2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート261】

1 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:03:58.31 ID:qm9qbNGG0.net
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう

前スレ
パートについて【パート260】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1598953923/

383 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 11:28:06.43 ID:/j3WjYrf0.net
>>382
私も愚痴やその他の話も聞き役
私の話はしてもスルーかすみっこをつつかれるので
極力しない。相手は経営者だし気も使う

返事はそうなんですかー、本当ですよねーで流すけど
本当きついよね
喋らなくていいなんて言われるなら返事もしなくていいんじゃないかと思うけど、相手は返事は欲しいんだろね

384 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 14:30:48.96 ID:/1sPyRi70.net
>>381
暇も辛いよ
お互い仕事の取り合い状態になって嫌

ネットショップに勤めてるけど、スーパー系列のEC店だから
仕事がなくて帰ろうとすると怒られる
物流とか製造なら仕事がないと帰らせられるのに
小売は仕事がないと言う状態がない(と思う)からかな

人員も過剰にいて、他の部署で仕事させるとかもないし
フルタイムお局は仕事がなくても怪しい仕事で最後までいる

385 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 15:43:59.91 ID:t632QHz4O.net
管理職が長期出張が決まった途端土日祝日休み入れるベテラン婆やることがあざと過ぎw
あざといからベテランになれたのかな?

386 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 16:16:45.20 ID:kdWGs/w70.net
>>385
戻ってきてからさりげなくチクってやれば?
ベテランさん達がこぞって土日休むから大変でしたよ〜って

387 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 17:25:09.92 ID:8tjcqZMc0.net
面接を受けて合否は1週間程度でと言ってたのに
面接後1時間くらいで家の電話でなく携帯に電話が来て
なにかやらかしたかとびっくりしたよ
退出時の荷物チェック撮影がグダグダで不正を疑われたとかw
採用の電話だったからよかった

388 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 17:41:38.89 ID:pOQUpGyY0.net
>>387
おめでとう!
よっぽど合う人材だったのかな。
頑張って。

389 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 18:12:55.42 ID:KwAHTcTI0.net
>>360-361
あー、うちのお局ですか?ってくらいわかるー
さらにうちのお局は自分は仕事ができると自信満々、周りのフォローばかりさせられて自分一人が負担を被ってると常に口にしてる
そして、全てのことでマウントするマウントBBA

390 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 20:06:42.13 ID:ohzFrCvo0.net
>>387
おめでとう
即決!だね すごーい あやかりたいわ

391 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 22:00:13.58 ID:0o1ShTtN0.net
長文すみません

今の職場で働き始めて約半年。
私は週に16時間勤務(一日4時間×週4日)の短時間パートなんだけど、
私より後から入った人はみんな一日7〜8時間で週5日勤務の人ばかり

私は品出しと見切りとヘルプレジしかしてないけど、
私より後から入った人はみんな発注とか色々任せられてる。
これって、私が仕事できないから任せて貰えないのか、
それとも短時間パートだからそんなに覚えなくてもいいと思われてるのか・・・
なんだかちょっとモヤモヤする

任せて貰えないほうがラクだからいいじゃん、と割り切ればいいんだけど
なんか色々と考えて勝手に落ち込んでしまう

392 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 22:01:29.77 ID:93zFP9o50.net
自分の子も落ちた、職場のパートの人の子供さんも何人か受験して落ちた地元で大人気の私立校
今年、推薦?で受かったとかいう新人のパートさんがものすごく嬉しそうに自慢げに話す話す
「でも本命はここじゃないんですよ。もっと上。ここで気を引き締めないとですよね。でもこんなときでもちゃんとできるうちの子ならできると思うんです」
空気も読まずに何度も違う相手に話す話す
何回場を凍らせたら気が済むんだっての

393 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 22:18:49.10 ID:kdWGs/w70.net
>>391
1日8時間って単純にあなたの倍の労働時間だよ?
あなたが出来ないからじゃなくて、社保加入の人達が一通り仕事できるようになったからだよ
気にしない気にしない

394 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 22:19:16.92 ID:JeX+4K9v0.net
>>391
短時間パートとロングパートはうちの店も仕事内容や責任も違うわ
自分は短時間パートだって割りきるしかないわ

395 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 22:24:01.50 ID:my8ZXAT10.net
>>391
覚えなくてもいいというより
いない時間のほうが多いんだから
誰でもいい単純作業しか任せられないでしょう

