのをみてわざわざ「ちょっとみせてくれない?」ってルーペつかって(歳だから老眼で見えないから?)じろじろ見てきたという話を聞き、こりゃ人として最低な行為だと思ったわ。
いい大人なら大体察するし、傷持ってる子も隠してはいるけどどうしても見えてしまう。それでも言われなければそれほど気にするようなものでもないけど人の身体のことでタゲるひとは軽蔑する。

716 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 08:23:56.94 ID:FtvppK8V0.net
肝心なとこミスった。
タゲる→サゲる

717 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 08:42:34.82 ID:vPgKJocc0.net
新しいことを教わってる
でも臨機応変、自己判断で進めることが多くて不安
人に聞きながらできればいいけど皆忙しいし…
もう一人採用してくれたら余裕ができるのにな
大変だけど今日も最後まで頑張ろう

718 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 08:45:42.99 ID:ZK7b/aEX0.net
コロナで職場が今日から休み
体調が悪いと検査したら陽性だった客が、体調悪くなる前に来店したらしく、とんだとばっちり食らってしまった
自分はそのお客が来た日は休みだったので直接検査とかはしてないけど、その日働いてた人は検査&自宅待機
なんだかなー

719 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 08:50:32.97 ID:micEytNC0.net
>>718
とばっちりとかなんだかなーって
今は仕方なくない?
あなただってその客の立場になって
どこかを休業させるかも知れないんだよ

720 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 09:21:41.21 ID:Kd1J8o840.net
>>719
キャバや風俗、BBQ、飲み会、カラオケ、観劇いかなきゃほとんどリスクないでしょ
あんたヤケに肩もつね?

721 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 09:38:28.72 ID:9sYQXJOc0.net
>>717
臨機応変とか、慣れや感覚でやれって仕事はホント嫌
そんな判断したくないからパートなのにって思うわ

722 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 12:21:07.36 ID:GSBolpUf0.net
まさに臨機応変に、咄嗟に動くことができなくてちょっと悩んでる

次の仕事に取り掛かるときに、その直前にならないと次にどういう作業するかわからないから
蓋を開けて見て初めて動くんだけど、
その時に3〜4秒くらい考えて固まる時間があって、それを教育係に注意される
正直それくらいのタイムロス許してよ〜と思っちゃう

そういうのって注意して治るものでもないから辛い

723 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 12:39:14.46 ID:jGvn9FSf0.net
私も臨機応変ができないから
何かイレギュラーが発生したらその都度パターン化して覚えてる
記憶力はある方だから全部頭に叩き込んでるわ

724 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 13:00:45.63 ID:X0SVfKQm0.net
まともにマニュアル化できてないのを臨機応変と言ってる。

725 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 13:47:53.49 ID:9sYQXJOc0.net
ねー
臨機応変、任せるって言いながらなんかあったら、勝手な判断するなって言うんだよね

726 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 14:34:40.34 ID:ObFvP90Y0.net
(しっかり教えてよ!!!)心の声

727 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 15:14:29.36 ID:Y3xXIsKt0.net
最初に説明したことを、後から「ここはこうやるんだった」とかいうのほんとやめてくれ
なんで先に言わないんだよ…

728 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 15:15:55.95 ID:1+o7mgkg0.net
>>726
ほんとそれ

きちんと教えないで何かあってから文句言うなんて新人が可哀想だわ
まあ、代々そうやってきた職場なんだけど

729 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 16:06:56.24 ID:mKExTA4u0.net
頭フル回転して臨機応変に仕事進めないといけないから、たまにめまいする時あるわ
臨機応変が凄く苦手なタイプなのに、よりによってそんな職場選ぶとはツイてない
仕事の優先順位を考えて動かないといけないけど、それも苦手
ベテランパートさん達に何回も叱られたおかげで、一応働けるようにはなってきたかな

730 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 16:30:07.12 ID:73t2R5jv0.net
辞めるって言ってからの出勤日
職場の人達には既に知られていて、食事会しよう、なんで辞めちゃうのよー、もー泣いちゃうと言われ、こっちも泣きそうになり、
途中から来てリーダー風吹かせてる同僚はイライラしてた
仕事は嫌いじゃないから辞めるのはモヤモヤするけど、あの意地悪リーダー同僚とはもう無理だ

731 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 22:52:41.96 ID:3+XNFmv90.net
>>714 
人の話を最後まで聞かずに話し出す人は決まって仕事が出来ない人だった
なのに自己評価だけはやたら高い

732 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 23:04:17.86 ID:ZK7b/aEX0.net
人の話をそもそも聞く気がない人は絶対仕事ができない人だと確信してる
一方的に話す人も
大抵トラブルメーカーになる

733 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 11:05:42.14 ID:flC1t7cN0.net
>>731
プライドだけは高いから「言われなくても分かってます」ってアピールをしたがるんだろうね

734 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 11:06:37.85 ID:X1+b48Jb0.net
今日金曜日だと勘違いしてた。
今日頑張ったら明日は休みだと思ってたのに、今日頑張っても明日も頑張らなければいけない。
自分が悪いんだけどキー!って思っちゃった。

735 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 11:10:52.25 ID:5dfQxq/V0.net
>>734
逆もあるよね
あともう一日…って勘違いしてたら翌日休みってなって
すごく得した気分になるの

736 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 11:49:19.88 ID:09XjmXRr0.net
扶養内調整で10日ほど休んだらもう明日行きたくない…
元々11月は調子悪いし次の出勤は2021年でいいわ

737 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 12:33:00.44 ID:Poyyxtjh0.net
20人もいない会社の経理で今は年末調整をやっている
あら年金保険入っていないなんて勿体ない
ちょっとあの人は保険かけすぎじゃない
卒業したのに子供がまだ扶養なんだ
住宅ローンはまだこんなにあるの
経営者の奥が個人情報漏らしすぎでうるさい

738 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 12:59:50.20 ID:ZWmF4DjJ0.net
某家電量販店の品出しバイトやってる
展示用のソファに客のお爺ちゃんと膝つき合わせて隣同士座ってセールストークしてるおばちゃん派遣店員
ここは熟女キャバか!と心の中で突っ込んだわ
いや、本物のキャバでもソーシャルディスタンス気にするでしょうに
まー私の店で私の部下だったら注意するけど、私は底辺時短パートなのでスルー

739 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 13:55:56.57 ID:0Wt3UbHo0.net
>>738
立ってるのが辛いんじゃない?w

740 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 15:14:51.74 ID:2HGp/RJd0.net
臨機応変も苦手だけど、接客業なので何かしてても
お客さんにすみませんって呼ばれたらすぐ対応しなきゃいけないのが嫌
最初のお客さんに言われて在庫とか調べてる時に別の客にすみませんって言われて
とりあえず内容聞いて、順番にご案内しますのでお待ち下さいって言うと
1mmもそこから動かず目の前で待たれたりするの、もうすっごく嫌
露骨に目の前でイライライライラして待たれたり、まだ3分ぐらいしか経ってないのに
ねぇまだ待つの?とかさ。客はお前だけじゃないんだぞ
その間もすみませんすみませんすみませんって来られるともうほんと帰りたくなる

741 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 15:46:05.54 ID:EQowhCVb0.net
でも客側したらそういうもんだよ
順番にと言われたから、そこで待つ
離れたら順番とばされるかもしれないし
やっと見つけた店員さんをなんとか見逃さないようにするよね
私もそういう仕事やってて、頭混乱しまくりだったけど
やっぱり店のシステムと人手不足が悪いんだと思った
むしろ客には同情したよ
ただ私もそういうのには耐えられなくなて、早めに辞めたけどね

742 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 15:47:15.73 ID:03xh7+kz0.net
>>740
あるねー、しかも最初のお客は要求だけ言ってどっかフラフラ行っちゃってて、でも戻って来たらすぐ対応できるよう準備しとかなきゃいけないのに、
二番目の客は自分が一番に並んでるのに何故他の要件にかかってるのか?早く自分の用事をしろ!って顔に出てるし
そうするうちに後から来たのが今客2と会話してないなら自分の用件言っていいと勘違いして面倒なこと言って来たりそこに電話かかってきたり

743 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 16:06:24.14 ID:Tn4K1DBt0.net
>>740
分かる〜
お客さんを案内してる途中で呼び止められる事が多くて、少々お待ちくださいと言って最初の人を終えてから対応するけど、
お客さんの見た目を覚えておかないと戻った時、待てずに売り場を歩き回っちゃってどの人だったかなと探し歩いたり
お客さんから忙しい所ごめんなさいね、なんて言われるからいえいえこちらこそほんと申し訳ありませんと思うよ
人を増やせ人をーーーー

744 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 16:21:06.42 ID:0Wt3UbHo0.net
サービス窓口みたいなとこに行けばいいのに

745 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 16:28:48.70 ID:LudqlIZC0.net
>>740
次の客に要件聞いちゃうから待つんだよw
いま接客中なので少々お待ちくださいって言っておけば別の人探すかあなたが終わるのボーっと待つよ
要件を言ってから対応まで時間がかかるとすご〜く待たされた気持ちになるものさ

