2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.116

707 :可愛い奥様:2020/11/28(土) 12:57:15.15 ID:0XE+TDHw0.net
自分は芸能に興味ないです。
テレビを見なくなったのは2008年頃。
深夜番組を見ていて、ぐったりしてしまった事とデッサンし過ぎて、光が眩しくなった事が原因です。
ある時は画面を白黒にし、明るさを低めに抑え、サングラスをかけテレビを見てました。
そんなこんなで12年間は地デジを見てませんね。
見る場合はアニメやスポーツ。それ以外ではBSだけ見てました。あとはWOWOWですね。
自分はバラエティや芸人が好きではない。

ネットイジメに遭い、ラジオを聴けば、そこでも匂わせ。
「今日も音質のいい、お高いステレオで聴いてるのかな」
「熊さん、今日も彫刻してるのかな」
「高い食材ばかり買って、それ以下に出来ないんじゃない?」
東京FM

「IQだけじゃなくてEQも低いんじゃない?」
インターFM
(これはDJの娘さんを検索した自分が悪かったかも)
その後、検索はしてません。
自分は本当の意味で悪趣味なことが出来ない。

あとは松重さんのラジオですね。
"爪先"の件。
ここから雪崩れみたいに繋がって行った。

去年、暴いて以降、テレビを見たら芸人に煽られテレビを壊しました。
任天堂DSで見るも、一台は鏡に向かって投げたらDSの方が壊れました。表面が強化ガラスなんですね。
なんでリアルタイムで自分の部屋の行いまで知られちゃうのか疑問な生活。
特に去年の夏前なんか大半スマホもオフ。
テレビのなんとかカード💳で見てるチャンネルわかるの?個人情報保護されてないのでしょうか

NHKBSニュースは真っ黒です。自分の生活を完全に掌握してた。どうやって?

総レス数 1003
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200