396 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 22:43:28.27 ID:NL4poh8h0.net
短時間パートと倍働いてる人じゃ売り場で見てる景色も違うでしょうに
たった4時間の勤務じゃ一日の流れなんて把握出来ないし、1日通して居ない時間が多い人に発注なんて任せられないでしょ

397 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 23:15:47.68 ID:FMOqeaef0.net
>>392
これは腹立つわあ

398 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 23:22:09.64 ID:FMOqeaef0.net
週3、4で8時間拘束7時間勤務より
週6で休憩無し5時間勤務の今が自分に合った働き方なんだなーって実感してる
疲れるのは一緒だけど

399 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 23:26:58.30 ID:Y6yRtBBY0.net
暇だと眠くなるのでそこそこ忙しくて時間があっという間に過ぎるほうが良いんだけど
どうも暇な職場に入ってしまう
忙しい部署もあるのに暇な部署のほうで働くことになったり

400 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 23:29:30.64 ID:Cao63RRA0.net
私も4時間の短時間パートよ
フルタイム勤務のパートと仕事の出来を比べる事なんて無いわ
時間が来れば途中で切り上げて「あとお願いしま〜す」する立場なんだから、自分の時間で出来る仕事を一生懸命やればイイのよ
同じだけ仕事が出来る人間だと認めて欲しいなら、フル勤務に変えてもらって気が済むまで働けばいいさ

401 :支配者はパンデミックと不景気と戦争をつくる:2020/10/23(金) 23:32:37.95 ID:Qiw+JZ0Z0.net
人を支配するには金と暴力。
自由(リベラル)という思想を利用せよ。
目的は手段を正当化する=ゴイムは欺いてもかまわない。
強者は何をしてもよい。
ゴイムに本当のことを知られてはいけない。
情報を支配せよ。
代理人に代行させよ=我々に危険が及ばないように。
キレイ事を言っておけば大衆は欺ける。
恐怖で脅せ。
ゴイム同士で争わせよ。
ゴイムには嘘を教えて惑わせよ。
ゴイム文明を破壊せよ。

世界の大企業のCEO 中国共産党幹部 トランプ 安倍 吉村大阪府知事 小池都知事 橋下 プーチン
習近平 玉木雄一郎 山本太郎 小泉親子 麻生 河野太郎 石破 岸田 野田、菅総理などの世界の要人を操ってるのが国際金融資本

https://www.bitchute.com/video/6LCBbSKWv0Sl/
やはり新型コロナウィルスは存在しない(徳島大学 大橋眞名誉教授)

402 :可愛い奥様:2020/10/23(金) 23:42:28.03 ID:TqX/g+h00.net
>>392
この時期に進路が決まるなら推薦だろうけど、そうしたら本命なんて受験できないのでは?
てか今の時期に大量合格出す地方の私大って難しくないよね。

403 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 00:08:00.04 ID:h1/qeGzJ0.net
>>398
すごくわかる
私も同じ

404 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 00:49:18.67 ID:zrtWZTr30.net
>>392
推薦なら高大問わず受かったら入学決定じゃないの?
私の時はそうだったけど変わったのかな

405 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 06:11:16.45 ID:Jlv6MgHr0.net
>>392
大学の話なの?
人気だろうとなかろうといつまでも喋っているのは嫌だね
それより仕事頑張れよって思ってしまうかも

406 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 07:18:16.46 ID:/j8aTscH0.net
>>392です
大学受験の話だけど書き忘れてた。ごめんなさい
併願可能らしくて、本命は旧帝大トップ3みたい
もうペラペラ話すから、落ちたらどうするんだろうって心配になるほど
来年の下のお子さんの高校受験の話も始めたらしい
公立トップ高余裕だとか
自慢したいのは分からんでもないけどねーって
控えめに嬉しそうに話してるよ

407 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 07:27:54.15 ID:tHPi7bys0.net
熱心な母親別にいいじゃんと思ってしまう
ここでそんなの熱心に書くほうが嫌

408 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 07:56:32.03 ID:pTVsCI710.net
>>391
他の人も短時間パートなのに発注からなにからやってるってならまだしも
勤務時間も日数も違うのだから当たり前じゃないかな
もし、発注もやってみたいと言ってみてじゃあお願いしますってなったら
絶対に余計なこと言わなきゃよかったってなると思うよ

