2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【他力本願】奥様のお勧め教えて173品目【優柔不断】

556 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 07:56:55.19 ID:4uOwyjgP0.net
>>555
いや、病院にかかるレベルなんて、その人それぞれだし
受診する権利はあるよ
他の病気はしないで、皮膚科だけ受診する場合でも
そのくらいでってなるのはおかしい

557 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:01:07.98 ID:Zd1CWSn60.net
だから然るべきところですればいいんじゃない?
そのために自由診療があるんだし

558 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:04:53.33 ID:4uOwyjgP0.net
>>557
私も最初、美容の方かな?と思って
美容も兼ねた皮膚科に電話相談したら、
初めは皮膚科で診てもらってってことになって、
皮膚科で診てもらったら結局はニキビだったから
皮膚科治療が始まったんだよね
こういう例もあるってことで

559 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:06:21.12 ID:GlpcJpRo0.net
>>523
法人と契約するような大手引っ越し屋さんは『心付け受け取りません』『心付けは不要です』てなってると思ってた
もうずっと引っ越してないけど
ちょっとggったらまとめサイトみたいのは 人間ですから心付けはあったほうが・・・みたいのばっかりだった

560 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:06:50.48 ID:JdjH25UG0.net
>>557
最初は保険診療にいけばいい
素人は保険か自費か判断できないのに最初から美容皮膚科を執拗にすすめる意味がわからない

561 :526:2021/04/20(火) 08:08:02.65 ID:efyKR/8V0.net
>>527私は近所の本屋さんの子供コーナーにあったのでそこで買いました
800円くらいだったかな?60×80cmくらいのかなり大きめのなので
ごちゃごちゃしてるヨーロッパやアフリカ付近もちゃんと読めました
漢字表記のものとひらがな表記のがあったからうちも小1なのでひらがなのにしたよ
あまぞんとかにもあると思います

562 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:09:00.38 ID:zMrHQuhH0.net
>>556
もう締めてるけど読めないの?

563 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:10:58.76 ID:4uOwyjgP0.net
>>562
そんな例もあるよってことだけね
体験者でもない人が、勝手な思い込みで話してたから
一応参考までに

564 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:11:28.48 ID:zMrHQuhH0.net
>>563
終わってるのにしつこい

565 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:11:35.06 ID:AHjB61690.net
都内で血管腫の治療が得意な皮膚科を教えてください

566 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:12:09.10 ID:N7hXff4l0.net
>>564
あなたアドバイスもないなら黙ってればいいのに

567 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 10:55:14.19 ID:RRgIZL680.net
>>472
亀だけど、錠剤ですよー

568 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 14:17:08.42 ID:JIf2mUz/0.net
黒い角栓が気になるので皮膚科で治療
こないだ花粉症の薬が保険適用外って聞いてなんじゃそりゃって思ったのと同じレベルでびっくりだわ

569 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 14:20:55.04 ID:JIf2mUz/0.net
医療保険制度逼迫してるってのに

570 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 14:36:22.51 ID:xQQ4fZDn0.net
生活保護の人がタダでもらった医薬品をネットで売って儲けるという事例もあったので
ドラッグストアで買えるようなものは保険適用外にしているらしい

571 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 14:38:30.52 ID:D1vVfkVd0.net
他人の受診基準にとやかく言うような人ほど大して税金納めてないものだよ

572 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 15:00:20.37 ID:JIf2mUz/0.net
支出に関する意識を問う場面で筋を歪める負けず嫌いさん

573 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 15:39:26.34 ID:0OUlHQjc0.net
保険適用がおかしいと思うなら患者に文句を言わないで範囲を決めてる国に言えばいいのにバカみたい

574 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 15:48:44.89 ID:vbM3RpXL0.net
いや困るよ
最終的には自己負担率増えたり保険料値上がりしたりするからね
迷惑だよ

575 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 15:56:59.10 ID:1IEmGgkc0.net
そういうスレをたててやれば?
スレタイ読める?

576 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 16:09:45.54 ID:N7hXff4l0.net
>>571
わかるわ
年収が多いと、補助金除外とかも多いから
受診ごときでワーワー言うとか考えないわ

577 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 17:14:31.06 ID:whNRuZf70.net
>>575以外ここまで全員キチガイ

578 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 17:48:42.73 ID:vfK3ZJg10.net
>>561
本屋さん!探してませんでした
何か面白そうなの見つけられるといいな
ありがとうございます

579 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 18:14:31.07 ID:ZbmW59Yp0.net
首の後ろに湿布を貼ってしまったので光線過敏症対策としてUVカット効果のあるかぶりタイプのネックガードやハイネックのノースリーブ、またはハイネックの半袖服を探しています
ただ、枚数を増やしたくないのでできればナチュラル系にもジャージ系(Tシャツ+フード付きパーカー)にも何とか振れるものだとありがたいです
ベルメゾンで綿混のハイネックノースリーブがあったのですが、首元がフリフリしておりきれいめ系なので購入を迷っています
エアリズムは荒れます

よろしくお願い致します

580 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 19:19:13.15 ID:AM5W6MNn0.net
>>579
去年の5月に交通事故に遭って、しばらくの間首に湿布を貼ったり円皮鍼を貼ったりしていたので
首が見えない夏服ってことでベルーナの「綿100%着回し最適ハイネック」を色違いで5枚買ったよ
https://belluna.jp/01/010101/d/ODJI/00636/goods_detail/
脇の開きが大きいのでこの上から羽織ものを着てた

もしも湿布が病院で処方されたモーラステープだったら
次回からロキソニンテープorボルタレンテープに替えてもらうと光線過敏症の心配がなくなるよ

581 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 20:56:42.32 ID:sdcpK26z0.net
>>579
定評があるのはBUFFのネックカバー 日焼け保護 COOLNET UVシリーズ
柄が多くて目移りする

582 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 21:00:29.60 ID:ptgJbswL0.net
遅くなりましたがスマートウォッチです
xiaomi調べてみます!
ありがとうございました

583 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 21:17:16.04 ID:M/zAuwLn0.net
>>580
私、病院でロキソニンテープ処方されてるけど光線過敏症だよ
症状を軽くするための薬も併せて処方されてる

584 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 22:16:40.49 ID:GCmI7v870.net
>>583
光線過敏症の症状を軽くする薬って何出されてますか?

585 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 23:27:46.54 ID:ZbmW59Yp0.net
>>580-581,583
ありがとうございました!早速検索しました
価格が手頃なので外出着用とスポーツ用にそれぞれ買ってみようと思います
また、光線過敏症についてのアドバイスもありがとうございます
そういえば光線過敏症対策としてジェルタイプを処方されたことがあったので次の通院の時に詳しく相談してみます
ありがとうございました

586 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 13:55:13.63 ID:9HgDGhMd0.net
梅雨に備えて、かっぱ、長靴orレインシューズのお勧めをお願いします
用途は徒歩での子供の送迎で、手が塞がるため傘は使いません
ポンチョや上下セパレート、丈の長いものなど色々なタイプがあり悩んでいます

587 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 14:04:17.31 ID:FtAKAfuK0.net
>>586
ポンチョって種類たくさんでてるけど徒歩には非実用に思えるな
カッパが必要な時は雨量が多いか暴風の時だけど
足元濡れるし風でまとわりつく
膝丈高撥水レインコートと膝下レインブーツが現実的

588 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 15:47:48.51 ID:bNsif5IH0.net
>>586
上下セパレートは強風でも濡れないけど普段スカートが多いなら面倒かな
ワンピース型なら自転車通学の学生が着てるようなものなら
丈も長いし、別布で広がるようになっていて足さばきもいい
着脱可能な帽子も風で脱げないようになってて視界悪くない
レインブーツは日本野鳥の会のレインブーツがお勧め
もしくはロゴスのコンパクトレインブーツ
丈の長さが調節できるししまうときも小さくなる

589 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:12:58.32 ID:bKnq3nMC0.net
エスセレクト(スギ薬局PB)のマイルドUVカットジェルを親子で使っていましたが
引っ越したらスギ薬局がなく手に入れる手段がありません
マツキヨかツルハ、もしくは通販で買える日焼け止めで子供に使える
SPF50+、PA++++に近いものがあれば教えてください

590 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:13:00.95 ID:bKnq3nMC0.net
エスセレクト(スギ薬局PB)のマイルドUVカットジェルを親子で使っていましたが
引っ越したらスギ薬局がなく手に入れる手段がありません
マツキヨかツルハ、もしくは通販で買える日焼け止めで子供に使える
SPF50+、PA++++に近いものがあれば教えてください

591 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:13:01.40 ID:bKnq3nMC0.net
エスセレクト(スギ薬局PB)のマイルドUVカットジェルを親子で使っていましたが
引っ越したらスギ薬局がなく手に入れる手段がありません
マツキヨかツルハ、もしくは通販で買える日焼け止めで子供に使える
SPF50+、PA++++に近いものがあれば教えてください

592 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:13:43.19 ID:bKnq3nMC0.net
接続の不調で連投失礼しました

593 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:42:43.03 ID:wcdMv2Oh0.net
>>589
https://noin.shop/items/1312733855689478275

594 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:50:26.35 ID:bKnq3nMC0.net
>>593
買えるネットショップあったんですね!
ありがとうございます!
閉めます

595 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 22:39:47.44 ID:PmF+NQKW0.net
電動歯ブラシです
ブラウン良さそうですね!
ありがとうございました

596 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 16:46:31.71 ID:M0SFDEvH0.net
>>586
これがいい、というのは無いんだけどバイザーは絶対あったほうがいい。
ポンチョ型は大人が着るとでっかいてるてる坊主になるのでファッション的には微妙だけど、荷物を中に入れて持つことができる。
私は自転車用のポンチョを最近買ってすごく良かったけど、下から被るタイプで脱ぎ着しにくいので、前開きタイプが使いやすそう。