746 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 16:50:10.44 ID:A3YW6AY40.net
>>740
わかるわかるよー
うちはインカムがあるので他の人を呼んでお客さんには近くの椅子に座って待ってもらってるけど、そういうのはないのかな?
要件を聞いちゃうと他の人が来ても「あの人にもう話したんだけど!」となるし、何より聞いた内容を忘れてしまうので(私は)
聞かないで待ってもらう方がいいと思う

「ここでお待ち下さい」と言ったのにいなかったら、店内ぐるっと探すけど
「こういうお客さんに声かけられたけどいないんで、もし声がかかったらお願いします」と誰かに伝えて
さっさと次のお客さんに行っちゃうかも

747 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 18:37:17.00 ID:DrZtAPrM0.net
>>745
一番目の客も自分の対応放り出して!って不満に思うよね

748 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 19:15:52.44 ID:5dfQxq/V0.net
>>747
客の立場だとそう思うよ
捜し物もだし自分のレジの最中に話しかけられたりして
今は私の番なんだから終わったらにしてよって

749 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 19:27:35.00 ID:snAnrP2Q0.net
>>730
お疲れ様

750 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 20:11:08.44 ID:yQkL97mg0.net
>>737
個人情報扱うからこっちは気を使ってやってるのに経営者がそんなだとほんとげんなりするよね

751 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 20:31:19.44 ID:Poyyxtjh0.net
>>750
個人情報が分かって見て見ぬふりをしているのにやめて欲しい
この時期は憂鬱

752 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 20:44:49.92 ID:yQkL97mg0.net
>>751
小規模なところの経理やってるとみたくないものまで丸見えだし経営者のコンプラ意識のなさで参るわよね
うちもそんな感じだから気持ちわかるわ

753 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 21:16:38.16 ID:wXBUHq8j0.net
住宅ローン減税とかあったら余計嫌だね

754 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 21:45:49.64 ID:lNqC8URR0.net
平日勤務の職場なんだけど先週木曜金曜と体調不良で当日欠勤した人が週明け月曜も体調不良欠勤、火曜は祝日で水曜も体調不良欠勤、今日出社したけど土日に遊びに行った話ずっとしててビックリした
その場にいた人みんな引いてたわ
もともと休みの日だし遊びに行くなとは言わないがせめて黙っておけよ

755 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 21:46:17.74 ID:wXBUHq8j0.net
私より後に入った人なんだけど、私が仕事のチームを異動してから
あからさまにすんごいそっけない態度の人がいる
入った時期が私と近いのと、仕事内容が被ってたこともあって
歳が近い私には聞きやすいのか、結構頼ってくる感じだったので、
仕事のことを聞いてきたりした時は彼女に親身に教えてあげたり、
職場ではわりと親しくしてたんだけど、
先日、昼休みに廊下ですれ違った時思いっきりスルーされた
私が彼女ににっこりしたのには気が付いてたはず・・
大人しい感じの人だったんだけど、
たまに私に張り合うような言動があったりして??だったんだけど、
結局、処世術での仲が良い振りで、実はすごいライバル視されてた?
気づけよ私w

756 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 21:48:14.05 ID:vMoIUS0E0.net
話が長すぎるのが原因じゃないかしら

757 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 21:50:01.76 ID:wXBUHq8j0.net
>>754
その人自己中で常識なさそうな人だね
いずれ職場で陰口言われだす人の気がする

758 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 21:51:59.95 ID:wXBUHq8j0.net
>>756
愚痴りたかったので・・
長くてスマソ

759 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 22:24:29.84 ID:d/rYot3T0.net
>>755
目が悪いんじゃないかな?

760 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 22:50:25.78 ID:B4l1Ukvx0.net
ネットショップの出荷場に勤めてるけど
健康診断に朝一から2人が出かけて人数不足
午前中は忙しいのに、2人(つるんでいる同士)同時に抜けるのってどうよ
どうせ2人でくっついて出かけるんだな、と思ってたから暇になる午後から健康診断に行くのかな、と思ってた
それ認めるお局もどうかと思うし会社も何も言わない
一人づつ時間差で出かける頭はないらしい
お局も仲のいい人とつるんで出かけたいからうるさく言うことはできないしな

761 :可愛い奥様:2020/11/05(木) 23:23:30.77 ID:iABF3bee0.net
同僚が機嫌悪いと私にだけ当たってくる
日によってはベタベタしてくるせにうざい
辞めたい

762 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 00:20:37.39 ID:PWEXndKK0.net
>>688
いるいる
偉そうな学生バイト
敬語は使ってくれたけど、いちいち鼻について偉そうな奴だった
卒業して就職したあともバイト先にたまにきて、なぜかパソコンで広げて自分の今の仕事をし出した
うざー

763 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 01:13:18.15 ID:9VXZ1BZo0.net
>>762
仕事できる俺様アピールだね
おバカ大卒でバイト先のおばちゃんにしか威張れないんだろねw

764 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 06:07:07.13 ID:f4uLPY3f0.net
>>749
ありがとう
あと数日我慢して行って来る

765 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 07:06:38.40 ID:DR3IQNaq0.net
>>755
毎回スルーなら無視だろうけど
1回だけスルーされただけなら分からないよ
考え事してて気づいてなかったとか

766 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 07:32:57.67 ID:5dGOsg1y0.net
私は視力弱いから知らないうちに無視してる人いるかもしれない

767 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 08:21:42.74 ID:I42aj8lp0.net
ただの5時間パートなのに何でこんな嫌な思いしながら行かないとダメなんだろ

768 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 08:47:29.66 ID:gJXZ8j4e0.net
>>767
お金が欲しいからよ

769 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 09:01:35.68 ID:lw4J/CZY0.net
随分前にやたら休むバイトの子の話を書いた者です
結局すったもんだの上に無事クビになってくれてホッとしたけど
あれ以来バイトの明らかにそうじゃないだろと思われる休みに厳しくなって
新しく入った子が親が具合悪い、祖父母が具合悪いって休みまくってたのを
今までは放置だったのが、そんなに大変ならもういいぞって言われるようになり
いえ大丈夫です!続けます!って言っても、じゃあ親御さん連れてきなさい、
子供にそんな休ませないといけないぐらい大変なんですかって話したいからと
ピシャーッと言うようになってそういうのが無くなりました
腹立つ子だったけどいいもの残してくれたと今は思ってますw

770 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 09:14:42.77 ID:GBvbmbsO0.net
何が困るってしょっちゅう休む人が一番困るからね

771 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 09:24:54.47 ID:DbJP6IDR0.net
>>742
私的にはフラフラどっか行っちゃってくれた方が気が楽
目の前で待たれると焦るし怖いし、今対応してて待たせてるのと
対応出来ずに待たせてるのとでは後者の方が怒りや苛立ちが露骨で怖い
なのでファミレスの名前書くボードみたいなのとか、銀行みたいに
順番札が出るやつ導入しましょうよって言ってるのに
名前ボードはお客さんの個人情報的にダメ、番号札もコストかかるからダメと
こっちで手書きで受け付けるのもダメですかって言ってもダメってさ
なのでもう次はともかく次の次とか次の次の次は誰とかもうグッチャグチャよ

772 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 09:26:09.57 ID:DbJP6IDR0.net
あともう一つ聞いて
先日私が接客してた時、すみませーんと客が来て、さらにもう一人来て
待たせられないんでインカムでヘルプ呼んだら一人来てくれたんだけど
先に待ってた客を差し置いて後の客がその人を捕まえようとしたので
そちらではなくてこちら先にお願いします、先にお待ちです!って言って
遮って正しい順番で対応させたんだけど、そしたら順番抜かそうとした客が
怒っちゃって、また更に来てくれたヘルプの人に散々文句言ってったらしい
いや私あんたに先にお待ちのお客様いらっしゃいますのでって言ったし
ヘルプの人が来た瞬間飛びついてて、確信犯だよね?と思った
それ放置したら先に待ってたお客さんの方が怒るだろうしさー、もう

773 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 10:43:01.57 ID:8jHnYCQy0.net
本来の仕事が終わってないのに
中抜けして別の仕事をするよう指示してくる上司が嫌い
あと20分くらいで手が空く人が出そうだし、今人員を割いてまでやることじゃない
そっち(別の仕事)が少しでも進むとあとが楽だから、というけど
こっちは自分の仕事終わってないし、誰かが本来の仕事か別の仕事にフォロー入ってくれるわけでもなく
別の仕事が終わったらすぐ本来の仕事を猛スピードで終わらせないといけない
多分だけど職場で一番若くて動きが早く、かつ文句も言わないからいいように使われてるだけな気がする
やめてほしい

774 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 10:55:44.56 ID:E6hmXgRn0.net
>>773
いいように使われてるね、転職した方がいいと思うわ

775 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 11:34:04.45 ID:L7v1/mr30.net
鍵当番などで朝の時間に苦手な人と2人きりの時間がある
独り言が多くて夏は「あっつぅーーあっついあっつい、あっちっちー」とかいちいち言いながら汗ぬぐって
今の時期は「さっむーさむさむ!おぉさむっ!」と言いながら手をこすってる、この手のこすり方がガサガサ大きくて気分悪くなる、しかもこすりが長い
本当に憂鬱な時間

776 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 11:56:07.47 ID:1tOrtXj70.net
向こうもあなたを苦手に思ってて
なんとか場の空気を変えようとしてるのかもよ