私は6時間×週5勤務で部門内の一部を持ち場としてすべて任されてて
それが荷が重くて賃金に割りに合ってない上に
フル回転でやってルーティンワークで時間ギリギリなのに
月末には翌月の月間奉仕の準備や発注台帳の整理
メーカー営業さんとのやり取りなどがあってどうしても残業になるけど
その分時給つけてはくれないからサービスになってしまう
品出しと見切りだけなんて正直自分はそっちに戻りたいし
レジ応援もいくらでも入るわ、って思ってしまう

409 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 08:02:08.22 ID:zp0/Lsyl0.net
>>407
熱心だろうけど
他人の子供の話を延々聞きたくないわ
まったく興味ないもの

410 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 08:17:45.95 ID:xda1gQTw0.net
>>392
みんな辛抱強く聞いてあげる優しい人達ばかりなんだね。

411 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 08:24:36.36 ID:WLxqY6kk0.net
うちのあの人にそんな話したら一発で完全無視が始まるわ
地雷が多すぎてしんどい

412 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 11:38:53.34 ID:T0P0/hVs0.net
>>406
うちの子旧帝大トップ3の一つに行ってるけど(と書けば3番目だと分かってしまう訳だが)、地元の公務員試験に強い私大は受験しなかった。
併願可の給付型奨学金付きの東京の私大は受験したけど、1月の終わりか2月の初めだったような…

パート先ではとても言えないので、その場所にある国立大だと言っているので違う大学だと想像していると思う。

413 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 11:43:41.11 ID:iq4BZMWA0.net
また誰も聞いてない話を……

414 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 11:49:24.37 ID:ma3sTGoz0.net
学歴語りはお腹いっぱい

415 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 11:53:54.20 ID:p6ZlufPM0.net
うちんとこはマンツーマン状態のクソめんどくさい社員様女子がアラフォー独身だから、子供絡みはなにもかも御法度だわ
マウントでもいいからそういうトークしてくれる同輩が欲しい
てかやっと来たパートや学生バイトさん次々追い出すのまじ勘弁してほしい、人気の事務短時間可なのに誰も居つかない
なーにがワタシ環境の変化が苦手なのーじゃ
永遠にテレワークしてろ

416 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 14:12:27.06 ID:D/Woy49N0.net
>>415
上司は注意しないの?

417 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 14:33:04.64 ID:F3RFjKaG0.net
うちもキツイ社員がパートをいじめて辞めさせるからずーっと人手不足
その人が原因で辞めますと言ったパートさんもいるので上司も把握してるのに放置

418 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 14:47:57.85 ID:rsc3PbHE0.net
キツイ社員はよほど仕事が出来る人なのかしら?社員だけになかなか解雇できないから?

419 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 17:02:31.41 ID:sKiFC6EA0.net
いつもの時間の目覚ましなったら、気持ち悪くなった
今日は休みだけど、月曜日辛いだろうな
こんな反応でたらヤバイな
お局から離してもらう(行く場所がない)
暫く休ませてもらうか(社保どーする)

420 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 19:48:38.67 ID:QoWAynAo0.net
やっと明日休みでビールが旨い旨い

421 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 19:51:03.76 ID:p6ZlufPM0.net
>>416
しないねえ、そいつよりベテランの社員さんが辞めてからは我が世の春で
中途社員入れたのも追い出して(これは未だに手柄げに本人が語る)バイトも立て続けに辞めさせて(ログ見てびっくりした)
どうもなんない時は派遣の人入れて凌いでたみたい(入ってすぐの頃やたら派遣屋の営業から連絡きてた)
全部外注かBPR(だっけ?)化して廃墟になればいいのに
まーそうなったら私も失業なんだけどさ、もういいや

422 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 19:54:45.46 ID:p6ZlufPM0.net
>>418
うちんとこのは詳細不明なんだけど他部署でメンタルやったかなんかで大事に保護されてるらしい、ホワイト企業ねー
自分は打たれ弱いのに他人は打ちまくるのよ
石油王に見初められて嫁に行ってくれねえかな
普通の人だとすぐ追い返されそうだし

423 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 21:30:05.08 ID:YheMcPaD0.net
>>391です。
レスくださった方々、ありがとうございます。

私は別に、発注もやりたい!もっともっと色んな事を覚えたい!って訳じゃないんだけど
後から入った人達がどんどん色んなことを教わって、何となく肩身が狭いなぁというのが正直な気持ちです。
でもまぁ、短時間パートだし気にしないで自分にできる事を真摯にやっていきます。