597 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 17:36:46.13 ID:5qwGGbQ40.net
ヘアアイロン、コテのお勧めを教えてください
髪の長さは肩甲骨の下くらいです
パーマをかけるつもりでしたが、私の希望のスタイルはコテで巻く方がやりやすいと美容師さんに言われ、今回はパーマはかけませんでした
巻きやすいように裾の方のボリュームを減らしてカットしてもらいました
割としっかりめのカールをつけて、それをふんわり崩した感じにスタイリングしたいです
今までコテを使ったことがないので、扱いやすいメーカーやサイズを知りたいです
スタイリング剤のお勧めもお願いします
どちらもネットで買おうと思っています

598 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 18:01:41.79 ID:uJ6+njvP0.net
>>597
コテ&スタイリング剤それぞれ価格帯の希望はある?
サイズに関しては「コテ 26mm」とか「コテ 32mm」とかで画像検索すると仕上がりの比較画像が沢山出てくるので
自分が望んでいる仕上がりにより近い方を選べばいいんじゃないかな
「しっかりめのカール」だけじゃ具体的にやりたい感じがわからないから答えようがないというか

599 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 19:05:18.55 ID:OLzZjAyv0.net
>>586
前スレでも書いたけどルルポンチョつかってる
ポンチョ寄りの超丈長レインコートだけど、ポケットないから少し不便かな?
でもモコモコに着込んだ上にリュック背負っても余裕のあるサイズ
帽子はやっぱレインハットとかバイザーがオススメ

600 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 19:16:40.04 ID:5qwGGbQ40.net
>>598
ありがとうございます、画像検索してみました
サイズは26mmにしようと思います
コテはできれば8千円くらいまでが希望です
ネットで探していると価格差が結構ありますが、安い物と高い物でどのくらい使用感やダメージが違うものなのでしょうか
スタイリング剤は巻く前につけるもので、2千円くらいまでかなと考えています

601 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 19:52:20.19 ID:r8FmW3Vq0.net
>>600
横だけど、しっかり癖つけたいとの事だから、温度調節できて180〜200くらいまで上がるやつがいい
慣れるまでは難しいけど、低い温度で時間かけるより高めの温度でサッとやる方がダメージが少ない

602 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:09:09.71 ID:mzKZ/Jvw0.net
200度なんて髪傷むよ絶対だめ

603 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:16:22.29 ID:mUkqNHIG0.net
>>600
値段の違いは仕上がりや痛みや退色もそうだけど立ち上がりの速さにも影響するよ
でもまぁ痛みや退色はコテのせいだけじゃなくて
ドライヤーの種類とかどれくらいの頻度でカラーするとか
コテの設定温度にもよるので
痛みは巻く前に保護のトリートメント付けて
巻いたあとにも付ければマシだと思うよ
どれくらい使用感が違うのかと言われると
激安からリファとかまで値段差は幅広いしきりがないから
気にしなくていいんじゃない
値段の割に…という基準はそれぞれよ
200度は絶対すすめない

604 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:20:12.01 ID:02jeEh080.net
200℃で巻けとは誰も言ってないのにw

605 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:20:39.80 ID:aqGJk0iI0.net
キャンドゥのコテが200度固定についてのレス思い出す流れ
ttps://i.imgur.com/bgL1mvk.jpg

606 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:34:21.88 ID:KvwRpftD0.net
200度で巻かないなら、そこまで上がる必要ないよね

607 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:42:08.20 ID:2Dbz2IKm0.net
お茶の緑色がちゃんと見えるような、白いコップが付いた水筒を探してます。
500ccぐらいのサイズでおすすめありましたら教えて下さい。
お茶って色を見ながら飲まないと、なに飲んでるか分からない気がしませんか?

608 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:55:03.29 ID:ShKKey+k0.net
>>605
そんなコテあるの?
使いづらそうw

609 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:56:40.42 ID:ShKKey+k0.net
>>606
横だけど、高い温度設定できる商品の方が温度の上がりが早いのが多い
待機時間短く済むのは大きなメリット

610 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:00:33.06 ID:OkCNHMdF0.net
230度まで上がるヤツ、最大で使ってた…
だからこんなチリチリ毛先になるのか…

611 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:08:26.53 ID:uQApLIHj0.net
>>607
お茶って水筒で保存すると色が変わるけどそれは大丈夫?
お茶が入ってたペットボトルは色が変わらないって使い回ししてるお年寄りは知ってる

今時は変色しない水筒があるかもだけど

612 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:29:27.68 ID:ESxoWlk00.net
アイロンはサロニア
パナソニックのアイロンより良い

コテはクロイツ使ってる
美容室はクロイツ多いと思う

613 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:39:36.08 ID:+mEu2fu40.net
クレイツ?

614 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:42:15.74 ID:VUaD5Kr40.net
>>612
サロニア、温度上がるのが早いし滑りも良いんだけど
動かすたびにギコギコ鳴るようになってしまったのと、挟む量が少ないとスルッと抜け落ちてしまうのが気になる
私のが不良品?
安いのでこんなもんかと思って使ってるけど

615 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:44:16.46 ID:KvwRpftD0.net
>>609
温度上昇時間って、最高温度と関係あるのか疑問だわ

616 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:50:50.04 ID:ESxoWlk00.net
>>613
ごめん、クレイツw

617 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:53:07.46 ID:ouPjT3SZ0.net
痒くならない日焼け止めのおすすめをお願いします
刺激の少なそうなキュレルUVエッセンスやピジョンUVベビーミルクを使っていますが痒みが出てしまいます
それと、日焼け止めを綺麗に落とせる物もあったら一緒にお願いします

618 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:00:55.86 ID:aqGJk0iI0.net
何に反応してるんだろう?
私は金属アレルギーで酸化亜鉛入ってるとダメ
あとはエタノールが上のほうにあると反応する
体用はオルビスのフリーエンスを使ってる
石鹸で落とせるけど、アクセーヌのスーパーサンシールド ブライトフィットにした時は顔用のクレンジングを体にも使う

619 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:06:53.20 ID:ld9aoNML0.net
>>600
パイプとプレートにコーティング(チタンやセラミックなど)してあるものだと、
髪の滑りがよく引っ掛かりにくいので、巻きやすいし髪への負担を軽減できます
パイプの長さも長めのものが良いかと思います

巻く前と後、どちらもヘアオイルを使ってください
1500円前後で乾いた髪にも使えるオイルならどれでもOK

アイロンを使う前にしっかり髪を乾かして、ブラッシも必ずやってください
巻く前に根元から毛先に向かって、全体的に軽くささっとアイロンを滑らせると、
髪に艶が出るので面倒でなければおすすめです
YouTubeにアイロンの使い方がたくさん上がっているので、
いろいろな巻き方を試してみてください

620 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:13:29.96 ID:xMHSge500.net
>>617
ピジョンは落ちづらいので有名
ラロッシュポゼとかは?顔用、体用両方あるよ
あと肌弱いうちの子供が、ままハグってやつは荒れずに使っています
牛乳アレルギーの人にはだめらしい

621 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:13:37.27 ID:Rr55oFja0.net
>>617
アドソーブ ジェントルUVジェル SPF27 PA+++
これだけだったら水で落とせる、私はいつもその上に粉を乗せるので石鹸で洗ってる

ねんどの日焼け対策 SPF20 PA++
アットコスメでの口コミの評価はひどいけど、何故かこれに粉が一番きれいに見える(気がする)
確かに人を選ぶかも、小さなサンプルを買えたはず

622 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:21:06.90 ID:5qwGGbQ40.net
コテとスタイリング剤です
クレイツの26mmの6,000円くらいのものにしようと思います
温度の調整に気をつけて、手早く巻けるようYouTubeで研究します
ヘアオイルは普段使っているものが乾いた髪でもオッケーなので、とりあえずそれで様子見します
いろいろ見てたら早く練習したくなってきました
まとめてのお礼になりますが、ありがとうございました!

623 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:27:24.04 ID:xTJmX4z30.net
>>615
あるよー

624 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:30:07.34 ID:+DIxfW9j0.net
>>605
高い温度で短時間、は昔言われてたけどやっぱり痛むから150度位が良いって美容師さんが言ってたわ
200度なんて天ぷらでも焦げるよねw

625 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:38:38.14 ID:FADniCS40.net
>>622
締めたところごめんなさい
長さが肩甲骨の下まであって26ミリは結構ぐりぐりになりそうよ
32か36が妥当な気もするけどな
動画なりインスタなり見て検討して欲しいわ

626 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:53:09.40 ID:owpKLjq+0.net
>>617
私もキュレルは痒くなりました
ラロッシュポゼはヒリヒリして赤くなりました
顔用ならアベンヌ デイプロテクターUV EXは大丈夫でした
普通の洗顔料や石鹼で落ちます

627 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:04:37.29 ID:tGmJFWtG0.net
>>617
アネッサのモイスチャーUV マイルドミルク
アネッサの敏感肌用で容器が薄いブルー
昔アトピーで今は落ち着いてる肌で
1年中これを顔に塗っています

628 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:10:05.40 ID:o4SIuhyq0.net
>>524
亀で申し訳ないけど
毛穴の黒ずみにはビオレのジェル洗顔が効いたよ
朝は「朝用ジュレ洗顔料」
https://cdn.lipscosme.com/image/ee5c21bd765cde4a6e8555c6-1580876080-thumb.png
夜は「おうちdeエステ」
https://mgmggohan44.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_8416.jpg

