2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part188(ID梨)【都下】

1 :可愛い奥様 :2020/12/03(木) 03:00:23.92 0.net
!extend:none:verbose:1000:512
!extend:none:verbose:1000:512
!extend:none:verbose:1000:512

東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
粘着質な荒らしは華麗にスルーしましょう!
新型肺炎情報、備蓄情報、学校情報、東京に関することなら何でもありです!

次スレは本文の1行目に
!extend:none:verbose:1000:512
を入れて下さい
>>980を過ぎても次スレが立ってない場合書き込みを我慢しましょう

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part187(ID梨)【都下】   
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1606657961/l50
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

744 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 09:52:39.40 0.net
>>741
医師や病理医の人達がこぞってウレタンマスクをしないようにと啓蒙してるけど、彼らは正しい知識を持たないヒステリーなの?

745 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 09:53:52.85 M.net
そこまで布、ウレタンに拘る人って話を聞かない、理解力が低いんだよ
金困なんだろうなとしか
都心の朝なんてウレタン皆無

746 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 09:54:39.13 0.net
普通にウレタン着用の若い子たちが連れだって出かけてるし
電車の中でおしゃべりしてるわよ

747 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 09:55:03.16 0.net
>>743
企業収入が見込めない上に住んでる富裕層は税金対策ばっちりだからね

748 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 09:56:00.27 0.net
接客バイトの若い子がウレタンだらけなのほんと止めて欲しい
商業施設や飲食店とか会社側でウレタン禁止にして欲しい

749 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 09:56:14.91 0.net
>>743
校舎建て替え建て替えと言ってかなり経ってる学校かな?

750 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 09:56:25.88 0.net
私も春ぐらいまではウレタンは情弱、ありえないって思ってたけど今は違うかな
自分ではウレタンマスクしないけどねwなんか恥ずかしいから
んでもって不織布してるからおkじゃない人も沢山いるから不織布信仰もないや(何回も使う・手洗いしない手で触る)

基本他人と距離をとる、手洗い、顔は触らない
他人は信用しないw

751 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 09:57:20.18 0.net
>>724
何も口を覆ってないよりわずかにしてもマシなんじゃないの
そこまで否定するから話がおかしくなる
マシ程度で安心する人がいるから生産廃止してほしい、等なら
極端だけどそういう意見の人なのね、と思えるけど

752 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 09:58:33.29 0.net
>>748
これはわかる
接客業は基本対面してしゃべるしね

753 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 09:59:15.51 0.net
>>749
築50年越えが何校もあるわ
私立みたいな校舎の学校もあるけどね

754 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 09:59:32.20 0.net
近所のワンルームマンション ウレタンマスクたくさん干してある

755 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 09:59:49.97 0.net
ウレタンは適材適所だと書いたけど、
接客業は駄目でしょ絶対
会社員も駄目だよ

756 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:00:45.18 0.net
あと学生も駄目

757 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:04:14.15 0.net
散歩もダメよ

758 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:04:35.45 0.net
社会に出て忙しく仕事する人や学校へ通う子は
ウレタンと不織布と布マスクの違いについての情報に接する機会が無いんだよ
それを底辺や馬鹿扱いするのはひどいと思うけど

759 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:04:44.92 0.net
>>757
それは情報

760 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:04:53.11 0.net
>>751
科学にも医師にもそこまで否定されてるのよ…

761 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:05:09.87 0.net
情報→情弱

762 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:05:44.75 0.net
>>751
何も口鼻を覆わないのと大差ない上に、ウイルス付着のデメリットだけは大きく増えるんだから駄目でしょ

763 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:06:08.91 0.net
>>760
はっきり署名入りの公式発表とかソースだしてあげたら?

764 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:07:32.87 0.net
コロナの出た会社は保健指導でウレタン禁止されるよ
プライベートでも

765 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:07:33.69 0.net
ジョギングならマスクしなくて良いって説でもあるのってくらい走ってる人マスクしてない

766 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:08:07.26 0.net
>>765
うちのあたりのジョガーさんたちはポリエステルマスクが多いわよ
スポーツブランドのロゴ入りのやつ

767 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:09:08.55 0.net
>>764
ちゃんと実名あげないと駄目だよ

768 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:09:30.73 0.net
>>766
意識高い地域でいいね…

769 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:09:34.29 0.net
>>767
こんなところで実名出せって頭おかしい

770 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:10:17.91 0.net
>>769
じゃあソースだせ、でもいいわ

771 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:12:33.51 0.net
4月に医師会からウレタン禁止の強めの通達が出て、医療従事者(受付含む)はプライベートでも買い物通勤散歩でもすべて不織布マスクになったよ

772 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:13:45.61 0.net
冬になったし受験シーズンも来るし、ウレタンマスク禁止しないと受験クラスターとか発生しそうで怖いね

773 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:14:01.23 0.net
例えば電車の中で、
ウレタンマスクで黙って携帯いじってるOLの横と
おしゃべりに夢中な不織布マスクのおばちゃん達の横
リスキーなのはどっちなの?
(逃げるとか近づかないとかはなしであくまで2択)