>>408
パートでそこまで任されるんですね。
おまけにサビ残なんて・・・私のモヤモヤなんて些細な事だし甘ったれてるなと反省しました。

424 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 21:35:01.11 ID:YKLy0Ddj0.net
◯◯の残量どれくらい?って聞かれたから「カスカスです」って答えたら「大袈裟に言わないで!何分の何って言ってくれたらいいから」って言われて真顔になったわ(マスクで表情見えないし)
何分の何って答えられるような量じゃないから現物見せたら黙ったわ

大袈裟に言わないでって言い方…

425 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 21:52:41.83 ID:YKLy0Ddj0.net
しかも休憩してたら「ちょっと混んできたから早めに戻ってくれる?」って言われてタイムカード打刻しようとしたら47分だったわ
あと2分早く言ってくれたら15分付いたのに

わざとか?疲れた

426 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 22:13:48.92 ID:9HFimTBI0.net
来週あと2回出勤したら退職するんだーヒャホーイ
もう職場からのLINEに怯えなくてよくなるわ
頑張れ私!

427 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 22:33:56.67 ID:pv1+IBYu0.net
>>426
おつかれー
私もLINEに怯えてたことあるわ
休みでも上司から指示が飛んでくるから休みなのに気が休まらなかったり
辛かったな

428 :可愛い奥様:2020/10/24(土) 23:17:42.22 ID:C926hgdF0.net
>>426
おつかれさまー。
私も来週今後どうするか話しに行く。辞めますでいいかなって思ってる。
平日21時以降しかダメって言われてますます辞めたくなったわ。
なんとか子供見てもらえるよう親戚に都合つけたけど、そんな時間にほいほい出かけられるならもっと働いてるわと思った。

あと二回頑張ってね!

429 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 00:40:14.39 ID:JDHg6pko0.net
うち今欠員1なんだけど次に取るのは品出し専門でもいいかもって言ってる
うちは週4×4時間の人も担当持って発注してるけど
発注すると売価の管理とPOPの用意と本部からの送り込みの管理しないといけない
でもやりきれないから結局ロングが全部フォローするようになる
パンとか豆腐は2便納品があってそれの発注締めは16:00だし
人足りないし年休は取れって言ってくるから
前は3人でやってた日曜日1人でやってみることにしたよ
私はうちの部門の仕事は全てにおいて一番早いから
人欲しいけど全然応募がない

430 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 01:12:34.21 ID:Jv4H963j0.net
>>429
とっても具体的だけど、要するに短時間の人が発注かけっぱなしで帰ることになってしまい、値段を確認したり、実際品物をお店に出して売れるように準備するのは長時間勤務の人だから、流れが作りにくいんだね

431 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 07:24:10.31 ID:hALRr/f80.net
>>430
職場にあなたのような人がいてくれるとありがたい。
色々説明はしてくれるんだけど内容が散漫で長くて要点が伝わらない人って結構多いから。

432 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 07:39:13.94 ID:AfAUM0360.net
>>431
わかる
429の文は一番言いたいことは何なのかわからない
仕事を細分化するよりまとめてやる方が楽って話なのか
3人で請負ってた仕事を1人でやることにしたけどなんとか私だからできるって話なのか

433 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 07:46:05.84 ID:+hKwHBVJ0.net
今の職場に嫌気がさして休みの時だけ短期でバイトをしてみた
そこがブラックでLINEでシフトの変更や当日早上がりさせられた
パワハラ店長で新入社員が泣かされていたり指示が適当でその時によって違ったり
今の職場の方がマシという事が分かりそのバイト先はコロナで潰れていた
辞めなくて良かった

434 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 08:02:27.23 ID:Imv8cyOG0.net
私も要点を上手くまとめる事が出来ないから反省
どうしたらスムーズに伝えられるようになるのかな

435 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 08:31:08.83 ID:Sk9efkVH0.net
私は結論から言うように意識してる

436 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 08:52:56.40 ID:taSU2BAh0.net
上司も話が長くて、指示を仰いでも結局私はどうすればいいの?って感じになる
最初仕事を教わってた時、何を言われてるのか理解できなくて
私ってほんとバカなんだなーと凹んだわ