これで適当に軽く洗うだけなんだけど
泡洗顔料でしっかり洗ってしつこくすすいでいた時より効果があったよ
朝用と夜用を分けてるのは、体感的に朝用の方がすすぎが早く終わって楽だから
忙しくて朝の洗顔をぬるま湯だけにする日が続くとすぐにまた黒ずんでくるから手放せない

629 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:12:21.27 ID:X+Qh5uFE0.net
>>617
資生堂ドゥーエの日焼け止め
石鹸や洗顔料で落ちます
何より肌に負担が少ないから接触皮膚炎な私はずっとこれ

630 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:13:54.80 ID:oHzyUv9B0.net
ブンブンチョッパーの役割を果たす他のグッズはありますか?みじん切りと混ぜることがメインです あの紐を引く動作は肩が痛くなるので出来ず他の物を探してます

631 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:19:57.89 ID:VbDW0KZI0.net
>>617
シスレーのフィトブラン
私も日焼け止めで痒みや赤みが出るんだけど、高SPFの乳液タイプはこれだけ使える
しかも落としたあとの肌がめちゃくちゃきれい

632 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:30:40.05 ID:o4SIuhyq0.net
>>631
横レスごめん
フィトブランの ル ソワン かな?
33000円て凄いわね
https://www.sisley-paris.com/ja-JP/phyto-blanc-le-soin-3473311590305.html

633 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:34:34.79 ID:aqGJk0iI0.net
安野モヨコご愛用のやつだ

634 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:35:07.36 ID:zg7/LePg0.net
>>617
紫外線アレルギーで色んなものを試したけど肌に優しいとか書いてあってもダメなやつが多かった
『サンカットパーフェクトUV ジェル』
ゴールドのボトルです
これに出会ってから痒みも乾燥もなくなったのでこれを大量消費してる
手早く塗り直しが必要なとき用には
『サンカットパーフェクトUV スプレー』を使ってます
どちらも普通の石鹸ボディーソープで洗い落とせるよ

635 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:45:06.79 ID:cuHcPMcr0.net
>>630
普通にフードプロセッサーは駄目なの?

636 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 00:48:02.98 ID:uXMkmCCX0.net
>>632
すげー
私の年間の化粧品代でもそんなに使わないかもしれんw

637 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 00:55:01.76 ID:uKf2GlZ10.net
>>630
玉ねぎのみじん切りならコストコにドライのチョップドオニオンが売ってる

638 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 01:07:15.05 ID:g//YcdFp0.net
え、ドライ勧めるの…?
それだったらトップバリュのお米のかわりに食べる野菜のがまだまし
まあ普通にスイッチ押したらできるフードプロセッサーかブレンダー買ってみたらいいと思うけど

639 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 03:40:41.80 ID:ggfltEvD0.net
以前のスレで日傘のおすすめの質問があって、サンバリアとならんで挙げられてたメーカーが思い出せず
ドイツ語っぽい響きだった気がします
お分かりのかたいませんか?
それ以外でも遮光遮熱効果の高い日傘のおすすめあれば教えてください
夫と兼用したいのでデザインはシンプルなのがいいです

640 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 03:43:48.07 ID:zuXsGI/m0.net
>>639
リーベンかなぁ

641 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 04:04:29.03 ID:FZJ3hpcL0.net
>>639
芦屋ロサブランかしら

642 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 04:16:15.01 ID:GEN1kpO10.net
>>639
それ以外、だと東レのサマーシールド生地使用の製品も遮光遮熱効果が高いです
デパートの傘売り場に行くと色んなブランドのサマーシールド日傘が売られてる

643 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 04:26:14.94 ID:GEN1kpO10.net
今検索したらハンズでもオリジナルのサマーシールド傘出してて、シンプルかつデパート物(だいたい1万円前後する)よりだいぶ安いみたい
https://hands.net/goods/4966991274980/

644 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 05:38:56.96 ID:n3xVIGeG0.net
>>639
去年このスレか買って良かったで何回か出てたのはモンベルのサンブロック

645 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 06:05:09.88 ID:kT7/NLuB0.net
>>623
メーカーによって仕様が違うから、
そこは関係ないよ

646 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 06:42:08.50 ID:iHxiAney0.net
>>586の雨具です
みなさんの経験談やアドバイスとても参考になりました
買い揃えるのが楽しみになってきました、ありがとうございました

647 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 08:00:28.23 ID:jpoNHH0I0.net
>>611
お茶は確かに変色しますね。そもそも水筒で保管はダメなのかな。
お茶の空ペットボトルの使い回しはやったことあるんですが、侘しい気持ちになるのと、今の季節はまだ暖かいお茶を飲みたいのとで水筒をざがしてます。

648 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 08:16:24.74 ID:abrLS2sU0.net
>>647
レモンでも入れてみたら?(適当)

649 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 08:26:16.87 ID:JeiplH1g0.net
>>644
mont-bell、
春には店頭で見かけたけど
もうオンラインも店舗も在庫ないみたい

650 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 08:50:55.02 ID:DvsT60+J0.net
>>607
サーモマグのトリップボトルはどうでしょう
他にもコップ付き水筒でググッたら色々出てきたよ

金気は色も風味も落ちるけどしょうがないよね
家族が朝お茶入れていくとお昼には色が変わるけど、新茶や封切りたてだけは夕方まで緑色が綺麗だったって驚いてた

651 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 09:01:54.51 ID:ZlgKHVAB0.net
お茶が変色するのは金属の水筒でもプラでも変わらなくない?

>611の言ってる「お茶が入ってたペットボトルだと変色しない」もちょっとよく分からない

652 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 09:03:41.31 ID:errHpHEa0.net
>>651
市販のペットボトルのお茶が変色しないのはペットボトルに入れてあるからだと勘違いしてるお年寄りがいるという話でしょう

653 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 09:04:10.48 ID:zUV8QfGB0.net
>>650
変色しなかったのは冷やして水筒に入れたとかじゃなく?

654 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 09:22:05.20 ID:RhRzLQTp0.net
市販のペットボトルのお茶が変色しないのは
酸化防止剤としてビタミンCが入っていることも関係あるよね
>>607の役にはたたなくてごめん

655 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 09:35:34.30 ID:sJ4usJtN0.net
>>644
モンベルのって使ってる人を見たことがないんだけど、周りの人がまぶしくないのかな?

656 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 09:39:23.93 ID:LkE8JAmL0.net
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/04/23(金) 09:29:37.94
イギリスでAZ摂取した7日後、女性の膝下に赤茶色の大きいブツブツがびっしりできる副反応
歩けなくなりステロイドで発疹は落ち着いてきてはいるもののいまだに車椅子というニュースを見た

657 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 11:01:56.30 ID:Df0+AY4g0.net
>>639です
リーベンでした!ありがとうございます
モンベルはちょっと前のを持ってるんですが遮熱はいまいちな気がするのとやはり周囲がめちゃくちゃ眩しいんですよね…そのぶん遮光はすごいです
ロサブラン、東レサマーシールドも見てみます!ありがとうございました

658 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 16:49:58.41 ID:haqDhxlq0.net
よく、鶏肉などに調味料を揉み込む際など、フォークで穴をあけて〜…とありますが
うちのディナーフォークは先端が鋭利ではないせいか、なかなか突き刺さりません
刺しやすいフォークのお勧め教えてください
フォークの代わりにこれ使ってる〜でも良いです

659 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 17:00:10.37 ID:tom7vXAw0.net
>>658
どうせ肉に刺すだけなら筋切りを買っては?
鉄板焼屋で使ってるの見て真似したら、意外とよかった
硬めの肉も柔らかくなって噛みやすくなる

660 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 17:00:45.83 ID:9eo6uLdf0.net
>>658
下村工業のお肉のすじ切り器使ってる
1000円ぐらいだったかな
フォークと違って力も要らないし、数回ガチャガチャするだけですごくお肉が柔らかくなるよ

661 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 17:08:59.26 ID:DIUORNtbO.net
>>658
刺すだけなら爪楊枝か竹串でいい
使い捨てだしね

662 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 17:45:04.08 ID:i2jjN20b0.net
横だけど筋きり買ってみよ

663 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 17:54:38.17 ID:jpoNHH0I0.net
>>650
ドリップボトル、可愛くて気に入りました。
ありがとうございました。

664 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 18:22:34.65 ID:ReU3mv9c0.net
>>658
ミートテンダーおすすめ
もっと手軽になら 100均に売ってる白髪ネギカッター
白髪ネギカッターは茄子やコンニャクに格子筋を入れる時にも便利

665 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 19:03:10.37 ID:Wa35adlP0.net
筋切りはまな板に刺さらないようストッパーも付いてるし
やっぱり専用器具は便利よ

666 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 19:11:13.34 ID:zuGFU/Km0.net
饅頭の消費方法があれば教えてください
頂く機会が重なって、どれもあんこでお土産屋で売っている安いもの(消費期限長め)と有名店のもの(消費期限間近)があります
おすすめの食べ方などあったら教えて下さい
冷凍庫に入る分は冷凍しています

667 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 19:13:46.61 ID:uXMkmCCX0.net
ネギカッターは肉の筋切りには役に立たなかったな
茄子やこんにゃくに格子筋入れるのは便利そう

668 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 19:19:27.91 ID:KUTQ2oS20.net
>>666
小粒のやつは衣付けて揚げると美味しいけどカロリーヤバイ

669 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 19:26:39.07 ID:Wa35adlP0.net
>>666
ホットサンドメーカーやワッフルメーカーで潰して焼く
どちらも無ければラップ被せて潰してからフライパンで焼く

670 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 19:31:55.40 ID:6O/O5idt0.net
>>666
ホットサンドメーカーあったらバター塗って焼く
食べる量増えるけど細かく切ってクルミとかレーズンとホットケーキに混ぜ込んで焼く