777 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 11:57:20.29 ID:PWEXndKK0.net
>>763
大学は中堅でおバカではないとこだったけど、やたらブランドものが好きだったり浅い男だったわ
社会人になって痛い目にあってればいい

778 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 14:59:03.26 ID:YNrBdxB/0.net
>>770
仕事がちょっと微妙でも契約通りきちんと出勤する人のほうがいいよね

779 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 15:05:53.45 ID:0Cfey+mR0.net
>>767
だから辞めるのよ
お金も欲しいけど嫌な思いまでして続けたくなかった

780 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 15:51:11.51 ID:9VXZ1BZo0.net
>>773

わかる
文句言わないで素直になんでもやってくれる人には
大変で負担のかかる仕事を押し付けてくる上司がいる
最初はみんな平等にやらせてたけど、中には仕事を選り好みする人とかがいて
嫌だと言った人には結局違う仕事させて素直に聞く人に押し付けてるわ
仕事を選り好みする人こそ選り好みするなと上が教育するべきだし
そんな好きな仕事しかしないパートを甘やかしてどーすんのよ
>>769のとこのように、駄目なことには毅然とした態度をとってくれる上司がいいよね

781 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 17:00:18.45 ID:4HbYVvNh0.net
>>775
鳥のさえずりならいくらでも聞けるけど老人パートの小声でアツツツツツツッは殴りたくなるわ

782 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 19:06:00.05 ID:bBWpYBjo0.net
飲食なんだけど、店舗全体で事細かにあら探しするチェック魔がいて、何かと写メとってはLINEで「ここができてない!あれもできてない!なんでしないんですか?なんでできないんですか?ちょっと何考えてるんですか?」って怒ってくる
確かにこっちが悪いのもある。忙しかったりしてちゃんと整理できてなかった、床のモップまで手が回らなかったり。そりゃ悪かったよ。
でも「ちょっと何考えてるんですか?」はないだろうよ。いい年した大人が。
あと男子学生バイトにもちゃんと言えよ。
嬉しそうにいちゃついてんじゃねーよ

783 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 19:07:17.59 ID:bBWpYBjo0.net
途中送信ごめん
あと、見つけたんだったら自分でやれよ
LINEはそのあとでいいだろよ
ほったらかしやがって

784 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 19:14:35.19 ID:03zsienS0.net
おばちゃんになると若い男の子が好きになるのかね
今まで働いてきたパート先では、パートのボスみたいなおばちゃん全員若い子を気に入って可愛がってたわ
女の子は別ね
男の子にだけ優しい
見てて恥ずかしくなる

785 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 19:18:49.47 ID:dusceUIU0.net
>>784
まあ人によるんだろうね
私よりちょっと若い(40代後半)けど夕方からの男の子たち大好きがいるもの
私はよく出来る女の子のバイトが気に入ってて可愛がってたけど
うち受けて来春から社員だわ

786 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 19:33:15.10 ID:LGYlHR050.net
うちの長老も若い男の子が大好き
バイトの大学生の男の子にしょっちゅう話しかけたりお菓子あげたりしてる
男の子から見たら長老はおばあちゃんくらい歳の差があるんだけど、長老は乙女気分なんだろうなと思って見てる

787 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 20:34:52.65 ID:MRszfOZg0.net
職場の靴が駄目になり同じ靴の色違いにした
試着もしたんだけどちょっと合わなくて3時間の経ちっぱパート位で足が凄い疲れる
家に持ち帰って伸ばしてみるけど職場が病院なので何かを持ち帰るって少し抵抗があるわ

788 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 20:39:53.10 ID:JbCvPQBr0.net
3時間は立ちっぱとは言いませんお引き取りください

789 :可愛い奥様:2020/11/06(金) 21:28:23.25 ID:c0D6rm/g0.net
そういや超繁忙期の時に気付いたら休憩入らず10時間立ちっぱで仕事してたらしい先輩がいる
どんだけだよ

790 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 06:56:28.73 ID:KWS+qCh50.net
>>772
改行が変で多過ぎて読みにくい

791 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 11:14:21.39 ID:f8s/E/Tq0.net
ねんきん定期便見てもらえる金額少なくてガックリ
貯金も少ないし一生働き続けないといけないのかと思うと辛いわ

792 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 11:16:30.89 ID:/E9+ab290.net
60までって思ってたけど70まで働くしかないかと
絶望を感じてる

793 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 11:39:08.98 ID:u/wQKfw50.net
そのうち年金支給年齢が75歳になったりして

794 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 13:29:46.64 ID:JnID7whO0.net
>>793
75歳からになっそうだよね、で尚且つどうしても働けない人に限るとか条件色々付けてきそうで怖い

795 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 13:32:21.43 ID:Edv6A2py0.net
政府は死ぬまで働けって言ってるのね

796 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 13:53:15.55 ID:5NF2WXBl0.net
まず3号を廃止するでしょうね

797 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 14:44:12.92 ID:Jg1kxfHH0.net
>>791
今はフルタイム社保入ってるの?
私もフルタイムで年金払ってたの30までの10年間だから貰える額少ないわ

798 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 15:01:58.49 ID:rXn0SPuS0.net
>>787
靴は自由なんで一万円ぐらいのランニングシューズ履いてる
足を全体的に包んでホールドすると、最初固いようでも結局楽
一年は持つんで自分の誕生日をめどに買い換えてる
あとメディキュットも愛用、立ち仕事は脚のメンテナンス欠かせない

799 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 15:24:42.01 ID:ghKhuAqA0.net
結婚してからずっと3号だから将来貰える年金少ないわ

800 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 15:27:05.92 ID:cTMZQwXE0.net
>>799
旦那さん稼ぎいいならあなたの年金少なくてもいいじゃん

801 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 15:27:59.37 ID:cTMZQwXE0.net
14時半から18時まで3時間半休憩
さすがに良いように使われてるよね?

802 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 15:45:13.41 ID:+FeE+M2d0.net
>>801
病院?

803 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 15:50:02.88 ID:cTMZQwXE0.net
>>802
飲食店
10-21時のシフトでアイドルタイムは混まないからいつも2時間休憩だけど、今日は雨で客足悪いから余計長く行かされてる

804 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 16:14:12.62 ID:SuZ0+1Xi0.net
>>803
めちゃくちゃいいように使われてるじゃないの

805 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 16:27:26.95 ID:Kp5Uv7ME0.net
>>803
一回帰ってまた行くの?

806 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 16:40:05.89 ID:cTMZQwXE0.net
7分くらいで自宅着くから1度帰るよ
でも休憩入って1時間くらいは店で待機してる(混んだら手伝わなきゃいけない為)

決心ついたわ レスくれた人たちありがと

807 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 17:09:13.07 ID:0sYal2FU0.net
>>806
待機してる分の時給が出るならいいけど
混んだら手伝っても休憩のまま時給出ないってことはないよね?
もしそうならないわー

自分も休憩2時間ってシフトがたまにあるけど
職場にいたら混んだら気になってうっかり手伝ってしまうからスッパリ家に帰ってる

808 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 17:34:03.99 ID:g90htYqX0.net
>>803
土曜に10〜21時で入れるなんて辞めてもすぐ次が決まりそうだね
こういう人を大事にしないお店はバカだわ

809 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 17:43:07.36 ID:5shIZo970.net
待機時間に無給なのは違法

810 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 18:21:29.97 ID:oZFOyOQp0.net
前の職場が2時間休憩が月に1,2回ある職場だった(飲食)
家までチャリで10分足らずのところだったので家に帰ってたけど、忙しくなると「店に戻って!」って電話かけてくるようになったお局がいて速攻でやめたわ

811 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 19:04:04.29 ID:xEqr0FPD0.net
>>806
その職場でどれくらい働いたの?
よく辛抱できたね、尊敬するわ
私だったら無理
次は良い所見つかるといいね

812 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 19:29:38.22 ID:/E9+ab290.net
辞めるっていうと急に態度変わってこっちの言い分きいてくるのあるよね
○さんにばっかり頼って悪いってわかってたんだけどさ
なんて言うから
それでじゃあって残っても口ばっかりでいつの間にか元通り
2回目は何言われても辞めたけど

813 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 21:56:17.35 ID:2fydLrN50.net
鬼お局(60代)が辞めたら、今まで自称サバサバ系の人が次の鬼お局(50代)になり、この人が辞めたら今までおっとりしていた人が次の鬼お局になってた(60代)
自分は別の部署だけど、このおっとりした人は挨拶もしてくれなくなった
社員は面倒だからと放置してるし、これじゃ若い人が続かないわけだよなぁ
家族で暴力の連鎖ってあると聞いたけど、職場にもあるのかも

814 :可愛い奥様:2020/11/07(土) 22:39:55.04 ID:Jg1kxfHH0.net
仕事で新しいこと教わったけど
年内で辞める気満々なんだよね

11月末に言う予定だったけど、もう年末年始のシフト出せって
今から言ったら年末までさすがに気まずすぎる
意地悪店長だからシフトカットしてきそうだし

815 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 00:16:48.51 ID:9nkbDNyo0.net
>>814
2週間前に適当な都合言って辞めまーすでOK

