2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主婦だって漫画好き!〜210冊目〜

41 :可愛い奥様:2020/11/03(火) 20:12:26.16 ID:3jGvcXxf0.net
昔は人気が出た作品は掲載誌の売上維持の為に無理やり伸ばしていたけれど
今はそれをやって看板作品がぐだぐだになると
掲載誌の評価もガタ落ちして共倒れになりかねない
と、マガジンの編集が言っていたな
あまりに長くなり過ぎると、完全版商法も上手くいかないし
電子書籍だと長過ぎるのは敬遠されるしで
ワンピースとかキングダムみたいに、作者の描きたい物があって人気も維持できて
作者自身が連載続行を希望している作品ならばともかく

鬼滅の担当は柴田亜美の元担当で、パプワくんを世に送りだした人だが
(呪術廻戦も発掘、育成)
パプワくんてガンガンでエニックスだったよね?
ジャンプにヘッドハンティングされたのかな
集英社も一時期、就活で漫画好きと言った学生は軒並み落として受験エリートぼかり入れた結果
望んでいた、冷静に作品を見れる、漫画好きでない人も引き込める作品を作れる
て人材はほとんど育たず
マニュアル仕事か
下請けの編集スタジオに丸投げするのが当たり前
な人材ばかりになり
集英社を落とされた連中が新興勢力で頭角を現して
有望な人材発掘してヒットを飛ばして
ついでに出版不況でオタクの購買力が命綱状態になってしまったからな

総レス数 1008
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200