671 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 19:32:14.46 ID:6O/O5idt0.net
被りました、ごめんなさい

672 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 19:50:34.36 ID:XsihePOT0.net
>>664
いいこと聞いた、ありがとう

673 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 20:09:23.45 ID:+nOPN9mH0.net
>>617の日焼け止めです
何の成分が合わないのか分かれば一番良いのですが…
教えていただいた物を口コミなども参考にしていくつか試して見ようと思います
ありがとうございました

674 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 21:47:01.02 ID:RX1nwiU00.net
>>666
割ってバターはさんで食べると至福。

675 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 22:21:55.80 ID:ZqLcbJNJ0.net
シャンプーバーのおすすめお願いします
iHerbかハンズなどで買えるもので一緒に使われてる方はオイルも教えていただければ助かります
ラッシュ、エティークは試しました

676 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 00:25:36.70 ID:m6UliPE/0.net
アロマオイルの置き方のオススメをお願いします
昔集めたアロマオイルが何種類もあるのですが、猫を飼って部屋で使えなくなったため、トイレに置こうと思っています
リードデュフューザーは匂いが無くなった後の処分がしにくいのでそれ以外で
古くなって香りはそれほど求めてないので、代用品でも大丈夫です

677 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 00:45:56.36 ID:y9hS4qyg0.net
>>76
無印の素焼きストーンに垂らして使わなくなったガラスの小皿やカップに入れるのはどうかしら
コットンを丸めたものに染み込ませるのだと捨てるのも楽 カラフルなコットンだとかわいい

678 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 00:52:25.38 ID:5T+hDFsj0.net
>>676
トイレットペーパーの芯に数滴垂らしてペーパーホルダーにセットすると
ペーパー使う時にほんのり香りが立つよ

679 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 01:01:57.58 ID:1Y1MBrhg0.net
米CDC、「ワクチン接種後に5800人 がコロナ感染」
https://parstoday.com/ja/news/world-i75354
【速報】新型コロナワクチン接種者が脳出血で死亡 長崎の60代女性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618393112/
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
https://mobile.twitter.com/tamakiyuichiro/status/1348912973587255297
【拡散希望】コロナの時短営業や休業で給料が減った方へ 国の支援策を紹介します。アルバイトでも大丈夫。給料の8割、最大1日11,000円まで出ます。会社やお店を通さなくても、自分で申請できます。2分動画をご覧ください。午後5:41·2021年1月12日·
ワクチン接種後に26才女性と61才女性が死亡
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3V641ZP3VULBJ003.html
「ヨーロッパでのコロナワクチン有害事象」は、報告数16万2,610件、死亡事例は3,964件。副反応の比率は女性が圧倒的多数であることも判明
https://earthreview.net/4000-deaths-160000-injuries-ema-reported-0313/
ファイザー呼吸器障害294人死亡心臓障害276人死亡感染症275人死亡神経系障害185人死亡
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1615471825/685
 スイスで、米国製コロナワクチンの接種後に16人が死亡
https://parstoday.com/ja/news/world-i72734
 ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
「ワクチン接種なら五輪欠場」 
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021030100802
「新型コロナウイルスのワクチンを接種するぐらいなら、むしろ東京五輪を欠場した方がまし」
 米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
 インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
(deleted an unsolicited ad)

680 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 02:10:58.99 ID:A1futk5S0.net
>>658
カイボイスンのケーキフォークを使ってる
細いから刺しやすい

681 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 10:28:08.02 ID:8xFOkvcu0.net
カーテンのタッセルがしょっちゅう落ちるのがストレスでカーテンホルダーに変えたいです
カーテンホルダーでよかった商品があったら教えてください
以前騒動になる前の大塚家具で見たことがあるのですがシルバーの丸いフック状のものが使いやすそうでした
現在地方在住なので通販で購入できるものがあったらお願いします

682 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 10:50:37.50 ID:OdEGbeSE0.net
>>658
お弁当コーナーで買った彫刻刀みたいなカッターでブスブスしてるよ
めっちゃ気持ちいいよ

683 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 10:52:59.57 ID:zYnZeP+Y0.net
持ち運びに便利な小型ラジオのおすすめお願いします
今はradikoのアプリで聞いてるのですがタイムラグがあるのでリアルタイムで聞きたいです

684 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 13:14:19.24 ID:MW7McWyD0.net
658でフォークを尋ねたものです
下村工業の筋切りは食洗機にも入れられて良さそうですね!
鳥手羽などには向かなそうなので、そちらは竹串などでやってみます!
ありがとうございました

685 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 17:29:07.06 ID:jJiLMYW40.net
>>666
私はキリのクリームチーズ挟んで食べてる
甘じょっぱくて美味しいのでおすすめです

686 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 17:48:58.40 ID:b41G32ub0.net
カルディか成城石井で美味しいおつまみがあれば教えてください
ワインを飲む予定です

687 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 18:09:42.74 ID:4yNJwsOn0.net
>>686
ドライイチヂク

688 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 18:47:43.77 ID:yLqjOOXU0.net
一口サイズの色んなチーズが入ったアソート

689 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 18:54:42.32 ID:5T+hDFsj0.net
>>686
ライブレッドにレバーパテとクリームチーズ
重い赤ワインにもすっきりした白ワインにも合うよ

690 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 19:15:30.42 ID:z+SDAVxw0.net
>>686
3種類のソーセージの薄切りのパック
699円

691 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 19:40:24.29 ID:B+mwbFEs0.net
>>686
どっちも既出だけど、ドライイチヂクとチーズ一緒に食べるのが好き

692 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 20:33:03.60 ID:VnMPhY/W0.net
>>686
カルディの添加物の入ってない生ハム類
ブルサンのクリームチーズ ブラックペッパー 

693 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 20:43:23.86 ID:/Nw0XEnA0.net
カルディの生ハムって無添加なのがあるんだ
探してみよう

694 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 20:50:26.72 ID:VnMPhY/W0.net
>>693
カルディオリジナルって意味じゃないです、ごめん
複数取り扱ってる商品の中に添加物使ってないものもあってオススメよって意味です
カルディか成城石井ってことだったので最初にカルディと書いただけです

695 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 20:54:46.56 ID:2X+16my+0.net
弱い握力でもサクッと切れる爪切りのお勧めをお願いします
今まではDSで購入した一般的な爪切りと足用にヘンケルスのニッパー型を使っていたのですが脳梗塞を患ってから握力が5kgくらいしかありません
足用に至っては握るだけで精一杯です
普通の型の物でいいので予算は3,000円くらいまででお願いします

696 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 21:11:22.47 ID:1n6zM2yt0.net
いちじく?いちぢく?

697 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 21:21:56.75 ID:d7TTW7Hn0.net
>>683
東芝のTY-SPR4
安くてステレオでプリセットできる
Bluetoothないから有線イヤホンになります
グレーTY-SPR30はLEDライトがついてなくて同じ機能付き

698 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 23:07:43.90 ID:m6UliPE/0.net
>>677 >>678
アロマオイルです
カラフルなコットンいいですね!捨てるのが楽なのはとてもありがたいです
トイレットペーパーの芯は思いつかなかったので試してみますね
オススメいただきありがとうございました!

699 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 23:29:37.32 ID:b41G32ub0.net
つまみです

>>687-692
たくさん有難うございます。楽しみです

700 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 06:32:23.85 ID:Pek/3yQz0.net
>>686
売り切れかもしれないけどカズチー
常温コーナーにある

701 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 10:50:07.23 ID:c+Wx6Q8u0.net
>>695
爪切りの代わりに電動の爪ヤスリを使ってみては?
友達が爪がヒビ割れしやすいと困ってたので、爪切り止めてヤスリで削るように勧めたら
近ごろはネイルケア用の電動爪ヤスリを使っていて、綺麗に仕上がって便利だと言ってましたよ

702 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 13:05:12.27 ID:oE2gwODS0.net
>>695
私も電動爪やすりお勧め
Amazonで3000円ちょっと超えちゃう位のなんだけどusb充電で手入れも簡単
初めはコツがいるけど10本終わる前にはいい感じにできるようになると思う
ただ足はどうなのかな、私は足には使ってないからあくまでも手の爪の感想です

703 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 13:10:34.40 ID:oE2gwODS0.net
電動爪切りですね、電動爪やすりで検索するより電動爪切りで検索してみて下さい

704 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 13:13:42.40 ID:M7ZZ7GhW0.net
ここでいう電動爪やすりって先を付け替えるタイプ又はU型のカーブに爪を当てて削るタイプのどちらですか?
先を付け替えるのは持っているんですが、削り過ぎが心配で足裏のタコにしか使っていません
U型が足の爪も切れるなら即買いしたいです

705 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 14:14:48.40 ID:JfnWamaD0.net
夫の実家からのリクエストでさくらんぼを贈りたいです、通販でどこかおすすめありますか?
予算は5000円くらい(送料別)です
母の日とかは関係ないです
ご存じの方よろしくお願いします

706 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 14:37:20.67 ID:cmSZslTH0.net
>>705
いつ送るの?
今すぐ買って送るなら、まともなのはないと思う
フルーツで美味しいとこってだいたい販売時期限定されてる
さくらんぼなら6月くらいまで待ったほうが美味しいの買えるよ

私が美味しかったのは、アグリパートナー三浦農園ってとことくらし快援隊ってとこ
どちらも楽天ショップ

707 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 16:38:21.04 ID:ReMDitsp0.net
>>683
以前一万円程度のSONYの軽くて小さい名刺サイズラジオ使っていました。引き出し式のイヤホンのリールがアンテナになっているタイプですが他のメーカーの安いものと比べて感度が良かったです。リール部分が断線したけど5年以上は使ったので壊れやすいというほどではありません。
ただ他のメーカーのも同じだと思いますが小さな携帯ラジオは室内では雑音が入って使い物にならないです。

708 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 17:06:17.85 ID:JfnWamaD0.net
>>706
ありがとうございます!
まだ先だけど目星つけておこうかなと思ってました
両方見てみます!