816 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 07:07:40.90 ID:3tFWykjH0.net
>>814
来月初めに今月で辞めますって言えばいいよ、うちの職場は辞めるなら1ヶ月前に言えと言われてたけど2週間前でもオッケーだった
法律では2週間前でいいらしいし

817 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 08:06:24.89 ID:BgHHV5Fg0.net
もう年末年始のシフト出せって言われてるなら2週間前は無理じゃね
シフト出さなかったら突っ込まれるじゃん

818 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 09:26:49.50 ID:9nkbDNyo0.net
>>817
うちのパートリーダー、シフト決まっていたのに2週間前に突然辞めまーすって辞めたよ。理由は次の職場が決まったから。

819 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 09:37:02.02 ID:WYV8c3U/0.net
シフト出てから辞めるのはいる方にしては迷惑だけど
辞める方にしたらどうでもいいよね

820 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 10:08:50.63 ID:cKHXn9a70.net
>>819
必要とされてない人間が二週間も居座るのに皆うんざりしてた
シフトは大変ではあったけど、それ以上に要らん人だったわ

821 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 10:13:10.46 ID:lC2SXmkW0.net
新人のおじさん、見た目から変な感じなんだけど且つマルチの信奉者らしく
熱心に商品説明やパンフ配りまくり店長に注意されて逆ギレで速攻辞めた
規約違反だけど皆ホッとしてた

822 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 15:08:08.22 ID:96JAzALb0.net
この間帰り際に事務の人と話す機会があって
つかれたー
こんな会社くるのいやだー
の流れからお局の悪口言えばよかった

823 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 15:59:04.30 ID:7rJdPMcC0.net
誰と誰が繋がってるかわからんし余計なことは言わないにかぎる

824 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 16:23:55.44 ID:WOOOcTZI0.net
>>823
ホントその通り
ここでの話は内緒ねとか無理だから

825 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 16:42:59.41 ID:3s1E6g+Q0.net
私も職場では人の悪口絶対言わないで聞き流してる
なので信用できない人だと思われてるようだがどうでも良い

826 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 16:51:14.14 ID:WDi25rCE0.net
自分も別に友達作りに行ってるわけでないしって、対人関係はできるだけ関わらないようにしてる
噂話とか陰口の話が出てきたら輪からそっと離れる
内部情報が漏れてこないけど、公式でインフォメーション出してきてから知ってもかまわないし

827 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 20:21:34.91 ID:2vr5Ad2P0.net
悪口言わないと信用されないってどういうことなのか理解できない
一緒に悪口を言い合うことで連帯感を築いているってことかな

私だったら悪口言わない人こそ信用するのに

828 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 20:31:24.45 ID:bUK+1D2l0.net
パック物のポテサラをハサミで切るのにチョキチョキって切るんじゃなくて刃を滑らせて切るように注意された
その方が早いからって
何に関してもとにかく早く!早く!で疲れた

829 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 20:55:34.33 ID:pMG7f32q0.net
>>828
わかるよ
うちのところも、常に効率よく早く動けという感じ
お局がみんなの作業をチェックして、そういう無駄な動きいらないから!とか言われる

830 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 21:08:35.75 ID:3tFWykjH0.net
>>828
そうやって作業を急かされてギスギスした職場になって辞める人が増えたわ
スーパーだからそこそこ人は来るけど、せっかく採用されても大事に育てないから長続きしない

831 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 21:17:17.51 ID:bUK+1D2l0.net
>>829,830
大きな画用紙とかを切るなら分かるけどさ、たかだか横幅15cmくらいのポテサラのパック切るのにチョキチョキしようが刃を滑らせようが1秒くらいしか変わらないと思うんだけど…
他にも◯◯の作業は6秒とか××は60秒とか決まってんだよねー
まぁゼンショーなんだけど

832 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 21:20:13.91 ID:RKievQXp0.net
前いたところのお局クソBBAも早く早くとうるさかったなー
隣で常に私の動きを見張ってて、そういうの無駄だから早く聞いて!ってうるせーうるせー
そんだけ人のこと見てたらおまえ自分の仕事何もしてねーだろっていうw
そして急かして確認もさせずお局も確認しないから案の定間違える
すると上にすかさずチクるっていう、新入りを育てるどころかむしろいじめて辞めさせる気しかないクソBBA
バカらしいからすぐ辞めた

833 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 21:32:06.43 ID:q81azPZq0.net
ストップウォッチでタイム計って管理してるとこあったなあ
ロボットみたいだったわ

834 :名無しさん:2020/11/08(日) 21:33:26.59 ID:ryn6Qf390.net
>>828
給食の仕事してた時は異物混入防止のために袋開封する時は刃を滑らせるようにハサミ入れろって言われたよ
最後まで切り取るなとも
早い遅いだといちゃもん臭いよね

835 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 21:45:57.33 ID:uP7A/j9N0.net
私も食品扱ってるけど同じ
とにかく異物混入が怖いからね

早い!遅い!汚い!なんでそんなやり方するの!?
※なお正しい方法の説明一切なし

836 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 23:02:30.20 ID:CfIkxbT70.net
>>833
うちの会社もだよ、それに「一つ○分で○時間働くから○○○コ造れるよね」って、準備と片付ける時間とか入ってないしタイムカード押した時点で造り始められるわけないしロボットに超能力まで求めてる状態

837 :可愛い奥様:2020/11/08(日) 23:24:18.16 ID:v91sKmRl0.net
>>836
ホムセンの品出しでも一時的だったけど時間計られた
ネジや釘とかボールペンなんかのバラバラの細かい作業とシャンプーや洗剤など同じものがわんさと入っているオリコンを比べてどーするんだ馬鹿なのか?って感じよ

838 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 00:04:26.12 ID:klwz6Ufr0.net
自分も食品製造だから混入も気を遣いながら作業量も担保しないとだし、わかる〜

839 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 00:32:12.90 ID:DexIFIrz0.net
>>834
うちも異物混入を防ぐ為に歯は滑らす様にだし切った部分は付いたままだ
時間の問題ではない
何十個も切るなら話は別だけど
何かしらいちゃもん付けたい人っているよなー

840 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 06:56:43.17 ID:7TpC2LTe0.net
異物混入の危険性があるからハサミは滑らせるように切ってねと言われるなら納得するけど、
ただ明確な理由も無く、早く!だけだと意味がわからないよね

841 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 07:25:31.18 ID:TeNtVosr0.net
昔、飲食店にいた頃思い出した
かぼちゃを煮て潰すんだけど、切り方はこうよ!
ゼリー液をバッドに移す時はでかいおたまからじゃないと!
その他謎ルールがたくさん
やれるようになったけどw出来あがったらその過程がそんなに大事?と思ったな
お局おもしろい人ではあったけど、こだわり強すぎて病気かなとがまんしてたわ

842 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 07:25:40.52 ID:WGQ78aFH0.net
ほんとそう
ウチの高齢のお局たちは、新人に教える時にアレやって!次はコレやって!で済ませて、その作業にどんな意味があるか説明しないからほんと困る
で、新人が聞き直したら不機嫌になってイビるんだよね
年寄りはほんと面倒くさい

843 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 07:40:02.97 ID:6LGPdmHZ0.net
作業の意味を説明してやり方を教えてもいつまでも出来ない人はどうしたら…

844 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 08:57:33.44 ID:HHiUEUnW0.net
コロナで赤字だからか、店長の指示で期限切れの食材(数時間だけど)使うこと増えたわ
みんなのとこはない?

845 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 10:07:46.10 ID:dEU6r6Fb0.net
>>834
そういう風に説明されれば納得するのよね
こつちのほうが効率いいよーって普通に言ってくれれば
角も立たないと思うけど

846 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 12:44:19.35 ID:cQD+kZFC0.net
>>843
病気か障害だと思って諦める。

847 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 13:09:25.82 ID:BjKzhxOj0.net
>>843
変に説明するとその一部分だけを曲解してどうしたらそうなるの?ってことをする人ならいるわ
だから説明しないでやって欲しいことだけ言う方がいいっていう…

848 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 13:32:28.98 ID:lWKK/44d0.net
>>828
お弁当屋で働いてるけど同じだ。包丁の使い方までダメ出しされて何年主婦してたの?って笑われた。

849 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 13:44:32.63 ID:fFFc/GVc0.net
>>848
私も飲食で働いてた時、「旦那に何食べさせてんの?w」と言われた事ある
仕事のルールじゃなくて自分と同じやり方じゃないとケチつける人必ずいるね

850 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 15:55:02.57 ID:nH8uH+4d0.net
飲食開店準備で電源の入れる順番なんてどうでもいいのに「入れる順番が違う!!」ってヒス起こすベテランがいたわ。
その他もろもろマイルールだらけのチェック魔で仕事が全然効率的に回せない人
いま、入院してて休職中だけど復帰したら私含め複数がやめる予定

851 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 16:33:47.28 ID:qdinlQLp0.net
>>848
ずっと前にクソ意地悪なお局が台所の布巾消毒するのに
熱々の熱湯で漂白剤に漬けてるから、えっ熱湯使うんですか?と
驚いて言ったら同じ事嘲笑込みで言われてカッチーンと来たわ
漂白剤はお湯や熱湯使うなって容器にも書いてあるだろ!ボケ!と思った
そんな事言ったら100倍になってムキになって言い返してくるから言わないけどさ

