2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【他力本願】奥様のお勧め教えて173品目【優柔不断】

1 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 21:45:58.82 ID:KXmjsW+J0.net
「これ気になってるんだけど、使った人どう?」「おすすめの○○教えて」等の質問をどうぞ
教えて厨にならないように最低限は調べましょう
味覚系などは好みもあるので鵜呑みにしないで自己判断を

※次スレは>>980さんお願いします 踏み逃げ厳禁!
ホスト規制等でスレ立て不可の場合はその旨を宣言の上 他の方に代理で立てて貰えるようお願いして下さい

【関連スレ】
☆☆最近買ってみて良かったもの その338☆☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1616063605/

××××買って失敗141回目××××
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1614776110/

作ったら・試したら良かったもの part169
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1614670493/

※前スレ
【他力本願】奥様のお勧め教えて172品目【優柔不断】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1616034647/

506 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 13:29:16.07 ID:IfC6E8YO0.net
何て言うか、パートの面接に安物でちょっとお洒落しちゃってる感がなんか恥ずかしい

507 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 13:30:09.07 ID:lKWW81iM0.net
もういいやん

508 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 13:33:17.22 ID:XD2CE+ed0.net
さっきイジメに関する胸糞悪い記事読んだばかりだけどここきても胸糞悪くなったわ
加害者になる側の人ってほんと悪気はないんだろうなと思う

509 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 14:01:12.21 ID:IR8V6Ndi0.net
繊細やくざで草

510 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 14:02:03.20 ID:b7QnGKi70.net
>>508
5ちゃん見ない方が身のためよ

511 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 14:05:18.59 ID:mnkz/Kib0.net
これがイジメだと思うなら「いじめられる側にも問題がある」の典型かな

512 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 15:32:12.89 ID:slqwlTO90.net
いや長く続けることでもないわ

513 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 15:55:12.06 ID:xAsY/U3e0.net
>>478
ジャケットです。近隣チェックして来ました。サイズや色味の種類は少ないけれど一万円以下の物が沢山あったのでおおかたの検討が付きました。意外にも某激安ファッションセンターのジャケットが今どきの流行を取り入れたスタイルで縫製も生地もそこまで安く見えない物があり穴場だと感じました。
自分の質問でスレを荒れさせて申し訳ありません。壊滅的にセンスが無いので他の人のコーディネートはありがたいです。
488さんもどうもありがとう。自分はシフォンのスカートなんて似合わないから着こなしているのは羨ましいです。
他にもアドバイスくださった方ありがとうございました。
これで〆させてもらいますね。

514 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 16:23:09.84 ID:Vkamv+zM0.net
電動歯ブラシのおすすめお願いします
替えブラシがドラッグストアで買えてコスパが高いと、なお嬉しいです
よろしくお願いします

515 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 17:26:21.61 ID:d5O2aAJW0.net
>>515
ブラウン

516 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 17:50:05.75 ID:b0GNJkam0.net
>>460
XiaomiのMiスマートバンド5はいかがでしょうか?
安いし、健康管理が目的なら機能的にも問題ないかと。

517 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 18:35:39.56 ID:WkipNaQz0.net
引越しです。ためになるアドバイスたくさんありがとうございます
すべてスクショしました
心づけは最初にみんながいる前で渡すのと冷蔵庫の中身をチルドで送るのとテレビのリモコンとトイレットペーパーは自分たちでもって行くようにします

518 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 18:55:12.56 ID:JRJHEG9V0.net
>>496
さすがにシフォン素材のパンツはないわあ
飲食とかかな

519 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 19:26:05.84 ID:LAAhfRLj0.net
昔と違って医者への心付けは不要って流れだけど
引越し業者にはまだ必要なんだね

520 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 19:40:35.32 ID:6WLrAe/40.net
ニトリの野菜チョッパー使ってる人います?
あれってひき肉と玉ねぎ人参入れて肉ダネみたいなものもつくれるんだろうか?
サイズが2つあっただけど大きいほうが便利だよね?
あと同じ価格帯でオススメのものが他にあったらおしえてほしい

521 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 19:41:35.46 ID:EnpD5KjV0.net
>>520
間違った方締めてこないとマルチだよ