709 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 17:18:04.65 ID:ZzbzU5ny0.net
>>681
うちはTOSOのアームホルダーAを使ってるけど、気に入ってるよ
他のを使ったことがないので比べられないけど
楽天でもAmazonでも買えるよ

710 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 17:19:34.41 ID:k9vedxGP0.net
>>705
山形県のJAの通販オススメ
佐藤錦が有名だけど紅秀峰も美味しいよ
申し込んでおいて、時期になったら発送してくれる

711 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 17:48:54.12 ID:/II7+75W0.net
通販で買えるステーキのおすすめ教えてください
80才義父の希望でステーキを贈ります
予算は2枚で1万円〜1万5千円で
予算内なら部位・ブランド・グラムは問いません

よろしくおねがいします

712 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 17:58:14.99 ID:ELmmDFKt0.net
>>711
三笠会館 高山シェフの 「大和」 春の特別コ-ス
フランス料理ラ・カルティリヨン プレミアムフレンチコース和牛のコース

少し予算オーバーだけど温めるだけでフルコースを楽しんでもらえる

713 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 18:13:04.04 ID:2MjbP2AS0.net
>>711
人形町今半は?
二枚で1万弱

すき焼き肉は時々実家に送るけど好評。

714 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 18:14:40.47 ID:acGXeMrI0.net
>>711
三重県津市の「朝日屋」の松阪牛

715 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 18:27:28.08 ID:ReMDitsp0.net
>>707
私が使っていた物は既に廃盤ですが、今販売している物の中ではSRF-R356に近いです。これは引き出し式のイヤホンですが、市販のイヤホンジャックも使えます。(横に穴があるためちょっと使いづらくなります)
他の型番と比べると少しだけ高くなるけれど、電源が単4電池1個で済むのは便利です。
以前2千円代で買った無名メーカー物はダイヤル式でチャンネルが合わせにくかった事とやはり感度が安定しなくて使わなくなりました。
聞きたいチャンネルがFMの場合はラジオ機能が備えられたスマホもあります。うちはASUSのスマホ使ってますがそちらも便利です。

716 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 18:31:22.73 ID:JfnWamaD0.net
>>710
佐藤錦くらいしか知らなかったのでありがたいです
JA山形調べてみます、ありがとうございます!

717 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 18:56:22.51 ID:dleCLOt60.net
愛用していたユニクロのコットン生地のブラタンクトップが廃盤になった様です。無印やグンゼの物は少しホールド力弱めのようなので他にユニクロと同程度のホールド力を持つコットン生地多めのブラトップがあれば教えて下さい。

718 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 19:13:24.21 ID:fVRnm3WD0.net
無香料の柔軟剤お勧め教えて
今はファブラッシュ使ってるんだけどタオル類があまりフワフワしない 太陽光の下で干すとガビガビになってしまいます 洗濯機は新品です

719 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 19:17:57.81 ID:4n5LS2nD0.net
>>711
ミヤチク
宮崎牛ステーキ贅沢食べ比べ(ヒレ・ロース)11000円
https://www.miyachiku.com/products/detail/215
2枚ではなく枚数にすると4枚になってしまうんだけど
ヒレ(120g)とロース(125g)各2枚で少しずつ食べ比べできるよ
ロース・ヒレ・モモのセット計900g 13500円っていうのもある

720 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 19:30:31.24 ID:83lv1y0G0.net
>>718
私もハミングリンネが生産終了して困ってる

721 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 19:42:41.78 ID:KAh6oQ0z0.net
>>718
ファーファ フリー& 濃縮柔軟剤
同シリーズの液体洗剤もある
売ってるとこ少ないのが難だけどフワフワになります
ファーファのベビーシリーズもあるけどそちらはベルガモット精油配合なんで完全無臭とはならないかな

722 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 19:44:57.89 ID:oE2gwODS0.net
>>704
私が持っているのは多分U型というかローラー刃で爪を削るタイプのものです
ユメの説明だと足の爪もイケると謳ってますが
私が購入したものは手の爪専用を謳っていて実際足の爪には形状的にちょっと無理かなと
ユメのは単三電池2本で1500円前後
ですがやはりusb充電のものの方が小型で力強いです
安全で手早く爪切りみたいにチクチクしなくて飛び散りにくい本当お勧めなんですが足に使用できないのは申し訳ないです

723 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 19:44:58.03 ID:cmSZslTH0.net
>>718
タオルには使わないからフワフワになるかはわからないけど、
ダウニーのフリージェントルは一番柔らかくなった
防腐剤入ってないのか、時間経つと変質するから4Lサイズは勧めない

ヤシの実、ファーファコンパクト、ファーファベビーあたりはファブラッシュと変わりなかった

724 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 19:59:15.85 ID:/II7+75W0.net
ステーキのおすすめを聞いたものです
沢山の候補をありがとうございました
夫と相談して決めます

725 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 20:02:57.86 ID:GVGkXNrA0.net
>>721
ファーファはありがたいことにヨドバシが通販してる

726 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 20:36:16.85 ID:z1W5rbpb0.net
>>711
ブランドに拘らないのであれば
ここおすすめ
https://www.hidagyu-tohta.com

ここの焼肉レストランはいつも大行列

727 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 20:37:00.78 ID:wADusTNx0.net
>>718
サラヤの柔軟剤
ヤシノミだったかな?
ドラッグストアで買ってます

728 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 20:43:30.19 ID:zNjag3j40.net
>>718
セブンプレミアムにヤシノミの無香料柔軟剤あるよ
セブンイレブンだと本体しかないけどもヨーカドーかヨーカドーネット通販なら詰め替え有り

729 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 21:03:47.87 ID:w2qJE7oz0.net
>>720
そうなの?!困る

730 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 21:14:22.29 ID:A1DeUG9m0.net
天日干しだとだいたいだんだん硬くなるなー

731 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 21:25:55.47 ID:tS4OlYVm0.net
電解水のお勧めお願いします
水の劇落ち君を長いこと使っていましたが
先日リニューアルした量の減った詰め替えを買ったら改悪されてるように思いました

スーパー、ホムセン、東急ハンズ、通販どれでもいいです

おさよさんという方が電解水を多用していると読みましたが、その商品はお勧めかそうでないかなども教えていただけると嬉しいです

732 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 21:29:12.48 ID:fVRnm3WD0.net
無香料柔軟剤聞いたものです 少量ボトルから試します ありがとうございます 締めます

733 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 22:28:55.46 ID:mO0Xw8p80.net
タオルの件、今治やエアカオルなどは柔軟剤勧めてなくて
陰干し推奨だよ
無香料を探すくらいなら柔軟剤をやめたほうがいいかも
もうすでにガビガビタオルはあきらめるしかない

734 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 22:46:59.42 ID:USGHfczp0.net
柔軟剤無しで20回以上バフバフしてから干すと繊維が立ってふわふわになる検証してた

735 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 22:51:11.00 ID:U+nRPmOP0.net
スポーツジムに行くためのリュックお願いします
徒歩で行けるので荷物はシューズ、水筒、タオルくらいです
porterのショルダーを便利に使っているのですがリュックはどうでしょうか

736 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 23:02:05.98 ID:c9iJDVKd0.net
スチームアイロンのお勧めを教えてください
週に一回、ワイシャツを5枚とスーツ1〜2着にアイロンかけています

アイロン面以外熱くならず、逆さにしても水が漏れない、コード有無はどちらでもいいです
出来れば、取手が閉じている、スチームドライの切り替えが楽だとより良いです

よろしくお願いします

737 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 23:04:19.08 ID:IVSn/LPG0.net
>>735
ノースフェイスのヒューズボックス

738 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 23:08:58.43 ID:RaCyp99Q0.net
>>735
ドイターのMETORO 20

739 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 23:23:17.67 ID:OnmeOLcn0.net
【Oisix】dミールキット利用者【docomo】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1619360274/

740 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 23:52:26.47 ID:l40xqf6C0.net
>>705
山形王将果実園

741 :可愛い奥様:2021/04/25(日) 23:56:06.22 ID:l40xqf6C0.net
>>731
コストコ行けるならアクアクリーン
アマゾンでも売ってる

742 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 00:10:31.32 ID:9a/FpAFx0.net
>>735
ポーターのリュックはもちろんいいと思うんだけど
ジムのあまりキレイじゃないかもしれないロッカーに入れたり
汚れ物を入れて帰ってくるのにはもったいない気もするので
ジムに直行直帰するだけなら、↓みたいなバッグはいかがでしょうか
https://shop.r10s.jp/osharemarket/cabinet/shohin17/10001570a.jpg

ジムサックで検索すると色々出てくると思います

743 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 00:12:16.90 ID:hZMtoPIj0.net
懐かしのナップサック

744 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 01:16:00.58 ID:YvwyDcwm0.net
>>711
三重の朝日屋に加勢

745 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 01:28:29.48 ID:G/qarVCG0.net
>>742
これじゃシューズ入らないよ

746 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 01:31:25.47 ID:Nr7NOaXH0.net
大きさは色々あるよ

747 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 01:50:57.66 ID:wE0MpYXW0.net
>>735
底にシューズ入れがあるリュック