852 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 17:05:43.99 ID:MTNd0Qo00.net
うちは店長が言ってくるわ。
要領悪い仕方するなって言われるんだけど、
その方法、店長が教えてくれた方法なんだよね。
言い返すのも面倒なので、新しく言われた方法でやって、
数年するとまた同じこと言われて、元の方法に戻されたりする。
根拠なく注意したいだけなんだよって、他のパートの人に言われた。

853 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 17:19:10.94 ID:+o5NMvzs0.net
>>851
私も鬼婆のお局に言い返した事あるけど興奮しだしちゃって「仕事中なんで止めて貰えます?」って黙らせた事あるけどあの興奮度合い病的。

854 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 17:27:09.56 ID:vWlBVLaq0.net
>>853
凄い鬼局を一瞬でも黙らせれるとか…
仕事中なんで…なんて言ったらうちの鬼局は止めれずに大発狂しそう。
 
一度私のミスじゃない事で、鬼局の見落としを擦り付けられた時に言い返したら大発狂されてそれ以来貝の様に仕事以外では話さないようにしたわ。

855 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 17:29:48.96 ID:10z14tSS0.net
オープニングからいる婆さんが「なんでそんなやり方するの、オープニングからずっとこのやり方でやってるのよ!」って文句言ってくるんだけど、それだと朝の目まぐるしい開店準備に10分以上ロスする

その婆さんいつも間に合わなくて、冷蔵の食品を賞味期限ごちゃ混ぜで乱雑に裏の冷蔵庫にぶっ込んで一番新しいのだけ売り場に出てたり、すごい雑
多分、年齢的に動作が遅いのもあると思うんだけど
婆さんの尻拭いから始めて文句も言われる下っ端の私虚しい

856 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 17:39:22.00 ID:mPUJ6icq0.net
>>850
複数やめる予定って
抜け駆けが居たり
本人そのつもりはなくても
仕事出来る人だけが好条件提示されて強力に引き止められたりするんだよね
で、あっさりやめられた人がそこでまたカチンとくるという…

857 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 18:01:06.42 ID:qdinlQLp0.net
>>854
私の職場にもまだ若いんだけどものすごい我が強くて絶対謝らない女性がいて
意地悪なお局の話したら言い返せばいいじゃですかと言われ
そんな事したらブチ切れて何されるか分かんないですよ、って言ったら
だったら倍以上にブチ切れ返せばいいんですよって静かに微笑みながら言われてゾッとした
そう言えば確かコイツ入ったそうそうマネージャーと半日怒鳴り合ってたわ
そういう事やれる人って体力といい素質といい、持ってる物が違うのかも

858 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 18:19:20.04 ID:3fJ8WZdI0.net
>>857
ほんと普通に言うからゾッとするよね。前職にいたバツ4のシングルマザー役所でも言い合いになったとか武勇伝のように語っててご丁寧に抜け穴まで教えてくれたw

859 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 18:34:28.92 ID:sJLW+bBD0.net
休憩前は普通に喋ってたのに、終わってからは何言っても無視とかなんなの
眠いからだっていうのはわかってるんだけど、私以外には普通に話してるしいい大人なんだからどうにかしてほしいわ
と思って仕事してたら、大好きな社員さんが異動、普通に話せるパートさんが辞めると聞いて寂しい

860 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 18:49:27.57 ID:mZBs/YZx0.net
上司にここに置いといてと言われたから置いたのにお局にめちゃくちゃ怒られた
事情を話そうとしたら大声で言い訳するなと怒鳴られた
ムカつくわ

861 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 18:49:53.15 ID:r/Zhn9to0.net
>>857
私は事なかれ主義で言い返せないタイプだし、そういう武闘派が苦手だけど言ってることは少しわかる

上でも出てるけどとにかくいちゃもんつけて人をコントロールしたがる人って割とどこにでもいて
そういう人って絶対言い返さない人を見つけてしつこくターゲットにしてない?
たまにそういう言い返す存在がいるとバランスする気がするw

862 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 19:55:15.56 ID:Q8V84Fk50.net
スーパーで働いてるけど、まさにそういう人をコントロールするおばさんが部門を仕切ってる
みんなおばさんの言いなり
私もはっきり言い返せないし
少し気が強い新人が入ってきたけど、すぐにおばさんが言葉でねじ伏せてやり込めてたわ
悪い芽は早いうちに摘むって感じなんだろうな
いつかめちゃくちゃ気が強くて何言われても言い返す人が来てくれないかなと期待してる

863 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 20:46:18.83 ID:+o5NMvzs0.net
コロナでいろいろキツいけど唯一新しい日常とやらには感謝してる。職場での無駄話(蜜)とか飲み会とか一切無くなったから。

864 :可愛い奥様:2020/11/09(月) 21:45:13.42 ID:R3c2eQmL0.net
行かないけど社員旅行や忘年会は無くなったね
若い子たちは喜んでいるよ
忘年会なんて会費徴収だもん
そこは会社が出しなよ

865 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 07:06:49.41 ID:OMXZ4Upp0.net
月額決められてる給料で、130万円の扶養範囲内で働いてるんだけど、今月もらった給料から数千円上がったと言われた。
それだと130万円超えるので、申し訳ないし残念だけど、また戻してもらった。これから何年働いても給料が上げられなくてツライ。

866 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 07:11:18.86 ID:7qhw/qZr0.net
>>865
何か物品でボーナスが欲しいね
同じ理由でコードレス掃除機を貰ったわ

867 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 07:28:37.21 ID:OMXZ4Upp0.net
>>866
わ!すごく羨ましい。私今炭酸水メーカーほしいけど、うちは絶対そんなことしてくれないw

868 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 07:42:33.67 ID:LTNVLBvv0.net
>>864
そういやそうだよね。
会社が出してくれてなかったわ、今思い出すと、
旅行も忘年会もちょっと補助を出してくれるだけで、
基本自分たちで積み立てたりしたお金で行ってた。
旅行も土日とかだったし、考えたらバカみたいなこといっぱいあったわ。
休日の運動会やソフトボール大会とかも会社より30分ぐらい遠いところだったから、
家から片道1時間半以上かけて、交通費も自費だったし、
それがイヤで会社やめたみたいないもん。
今のパートは何もないから、それは最高。

869 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 07:43:40.82 ID:dYKfmeGg0.net
前にコロナで忙しかったから臨時ボーナスで十万近く貰えた
めちゃくちゃ嬉しかったけど130万超えるし、三ヶ月平均が超えても扶養が外れるから
しばらく月に十日出勤になって調整が大変だった
休みが増えて楽だったけど分割か半分くらい物だと良かった

870 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 08:18:15.50 ID:Z6asMVXj0.net
よそのパートってコロコロ時間変えられたりするのかな、
契約書は9時〜なのに、曜日によって朝7時とか、10時、14時って
勝手にシフト変えすぎ

夕方が嫌だから日中のパート選んでるのに、シフト表見たら勝手に14時〜になってて終わるの19時。
働いてる本人に何も一言もなく勝手に朝7時にしたり、午後2時にしたりするものなのですかね

871 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 08:29:25.72 ID:62AcnUju0.net
基本は契約書に基づき、だけどユルイ所もありそうだね

私の所は今月から雇用システムが変わって契約書通りにもう枠が組まれてて
出勤するとその枠がカラーで塗られて埋まっていくって感じになり
休んだら白いまま空欄になる、のはいいんだけど忙しいから今日来れない?
ってのが今まではOKだったのに「枠で組まれてないからダメ」になった
どうしても出勤したらその分は来月休みの日にその枠を作るので持ち越しになる
要するにどんなに忙しくても今いる最低限の人数でやれって事。ヒドイ

872 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 08:32:50.92 ID:mvrre2RC0.net
二ヶ月経ったけど、毎日不安で仕方ない
今日もミスなく出来ますように

873 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 08:37:44.67 ID:uJ31EQS00.net
>>870
それダメなはずだけど、結局言われた通りに出勤してしまったら「早朝も夕方も出られる人」認定されて都合よく使われてしまう
早いうちにこの時間は無理ですって言わないと、次は断るとこっちが悪いみたいになっちゃうよね
ほんと嫌

874 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 08:51:06.31 ID:61F+rfGo0.net
>>870
中にはそういうだらしない店長もいるでしょ
それはシフト出た時(新人のうちに)に言わないと

契約書というか面接の際にはきちんと話したのかな?
9-17時までの間でとか
スーパー?というかシフト制のところは入りの出勤時間バラバラになるのは普通じゃない?
日中のシフトで、というのは守らないといけないと思うけどね

875 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 08:56:31.07 ID:61F+rfGo0.net
昔オープニングで入ったところ、休みは週2でとお願いしたのにシフト完成したら9連勤(研修とプレオープンとかで)にされてて
辞めますと言ったら慌ててシフト直すから!と言われたけどそうじゃないんだよなあ
人として信用できないから辞めた

876 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 09:00:42.82 ID:Vyd18WOS0.net
最初にいいように使える奴って思われたらずっとそのまま