522 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 21:08:44.12 ID:y0JIQvL90.net
>>485
記載漏れすみません
小学1年3年です
いい年した大人の私も地図とかは湯船に浸かりながら見ていたので文字や掛け算以上のものがあればぜひ教えていただけると嬉しいです
宜しくお願いいたします

523 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 21:12:10.38 ID:bXUeCqtS0.net
>>519
一般にはしてるのかしら、転勤族はお金は聞かないわ

524 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 22:26:12.73 ID:UisqN/M/0.net
息子(中1)が鼻がプツプツと黒くなっているのを気にしています
ニキビは今のところありません
こういう場合酵素洗顔を買って試してみると良いのでしょうか
洗顔料や化粧水など鼻の黒ずみに効くものがあれば教えていただきたいです

525 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 22:32:09.41 ID:SbBmy1bl0.net
>>524
酵素は肌にダメージ与えて毛穴周囲の角質の代謝が速まって角栓を大量生成するようになる
油脂系クレンジング塗って湯船に5〜10分、上がったら乳化させてダブルクレンジング

526 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 22:33:28.52 ID:3Vd3yycC0.net
>>522うちは世界地図(国旗付き)とその学年で習う漢字一覧を貼ってるよ
同じように百均の日本地図とアルファベット(ひらがなカタカナ数字も)貼ってて
日本地図めちゃくちゃ覚えたから世界も覚えてくれたらなーってw
うちはよく泡風呂もするんだけど寒い地域は雪が降りまーす!とか泡で地図に雪を降らせたり
漢字の読み部分を泡で隠して「何て読む?」クイズしたりしてる

527 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 22:37:03.11 ID:y0JIQvL90.net
>>526
国旗付きの世界地図いいですね
ちなみにどこで買いましたか?

528 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 22:44:20.13 ID:jbt0TeWj0.net
>>524
乾燥で毛穴開いて汚れがたまるケースもあれば、皮脂分泌過多で皮脂が黒ずんでるケースもある
皮膚科で相談が一番だよ

529 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 23:00:03.60 ID:8VJHzKcV0.net
>>524
うちの男子も中学生になってスキンケアが気になり始めたのかどろあわわとハトムギ化粧水を使ってます
最近は男子向けのメンズコスメやスキンケアの商品が多くでてるので、ドラッグストアなどで本人に選ばせてみてはどうでしょう
実際の肌トラブルよりもお年頃的な問題かなとうちは思ってます

530 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 00:13:12.57 ID:cvjIGQNK0.net
>>524
うちは中高生の娘だけど鼻の黒ずみ気になってた
オルナオーガニックの泥洗顔使い始めたら目立たなくなってきたよ

531 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 00:23:41.08 ID:0qXca+zN0.net
>>524
肌トラブルはまず皮膚科に行くのが最終的にお金も掛からず安心安全だと思います

532 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 01:02:51.29 ID:vxcBsh0F0.net
>>531
よくこういう人いるけど「鼻の黒ずみが気になるんです」って皮膚科行けるの?
私は無理だわ

533 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 01:03:51.62 ID:skLFGCEx0.net
美容皮膚科では?

534 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 01:06:34.83 ID:72+4Ab8I0.net
普通の皮膚科行っても保湿してねで終わる
美容皮膚科だとピーリングとかあるけど継続しないといけないからお金かかる

535 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 01:08:16.70 ID:vbM3RpXL0.net
>>531
これって自分は行ったことないから無責任なこと言えるの典型

536 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 01:19:02.78 ID:K2kWHxMe0.net
YouTubeで鼻の毛穴のレーザー脱毛した人がかなり綺麗になってた

537 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 01:20:53.93 ID:kYXBIqGt0.net
>>532
12,3歳とかでしょ?
皮膚科でもアトピーなんかの小児が多い病院なら何ともないと思うな

538 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 01:27:31.07 ID:cvjIGQNK0.net
>>537
そういう問題じゃないでしょ
そんなくだらない事で子ども医療使わないで欲しいわ

539 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 01:33:31.14 ID:4iTE3F4h0.net
>>538
中学生も医療費無料なの?
思春期に身体のことで悩みがあるなら病院で相談して清潔の基本や正しいスキンケアを教えてもらうのはいいことだと思うけどな

540 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 01:40:29.51 ID:ERWGN3Yp0.net
そういうの保険使ってやること?

