2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート261】

1 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:03:58.31 ID:qm9qbNGG0.net
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう

前スレ
パートについて【パート260】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1598953923/

629 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 07:00:54.28 ID:MsiHW9JG0.net
>>627
わかる
丁寧であることは大切だけど、店員と客は対等だと思う
感じ良く笑顔でを心がけるけどお客様は神様じゃないわ

630 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 07:54:23.34 ID:s5VJ60i10.net
go to eat、他県のを持ってくる客と1000円券と言っといて実は500円券だったってのがあったみたい
そりゃ「県がきちんと合ってるか、金額を必ず確認、声に出して県と金額、枚数を2度確認すること」とかって説明してあげないと学生は適当に処理しちゃうだろうに
子供なんだからそこまで頭回らないだろうね

631 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 08:02:09.80 ID:uDPLWbZR0.net
go.to.eat面倒くさいね

632 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 09:21:33.16 ID:S7t1dEDQ0.net
新人にイラつく局って本当不可解
じゃあお前は新人のときからすべてをこなせてたのかよと思う

633 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 09:54:28.48 ID:ub9hu4va0.net
新人に厳しいお局が会社から支給されてるスマホの使い方が分からなくてオロオロしてた時は笑った
普段新人にあんなに言うくせに自分は操作全然覚えられないじゃんって思った
これってもう通話切れた?とか言いながら画面見せてくるから確認したら、普通に繋がったままで噴き出しそうになったよ
事務所のお姉さんが、もしもーし!って言ってるのに相当テンパってたんだろうなw

634 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 10:03:18.44 ID:1ODCtFkC0.net
>>633
うちのお局もテンパっていたわ
スワイプって何?とか携帯がミュートになっていたり
分からなくても全部携帯のせいにする

635 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 10:23:46.40 ID:3lOHHKor0.net
>>625
わたしはキツい同僚にそんな感じでやられて病んだからとっとと辞めたわ

636 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 12:24:32.59 ID:ZOcl/tWH0.net
退職したーヒャホーイ
気分晴れ晴れだわ!

637 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 13:15:41.30 ID:ug/jU8Ir0.net
毎日ただ働きを年間で計算したら10万越えてた
何だかモヤモヤする

638 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 14:01:21.26 ID:IJ7F84WZ0.net
>>637
わかるわ、、
○時から×時っていう時間単位の契約だけど、着いて用意できた途端まだ5分前なのに仕事言われたり、終わりもキリのいいとこまで手伝わなきゃいけない
だけど5分10分下手したら15分過ぎてもいちいち時給付けてくれない
積み重ねたらけっこういくよね
なんとかならないんだろうか……

639 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 14:07:10.14 ID:ug/jU8Ir0.net
>>638
口に出したら居心地悪くなるだろうしね

640 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 14:36:54.30 ID:P/Oe7gbg0.net
わかるわ…
まだ5分前ですけどって言えない
他のパートさんもそんな感じで普通に働いてるし
帰りもキリ良いところまで働くのも同じ
タイムカード押すまでまだ時間の猶予あるんだから、
それならこの仕事だけ片付けちゃってと言われてからそういう働き方するようになってしまった

641 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 15:02:13.43 ID:iEGFvJzR0.net
同僚が、他のパートより早めにきて掃除や雑用…ここまでは百歩譲ってよしとして
所属長と雑談を装って、自分がどうしてもやりたくない仕事を申し出たり、他のパートのこんなところが良くないと思うので注意して下さい…
とお願いする時間になってる模様w

642 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 15:37:22.89 ID:RDn2h3Y30.net
品出しが定時に終わらない時は同じ時間に帰る同僚が手伝ってくれるんだけど、退勤切ってから手伝いに来るの
私は定時で終わらない分は残業付けるんだけど、その人が退勤切ってしまうから私も退勤切らざるを得ない・・年に何度も無いけど

643 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 16:11:36.34 ID:Pii4Vv/u0.net
>>641
それは嫌だ陰口っぽくて

644 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 16:35:58.26 ID:s5VJ60i10.net
>>642
明らかに10ふんくらいで終わるなら私も切っちゃうわ
15分以上かかるならそのままかなあ

645 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 16:54:42.00 ID:TNfeNt7Y0.net
>>644
なるほど、ありがとう
2人で何とか15分以内で終わらせる様にするわ

646 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 18:00:00.58 ID:IJ7F84WZ0.net
>>639
言えないよね〜

社員は自分たちは関係ないからこちらの5分のことなんか考えてくれないし

15分でも4回で1時間
そのくせ早く終わったりしたら、(ないけど)引くでしょうね
私の時間はタダじゃなーい!