877 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 09:08:24.78 ID:uJ31EQS00.net
>>876
それ狙ってるよね
最初に契約知らんぷりで無理なシフト押し付けて、文句言ってきたら変えるけど受け入れるなら今後ずっと変な時間ばかり入れたがる
言いづらい話をこっちからさせるなよ!
言いづらいから黙って受け入れると思ってるんだろうけど無理なもんは無理

878 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 09:14:34.61 ID:Vyd18WOS0.net
自分で言えなくてパート仲間にはグズグズ言うから
無理って言えばいいじゃないって言ってもグズグズ
みんなが断るからとか何時までって言われたから帰れないとか
さらっと断る人たちのせいみたいに言う人もいるんだよ

879 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 09:46:00.14 ID:NytY5U4m0.net
>>876
うちもそれだわ、最初が肝心

880 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 10:05:02.20 ID:jYPGAs+O0.net
シフトバラバラの時間だと体調が狂うわ

881 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 10:11:34.91 ID:nrT21b+W0.net
前にいたコンビニ
家の事情も話して15時までの固定だったのに一年ほどして何も言わずにいきなり18時までにされたわ
「18時までは無理です」って言ったら「そうなんですか?」ってすっとぼけられた
他にもモヤる事ばかりだったから速攻やめたわ

882 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 10:46:49.82 ID:ahPRBqXy0.net
シフトに限らず、リリーフのつもりでやってあげたりしたら次からなぜか自分の仕事にされたり、緊急だからと早く仕上げたら次もそのスピードが当たり前になるのとかホントなんとかならないのかと思うわ

883 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 10:58:07.80 ID:3qjw/wiM0.net
>>868
系列店の人たち仲良いみたいで
お休みの日に一緒にどこかに行ってたみたいだけど
今はコロナでそれも無くなったのかな
嫌だけど付き合ってた人たちには良かったわね

884 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 14:27:23.66 ID:nFBVH2o80.net
>>882
分かるわ
誰がやってもいい雑用をいつもやっていたら私以外がやらないようになった

885 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 17:04:43.63 ID:2u4HhIsu0.net
店長めっちゃ言い方きついから、ついてこれない人は辞めていいってスタンスなのかと思ったら
辞意伝えたらすげー引き止めてきて草
あの言い方で忠実に働くと思ってたの謎すぎるわ

886 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 17:08:53.81 ID:DeJdKxPl0.net
私がシフトに入ってると人員が一人減ってることに気がついた飲食
普通なら昼ピークなら7人で切り盛りするはずなのに、「私さんがいるから〜」って削られていた
「私さんよく動いてくれるから二人分は余裕で動くし〜」ってバカにされた気分
便利なBBAって思われてるんだってショックだった
辞めよ

887 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 17:15:32.77 ID:+cJ/6ESt0.net
>>884
みんながこの雑用やるようにしましょうって社員に訴えたら
気づいた人がやればいいじゃんって言われた
ずっと気づかないふりしてやる

888 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 19:55:29.55 ID:ahPRBqXy0.net
そ、出来る人がやる、気づいた人がやる、は正論に見える詭弁だからね
騙されないわよ

889 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 21:03:42.15 ID:CxoLH5/Q0.net
飲食店で働いてるけど各種〜payに対応してなくて、そうならそうと貼り紙しておけ!って客に激怒されたw
むしろ対応してる店は店頭に貼ってるよね?
すっごく面倒臭い…………

890 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 21:53:16.18 ID:oxQ3Qnkp0.net
>>885
自分のパワー誇示に使われたんでしょ
私も言われやすいからやられた
パワハラですよ やめますって言ったら、上司に泣きついて逆におこられたらしいw

お気に入りの若い子の前でわざと大声で叱ってきやがったからやめた

891 :可愛い奥様:2020/11/10(火) 23:45:56.27 ID:3qjw/wiM0.net
>>889
罵倒はいないけど、独り言みたいに
えー今時やってないの〜みたいな事を言う人はいる
何度も何度もやってませんて言うの疲れた
pay消えろ!

892 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 00:23:54.59 ID:a/cb+W7i0.net
>>870
基本は契約書通りじゃないとだめらしい
私も同じ事されて働いたけど、社員が働けばいいのにパートで都合良く使われて頭にきてたのと体もしんどくなってきて、はっきり言ったよ
そしたら本来の勤務時間に戻ったけど、シフト減らされた
早めに言ったほうがいい

893 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 00:33:42.16 ID:BnL5+Ia/0.net
最近入った女子大生たちとシフトが一緒になる
2人いて1人は素直で接しやすいけど、もう1人はなんとなくおばさんうざいなって思ってるような態度出すからやりづらい
私だって注意したくないけど、その子がミスすると社員から私が気をつけてあげてって言われるから仕方なく言ってる

894 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 00:46:43.26 ID:BnL5+Ia/0.net
しかもやんわりと優しくいってるんだけどな

895 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 04:51:19.82 ID:xqpx/rD50.net
>>893
いるね、そういう子。
ムッとしたのが顔に出るような子の方がミスが多くて、人の話をちゃんと聞いているんだか聞いてないんだかって感じで。

896 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 06:01:25.73 ID:gIgX4gge0.net
>>887>>888
わかる!出来る人がやる、気づいた人がやるはうちもだわ。
で、会議でその話題になった途端に、普段絶対に気づかないふりしてやらないぶりっこに限って、じゃぁあたしもがんばらなきゃ♥ってのアピールだけする人居る
やらないくせに、このアピールイラつく

897 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 06:16:22.48 ID:pj++2U6j0.net
>>893
お疲れ様。そのミスが自分に直接被害ないなら私なら注意しないな。社員が直接注意すれば良い事。

898 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 07:35:59.11 ID:wM466lEA0.net
>>892
フルタイムのバイトの人たちは毎日同じ出勤時間で、変更あっても30分差くらいなのに
時短パートだけ、7時、10時、14時、毎日出勤時間の変更あってしんどい。
誰がこのシフト作ったのか、社員か役職か、
ネットで調べたんだけど本人の同意無しにシフト勝手に変えるのは違法らしいです。

それに有給休暇、年に5日取らないといけないって事になってから、月に5〜6回勝手に有給休暇にされてます。
本人の同意も無しに、シフト表見たら勝手に有給休暇で休みになってます、これは私だけではなく他の人達も。

899 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 07:42:07.43 ID:4Y/DCwX60.net
うちの店でも変動ある人いるわ
たぶん事前に出勤時間について聞かれてないっぽい
シフトが出てから、この日は昼から出勤か…と話してるのを聞いた事がある
毎月そんな感じ
独身パートさんだから時間が自由に使えるみたいだけど、それでも勝手に朝出勤とか昼出勤に変えられて大変だろうなと思う

900 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 07:44:18.91 ID:7mI6GFQe0.net
いいように使われてる人ってどこにでもいるのね

901 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 07:46:03.20 ID:+FQeNV8B0.net
>>898
月に5〜6回も有給羨ましいわ

902 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 07:50:32.75 ID:MN+yPxKh0.net
違法らしいですってそんなに不満なら上に訴えるか辞めるかすればいいのに

903 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 07:51:05.18 ID:LZqPfElR0.net
私も勝手に有給入れられてるけど気にしてなかったわ

904 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 08:11:16.41 ID:SAGUz3w30.net
>>898
毎日変更って、朝行ったら昼からのシフトだったとかじゃないよね

希望は出さないのかな?
うちはパターン5.6あるしイレギュラーに13:30までとかも希望出来る
勝手に削られることはあるけど時間帯変えられることはないな

905 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 08:11:30.36 ID:BnL5+Ia/0.net
>>895
そうなのよ
素直な子の方はミス少ないし頑張り屋さん

>>897
私も最初そう思ってて
でも生意気な子が私と一緒のシフトで、社員から私が注意しといてって言われるから仕方なく
その子のミスを社員から私が言われても、私はその子にきちんと教えたと主張して、しれっと流していいかしら?

906 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 08:25:11.95 ID:unaG9lhJ0.net
>>905
社員がまたなんか言ってきたら、「何度も教えてるんですけど難しいみたいですねー、それにちょっと注意されるの嫌いみたいで、私もどうしていいか〜」とか遠回しに盛大にディスりたい
外でまで育児やってられるか

907 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 08:29:25.33 ID:BnL5+Ia/0.net
>>905
そうだね
私もいちいち真面目に気にしすぎてた
私もバイトだから社員が言えばと思うけどね
そうやってうまく流す方向にいく

908 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 08:49:18.04 ID:FwwiUzmj0.net
>>905
私なら、注意すると嫌な顔されるからこっちが嫌な気分になって注意したくないんですよねー、と言う

909 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 09:47:40.59 ID:lsylr7LK0.net
有給は年に10日以上ある人の場合は5日は使用者が時季指定して(ようは勝手に)取らせることもできるけど
みんな10日以上あるの?はじめたばっかだったり、日数少ないパートならない人もいるのでは?