541 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 01:41:14.52 ID:skLFGCEx0.net
実際アトピーを良く診ている医師に12-3歳の毛穴の黒ずみを相談したがあるの?
小児のアトピーを診てる評判の良い皮膚科って激混みって印象だけど

542 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 01:45:54.66 ID:KeAbaTFK0.net
病気ではないけど病院によっては相手してくれるんだね
保険外診療なら問題無いと思うけど

543 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 01:46:23.95 ID:LR2Huv+n0.net
こんな人がヒルドイド保険使って出してもらってたんだろうな

544 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 02:01:41.17 ID:MDS1EEwN0.net
ニキビ治らないから皮膚科なら分かるけど角栓はちょっと違うよねしかも鼻だけとか
前顔角栓だらけなら相談するかもだけど

545 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 02:03:50.78 ID:XrM2cG4Z0.net
>>539
そんなの自治体によるわ
うち18歳高校卒業まで子供医療証ある

546 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 02:11:58.13 ID:1vgOQvc90.net
>>541
うちの子は別の病気でかかりつけの総合病院の小児科(18歳までかかれる)でストレス性じんましんや腹痛や睡眠不足のニキビや汗疹やちょっとした黒ずみまで何でも相談に乗ってくれる
さらにテスト期間には勉強しても成績伸びない悩みまで話して聞いてもらってたw
心理的なカウンセリングも含めて診てくれる病院なんだよ

547 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 02:20:51.10 ID:RwFt+8YP0.net
ベースにある疾患で継続してみてもらってるついで、とは意味合いが違うような
横だけど
ベースに何もないなら保険適応でない症状の受診は尚更今の時期は迷惑だと思う
ストレス、といえばなんでもみてもらえる小児科ばかりではないしね
ましてや総合病院でなんて

548 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 02:26:12.65 ID:yJNpGaHk0.net
>>539
そうだよね
初めてのことで不安に思ってる子どもが診てもらえないなんて何のための病院かと思うわ
歯科ならどこも悪くなくても定期検診や歯磨き指導に行ったりするのが当たり前なのにね

549 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 02:29:22.52 ID:skLFGCEx0.net
持病があって小児科で諸々相談やケアしてもらうのは私も経験してるけど
いきなり毛穴の黒ずみで皮膚科に行って丁寧にケアの指導までする病院は少ないと思うよ
小児の患者が多い皮膚科でもね

550 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 03:21:07.08 ID:qUFta9rP0.net
何も試していない状態で受診もおかしい気がする

551 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 03:44:54.04 ID:Zd1CWSn60.net
どう考えても美容皮膚科で自由診療でしょこのケースは

552 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 06:27:10.53 ID:6MrFPMYj0.net
鼻の黒ずみで相談したものです
皆様ありがとうございます
皮膚科は考えていなかったのですが、まずは教えていただいた洗顔料など試してみて最終的にどうするかは本人とも話して考えたいと思います
アドバイスありがとうございました
締めます

553 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 07:24:35.05 ID:rq4nnJh40.net
>>552
締めた後なのでレス要らないけど
洗顔料を1〜2回試しても即効性はないと思うよ
ある程度の期間続けてみてね
医者にかかろうがどっちみち生活習慣ですぐ元通りになるからね

554 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 07:49:07.30 ID:4uOwyjgP0.net
まさにうちこの間、黒ずみで皮膚科受診したよ
対処してもらって薬貰って様子見てる所
ニキビの一種だと言われて、その治療を始めたよ

555 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 07:50:48.00 ID:zMrHQuhH0.net
>>554
荒らすなよ

556 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 07:56:55.19 ID:4uOwyjgP0.net
>>555
いや、病院にかかるレベルなんて、その人それぞれだし
受診する権利はあるよ
他の病気はしないで、皮膚科だけ受診する場合でも
そのくらいでってなるのはおかしい

557 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:01:07.98 ID:Zd1CWSn60.net
だから然るべきところですればいいんじゃない?
そのために自由診療があるんだし

558 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:04:53.33 ID:4uOwyjgP0.net
>>557
私も最初、美容の方かな?と思って
美容も兼ねた皮膚科に電話相談したら、
初めは皮膚科で診てもらってってことになって、
皮膚科で診てもらったら結局はニキビだったから
皮膚科治療が始まったんだよね
こういう例もあるってことで