437 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 09:06:41.16 ID:RuukltMR0.net
>>436
私の上司は早口な上、略して言うから最初は本当に何がなんだかだった
4年たってだいぶ聞き取れるようにはなったけどさ
早口でミスをまくしたてるので、それ私じゃないんだけどなーと思いながらもう諦めの境地
仕事に関係ない無駄話も早口で主語がないのでヘラヘラして乗り切ってるけど、何の話?と思いながら聞くので疲れる

438 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 10:01:27.66 ID:L3TWhpHC0.net
>>435
私もそれ
早めに結論を言う
そこにたどり着くまでに長々聞かされると「で、結局どうしたら良いんですか」
ってなるし

439 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 10:06:56.73 ID:EJzTcx7x0.net
結論だけ言ってくれるのもいいんだけど、なぜそうなるのかが分からなくて困る時がある
だから結局後から聞きに行ったりする

440 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 12:43:57.97 ID:JBA4Qt/b0.net
うちの上司はなぜそうなるかだけしか言わないから、結論がわからないことが多々ある
あまり事務所にいないから、後で他の人にあれってどう言う意味でしょうかって聞くけど
わからんよねーwwwってみんなで推理してる
イエスかノーで答えてもらえる質問の仕方をするようにしてるけど、勝率3割ってところ
この資料の添付は必要ですか?って聞いたら、この資料はこう言う意味ですって感じ
つまりこう言う意味だから、今回の書類に添付が必要かどうかは判断できるでしょって事なんだろうけど、全くわからん

441 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 12:49:02.61 ID:oRMutPcr0.net
パートリーダーの一人が経過とか理由を一切言わずに「ヒラパートはリーダーの言うことを聞いてればいいんだよ」っていうスタンスだわ
仕事のやりにくさこの上なし

442 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 14:31:09.70 ID:CLoWguBo0.net
>>419
社保入っちゃうとそれがあるんだよねー
私は小梨で一人で行く旅行が好きだったんだけど、このコロナ禍で
国内はともかく海外には当分行けないなと思って諦めて社保入った
行けない数年のうちにガンガン稼いで久しぶりの旅行はファーストクラス乗ろう!
という目標で頑張ってる。ゴージャスなようで貧乏臭いw

443 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 15:07:55.21 ID:chwEBEbK0.net
旦那が自営の人は自分で社会保険入ってるの?
自営なんだからあなたいくらでも稼げるでしょって言われて、勤務時間長くさせられそう
今までは短時間勤務だったから気楽で良かったけど、急に週5で8時間勤務は辛い
でも自分で社会保険入った方がいいのかなとも思って悩む
半端に稼ぐくらいならがっつり働いた方がいいわよとベテランのパートさんに言われたけどそういうもの?

444 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 15:28:10.93 ID:ynKVHonL0.net
自分は夫が自営業ではなく定年退職して
再任用の収入がパートのおばちゃん並になったので扶養に入れず
(収入の50%以下でないと扶養に入れない)
6時間週5で保険入ってるけど時給低いから所謂働き損ゾーンよ
扶養ギリギリの130万枠の時と手取りは変わらなくて時間だけ長くなってる
でも自営だと扶養の概念がないから社保入った方がよさげ
8時間週5にしないと社保入れてくれないならちょっとしんどい感はあるかもしれないけど

445 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 15:53:22.89 ID:/wL3Jx8Z0.net
106万の壁って社保加入に関係ある?
頭が悪すぎて調べても意味が理解できない

446 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 16:26:33.85 ID:doQBypFd0.net
社保は本来金額じゃなくて時間数(正社員の四分の三、大きいとこは四分の二かつ月8万だか9万だか稼いでること、だったかな)のはず
なので大きい会社に勤めてるんじゃなきゃ週30時間超で加入になるんじゃなかったかな
入れるなら入った方が先々いいのかなと思うけど、そのために時間増やして身体壊したら本末転倒なんだよなー
帰宅即寝ができりゃいいけど、帰ってからの一仕事がつらい

447 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 17:05:03.86 ID:bMjNEPXv0.net
職場から一番近いコンビニが閉店
自分一人なら朝買っていくけど上司の分も買うからこれからは少し歩かなきゃいけない
めんどうだわ

448 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 17:22:45.43 ID:9lbHHnG40.net
>>447
パートの分際で昼はコンビニなの?弁当一択だわ
しかも上司のパシリなんて絶対嫌だ

449 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 18:12:43.66 ID:TSQDVu7s0.net
上司の分の昼食を買うの?変な職場だね

450 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 18:15:04.66 ID:buUg11C30.net
>>447
店が閉店したから自分で買えって上司に言ったら?