910 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 09:47:46.92 ID:wM466lEA0.net
>>904
工場で、9時〜の5時間パート固定なんです本当なら。
でも、早番が辞めたから代わりに早番、普段は10時、今月から木曜だけ14時。
昨日11月のシフト表見たらいきなりそうなってました。
社員は今研修で居ないし、誰がシフト表作ってるかわからなくて言うにも言えない
役職に言えばいいのだろうか。

911 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 09:49:51.95 ID:wM466lEA0.net
>>901
でも、みんな言ってるんだけど、
もし感染症になって自宅待機になった時に、有給休暇ゼロだと困るし
急病の時に有給休暇無いと困るし、だから普段はガンガン利用したくないのです

912 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 09:59:59.91 ID:Qt5X1Uy30.net
普段から有給消化してないと、余ったぶんまとめて一気に消化する事になって大変そうだけどどうなんだろう?

913 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 10:04:03.79 ID:lsylr7LK0.net
または、5日を超える場合はその分までは勝手に休ませていい
けどパートで有給5日ひいてまだ余るくらいになるには週3以上で1年半とか(それでも6日)
あまり好き勝手されたら腹立つよね

914 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 10:08:19.77 ID:aD+wK66S0.net
>>912
うちは辞めるとき使ってる

915 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 10:30:46.88 ID:MYx4BhPi0.net
有給は契約している日数に満たない時のみ使える(週4契約なら週3+有給1)と言われているんだけど
契約しているより多くシフト入れられてるからずっと使えない
会社側は契約無視するのにこっちには遵守させようって何なん
しかも総務からは○日までに○日消化してと急かされる
シフト入ってる日に有給当てればいいんですかね?と嫌味言ったらそれは困るとか

916 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 10:32:12.95 ID:lz9k04XP0.net
去年の有給、取らなかったけどどうなったんだろ?

917 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 10:51:04.40 ID:IWwYqbIl0.net
>>916
消え去ったんじゃない?

918 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 11:09:04.59 ID:ZT60tmfs0.net
>>912
捨ててるんじゃないの

919 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 11:11:47.08 ID:K3qzNdPx0.net
職場の方から
有休は1年内で最低◯日消化して、みたいなのがうちはあったから
休み希望が有休になってたり、希望がない人は公休人が有休になってたりする

920 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 12:32:49.91 ID:wEj0YoYv0.net
>>905
私の仕事は清掃だからかもしれないけどパート⇔パートでの注意はしない事になってる。逆恨みとか怖いしって。正直にそう伝えて上の人経由での注意になってるよ。

921 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 13:30:48.75 ID:IhR3XRwK0.net
>>916
去年の有給は翌年に繰り越されてるよ、それ以前のは捨てられてるけど
うちの職場は普段からちょこちょこ有給使って、辞める時は残りを全部使い切っておしまい

922 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 13:51:30.38 ID:c9DMA1jK0.net
>>916
うちは2年間有効なので1年分位は残すように月2程度で使うか旅行でまとめて使用するかで誰もが完全消費してるよ
勝手に月5なんて入れられたら店長取り囲んでブーイングの嵐にするようなおばちゃんばかりよw

923 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 13:54:00.12 ID:XTtBXqEO0.net
うちは翌年までは持ち越しで、それでも余れば買い取りらしい
けど今2年以上勤めてる人がいないから本当かは不明w

924 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 15:08:12.56 ID:gNHxY/fD0.net
>>912
普通に消えるわよ

925 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 15:12:25.79 ID:D6LRxGE80.net
お客さんから注文受けて、メーカー在庫確認して受け付けて
注文するまでは確かに私の責任なんだけど
私が休みの日に入荷して、検品漏れで客注なのに在庫に回ってて間違えて売っちゃったとか
いつまでも入荷連絡ないんだけどどうなってんの?ってお怒りの電話かかってきた時とかに
何で私のせいになるのかほんと納得いかない。もちろん私だけじゃなくてみんなそうだけど
それは検品した奴が客注見落とししてるんじゃん、伝票探せばやった奴のサインあるんだから
その人に怒ってよ、別に注文受けた人が最後までやり切るって決まりないのに
また私とシフト被らない人が絶対やらかすから頭くる。お前だよ、A!

926 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 15:33:48.34 ID:/uiUqKze0.net
>>923
買い取りって違法になったんじゃなかった?

927 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 16:21:56.73 ID:XTtBXqEO0.net
>>926
繰り越せなくなった分だから違法じゃないよ
これから使える有効な分を買い取ったら違法

928 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 19:11:01.12 ID:FwwiUzmj0.net
いつも入り口前にある看板2つのうち1つが、店内にあってポスター入れ替えるのかなー?と思ってたら急に14時頃
「いつも入り口にある看板、今日中に入ってるの気づいてる?だーれも気づかないんだもん、みんな観察力ないねぇ」って嫌味言ってその看板を外に出しに行った
張り替えするわけでもなく、従業員を試すだけにそんなことしててドン引きした

929 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 19:40:17.04 ID:VTMoHYiQ0.net
>>925

やる気わくわくワー○マンですか?

930 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 20:44:29.67 ID:duXVOtId0.net
HSP気味な私は
どこで働いても人間関係が面倒で嫌過ぎて...

清掃だけど1人現場の仕事見つけて採用もらった
従業員同士の小競り合いにはもううんざり
これからは平和に働きたい

931 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 20:53:45.35 ID:9xjUqIAB0.net
>>930
奥様偉いわ・・・・(嫌みとかじゃなく)
私もその気があるんだけどなかなか一歩が踏み出せなくてエントリーするのも一苦労
あれこれ考えすぎてようやく見つけたここなら!というところがあってもあえなく撃沈 こんな調子じゃいつまでたっても仕事につけないわねw

932 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 20:55:45.03 ID:AXfljTbV0.net
HSPが掲示板に書き込みできるかな

933 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 21:09:50.47 ID:3WNEocED0.net
>>930
以前お局の嫌がらせで掃除ばっかやらされたとき、体力的にはすごくつらかったけど、誰も来ない時間帯のトイレ掃除が一人になれるから一番気楽だったわ

今の職場は先輩パートが気分で私の仕事奪って中途半端に食い散らかすから、もうイライラが止まらない
今日は流石にムッときて、奪われた仕事はその後一切手をつけずに先輩に好きなようにやらせた
また完遂できてなかったけど知らねー

934 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 21:20:46.42 ID:XSox8+O20.net
扶養控除申告書が来たけど毎年書いてるはずだけど去年何書いたか覚えてないや

935 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 21:40:04.26 ID:zybSAgu00.net
>>934
去年に比べて書く部分増えてるよね

936 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 22:44:35.13 ID:w2JZ69jB0.net
お局に、これはココにバンドかけるべき!
と指摘された
わかってたけど、バンドが外れそうな気もするし避けてた
プチプチでくるんであるしラップまいてあるし大丈夫だろうと思ったの

指摘されて返事して作業してたら、バンドかける音がして振り向いたら
私が作った荷物にお局がしてきた箇所にバンドかけてた
もう送り状とかはったのに…
どんだけ気が強いの やりすぎだろ

その後、お局が作った荷物は、納品書を入れた袋の口を開けっ放しで貼り付けてあった
納品書が袋から出て行ってもいいんだな
バンドのかけ方より、納品書の方が大事だと思うが
こんなスキルの低い人にとやかく言われる自分が悲しい

937 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 23:01:57.67 ID:8tTPRNgP0.net
あのシジミ目のチビさえいなくなれば、楽しく平和な職場なるのに。
あのチビさえいなければ!

938 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 23:13:04.65 ID:4VNXWBHw0.net
みなさん、有給あるんだ。
うらやましい
最低賃金 交通費なし
土日祝加給なし

939 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 23:18:11.74 ID:SBe06Op20.net
年末調整に収入見込み書く欄が増えてた
書いたら大嫌いな怠け者兼事務員に年収ばれるじゃん

940 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 23:30:36.42 ID:8tTPRNgP0.net
うちは年収のとこは記載しなくてよいと言われた。
書いたら事務集めるし確かにばれるよね

941 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 23:31:41.34 ID:FwwiUzmj0.net
旦那の年収ならともかく、バレたら困るの?

942 :可愛い奥様:2020/11/11(水) 23:40:21.29 ID:vEwlwSwD0.net
>>938
有給は義務よ
労基に聞いてみ?