559 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:06:21.12 ID:GlpcJpRo0.net
>>523
法人と契約するような大手引っ越し屋さんは『心付け受け取りません』『心付けは不要です』てなってると思ってた
もうずっと引っ越してないけど
ちょっとggったらまとめサイトみたいのは 人間ですから心付けはあったほうが・・・みたいのばっかりだった

560 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:06:50.48 ID:JdjH25UG0.net
>>557
最初は保険診療にいけばいい
素人は保険か自費か判断できないのに最初から美容皮膚科を執拗にすすめる意味がわからない

561 :526:2021/04/20(火) 08:08:02.65 ID:efyKR/8V0.net
>>527私は近所の本屋さんの子供コーナーにあったのでそこで買いました
800円くらいだったかな?60×80cmくらいのかなり大きめのなので
ごちゃごちゃしてるヨーロッパやアフリカ付近もちゃんと読めました
漢字表記のものとひらがな表記のがあったからうちも小1なのでひらがなのにしたよ
あまぞんとかにもあると思います

562 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:09:00.38 ID:zMrHQuhH0.net
>>556
もう締めてるけど読めないの?

563 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:10:58.76 ID:4uOwyjgP0.net
>>562
そんな例もあるよってことだけね
体験者でもない人が、勝手な思い込みで話してたから
一応参考までに

564 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:11:28.48 ID:zMrHQuhH0.net
>>563
終わってるのにしつこい

565 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:11:35.06 ID:AHjB61690.net
都内で血管腫の治療が得意な皮膚科を教えてください

566 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:12:09.10 ID:N7hXff4l0.net
>>564
あなたアドバイスもないなら黙ってればいいのに

567 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 10:55:14.19 ID:RRgIZL680.net
>>472
亀だけど、錠剤ですよー

568 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 14:17:08.42 ID:JIf2mUz/0.net
黒い角栓が気になるので皮膚科で治療
こないだ花粉症の薬が保険適用外って聞いてなんじゃそりゃって思ったのと同じレベルでびっくりだわ

569 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 14:20:55.04 ID:JIf2mUz/0.net
医療保険制度逼迫してるってのに

570 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 14:36:22.51 ID:xQQ4fZDn0.net
生活保護の人がタダでもらった医薬品をネットで売って儲けるという事例もあったので
ドラッグストアで買えるようなものは保険適用外にしているらしい

571 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 14:38:30.52 ID:D1vVfkVd0.net
他人の受診基準にとやかく言うような人ほど大して税金納めてないものだよ

572 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 15:00:20.37 ID:JIf2mUz/0.net
支出に関する意識を問う場面で筋を歪める負けず嫌いさん

573 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 15:39:26.34 ID:0OUlHQjc0.net
保険適用がおかしいと思うなら患者に文句を言わないで範囲を決めてる国に言えばいいのにバカみたい

574 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 15:48:44.89 ID:vbM3RpXL0.net
いや困るよ
最終的には自己負担率増えたり保険料値上がりしたりするからね
迷惑だよ

575 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 15:56:59.10 ID:1IEmGgkc0.net
そういうスレをたててやれば?
スレタイ読める?

576 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 16:09:45.54 ID:N7hXff4l0.net
>>571
わかるわ
年収が多いと、補助金除外とかも多いから
受診ごときでワーワー言うとか考えないわ

577 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 17:14:31.06 ID:whNRuZf70.net
>>575以外ここまで全員キチガイ

578 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 17:48:42.73 ID:vfK3ZJg10.net
>>561
本屋さん!探してませんでした
何か面白そうなの見つけられるといいな
ありがとうございます

579 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 18:14:31.07 ID:ZbmW59Yp0.net
首の後ろに湿布を貼ってしまったので光線過敏症対策としてUVカット効果のあるかぶりタイプのネックガードやハイネックのノースリーブ、またはハイネックの半袖服を探しています
ただ、枚数を増やしたくないのでできればナチュラル系にもジャージ系(Tシャツ+フード付きパーカー)にも何とか振れるものだとありがたいです
ベルメゾンで綿混のハイネックノースリーブがあったのですが、首元がフリフリしておりきれいめ系なので購入を迷っています
エアリズムは荒れます