774 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:14:15.43 0.net
同僚や友人がウレタンマスクしていても
それ意味ないですよねー
なんて言えないや私

775 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:14:26.19 0.net
>>771
医療従事者は当たり前でしょ

776 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:15:00.35 0.net
>>775
それがどういう意味かって話よ

777 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:15:11.47 0.net
>>774
言えないよね…

778 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:15:27.63 0.net
いちいち洗濯とか面倒だし今は安く手に入るのに不織布マスクしない理由って何なのかしら

779 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:15:31.37 0.net
娘の通う中高一貫もウレタンマスク禁止になったよ
学校名書いたらバカだのなんだのバカにされるから絶対書かないけど

780 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:16:13.92 0.net
>>774
会社はウレタン禁止だし、友人も不織布だからよかったわ
でも義父がウレタン…まあ会わないからいいけど…

781 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:16:15.56 0.net
>>771
4月からそうなんだ富嶽じゃなくても分かりきってたことなのね
ぜんぜん一般には浸透してなくて若い人のウレタン率はむしろ上がってるよね

782 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:16:27.87 0.net
ままチャリ乗ってるママさんもウレタン多いね

783 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:16:47.42 0.net
>>778
適材適所と書いたけど、理由は知らん
楽だからじゃないの?あとは肌荒れするとか

娘は不織布マスクで耳裏がグチュグチュになった

784 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:16:57.54 0.net
>>781
東京都医師会は4月頭だったと思う
でも他県はもう少し遅かったところもあるようで、地域差あるみたい

785 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:17:10.39 0.net
>>778
洗濯なんかしないでずっと同じウレタンマスクしてるのよ
マスクしてるってポーズだけなんだから

786 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:17:13.56 0.net
年寄りは手作りマスクが多いわ〜

787 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:17:23.93 0.net
誰か773に答えて…

788 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:17:31.36 0.net
ありがたいことにずっと不織布使えてるからウレタンマスクがどんなものか区別がつかない
黒いピタッとしたやつがそれなのかな

789 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:18:11.75 0.net
ピッタマスクが流行語対象にノミネートされるぐらい流行ったもんな
息がしやすい+繰り返し使えるというのは魅力なんだろうね
肌触りが嫌い+効果の問題で私はしないけど

790 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:18:12.25 0.net
>>786
ブティックでド派手なやつが売ってるからね
みなさん華やか

791 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:18:18.17 0.net
>>778
呼吸が楽なのと、綺麗に見えると思ってるらしい
もともとヤンキーが好んでつけてたのも、鼻口顎を隠せるとかすっぴんカバーとかそんな理由だそうだし
ウレタンマスク、呼吸のたびにペコペコして骨格あらわになるのすごくダサいと思うんだけどね

792 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:18:28.26 0.net
ウレタンマスクって、ポリエステル製ってやつも同じカテ?

793 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:18:46.60 0.net
>>785
汚いよねー
ウレタンも布も半分以上の人は洗ってなさそうと思って距離置くわ

794 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:19:14.75 0.net
>>792
違うよ
ポリエステル製は布マスクカテゴリ
水着のような素材で作られてるやつでしょ?

795 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:19:18.19 0.net
マスク色々買ったけど
結局不織布が一番楽でズレないし良いね

796 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:19:30.11 0.net
>>788
そうそう
黒以外も色味が綺麗な薄ピンクとか若いお嬢さんが好んで着けてる

797 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:19:32.73 0.net
>>753
私の母校はもっと古いはずよ
ずっと建替えと言ってるのにやらないわね
子供の母校はきれいな校舎だったわ
きれいだから評判いいだけで内情はやばかったわ

798 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:19:38.97 0.net
いや、おっさんも同じ不織布使ってるよ…

799 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:20:21.99 0.net
アイリスの脇に切れ目が入ってるやつを貰ったんだけど
あれすごく硬くて頬が痛いわね
肌が弱い人には向いてないわ

800 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:20:22.75 0.net
>>779
学校名書く必要ないしバカとか言われるって低レベルなとこなの?

801 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:20:43.82 0.net
外出時間の不織布程度で荒れる肌なら他でも全然荒れそう
どれ付けるにしてもガーゼ仕込むなりしなきゃね

802 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:21:17.80 0.net
ねーだれか773に医学的根拠を持って答えてよー

803 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:21:42.56 0.net
>>800
いやたって実名あげろってうるさい人いるじゃない
毎年東大現役合格出てる程度の学校ではあるけど、筑駒開成桜蔭以外はバカだなんだと叩く人出てきそうだし

804 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:22:21.56 0.net
>>801
不織布って1番肌に厳しい素材だよ?