451 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 18:29:28.99 ID:6hugKDmt0.net
上司さんが車椅子とかなら分からんでもないけど普通は買わない
それとパートなら毎回コンビニ弁当は食べないかな
うちは給食で給食発注担当だから給食食べてるけど

452 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 18:40:59.66 ID:L3TWhpHC0.net
別に自分の昼ご飯がコンビニ弁当でもなんでも好きにすれば良いけど、
上司の分もってなにそれ?
コンビニが無くなったので、もうお昼の買い物に行けなくなりましたって言えばいいのに
そこで「上司さんの分はこれからどうしますか」なんてお伺いしちゃダメだよ

453 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 18:45:47.63 ID:a7NHCOMS0.net
上司が奢ってくれるとか?

454 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 18:54:04.36 ID:+hKwHBVJ0.net
自分なら勤務時間中でいいなら買いに行く
自分の分もあるなら
休憩時間中なら絶対行かないわ

455 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 20:12:16.85 ID:7QUJOJI50.net
上司と不倫関係なんじゃない?
そうでなきゃ上司のお昼をコンビニで買ってくなんておかしいでしょ

456 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 20:14:42.31 ID:+hKwHBVJ0.net
>>455
それはゲスの勘ぐり

457 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 20:45:37.49 ID:BlzX5i1Z0.net
パート始めてもうすぐ一年だけど、仕事内容に自分の能力が足りてない気がする
入力チェックなんだけど、ケアレスミスが減らない、月一の作業が覚えられないなど
自分なりにミスしないよう、注意して入力チェックしてるつもりだけど
ダブルチェックで月末に書類が戻ってきて落ち込む
今度こそミスないようにと頑張ってるけど、周りの人に使えないダメな奴だと
思われている気がして明日から仕事に行くのが怖い

458 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 22:04:39.81 ID:7QUJOJI50.net
>>456
ごめんなさい

459 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 22:26:44.85 ID:wbPGbykC0.net
テーブルを拭く時のアルコールスプレーがエアコンの風に乗って飛んできて不快っていうのと、従業員がぶつかってきたって言って少しだけ食べて帰っていった
新手の無銭飲食かな?

460 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 00:18:25.16 ID:DOMF2uqx0.net
>>448
パートだとコンビニ行かないの?なんで?お金がもったいないみたいなこと?だとしたら最近コンビニそんなに高くないけどな…

461 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 00:32:54.64 ID:Wpt6K04z0.net
>>460
コンビニなんてプライベートでコピー取りたいときくらいしか行かないわ
弁当おいしくないし、そんなのにお金かけたくない
飲み物も家から水筒に入れて持参してるし、コンビニ行く用事がほんとにないわ
旦那と自分の弁当を作ることでモチベが保てるってのもある(どちらか1人分だとついついサボる)

462 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 00:47:38.73 ID:Oa4298Gp0.net
同僚の若い子、やたら話しかけてくるんだけど、本当に話がつまらなくて聞くのが苦痛
こちらからは近づかないようにしてるのに、向こうがくっついてきて話しかけてくる
すごいストレス
友達でもなんでもないんだから必要以上に話しかけてくんな

463 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 01:09:19.92 ID:WsMC+tOj0.net
>>461
前半言ってることがうちの母親そっくり
自分が利用しないからってそれが正しい、利用する人はおかしいって論調

464 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 01:37:37.44 ID:FkFq8+rI0.net
>>463
おばさんにありがちなんだよ
自分の意見とか価値とかにあってないと全否定
世の中にはいろんな人がいて色んな考え方があるということが理解できないんだろうね コンビニの弁当食べようが食べまいが人様の勝手じゃないの

465 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 01:43:04.47 ID:Rqgtk0kH0.net
>>461
私は短時間パートなので職場で昼食取らないんだけど、仕事あがりで食堂通る時に見ると単なるコンビニ弁当ではなく冷凍惣菜とかお母さん食堂など知らないうちに美味しそうなものイロイロあって驚くよ
あれ見たら帰りにコンビニ寄ってしまうw

466 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 04:05:51.57 ID:rk5bDzHQ0.net
>>462
煮詰まった職場なんだな

467 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 04:07:53.80 ID:UgWHtPK00.net
>>455
弁当買ってきてあげるだけで不倫www
厨二