よろしくお願い致します

580 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 19:19:13.15 ID:AM5W6MNn0.net
>>579
去年の5月に交通事故に遭って、しばらくの間首に湿布を貼ったり円皮鍼を貼ったりしていたので
首が見えない夏服ってことでベルーナの「綿100%着回し最適ハイネック」を色違いで5枚買ったよ
https://belluna.jp/01/010101/d/ODJI/00636/goods_detail/
脇の開きが大きいのでこの上から羽織ものを着てた

もしも湿布が病院で処方されたモーラステープだったら
次回からロキソニンテープorボルタレンテープに替えてもらうと光線過敏症の心配がなくなるよ

581 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 20:56:42.32 ID:sdcpK26z0.net
>>579
定評があるのはBUFFのネックカバー 日焼け保護 COOLNET UVシリーズ
柄が多くて目移りする

582 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 21:00:29.60 ID:ptgJbswL0.net
遅くなりましたがスマートウォッチです
xiaomi調べてみます!
ありがとうございました

583 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 21:17:16.04 ID:M/zAuwLn0.net
>>580
私、病院でロキソニンテープ処方されてるけど光線過敏症だよ
症状を軽くするための薬も併せて処方されてる

584 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 22:16:40.49 ID:GCmI7v870.net
>>583
光線過敏症の症状を軽くする薬って何出されてますか?

585 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 23:27:46.54 ID:ZbmW59Yp0.net
>>580-581,583
ありがとうございました!早速検索しました
価格が手頃なので外出着用とスポーツ用にそれぞれ買ってみようと思います
また、光線過敏症についてのアドバイスもありがとうございます
そういえば光線過敏症対策としてジェルタイプを処方されたことがあったので次の通院の時に詳しく相談してみます
ありがとうございました

586 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 13:55:13.63 ID:9HgDGhMd0.net
梅雨に備えて、かっぱ、長靴orレインシューズのお勧めをお願いします
用途は徒歩での子供の送迎で、手が塞がるため傘は使いません
ポンチョや上下セパレート、丈の長いものなど色々なタイプがあり悩んでいます

587 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 14:04:17.31 ID:FtAKAfuK0.net
>>586
ポンチョって種類たくさんでてるけど徒歩には非実用に思えるな
カッパが必要な時は雨量が多いか暴風の時だけど
足元濡れるし風でまとわりつく
膝丈高撥水レインコートと膝下レインブーツが現実的

588 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 15:47:48.51 ID:bNsif5IH0.net
>>586
上下セパレートは強風でも濡れないけど普段スカートが多いなら面倒かな
ワンピース型なら自転車通学の学生が着てるようなものなら
丈も長いし、別布で広がるようになっていて足さばきもいい
着脱可能な帽子も風で脱げないようになってて視界悪くない
レインブーツは日本野鳥の会のレインブーツがお勧め
もしくはロゴスのコンパクトレインブーツ
丈の長さが調節できるししまうときも小さくなる

589 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:12:58.32 ID:bKnq3nMC0.net
エスセレクト(スギ薬局PB)のマイルドUVカットジェルを親子で使っていましたが
引っ越したらスギ薬局がなく手に入れる手段がありません
マツキヨかツルハ、もしくは通販で買える日焼け止めで子供に使える
SPF50+、PA++++に近いものがあれば教えてください

590 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:13:00.95 ID:bKnq3nMC0.net
エスセレクト(スギ薬局PB)のマイルドUVカットジェルを親子で使っていましたが
引っ越したらスギ薬局がなく手に入れる手段がありません
マツキヨかツルハ、もしくは通販で買える日焼け止めで子供に使える
SPF50+、PA++++に近いものがあれば教えてください

591 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:13:01.40 ID:bKnq3nMC0.net
エスセレクト(スギ薬局PB)のマイルドUVカットジェルを親子で使っていましたが
引っ越したらスギ薬局がなく手に入れる手段がありません
マツキヨかツルハ、もしくは通販で買える日焼け止めで子供に使える
SPF50+、PA++++に近いものがあれば教えてください

592 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:13:43.19 ID:bKnq3nMC0.net
接続の不調で連投失礼しました