647 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 18:43:38.42 ID:hpIverOB0.net
そういうの聞くとうちは切ってから仕事で終わったら切るから
その点ではいいのかな
有給もボーナスも気持ち程度だけどつく
人間関係に嫌気がさして辞めようと思うけど
他に行ったらモヤモヤすることが増えるのかな

648 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 22:27:23.18 ID:yzMG1q/w0.net
自分はサビ残に巻き込まれるとかはないんだけど、帰るときにホウレンソウを何もせずに仕事もやりっぱなしで帰る人が一部にいて困ってる。
引き継ぎが必要な仕事なのに、時間が来たら「上がりまーす。お疲れさまでーす」ってさっさと帰る。
何回か作業の確認とかホウレンソウのお願いもしたけど全部ほったらかしてさっさと帰る。
いい年したオバハンが何やってんだよってムカつくのも飽きてきたわ

649 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 03:04:51.78 ID:BiKOb1Bv0.net
先月から働き始めた職場、業務内容よし、勤務時間シフト自由で理想通り
人間関係良好…まではいいんだけど
契約書一切無し+給与手渡しなのが不安。今どき手渡し??
家族がやってる小さい会社ってわけじゃなくて
社員もパートもそれなりにいるのに、気になってモヤモヤ。贅沢かしら

650 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 15:20:20.75 ID:vp2yLw680.net
19歳の学生の子が入った。女の子
大人しい子だよとは聞いてたけど大人しいというか静かというか
覇気がないというか、なんか生体反応すらなさそうな子
何か聞いてもリアクションが劇薄で肩透かし喰らう
アラフォーの私でさえ若手なのでみんな新人さんの扱いに困ってる
悪口になっちゃうけどこんな場違いなところで何故働こうと思ったんだろう

651 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 16:39:33.13 ID:YLtRiGzl0.net
>>650
昼のパートなら、夜間に通ってるから時間の都合とかありそうだけど
それ以外なら若い子に馴染めなくて年上とならなんとかやっていけそうと思ったのかも
でもおじさんおばさんだって反応が薄い人はやりづらいよね

652 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 16:43:04.46 ID:96Cs/T/O0.net
その若い子も、入るまで中の様子を知らなくて今どうしていいか分からない状態なんではw…
19歳なんて、ほんと何もわかってないんだと思うよ
全てにおいてじっくり1から教えてあげるか、そんな時間がないなら放置→そのうち辞めるんじゃないかな

653 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 17:46:44.77 ID:cICHkQXw0.net
試用期間がない職場でもうすぐ二ヶ月
自分が向いてるかどうかよく分からない
仕事の日は必死だけど何かしらミスがあって注意されて凹む
明日からまた一週間が始まる 憂鬱

654 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 17:58:14.41 ID:tphoSjWu0.net
>>653
うん
明日が憂鬱だよ

655 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 21:31:58.93 ID:5OK6ZYuy0.net
自分にとって「ちょうどいい仕事」って難しいよね
私は旦那の収入で生活はできるけど、家にいるのが退屈で仕事に出てる
大卒後、正社員で10年以上総合職で働いてPCスキルやビジネスマナーはそれなりに持っているつもり
でもそれをパートの職場で出し過ぎるとお局に疎まれるし、黙って周りを見てるとストレスフル

656 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 21:40:49.94 ID:NzZ9ENtT0.net
なんなんだろう……この井の中の蛙感

657 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 21:46:38.20 ID:gZ2BoxdT0.net
主婦にジョブチェンジした時点でキャリアがなくなるのが日本です
割り切ってください