943 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 02:44:59.96 ID:HWOEUyB40.net
大きい会社だと書いても見るのは自分のこと知らない人だから関係ないな

944 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 06:33:19.34 ID:EBtddHOD0.net
旦那の年収書く事になったら大変だわ

945 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 12:44:03.56 ID:U2uQa1A20.net
>>941
怠けすぎてうちの部門から暇なとこに飛ばされたやつだもの
働かないくせに私さんは残業してよくて自分はなんでダメなのか、同じ契約ですよって言ったくらい
その後も気に入らないらしくひたすら絡んでくるから知られたくない

946 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 15:22:40.14 ID:+4ctR/8E0.net
>>942
ありがとうございます

947 :sage:2020/11/12(木) 15:33:50.16 ID:eyW5oZOp0.net
昔はおばさん怖かったけど、今は若い子も怖いの多くない?
うちの職場の若い子人のミスに超厳しいよ。
若いからというより、性格だな。

948 :sage:2020/11/12(木) 15:33:50.16 ID:eyW5oZOp0.net
昔はおばさん怖かったけど、今は若い子も怖いの多くない?
うちの職場の若い子人のミスに超厳しいよ。
若いからというより、性格だな。

949 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 15:48:38.61 ID:RM8vCI9K0.net
>>948
意識高い系って言うのよ

950 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 16:16:29.29 ID:FMHv31JW0.net
仕事出来てミスが少ない人程自分にも他人にも厳しいね
自分が出来て他人が出来ないのが理解出来ないのなーと思う
ちょいミスしつつ仕事が出来る人は、自分の失敗を踏まえて指摘したり教えるのが上手い

951 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 16:28:13.82 ID:BvvVQeit0.net
上司に今日取引先に行くから○○について何か確認しておくことがあれば教えてと言われたので
現時点ではないですって答えたら、これは確認してる?それとあれは?みたいに言われてゲンナリした
そう言うわかってて試すような事をよく言うんだよね
今日の件に関してはむしろ上司が私に中間の状況を伝えるのを忘れてて、私が把握してる状況では確認事項無しが正しかったんだけどさ
上司が取引先に行った後に同僚パートさんに、なにあれ恐いwって言って笑いに替えてもらえて救われたわ

952 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 21:58:22.25 ID:IigONQRq0.net
リーダーの一番トップが仕事できないのに「アタシ、チョー仕事できちゃう人」主張すごすぎてドン引き
何でも自分でやろうとして仕事を配分しないから、ギリギリになってバタバタ疲れる
「アタシばっかり仕事してない〜?」ってうれしそうだけど、まわりは大迷惑
シフト作成も社員から奪って作ってるけど、飲食なのにお昼ピークに休憩をごそっと出すから回ってない
で、「何でセールスとれないんだろ?」って何でわかんないの!?ヴァカなの!?

953 :可愛い奥様:2020/11/12(木) 22:27:08.62 ID:v7tyMMZ60.net
>>952
無能な働き者ってやつかな。

954 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 07:38:54.20 ID:trT+eoa70.net
バタバタしてないと何もしてないって思うのやめて欲しいわ

私はなぜか人からゆっくりしてるように見えるらしいから優雅ねーとか嫌み言われる
本当に私が仕事遅いのか気になったからしばらく時間見ながら周りを観察していたらそんなに変わらないか、逆にバタバタしてる人の方が遅い
次言われたら反論してやりたいからデータ揃えている

955 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 08:02:09.85 ID:+JQ0FLnd0.net
勤務時間がわりと希望に近い入力の仕事
ブラインドタッチ出来るからやりたいけど数年前からパソコン作業長い時間やってると目眩がおきるようになってきた
辛い・・・・

956 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 08:21:37.00 ID:tv/ppHc30.net
ブラインドタッチ笑

957 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 08:24:13.73 ID:79SL0WW70.net
>>954
同じく発注してるとサボってると思われて、ほら放送がかかったからカート回収行かないと!とか言われる
今日は何回行った?とか聞いて来る
カート回収は他にもやってくれる人はいるけど発注は代わりにやる人がいないでしょうよ、ほんとウザ

958 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 08:29:06.44 ID:4RmFmMsT0.net
>>957
行ってくるからこっち代わってくれる?って言えば

959 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 08:49:09.71 ID:Jvi+S8oJ0.net
>>957
じゃあ発注やって?って言えば
やるまで大変さ分からないのよ

960 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 08:50:51.86 ID:IRxmIcZY0.net
今日から新しい場所を担当するから怖くて緊張する
最後までちゃんと出来ますように

961 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 08:59:50.26 ID:nBFSrVyy0.net
>>955
ブラインドタッチできますとか言ったらまず採用されないよ
理由はぐぐってね

962 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 09:04:03.71 ID:trT+eoa70.net
>>961
意地悪ね笑

963 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 09:11:45.85 ID:nBFSrVyy0.net
>>962
横槍だけ入れて何も教えてあげないあなたよりググってねと助言してあげる私の方が親切だと思うけど
ここまで書いて気づいたけど今時ブラインドタッチとか言う人いないか、釣りか

964 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 09:11:57.10 ID:7PC3qBof0.net
今はタッチタイピングだっけ?
それでもいまだにブラインドタッチとネットでも流れてるけどね

965 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 09:12:54.21 ID:xnpI5fP90.net
>>963
今でも聞くよ

966 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 09:29:03.67 ID:trT+eoa70.net
ググってねが親切?
あなた面白いわね好きよ

967 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 09:29:09.29 ID:+JQ0FLnd0.net
差別用語?になるんでしたかね@ブランド
タッチタイピングで「?」という人いたのでタッチタイピング・ブランドタッチと両方言ってます ブラインドタッチの方が認知されてる感
ここではブランド〜書くべきではありませんでしたね 笑までつけられて

968 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 09:29:51.75 ID:trT+eoa70.net
ブランド

969 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 09:33:06.06 ID:+JQ0FLnd0.net
>>954
反論してやりたいからデータ揃えてるって・・・・怖すぎ
そんな暇あったら遅いと思われてる仕事に励んだら笑?

970 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 09:34:07.90 ID:+JQ0FLnd0.net
>>968
揚げ足とるのもお得意なようね

971 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 09:35:05.76 ID:gkoG2ltR0.net
仕事行きたくないよ
今日のメンツ最低最悪記録更新してるもん

972 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 09:35:49.18 ID:Ga7iiln10.net
時給上がった。反映されるのは来月からだけど
大嫌いな女性がいてそいつが私より時給高いと聞いて
あんなサボってばっかりで何もできなくて週1か2、しかも
5時間しか働かない人より時給低いってのがすごく納得できなくて
この資格もこの資格も取ったんですよと直談判しての昇給
コソッと聞いたら追い抜いたらしいので溜飲が下がった
これで仕事気持ち良く頑張れるわ

973 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 09:36:44.82 ID:trT+eoa70.net
ブランドタッチさん悔しかったのかな?
お得意のタイピング活かして就活頑張ってね

974 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 09:56:32.65 ID:axgSf3Xh0.net
ブラインドタッチが出来るくらいで僻むなよ
PC不得意なのはわかったから

975 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 10:48:23.99 ID:w1nKdx+d0.net
8以降のWin触ってないから会社のパソコン苦手

976 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 10:55:12.66 ID:e54KA59X0.net
>>972
パートでその野心家ぶりは凄いね

977 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 11:17:37.93 ID:tv/ppHc30.net
いくら上がったの?

978 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 12:21:48.86 ID:MjVfzBIu0.net
今日もお腹の調子悪いわ
出勤30分前になるとお腹が過敏になる
トイレ行っても出ないのよー
薬に頼ろうかしら?
もう正露丸飲んでるけど

979 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 13:35:29.77 ID:1Lkky5jj0.net
>>976
一緒に働きたくない
疲れるから

980 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 15:31:40.76 ID:YjUoNaUE0.net
>>979
だったら976に安価せず>>972に安価しなさいよ
今の安価じゃまるで976が疲れる人みたいな言い方よ

981 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 16:23:23.76 ID:YMTBW7Wv0.net
ブラインドでもブランドでもなんでもいいからパソコン作業苦にしない、いい人来ないかな
このまま前年比パート半減で年末調整やるの恐怖なんだけど
まだお知らせも配ってねえよ、どうすんだこれ

982 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 16:44:05.06 ID:fWjfp5YX0.net
>>973
優雅ねー
もうちょっと急いでくれる?

983 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 16:57:32.99 ID:HFGFuX5G0.net
みなさん時給いくら?
私は1150円

984 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 17:56:41.03 ID:Jvi+S8oJ0.net
1010円 地方

985 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 17:56:41.03 ID:Jvi+S8oJ0.net
1010円 地方

986 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 18:03:00.02 ID:+MJV15FR0.net
最低賃金+50円
上がった時は嬉しかったけど、今はなんだかなって感じ

987 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 18:16:00.15 ID:zZsfjKRA0.net
スレ立て行ってみますね

988 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 18:17:13.65 ID:6SaGAOH+0.net
次スレです

パートについて【パート262】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605258999/

989 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 18:36:07.89 ID:2lDE4+r60.net
>>982
私はブランドタッチができるのでキリッ!

笑える

990 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 18:52:11.32 ID:78IOdPys0.net
もう止めなさいよ子供みたいにいつまでも…

991 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 18:55:21.99 ID:gkoG2ltR0.net
「私、こう見えてもデジタルにはネィティヴなんですよね」って言い張る30代がいるわ
デジタルにはネィティヴって?

992 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 19:17:52.93 ID:zmIY4iMf0.net
コロナ解雇からやっと次のパート決まった
またここに戻ってこれて嬉しい

993 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 19:28:03.61 ID:trT+eoa70.net
>>990
6時間以上経ってから蒸し返すブランドタッチに言えよ

994 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 19:29:43.34 ID:/57Bg6Oi0.net
>>989
そんなのいいから発注もっと早くして

995 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 19:30:15.24 ID:trT+eoa70.net
さすがブランドタッチ
反応速いっ

996 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 19:30:44.82 ID:yorLSZm80.net
くだらないから埋めるわ

997 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 19:31:13.63 ID:trT+eoa70.net
ブランドタッチ出番よ
1000取らなきゃ

998 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 19:31:24.99 ID:yorLSZm80.net
埋め

999 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 19:31:41.94 ID:trT+eoa70.net
ブランドタッチ

1000 :可愛い奥様:2020/11/13(金) 19:31:52.49 ID:trT+eoa70.net
ブランドタッチ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200