593 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:42:43.03 ID:wcdMv2Oh0.net
>>589
https://noin.shop/items/1312733855689478275

594 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:50:26.35 ID:bKnq3nMC0.net
>>593
買えるネットショップあったんですね!
ありがとうございます!
閉めます

595 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 22:39:47.44 ID:PmF+NQKW0.net
電動歯ブラシです
ブラウン良さそうですね!
ありがとうございました

596 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 16:46:31.71 ID:M0SFDEvH0.net
>>586
これがいい、というのは無いんだけどバイザーは絶対あったほうがいい。
ポンチョ型は大人が着るとでっかいてるてる坊主になるのでファッション的には微妙だけど、荷物を中に入れて持つことができる。
私は自転車用のポンチョを最近買ってすごく良かったけど、下から被るタイプで脱ぎ着しにくいので、前開きタイプが使いやすそう。

597 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 17:36:46.13 ID:5qwGGbQ40.net
ヘアアイロン、コテのお勧めを教えてください
髪の長さは肩甲骨の下くらいです
パーマをかけるつもりでしたが、私の希望のスタイルはコテで巻く方がやりやすいと美容師さんに言われ、今回はパーマはかけませんでした
巻きやすいように裾の方のボリュームを減らしてカットしてもらいました
割としっかりめのカールをつけて、それをふんわり崩した感じにスタイリングしたいです
今までコテを使ったことがないので、扱いやすいメーカーやサイズを知りたいです
スタイリング剤のお勧めもお願いします
どちらもネットで買おうと思っています

598 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 18:01:41.79 ID:uJ6+njvP0.net
>>597
コテ&スタイリング剤それぞれ価格帯の希望はある?
サイズに関しては「コテ 26mm」とか「コテ 32mm」とかで画像検索すると仕上がりの比較画像が沢山出てくるので
自分が望んでいる仕上がりにより近い方を選べばいいんじゃないかな
「しっかりめのカール」だけじゃ具体的にやりたい感じがわからないから答えようがないというか

599 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 19:05:18.55 ID:OLzZjAyv0.net
>>586
前スレでも書いたけどルルポンチョつかってる
ポンチョ寄りの超丈長レインコートだけど、ポケットないから少し不便かな?
でもモコモコに着込んだ上にリュック背負っても余裕のあるサイズ
帽子はやっぱレインハットとかバイザーがオススメ

600 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 19:16:40.04 ID:5qwGGbQ40.net
>>598
ありがとうございます、画像検索してみました
サイズは26mmにしようと思います
コテはできれば8千円くらいまでが希望です
ネットで探していると価格差が結構ありますが、安い物と高い物でどのくらい使用感やダメージが違うものなのでしょうか
スタイリング剤は巻く前につけるもので、2千円くらいまでかなと考えています

601 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 19:52:20.19 ID:r8FmW3Vq0.net
>>600
横だけど、しっかり癖つけたいとの事だから、温度調節できて180〜200くらいまで上がるやつがいい
慣れるまでは難しいけど、低い温度で時間かけるより高めの温度でサッとやる方がダメージが少ない

602 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:09:09.71 ID:mzKZ/Jvw0.net
200度なんて髪傷むよ絶対だめ

603 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:16:22.29 ID:mUkqNHIG0.net
>>600
値段の違いは仕上がりや痛みや退色もそうだけど立ち上がりの速さにも影響するよ
でもまぁ痛みや退色はコテのせいだけじゃなくて
ドライヤーの種類とかどれくらいの頻度でカラーするとか
コテの設定温度にもよるので
痛みは巻く前に保護のトリートメント付けて
巻いたあとにも付ければマシだと思うよ
どれくらい使用感が違うのかと言われると
激安からリファとかまで値段差は幅広いしきりがないから
気にしなくていいんじゃない
値段の割に…という基準はそれぞれよ
200度は絶対すすめない

604 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:20:12.01 ID:02jeEh080.net
200℃で巻けとは誰も言ってないのにw

605 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:20:39.80 ID:aqGJk0iI0.net
キャンドゥのコテが200度固定についてのレス思い出す流れ
ttps://i.imgur.com/bgL1mvk.jpg

606 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:34:21.88 ID:KvwRpftD0.net
200度で巻かないなら、そこまで上がる必要ないよね

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200