658 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 22:04:58.07 ID:zwa20Cdi0.net
結婚前の経歴というか職歴ひきずってる人は仕事しにくい。
同業だったらまだしも他業種でアピされてもなーって感じ。
下手すると「これで合ってます!」とか逆ギレするし。
デパ地下とスーパーは違うんだよって面と向かって言いたい人はいる。

659 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 22:14:58.52 ID:5OK6ZYuy0.net
自分はできます!って言うと職場でウザがられるし、できませーんのフリでいると見ててストレスって話
事務職系ではなく、全く知らない職種の方が楽しく働けるのなー

660 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 22:28:32.13 ID:3yKsYtAv0.net
>>659
お局ってほんとウザいよね
一人事務はそういうわずらわしさがなくて良かったよ
あとはもう一度正社員にチャレンジするかじゃない?

661 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 01:03:00.81 ID:/2kSWZNy0.net
>>659
能力があるのにもったいないから優秀な人はどんどん正規にトライしてもらって、パートの椅子は凡人に譲っておくれ

662 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 01:21:50.55 ID:VkfUNvUf0.net
>>655
大卒でパートだと採用した側が謎の期待を寄せてくることあるよね
やりがい搾取の餌食にならないことを祈るよ

663 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 02:37:33.07 ID:J6TYK7e50.net
>>618
50は都心なら事務もあるけど60はほとんどないから
それでも雇用してもらうのに必要なスキルを遅くても40代から考えないとピンチ!
働きたいなら
エッセンシャルワークは70まではあるんじゃないかな

定年退職した正社員が行き場がなくて厳しいらしい

664 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 03:28:50.84 ID:O4FmhryU0.net
土曜日に新人が遅刻してきたんだけど、翌日店長がパートリーダー(土曜日休み)に愚痴ってて遅刻の話を私に振ってきて悪口大会?に参加させられたわ
あー私が新人の頃もこんな感じで悪口言われてたのかなとモヤモヤした

665 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 09:48:15.82 ID:R3qwBs900.net
まぁその日いない人は良くも悪くも言われるよね
うちは店長がクソで、前日とんでもねぇ事してくれたおかげで私がお客さんに怒られて
後始末でイライラしながら手配してたら今日休みだけど別件で出勤すると聞いて
別件とか言ってんじゃねぇよ、お前のせいで昨日大変だったんだぞ!クソが!
ってキレたら真後ろにいた。死w

666 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 09:57:59.62 ID:MMwbI77E0.net
悪口言われてるのいちいち気にしてたら務められないわ

667 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 09:58:58.19 ID:+U58LaUT0.net
>>665
本音が伝わって良かったじゃないですかー

668 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 10:02:11.42 ID:pFz+Yo540.net
>>665
本音で語り合うwww

669 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 10:02:20.62 ID:jc7Xxzxs0.net
>>666
そうだね
自分に直接意地悪したり煩く言ってこなければいいかな
仲良くなりたいとか仕事が生きがいとかで行ってるわけじゃないから

670 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 10:33:19.43 ID:P4hbirzr0.net
>>665
その後の対応を知りたいわ

671 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 12:07:29.12 ID:uL08aWwI0.net
>>665
どんまい
ミスする時に限って店長が近くにいたりするんだよね

さっき店長に辞めるって伝えて来た
今月はシフトが出てるから行くけどその後は有給使うつもり
仕事も同じ部門の人とも全く問題無いから辞めたくは無いけど、フルタイムの同僚パートがヤイヤイ煩いから辞める事にした
この人の所為で既に何人も退職してるのに、店長は都合よく使えるから残しておきたいらしい
もういいやー

672 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 12:21:37.20 ID:97CUq/bI0.net
>>671
他店にそういうお局がいる
その人も何人も辞めさせてるけど、朝でも夜でも出られるし
他のパートが自分に被害がないから、お局を庇って辞めさせられないみたい

うちのお局はいじめはしないけど、気に入らないと物凄く顔に出る
自分の担当場所が第一で、レジ応援で呼ばれると嫌そうな顔をするし
自分が勝手に禁止されてる早出やサービス残業しといて、他のパートが来ないと不満そう