468 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 05:04:19.46 ID:83USi6kp0.net
仕事ができないババアパートが先輩風吹かしまくってムカつくわ
私はババアの先輩だから、ババアが間違ったことを教えたり
新人が理解できないような教え方してたらそっと訂正してる
自分も理解してないくせに「慣れだな、慣れ」とか言っちゃうの本当聞いててムカつく

469 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 07:10:07.81 ID:5vvzXrff0.net
コンビニ勤務の者だけど、お昼時はもちろん、3時前後もコーヒーと甘いもの買って行く人で混むよ
上司が部下におごったり、結構豪勢だなと感心する
私はコンビニ利用しない派だったけど、コンビニスイーツで休憩してる
スーパーでは見かけない商品多くて面白いよ

470 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 07:33:38.64 ID:V2YmL2Q20.net
コンビニはスーパーのレジに並ぶのと違い直ぐに買えるから便利

471 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 07:35:28.57 ID:Hv7RrpJ+0.net
>>461
かなり年配の方ですか?
うちの母もそういう考え方だわ

472 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 07:49:45.48 ID:feA+R8xG0.net
昼はさんで居るの嫌なんだけど時間的に仕方ない
すぐそばにセブンイレブンがある
だいたい持参するけどおにぎりたまに買うかな
気分転換になる
イートインがあれば何か買って昼休みのんびりしたいけどない店舗で残念

473 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 07:51:01.86 ID:9SFiKtEt0.net
コンビニは新商品良く出るし、駐車場から店までと、売り場からレジまでがとにかく近くて好き。
スーパーより高いけど、便利さにお金払ってる感じ。
個人的にセブンのコーヒーは缶コーヒーより美味しいし、お弁当や惣菜も美味しくなったよね。

474 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 08:23:43.94 ID:QPvRkR+F0.net
飲食勤務だけど、
ご案内担当、オーダー担当、料理運ぶ担当できっちり分かれてて昨日はご案内担当だったんだけど
気がつかない間に入り口にお客様がずーっと経ってたらしく「そんなの今やってたら駄目じゃん!ご案内が最優先!お客様ボーッと立ってたよ!」と私が客に気付いてるのに別の作業を優先したかのように注意されたわ…新人じゃないんだからさすがにそんなことしないわよ…

多分帰る客と一緒にその客が入ってきて、人が出入りしたら鳴る音楽?に気がつかなかったんだと思う
そもそも誰もいらっしゃいませ言ってなかったし

475 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 08:24:42.50 ID:l3XvFUzB0.net
コンビニは仕事帰りにスイーツとパン買ったり、支払いに行く
スーパー勤務だけど職場のスイーツやパンばかりじゃ飽きるし、コンビニは季節で変わるスイーツが好き
そしてコンビニで働くパートさんは大変だろうなとレジで並びながら思う

476 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 08:25:14.04 ID:1gC7lM3b0.net
主な業務が体力少々使う軽作業(ほぼ全員女性)でオープニング採用されたけど
付随するPCや電話などの事務作業をやりたがる人がいないということで
前職が事務職だからとそれ専任でやることになって自分としてはラッキー
入力といってもやってみれば超単純作業なんだけど
PCとあるだけでそんなに敬遠するものなのかな

477 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 08:28:44.15 ID:0Iyqa3mL0.net
>>476
それが本当に楽だとわかってればやる人もいるだろうけど
やらなきゃいけないことを自分から増やすのは面倒
わかりませーん、出来ませーんで
通したほうが楽って考えもあるんじゃない

478 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 08:30:44.25 ID:BmPhMXoO0.net
コンビニでおやつは有りだよね
淹れたてコーヒーとシュークリームで気分転換できる

479 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 08:54:03.15 ID:JHU5fKLl0.net
>>476
PC全然できないからできる人尊敬するけど、だんだん時間経ってきたら「あの人だけ座りっぱなしでいいわねー」とか言い出すボスが現れそうな気もする

480 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 09:35:18.69 ID:TfgxZx6q0.net
座りっぱなしを敬遠する人は多い
体を動かしてる方がいいっていう
私はPC専任ならやりたいけど電話が嫌だな

481 :476:2020/10/26(月) 09:47:35.79 ID:1gC7lM3b0.net
>>479
そうそれが怖い
実際は座りっぱなしでもないけれど
みんなと違う作業をしてるわけだからね

482 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 09:52:34.62 ID:tD4xdB3u0.net
私も電話取りながらの作業は嫌

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200