748 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 02:54:45.51 ID:zi7a7Ypb0.net
>>733
ガビガビタオル、最高やんw
子供の頃から洗濯のとき柔軟剤入れない家庭で育ったから、未だにコインランドリーの自動投入以外柔軟剤自分から使ったことない
だから衣類のザラザラ感の方が自分は落ち着く

>>735
リュックみたく背負えて肩掛け出来て持ち手もあるスリーウェイバッグとか便利だと思う
イオンのカバン売り場で小さめのボストン風のナイキとか

749 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 07:21:24.89 ID:amPy9iU70.net
>>718
逆にお伺いしたいのですが
洗濯機は縦型ですかドラム式?
良ければメーカーと型番教えてください

750 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 07:41:26.92 ID:xCHb+GYr0.net
製菓関係に勤めている親が会社から貰ったからとチョコを3kgぐらいくれました
豆腐みたいな大きさのチョコや欠けたものがジップロックにそのまま入ってます
もう暑いので冷蔵庫に入れなきゃならずかなり場所取ってます…
なにか活用する方法ないかな
ちなみに自分はお菓子作りなどしません
なので小麦粉などもありません

751 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 08:02:39.81 ID:PxOmu4IN0.net
父母にプレゼントでお菓子をあげたいです
前回くるみっこをあげて喜んでいました
和菓子も洋菓子も大好きですが、ナッツ系のお菓子が特に好きです
なるべく高価で味も美味しい、贅沢なお菓子だと嬉しいです
郵送になるので通販で買える物だと助かります
よろしくお願いします

752 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 08:09:00.97 ID:Bk5k9U0+0.net
>>750
ぱっと思いつくメニューだと
【シリアルバー】フルグラとマシュマロと砕いたチョコレートをレンチンして混ぜて固めるだけ
【チョコレートフォンデュ】ひと口サイズに切ったフルーツやカステラを添えて
シリアルバーは家族に好評で、作るとすぐ食べられちゃう

753 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 08:10:40.53 ID:mAxekiO60.net
>>751
栗もナッツに入れていいなら足立音衛門

754 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 08:28:53.63 ID:xCHb+GYr0.net
>>752
シリアルバー良さげですね!
中学生の娘がいるので一緒に挑戦してみようかな
柿ピーとチョコも合うから、それも入れたりw
これなら簡単そうで私でも作りやすいかも…ありがとうございました!

755 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 08:35:15.23 ID:qzUVhyg90.net
>>751
高価かどうかわからないけど

加賀の白峰
金沢のお菓子で最中の中身がくるみを米飴で炊いたもの
中身はくるみのみ

鎌倉レザンジュのキャラメルタルト
マカダミアナッツがゴロゴロ入ってるタルト

756 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 08:42:59.52 ID:DwacKULh0.net
>>735
自分はボストンバッグが使いやすかった
ガバッと開けて出し入れがしやすい背負えないけど肩掛けできるし、マチが広い方が靴も入れやすい

757 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 08:46:37.69 ID:7oEG+ZCH0.net
>>749
何で?縦型でシャープの何か 買ったばっかよ

758 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 08:47:39.94 ID:7oEG+ZCH0.net
>>733
今治でもエアカオルでもないしクソバイス黙ってて

759 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 08:50:20.05 ID:M7PFE3PG0.net
私も前にタオルの質問したら柔軟剤のクソバイス頂いたわ

760 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 08:53:16.29 ID:0jfzHH9a0.net
>>733
柔軟剤教えてて言ってるのになんで柔軟剤やめろになるの?

761 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 10:09:02.28 ID:amPy9iU70.net
>>749
柔軟剤の答えはわからないけども
レスくれてありがとう

762 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 10:47:26.37 ID:she+d+0k0.net
>>751
長野マルシェで買える くるみやまびこ
5月末まで30%引で送料無料なので

763 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 11:07:03.20 ID:k8PupmvR0.net
>>731
電解水はLDKを読んでたらダイソーのよりセリアのHOMEってロゴが入ってる物の方がおすすめみたい
但しLDKなのであくまでも…だけど

おさよさんに限らず電解水を使用してる人は子供が小さかったりして洗剤の成分?とかが残らないし安全目的かな?と思ってます
もしおさよさんと同じ電解水を使用したいならおさよさんの楽天roomに載ってるはずですよ

764 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 11:17:30.40 ID:ya+EmGNy0.net
>>750
自分なら砕いてチョコチップ的な大きさにしておいてジップロックにいれて冷蔵してバニラアイスなんかに混ぜて食べるかな

765 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 11:21:57.58 ID:SU4iujW80.net
>>750
カップにチョコ適量牛乳少し入れてチン→溶けたら混ぜて牛乳足せばチョコドリンクとかは?
1度に沢山は使わないけどアイスもホットも美味しい

766 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 11:57:09.52 ID:wE0MpYXW0.net
>>718
クエン酸

767 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 12:10:41.94 ID:e6eqCckB0.net
>>763
roomってただのアフィじゃん
品名書けば済むことなのに

768 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 12:31:06.93 ID:ZkYRX8Iv0.net
海外のインテリアや家の写真が沢山載っているお勧めの書籍を教えて下さい。
庭の写真もあると尚良いです。
ヨーロッパやアメリカなど国は問いません。
海外ドラマの間取りとインテリアという本を読みましたが他は検索してもありすぎて分からなくなりました。
部屋作りの参考にしたいです。
よろしくお願いします。

769 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 12:33:26.32 ID:gp+c1Bed0.net
>>759-760
柔軟剤やドラム式洗濯機や食洗機に親殺された奴がいるのよ
ウザいわ

770 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 12:41:17.99 ID:gfpCyDZl0.net
>>751
盛岡の光原社のくるみクッキーもおすすめです。
老若男女問わず美味しいと評判でした。取り寄せも可のようです。

771 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 12:43:00.44 ID:PxOmu4IN0.net
>>751です、ありがとうございます
どれも美味しそう。予算と相談しながら何種類か買って郵送したいと思います。
ありがとうございました締めます

772 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 12:58:05.72 ID:OHM9TdwV0.net
>>768
私は今リフォームでキッチンの本ばかり漁ってます
北欧好きならストックホルムのキッチンというのが良かったですよ
メルカリで安く売ってます
写真ならPinterestってアプリおすすめ

773 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 14:08:34.26 ID:QAXBpPOJ0.net
知り合いとの予定を決めるLINEで返事せず3週間が経ってしまいました
送信したつもりがエラーで送信出来ていなくて、返事来ないな、忙しいのかなと思って確認してみたらこちらのエラーに気付いたところです
急ぎではなく再来月の予定だったのが幸いですがどうしたら気分を害さない言い訳(言い方と言うと聞こえが悪いですが…)が出来るでしょうか
エラーで、というと嘘っぽくないか心配です
おすすめとはちょっと違ってしまいますがよろしくお願い致します

774 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 14:11:06.62 ID:ya+EmGNy0.net
事実そのまま伝えるのが一番
無理に取り繕って言い訳しても、かえっておかしなことになる

775 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 14:11:33.84 ID:s9DL4Vhp0.net
送信エラーでって正直に言うのが一番だと思うけど

776 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 14:57:53.89 ID:+8j+3gn/0.net
送信したつもりだった
送信を確認してなかった
これ以上に言い訳すると変になるよ

777 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 15:48:37.28 ID:HuV6pLtJ0.net
冷蔵庫のメーカーで悩んでいます
皆さんのお使いの冷蔵庫を教えてください
マンション住まい
現在使用しているメーカー東芝
幅が685奥行は650くらいのもの
よろしくお願いいたします

778 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 15:49:15.96 ID:s7MYpn270.net
>>777
アンケじゃね?

779 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 16:21:26.52 ID:NtA+MNIs0.net
>>773
普通に正直にいって謝るのがベスト

780 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 16:58:49.21 ID:l2GSSkgh0.net
>>764
>>765
ありがとうございます!
豆腐一丁みたいな厚みなのでどう割ったらよいか…
包丁で?

781 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 17:02:13.50 ID:MEiPDfmy0.net
うちの近くにガソリンスタンドあるのね
なんかそこの選曲がいつも偏ってるのよ
一時は安室奈美恵しか流さなかったのに今はルナルナルナルナルナルナデーとかいう意味のわかんない曲エンドレスリピートよ
頭から離れないわクソが

782 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 17:02:49.24 ID:MEiPDfmy0.net
井戸端に書くの誤爆した…すみません…

783 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 17:13:27.42 ID:she+d+0k0.net
>>780
横だけどジップロックみたいな分厚い袋に入れて金槌で砕くとか…

784 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 17:17:02.21 ID:ya+EmGNy0.net
>>780
プロセッサーあるなら何等分かにしてかけてもいいし
ないなら、包丁で刻めばいいと思う

785 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 17:17:17.26 ID:+LsUBCrh0.net
>>780
包丁に熱湯かけてから切り目入れたらどうかな

786 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 17:20:39.50 ID:UVWIn0JR0.net
ベタベタしそう

787 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 17:26:48.10 ID:kc8tiVWO0.net
>>780
スライサーで削る

788 :735:2021/04/26(月) 17:27:49.24 ID:B9eBMKWC0.net
リュックです
ノースフェイス ドイター ジムサック 3ウェイ 底シューズ付き
ジムが休みの間にまとめて調べてみます ありがとうございました

789 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 17:51:02.54 ID:l2GSSkgh0.net
ありがとうございます!
Lサイズジップロック4つに入れてあり、1袋約2.5kgあります…
砕くのも大変だし、これ全部食べるのは無理そうですね…
参考にどうにかしてみます!

790 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 17:53:49.64 ID:nTy7Cu4Y0.net
3sから10sに増えてない?