673 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 12:54:10.55 ID:w+TXsNRy0.net
就活生のアルバイト君が授業や面接の都合で遅刻や欠勤するんだけど、何故かフリーター君がそれについてキレてる
今年は特に長期間の休講とかあって予定ギチギチだろうし仕方ないと思うんだが不満そうで個人的に説教してるのとか見るとうわぁ…ってなるわ
見かけたらフォローいれたりするけど理不尽すぎやしないかしら

674 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 14:01:41.57 ID:A3JjVpm50.net
うちのお局もやりたい放題
人の悪口を客がいても大きな声で愚痴ったり自分の担当を他人に押し付けたり
他の人には「売り場離れるな」と怒るくせに自分はすぐ消えていろんな売り場を徘徊してるし
みんな嫌ってるのに60の誕生日来たけど辞めずにシルバーで働き出したので
私が辞めることにした

675 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 14:03:42.76 ID:KdX7qPME0.net
パートのおばちゃん(50代)の言葉使いが気になってしゃーない
会計時袋いらないって客に対して「バーコードにシール貼らさしていただきます」って丁寧なのかそうじゃないのか分からない言い方
「袋はよろしかったですか?ポイントカードはよろしかったですか?カードでよろしかったですか?ご一括でよろしかったですか?」何故か全部過去形
「はーーい、お待たせしましたーー、お預かりしまーーす、かしこましましたーー、ありがとうございまーーす、ありがとうございましたーー」
と何故か間や語尾を伸ばす伸ばす

店長曰く百貨店の有名和菓子店勤務という経歴だったので、基本的な接客スキルありそうと採用したら酷くて引いてる
何度注意しても治らないので、長年この接客で百貨店務まったってのが驚き

676 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 14:25:26.39 ID:qLoWpFIQ0.net
40代で糖尿の上司が、ここ数ヶ月でヤバいくらい痩せた
もともと90kg超えだったのが、今や70kgくらい
ダイエットはもちろんしてないし、顔が赤黒くてまじで怖い
もうすぐ死ぬかもしれないとパートの中で話題

677 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 15:02:39.88 ID:EcwsqMov0.net
嫌な人はしばらくすると消えてくからそれまでの我慢だな

678 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 15:09:49.70 ID:intzcgG10.net
>>677
自分の周りもそう
今までほんとに嫌いだった人は3人いるけどみんな辞めて行ったわ

679 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 15:16:46.28 ID:39PuzGVj0.net
>>673
他の人が就活してるなんて焦るんじゃない?

680 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 15:46:03.71 ID:mMCyulpX0.net
>>675
自分は接客業の経験がまったくなく今のパートに就いた
マニュアルにある接客用語だけで一連の流れは完結するから
わざわざそういう「貼らさしていただきます」だの「よろしかったですか?」だの
ややこしい言葉を使う人って何故なんだろう>?と謎
自分が客として行った店でそういう接客用語使われたら「は?」と言ってしまいそう
(言わないけどw
客側でそういうのにはコンビニ以外ほぼ遭遇しないけど
一度コールセンターに問い合わせの電話をかけたら
「よろしかったですか?」連発されて、コールセンターでそれはありなのか!?
と混乱したw
大手のカードメーカーだったんだけど(以前どこかに書いた記憶あるw

681 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 15:50:44.09 ID:mMCyulpX0.net
680補足
接客未経験で入ったからこそ
マニュアルにあり、研修で使った接客用語に沿ってやるようにした、ってことね
変なアレンジ加えて正解なのかどうかわからなかったのと
そもそも別の言葉で接客する必要性が感じられなかった

682 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 16:40:21.35 ID:O4FmhryU0.net
うちの遅刻新人も「よろしかったですか?」とか謝罪の場面で申し訳ありませんや、大変失礼いたしましたではなく「すみません」って言うからサブパートリーダーが何回言っても直らないっておこだわ
もう癖になってんだろうね
私はそこまで気にしないからいちいち指導しないけど