805 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:22:30.54 0.net
>>801
買い物程度を毎日だと流石にちょっと荒れてくるわ
なので頬のラインと耳の裏にワセリン塗ってる

806 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:22:32.70 0.net
もともとウレタンマスクって黒で韓国の人とか韓流好きな人で流行ってて
なにあの黒マスクって感じだったよね?
コロナですっかり普通のマスクとしての地位確立しちゃってるけど

807 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:23:07.14 0.net
>>806
そうそう、韓流好きとマイルドヤンキーと芸能人が好んでつけてたよね

808 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:24:13.72 0.net
>>806
こんな形で市民権得るなんて思わなかったわ
前から黒マスクは避ける対象認識だった

809 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:24:52.26 0.net
たまに1人で出掛ける時くらいマスクでもおしゃれしたいわ
色を合わせたりしてさ
仕事や子の学校には不織布で行くけどさ

810 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:25:00.37 0.net
>>797
中身のヤバいところなんてあるのね

811 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:25:14.17 0.net
>>809
せめて布にしようね

812 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:25:31.60 0.net
>>811
布ですよ

813 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:25:32.89 0.net
>>808
今は前以上に避けてるわw

814 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:25:56.11 0.net
>>812
じゃあいいじゃない

815 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:26:20.36 0.net
>>809
なんでウレタンマスクだとおしゃれなの
韓流おばさんなの?
布マスクでいいじゃん

816 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:26:41.82 0.net
>>809
一人の外出で誰からどんな目で見られてるかなんてどうでもよくない?

817 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:26:47.66 0.net
パーソナルジムに行く時は、ウエアに合わせてスポーツマスクで黒だわ

818 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:26:55.76 0.net
布マスクに挟むマスクフィルターみたいなの
あれ買ってみたけど不織布マスクの外側の素材だった
(不織布マスクを何種類か分解した経験あり)
マスクに汚れがつかない効果はあるけど
フィルター効果はいまひとつだわ

819 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:28:11.12 0.net
>>815
ウレタンマスクしてるなんて書いてないけど…
今は布マスクでカラーだったりワンポイント入ってたり柄が入ってたり色々あるじゃん

820 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:28:25.91 0.net
>>813
前は黒だけだったから避けられたけど各色揃って若者はウレタンだらけで避けられないw

821 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:29:00.68 0.net
>>818
あれは不織布マスクが全然手に入らなかった時期限定の応急処置なイメージだわ

822 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:29:22.46 0.net
いまわざわざフィルター使う人はあまりいないのでは

823 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:29:59.98 0.net
不織布フィルターなら飛沫はだいぶ吸収するんじゃないの?

824 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:30:20.91 0.net
>>819
布ならいいじゃん

825 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:30:38.90 0.net
>>819
レースや刺繍やパーツ傷めないように洗ってる意味ないくらい緩い洗い方や洗いすらしない布マスク勢の多さよ

826 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:31:04.17 0.net
フィルターだけなら安いから
洗える布マスク+フィルターだと節約できるかと思ったんだよね
結局無駄遣いになったけど

827 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:32:05.08 0.net
>>826
節約って…今不織布マスク安いじゃん

828 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:32:07.02 0.net
洗い方までw
洗剤たらした水に数分つけときゃウイルス死ぬよ?
流石に+もみ洗いくらいするでしょうよ

829 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:34:10.03 0.net
>>827
それぞれフィルターだけのほうが安いよね
自分にとって安いからと言って他人様に同じように思え的なレスは多いけど
他人の懐事情なんてそれぞれだしね

830 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:34:21.79 0.net
布マスクは耳のとこがだらーんとなって顔に密着してなくて鼻出てるのがいる

831 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:34:57.74 0.net
だれも773には答えられないのね…どうして?

832 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:35:18.68 0.net
どんなマスクしてても小汚い爺さん婆さんは避けるが吉

833 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:35:33.77 0.net
>>828
数分で死ぬの?
SARSの時の手引書だと1時間ぐらい浸けろとあったから
1時間以上は浸けてるんだけどコロナには要らぬ手間だったのか

834 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:36:17.02 0.net
んー今は不織布マスク安いけど、せっかくかったモノなら使うのがいま流行のサスティナブルwよ

835 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:36:48.74 0.net
>>833
情弱乙

836 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:37:19.29 0.net
>>832
東京じゃないけど
受付でマスクするように言われて逆ギレした町議?市議が
インタビューされてた時につけてた不織布マスクが
ヨレヨレで毛玉ついてて、しかも鼻マスクで汚かった…

837 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:37:43.78 0.net
ぎょえーきったない

838 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:38:03.38 0.net
>>836
イヤ〜!

839 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:38:51.45 0.net
こういう不潔爺から身を守るためにも予防重視なマスクしかないわ

840 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:39:48.45 0.net
老人多い地域だからマスクしてない爺さんがウロウロしてる
お婆さんでノーマスクは見たことない

841 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:40:35.85 0.net
SARSの時カナダのSARS流行地に住んでたけどカナダ人誰一人としてマスクしてなかったなぁ…
SARSはコロナより毒性強かったけど人間に与える影響はコロナの方が強いってなんだか皮肉ね

842 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:42:13.62 0.net
ノーマスク爺さんにバスで遭遇(後から乗ってきた)
寒かったけど窓が開いてて良かったわ

843 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:43:01.51 0.net
石原元都知事はマスクなしで毎日リハビリ散歩してる
勿論誰も注意は出来ないw
まあ歩くのも辛そうだからもうマスク無理なのかも

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200