791 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 17:59:37.15 ID:jcHXdbcW0.net
>>773
未送信だった画面スクショ撮って謝罪の文書送ったら?正直一番よ

792 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 18:01:59.47 ID:xCHb+GYr0.net
>>790
まさか1袋1kgもないと思っていたんだけどためしに体重計で計ってみたら、2.5kgもあったんだす…
だから計10kgぐらいあって…

793 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 18:06:08.29 ID:NG4XRGIm0.net
全部処理しようと思わず、製菓が好きな知人にいるだけあげればどうでしょう
残りは削ってフレークとかダイスにして冷凍

794 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 18:25:14.76 ID:vXAH+ajK0.net
うん、早めに仲良い人にあげれば良いと思う
10kgなんて到底処理しきれる量ではない

795 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 18:28:57.41 ID:+LsUBCrh0.net
好みの厚みでパリパリチョコ使って
好きなアイスに混ぜ込んで食べたら
至福の時を過ごせそう

796 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 18:31:29.92 ID:cwIjvhfI0.net
10キロのチョコって凄いね
想像つかない
お米10キロと同じくらいの体積?嵩になるのかな?
どっちにしろ相当な量だろうし、誰かにあげれるならあげたほうが良さそうね

797 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 18:38:17.54 ID:xCHb+GYr0.net
そのままジップロックに入ってるので人にあげるのも躊躇われるのですが、小さなお子さんいる人とか喜んでくれるかな…

798 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 18:41:30.89 ID:+9qtfnYy0.net
そこらへんはもうあげるリストに上がった本人に聞くしかないよ

799 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 18:55:03.00 ID:+LsUBCrh0.net
家族以外の人にあげても良いものなのか
確認してからのほうが良いかも

800 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 18:56:11.37 ID:0LtJy3ZO0.net
>>797
気軽に言える断れる仲の人がいるなら聞いてみたらいいと思う

801 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 19:08:23.57 ID:SV1rBib40.net
いいなぁ…着払いでいいから家に送って欲しいw

去年の自粛のときに溶かしてナッツやシリアルと混ぜて固めるチョコを山ほど作ったけどかなりオススメ

802 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 19:54:24.60 ID:YXOwbIrZ0.net
>>797
製菓の心得ある人なら業務用はそういうものだと分かってるから大丈夫だと思う

803 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 20:33:20.80 ID:poHxiaiT0.net
>>750
マグカップに好みの量のチョコレートを入れて牛乳入れてチンすればホットチョコミルクになって美味しいし手軽だよ

804 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 20:36:23.73 ID:poHxiaiT0.net
ごめんなさいロムってなかったからかぶってしまった

805 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 20:44:02.85 ID:ohmPcwIR0.net
羨ましいけど、2.5キロでも夏までに消化するのは食べる方に気合がいるね
友達だったら作る役引き受けたかったわ

806 :可愛い奥様:2021/04/26(月) 23:28:39.93 ID:7oEG+ZCH0.net
>>792
トーストに乗せて焼いても美味しいし 大量ならやっぱりチョコフォンデュだよね

807 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 01:23:02.69 ID:HrUoeiM00.net
チョコ大量で困ってるものです

明日周りに聞いてみます!ありがとうございました!

808 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 09:08:06.89 ID:erOSnZvl0.net
豆腐一丁的な厚みのチョコ凄いw想像したら笑ってしまった
私も消費お手伝いしたいわ

809 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 09:42:15.27 ID:V/UJVHDQ0.net
厚み2センチもない製菓用ですら刻んでると手が痛くなるから、豆腐はきっついわ
ハンマーでかち割るかな

810 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 09:52:47.01 ID:6r+jva1+0.net
チョコ大量で困ってるものですが、近所のお知り合いのお母さん達に貰っていただけることになり渡してきました!
小さめサイズ選びましたが大量に渡したので困らせてしまったかも…
我が家も今週末むすめとグラノーラスティック作ってみます!
お世話になりました!ありがとうございました!!

811 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 09:55:17.86 ID:kC/W3P0P0.net
近所の人羨ましい

812 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 10:08:10.90 ID:Oe2JM5tQ0.net
チョコ消費がんばれ〜w
包丁で刻むの大変な場合は、ピーラーで削ったりチーズ用とかの粗めのおろし金ですりおろすのもいいかも
先に数秒レンチンして気持ち柔らかくすると削りやすいみたい

813 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 11:34:51.55 ID:4YjxDTgw0.net
私も豆腐大チョコをにんじんしりしり器でおろしたかったわ!

814 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 11:56:33.81 ID:3FcWo7mM0.net
チョコファウンテンできたわね

815 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 15:51:34.59 ID:sYIv0J4A0.net
>>799
ダメだったはず

816 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 15:52:59.51 ID:sYIv0J4A0.net
製菓メーカーや食品メーカーで家族に配布する廃棄未満の食材や製品は
家族以外にあげたり食べさせたりするのは厳禁だよ
念押しされてるはず

817 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 15:54:54.23 ID:OyYsivat0.net
>>816
それはメーカーとかの考え方によるんんじゃない?どこでも共通っていうのは確実?

818 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 16:16:33.21 ID:sYIv0J4A0.net
>>817
食品衛生法がどうたらって理由だからどこも同じだと思うよ

819 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 16:21:26.40 ID:XuoBIc/n0.net
チョコ大量で困ってるものです
すでにあげてしまいました…
残りは自宅で消費しようと思います
知らずにすみませんでした

820 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 16:25:44.99 ID:qsryeeCh0.net
何か問題があったときにメーカーの責任になっちゃう場合があるからね

821 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 16:30:42.83 ID:h3jRt8VB0.net
いちいち困ってるって言葉入れるところに
この人の性格が出てるね
いや、わかるけどさw

822 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 16:43:14.45 ID:3HU/7eI40.net
>>818
本当に食品衛生法で規定がって話なら家族への配布も駄目なのでは?

823 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 16:44:42.08 ID:X9CNPn8V0.net
>>818
もうあげちゃったあとにギャーギャー言わんでも…

824 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 16:55:46.76 ID:e4UnBAXw0.net
もしダメなら人にあげないでねって言わなかった家族が悪いわ
10kgのチョコなんておすそわけでもしないと消費できるわけない

825 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 17:03:17.82 ID:HI6QP2S20.net
娘がまさか人にあげるなんて思いもしなかったんだろうな

826 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 17:17:03.17 ID:FtzRFanY0.net
>>825
娘が一人で10kgのチョコを消費できると思ってあげたってこと?

827 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 17:17:19.54 ID:OyYsivat0.net
絡みでやって

828 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 19:36:23.71 ID:tAowpPS90.net
>>810
>>814
うらやま

829 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 19:37:57.27 ID:D5ekuWUA0.net
>>827
ここの変な絡み、絡みスレでも連投しとる

830 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 22:32:40.97 ID:5qsfdDX00.net
人をダメにする系クッションのお勧めを教えてください
無印ヨギボーMOGU辺りを検討していますが他のメーカーでも構いません予算は2万前後です
どうぞよろしくお願いします

831 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 22:42:24.11 ID:hV7pTqNF0.net
便秘のお薬のおすすめおねがいします
毎日飲むものでは無く、不定期にしばらく出ないなという時があるのでそんな時にしっかり効くものを飲みたいです
浣腸以外でおねがいします

832 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 23:09:45.44 ID:FucN5UPD0.net
>>831
スルーラックs
10年以上2週間に1度くらい飲んでるけどちゃんと出るよ。多少お腹が痛くなるのはこのタイプの薬なら仕方ないと思う
何年も服用してると量を増やさないと出ないと聞くけど私はずっと同じ量です
タケダ漢方便秘薬は腹痛が酷かったのでこちらに変更

833 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 23:18:45.71 ID:IYNFXyUL0.net
>>831
酸化マグネシウム系は?妊婦でも飲めるくらいだし
頑固な慢性便秘なら知らんけど、たまにの人には効くと思う

834 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 23:20:29.58 ID:6cJ3eXqs0.net
>>831
成分がマグネシウムのもの、またはマグネシウムのサプリ
医者で処方される下剤も結局マグネシウムなので、これが一番効く

他にデキストリン+水もかなり効く
手っ取り早いデキストリン(食物繊維)はコンニャク
パッケージに「食べすぎるとお腹を壊すので注意してください」って書いてるくらいちゃんと効果ある
食物繊維は水と合わせて飲んで効果出るので、水分きっちり取るのも大事

835 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 23:23:01.56 ID:vWp88jVO0.net
>>831
武田漢方便秘薬

836 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 00:12:56.18 ID:+JD4Grv80.net
>>831
受け売りだけど
便秘には色々種類がある
消化管運動が弱くなって便が運ばれないパターン
→赤玉とか呼ばれる漢方の便秘薬が効く
硬くて腸につまってるパターン
→コーラックとかのマグネシウム剤が効く
直腸が動かなくて出口がつまってるパターン
→座薬や浣腸が効く

自分は大黄甘草湯って漢方が効いた

837 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 00:18:13.38 ID:StD0Xtus0.net
JPOPであまり古くない曲で、コラボ曲のお勧めお願いします
米津と野田のコラボのPlaceboとか
daokoの打ち上げ花火とか
Aimerとvaundyの地球儀とか、椎名林檎のあれこれみたいな。
大豆田の松たか子の曲みたいなフィーチャリングものでもよいのでお勧め曲あればお願いします

838 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 00:22:24.57 ID:M/3thUmj0.net
>>831
私も酸化マグネシウム
便の水分を増やす薬なので夜飲んだら次の日ドバっとという感じではないけど調子が悪くなったら飲んで1-2日でスポッと出る
あー最近出てないなという感じの状態で痛くならない方がいいなら

839 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 00:28:32.56 ID:0aPbXsZP0.net
3リットル水分飲んでもマグネシウム飲んでもセロリごぼう1本食べても毎日コロコロうさふん 何飲んだら良いの?