683 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 20:02:01.36 ID:26bp0OlT0.net
私の所のお局も酷い
人が足りなくて大変だから新人入れろ入れろ言っといて
やっと入るといじめ倒して速攻辞めさせちゃう
気に入らない理由が声が小さいとか暗いとかで、いや勤務初日の新人にそれはないだろ
私はアラフォーで昭和生まれの体育会系だから理不尽ないじめにも慣れてるけど
二年半前に私が入って以来新人はみんなお局が辞めさせてる
お局辞めさせないとなんも変わらないよな

684 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 20:26:22.68 ID:97CUq/bI0.net
うちは社員は移動があるけど、お局さんは店が潰れない限り辞めないと思う
独身で二十年近く働いてて自分の店って意識が凄いし
出勤日のタダ働きは三時間、休みに出て来て一日働く日もある
昔のルールを変えたがらないからうちだけ異常にルールが多い

685 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 20:34:33.02 ID:pFz+Yo540.net
>>684
完全にバカだよね、その人

686 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 20:55:44.24 ID:eqioEOAz0.net
>>684
前にいたところのお局もそんな感じ
それプラス昼休みに外出禁止、食べ終わったら即仕事、などなど強要
でも会社が大手の傘下に入って好き放題は少しずつできなくなってるし、上が退職させる方向に動いてるから、今後が楽しみw

687 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 21:15:31.61 ID:97CUq/bI0.net
>>685
正直そう思う
お局さんが休みだと喜んで出勤したら普通に開店準備してたりする
誰もしてない違反行為に厳しいのに、自分がタダ働きって違反行為を続けてるし

>>686
うちは不機嫌オーラは出すけど、他の人に強要しないだけましかな

688 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 22:09:39.01 ID:3l54mWuX0.net
今度の職場が学生が先輩とかではなく、上司だったりする(ぶっちゃけファーストフード)
ほとんどの学生は謙虚なんだけど、勘違いしているのいてエラそうにしてくるのもいる
タメ口でどうでもいい自分の事を一方的にしゃべってきたり
どういう風に育てられたんだろ心底フシギだわ

689 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 22:19:24.71 ID:Hl9xnEZm0.net
>>688
上司?
階級制?時間帯責任者とか?
スタバとかも階級制だよね

690 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 22:53:39.22 ID:akKcXiSm0.net
そら上司の意味ずっと間違えてたらねえ

691 :可愛い奥様:2020/11/02(月) 23:11:03.59 ID:3l54mWuX0.net
>>688なんだけど「私はあんたのボスだから、こっちの言うこと聞いてね」って働き始めた時に言われたから、ずっと上司なんだと思って違うのか?

692 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 09:31:00.52 ID:E3onXEQH0.net
学生ってバイトじゃないの?
上司は店長とかじゃないのかな

693 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 09:36:11.37 ID:yXA+++8J0.net
バイトリーダーがバイトパートを纏めてるとか?

694 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 10:52:45.58 ID:d9l1Lcb10.net
このスレ久々に覗いたので、超亀レスごめん

>>615
そんなの切なすぎるわ・・・私だったら帰って速攻ベッドに潜って泣きまくるレベル
いい大人がする事じゃないよ、酷すぎる

695 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 10:57:59.83 ID:d9l1Lcb10.net
>>633
でもそういうのって、いずれ自分も年取って色々と新しいものを覚えられなくなるんだなと思うと笑えない
40代の今でも、既にそういう気配感じてるから
若い子はすんなりと新しい事覚えられるけど

696 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 11:17:13.19 ID:WcJ0w8+s0.net
確かに年々物覚えが悪くなってきている

697 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 11:21:32.05 ID:amvDCBuT0.net
やらなきゃいけないこと覚えとかなきゃいけないことが家族人数分あるからね
自分のことだけやってればいい生活ずっとしてきたならそうはならんわ

698 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 11:45:02.34 ID:2zNt8lph0.net
謙虚に生きればいいのに、新人には攻撃的だから嫌われるんだよそういう年寄りは
年取って新しい事を覚えるのは苦手になってきてるはずなのに、
新人には何で覚えられないのって態度取るのは卑怯だと思う

699 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 11:51:18.20 ID:vbTVdHxv0.net
>>698
ほんとこれ
ムカつくのはダブスタなんだよね
自分も苦手なことがあるなら他人の苦手に罵声飛ばす前に手順の整理くらいしとけやと

700 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 12:38:03.48 ID:fKBTo13i0.net
>>698
うちの中堅フルがそう
他部門から異動して来たのにフルタイムだから部門の事は知り尽くしていてリーダー状態
新人や私達が教わって無い事にも何故出来ないと叱責する
新人さん結局妊活するって言って辞めて行ったけど、実はそいつのせいで辞めたらしい
同僚は先月、顔も見たく無いと言って辞めたし私も今月辞める

701 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 17:45:56.96 ID:3lAvkXqg0.net
長年務めてる強烈婆がいる職場って工場かレジか清掃あたり?

702 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 17:47:00.52 ID:amvDCBuT0.net
歯科もすごいよ
お局衛生士が先生を顎で動かしてたわ

703 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 18:57:21.16 ID:7wwjm04n0.net
歯科衛生士やってる知り合いがずっと同じところで働けないって言ってたな
契約社員みたいな働き方でイヤだって

704 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 19:16:58.50 ID:araY8Cgx0.net
キッチンの新人の男の子、書類に退職って書いてあったわ
そりゃ「大馬鹿者」だの「私の貴重な時間を割かせないの」なんて言い方したら辞めるわw
キッチン最後に入った人2年前が最後だよ、バイトに求めすぎ

705 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 19:57:51.12 ID:m55s49Be0.net
>>701
工場かレジってww
そんなBBAは何処にでもいる

706 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 20:21:41.90 ID:jECPEoYf0.net
>>701
中小の事務もそんなのゴロゴロいるよ
>>702の通り、上司の男性よりも権力あったりする

707 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 20:28:32.24 ID:QDij957U0.net
こないだ辞めた所も男性上司<15年物のお局だったわー
大手企業の弱小部署の事務所

708 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 20:40:56.71 ID:J2Gq6pja0.net
うちのお局婆なんて支店長の事を「この子が新人の頃から知っている」って言うから支店長は頭が上がらない

709 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 20:57:50.44 ID:dejST92d0.net
そういうお局って厄介だよね
若い正社員の人たちが震えてるわ、かわいそうに

710 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 21:09:16.19 ID:mdjvwd4k0.net
うちのお局も新しい人が入ると自己紹介に名前とオープニングからいますっていう

711 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 22:20:36.51 ID:T1XQRABZ0.net
うちにもオープニングからいるのを嬉しそうに言う70手前の婆さんいる
そんなことより発注機とパソコンの使い方覚えてくれ、研修中つけてる新人さんでも一週間もあれば覚えるのに使えないの婆さんだけだよ、まさかのお迎えの方が早いかもしれない

712 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 22:53:06.89 ID:fUZYf+S10.net
>>708
これ言う人うちの職場にも何人かいるわ
だから何?としか思わないけど私も同じくらい偉いのよとでも言いたいのか

713 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 04:43:17.54 ID:hr6n3+jM0.net
以前ちょろっと書いたけど
10-15時、21-24時でシフト入ってた人、今月から週2で21-24時のみのシフトになってたわ
本当は辞めるって伝えたけど引き止められて週2ラストで妥協したんだろうか

ランチタイムの癒しの人だったのになあ

714 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 08:09:00.37 ID:FtvppK8V0.net
前にも書いたけどウチには入って半年以上たっても全然仕事がまともにできない人がいる。
何回も何回も説明してもだめでそれだけでも疲れるのに、接客でわからなくて困ってたからヘルプ入って交代して今はお客様対私で話をしているのに横から口を挟んでくる。
いや、もう黙ってろよ、接客には流れというものがあるし、お客様も戸惑うだろ。それまですごくいい雰囲気で仕事してたのに一気に不快になったわ。
教えてる時も必ず途中で口を挟んでくるし、おしまいまで話を聞けって何回も言ってるのに。

715 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 08:18:49.29 ID:FtvppK8V0.net
さらに腹が立ったのは別の同僚があまり人に触れられたくない身体の傷があるのをみてわざわざ「ちょっとみせてくれない?」ってルーペつかって(歳だから老眼で見えないから?)じろじろ見てきたという話を聞き、こりゃ人として最低な行為だと思ったわ。
いい大人なら大体察するし、傷持ってる子も隠してはいるけどどうしても見えてしまう。それでも言われなければそれほど気にするようなものでもないけど人の身体のことでタゲるひとは軽蔑する。

716 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 08:23:56.94 ID:FtvppK8V0.net
肝心なとこミスった。
タゲる→サゲる

717 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 08:42:34.82 ID:vPgKJocc0.net
新しいことを教わってる
でも臨機応変、自己判断で進めることが多くて不安
人に聞きながらできればいいけど皆忙しいし…
もう一人採用してくれたら余裕ができるのにな
大変だけど今日も最後まで頑張ろう

718 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 08:45:42.99 ID:ZK7b/aEX0.net
コロナで職場が今日から休み
体調が悪いと検査したら陽性だった客が、体調悪くなる前に来店したらしく、とんだとばっちり食らってしまった
自分はそのお客が来た日は休みだったので直接検査とかはしてないけど、その日働いてた人は検査&自宅待機
なんだかなー

719 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 08:50:32.97 ID:micEytNC0.net
>>718
とばっちりとかなんだかなーって
今は仕方なくない?
あなただってその客の立場になって
どこかを休業させるかも知れないんだよ

720 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 09:21:41.21 ID:Kd1J8o840.net
>>719
キャバや風俗、BBQ、飲み会、カラオケ、観劇いかなきゃほとんどリスクないでしょ
あんたヤケに肩もつね?

721 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 09:38:28.72 ID:9sYQXJOc0.net
>>717
臨機応変とか、慣れや感覚でやれって仕事はホント嫌
そんな判断したくないからパートなのにって思うわ

722 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 12:21:07.36 ID:GSBolpUf0.net
まさに臨機応変に、咄嗟に動くことができなくてちょっと悩んでる

次の仕事に取り掛かるときに、その直前にならないと次にどういう作業するかわからないから
蓋を開けて見て初めて動くんだけど、
その時に3〜4秒くらい考えて固まる時間があって、それを教育係に注意される
正直それくらいのタイムロス許してよ〜と思っちゃう

そういうのって注意して治るものでもないから辛い

723 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 12:39:14.46 ID:jGvn9FSf0.net
私も臨機応変ができないから
何かイレギュラーが発生したらその都度パターン化して覚えてる
記憶力はある方だから全部頭に叩き込んでるわ

724 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 13:00:45.63 ID:X0SVfKQm0.net
まともにマニュアル化できてないのを臨機応変と言ってる。

725 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 13:47:53.49 ID:9sYQXJOc0.net
ねー
臨機応変、任せるって言いながらなんかあったら、勝手な判断するなって言うんだよね

726 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 14:34:40.34 ID:ObFvP90Y0.net
(しっかり教えてよ!!!)心の声

727 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 15:14:29.36 ID:Y3xXIsKt0.net
最初に説明したことを、後から「ここはこうやるんだった」とかいうのほんとやめてくれ
なんで先に言わないんだよ…

728 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 15:15:55.95 ID:1+o7mgkg0.net
>>726
ほんとそれ

きちんと教えないで何かあってから文句言うなんて新人が可哀想だわ
まあ、代々そうやってきた職場なんだけど

729 :可愛い奥様:2020/11/04(水) 16:06:56.24 ID:mKExTA4u0.net
頭フル回転して臨機応変に仕事進めないといけないから、たまにめまいする時あるわ
臨機応変が凄く苦手なタイプなのに、よりによってそんな職場選ぶとはツイてない
仕事の優先順位を考えて動かないといけないけど、それも苦手
ベテランパートさん達に何回も叱られたおかげで、一応働けるようにはなってきたかな

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200