840 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 00:37:28.35 ID:tnGT9B7J0.net
油分は?

841 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 00:47:29.22 ID:cLR8NsP80.net
>>831
基本的にほぼ毎日出るのだけど、ストレスで腸が動かなくなった時に大草丸飲んでよく効いた
ごく小さな粒なので量の調節がしやすい
大人で15〜20粒だけど、私は15粒でもちょっと効きすぎで10〜13粒ぐらいでちょうどよかった
腸は動いてるけど詰まった感じなら、他の人同じく酸化マグネシウム

842 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 00:49:05.51 ID:sRM5r3650.net
>>839
腐った牛乳

843 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 01:21:37.20 ID:KBpkDZ8R0.net
>>837
レキシをお勧めします
椎名林檎や松たか子ともコラボしてますよ

844 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 01:25:52.56 ID:U4/7WiNE0.net
>>836
基本のコーラックはマグネシウムじゃない
コーラックMgと商品名になっているものだけがマグネシウム

845 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 01:32:11.32 ID:hNx7hPb40.net
コーラックは腸動かすタイプだから、ガチ便秘だと激痛食らうだけ

846 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 01:32:29.05 ID:LzW9IxII0.net
>>831
ベクニスハーブ(医薬品)は?
体験談ではなくて申し訳ないけど
友人は自分の状態で普通に淹れたり煮だしたりしているよう
自然にスッキリするという事でした

847 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 01:44:17.98 ID:ssbD9jmt0.net
>>837
PUNPEEと星野源
PUNPEEとスカート
(大豆田にPUNPEE出そう)
スチャダラパーとライムスター
堀込泰行がいろんなアーティストとコラボのアルバム出してる

848 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 01:57:37.33 ID:isCZD1me0.net
>>846
ベクニスハーブって商品名は優しそうだけど単なるセンナじゃなかった?
センナは癖になるから日常使いは良くないはず
友人が聞き入れるタイプなら早めに言ってあげた方がいいと思うよ

849 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 02:29:04.41 ID:LzW9IxII0.net
>>848
学生時代から10年以上使っているという事で量も増えないし問題ないようですよ
食事や運動でだめだった時に使うと言ってました

850 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 03:00:36.39 ID:cDbIa0Su0.net
>>831
たまに飲むならスラーリア

851 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 03:04:54.28 ID:lqQzooqv0.net
>>849
駄目だった時にってなら日常使いはしてないんじゃないの?

852 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 03:40:18.24 ID:yH27038/0.net
ビューラック400錠も入ってて激安

853 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 05:52:45.36 ID:aTDNq7jS0.net
>>831
コーラック、スルーラック、センナ系の刺激性の便秘薬は癖になるし腹痛酷いから避けた方がいい
酸化マグネシウムなら非刺激性
マグネシウム飲んだけど腸の出口に溜まった硬いものまでは出ないときがあるから、どうしても出ないって時用に浣腸置いとくのもおすすめ
浣腸も癖になるから多用しないようにね

854 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 06:49:11.07 ID:XDamGqzs0.net
>>837
点描の唄(Mrs.GREEN APLLE feat.井上苑子)

855 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 06:56:01.99 ID:/ffdEeQT0.net
>>839
病院行ってください。自分は便秘知らずで生きて来たけど
それでも出なくて大腸内視鏡検査受けたら狭窄が起きてたよ

856 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 07:37:41.54 ID:43peBN7N0.net
>>853
うちは義母がかっちかちになってからコーラック飲んで何とかしのいで生きてきた人で
さすがに80過ぎてから体力が減ったらついていけなくなって
飲むなって言っても隠れて飲んで
その度に倒れて救急車呼ぶから(三回やった)取り上げたよ。
コーラックやそういう薬品だけはおすすめしたくない。
今は酸化マグネシウム系の薬をかかりつけからもらってる。

857 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 07:47:51.53 ID:XDamGqzs0.net
>>854ですが綴り間違えた恥ずかしい
Mrs.GREEN APPLEです

858 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 07:51:51.06 ID:POBU0Kvh0.net
>>837
EXILEとGLAY

859 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 08:02:21.28 ID:5Th2ngWc0.net
>>856
飲まないとでないんじゃ
どうやって解決してたの?

860 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 08:06:09.50 ID:MM7m7CRo0.net
>>859
書いてあるでしょ

861 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 08:18:56.10 ID:0aPbXsZP0.net
>>855
病院は行くけど 今腹の中にあるものはどうすれば?

862 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 08:26:35.23 ID:40IcG92I0.net
>>861
横だけど先日漢方薬処方してもらって出たよ
桃核承気湯エキス
食前に飲む薬だけど、効きすぎるから、食後に飲んだり間隔空けたりして調節してって言われた

863 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 08:27:48.65 ID:EPc4memt0.net
>>837
KAN & 秦基博「カサナルキセキ」

864 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 08:49:27.21 ID:V4hyzV+I0.net
デトファイバー
ずっと出てないなと思ったときに快適に効いてくれる

865 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 08:50:39.81 ID:3co5EZ4F0.net
手湿疹について民間治療でもいいので、少しでも良くなった方の方法をお聞かせください

3年近く前から酷い手湿疹があり、掌蹠膿疱症ではないかと内科や皮膚科を3軒くらい回りましたが、足に出ていないことや関節痛がないことで手湿疹と診断されています
内科で漢方を出された時は少しだけ緩和しましたが、暖かくなるとまた膿疱が多数出来て、現在はビラノア(抗ヒスタミン+)ステロイドを塗って綿手袋をして誤魔化しています

ビオチン療法は2年くらい続けていますが、飲まないよりマシくらいです
銀歯はありません

自分の手指がボコボコでジュクジュクしていて気持ち悪い、毎日辛いです
よろしくお願いします

866 :831:2021/04/28(水) 09:02:37.71 ID:o9DcBeIg0.net
不定期便秘です
たくさんのレスありがとうございました
マグネシウムはサプリメントの感覚があってすっかり忘れていましたが、カルシウムを飲んでいた頃にiHerbのマグネシウムも飲んでいました
その頃も今と変わらずでしたので海外のはやめて、日本のメーカーの酸化マグネシウムをまず試してみます
便がかたくなるタイプなのでマグネシウムが合うといいのですが、腸の活動不足もありそうなので次点で赤玉などおすすめくださった漢方薬も調べておきます
たまにのみ使用と割り切ってセンナ系のお薬もダメそうなら買ってみますが、>>856さんのお話でちょっと慎重になれました

ありがとうございました

867 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 09:12:36.63 ID:NebLVmgc0.net
大量の合い挽き肉があります
今晩の夕飯が思いつきません
ハンバーグとやけくそバーグ以外でなにかないでしょうか?

868 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 09:16:02.97 ID:sq5MBIBn0.net
>>837
宇多田ヒカルと椎名林檎 「二時間だけのバカンス」

869 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 09:16:50.61 ID:qzntYpn30.net
>>867
ミートソース

870 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 09:26:55.25 ID:im2wE3fX0.net
>>867
ガパオ、キーマカレー、タコライス

871 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 09:36:06.71 ID:o9DcBeIg0.net
>>867
肉じゃがや茄子やキャベツの甘辛煮に、そぼろ感覚で入れる
これを春巻きやホットサンドにしても美味しい

オムライスのケチャップライスの肉を挽き肉にして、ご飯と同じくらいの分量を挽き肉などの具にしたらオムレツのようなオムライスになるので、好きです

ハンバーグに近いけど、薄揚げの巾着に好きなみじん切り具材と混ぜ合わせて入れて、焼くか煮る
残りはミートボールにして冷凍

872 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 09:43:33.31 ID:tGHCXCu30.net
>>865
洗剤のせいでは?

873 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 09:43:51.63 ID:TKMbuab20.net
キャベツと挽き肉とトマト缶でミルフィーユ鍋

874 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 10:05:41.85 ID:EB1SqGT50.net
>>867
昭和オムレツ ケチャップよりサラサラしたウスターソースじゃばじゃばかけるのが好き
回鍋肉の挽肉バージョン。子供辛いの×ならつけて味噌かけて味噌みたいな甘味噌
ミートローフ

875 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 10:30:13.23 ID:MkCSG6NF0.net
>>867
麻婆豆腐 市販の素使った場合でも出した方が美味しい
ひき肉あんかけチャーハン

多すぎるなら下味つけて炒めて、ジップロックで平たくして冷凍

876 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 10:35:02.15 ID:p6CXkAj30.net
ピーマン椎茸れんこん肉詰め
ハンバーグ、肉団子の種にしてにして冷凍
新じゃがとピザチーズでまとめてハッシュドポテト風

877 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 10:41:36.27 ID:3AaB5hcK0.net
>>865
パックスナチュロンのハンドクリーム
私も長年手湿疹に悩まされてステロイド系の薬を色々使ったけどあまり効果がなくて諦めてた
私の場合、手袋で蒸れて悪化することもあったので逆に手袋を止めてじゅくじゅくをパキパキに乾燥させてから
パックスナチュロンのハンドクリームをこまめに塗りこんだら3日目で固くなった皮膚が脱皮したみたいに綺麗になったよ
それ以来小さいプツプツがたまに出る程度で格段に良くなった

878 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 10:49:42.59 ID:I6dBB9Bo0.net
>>865
私の場合はマーデュオックスというビタミンDとステロイドの軟膏が効いたけど病院で出してもらえないものかね…
ビタミンDはサプリで補うのも勧められて、規定量より多めに飲んだりしてる

879 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 11:05:49.18 ID:i3tuRpjO0.net
ようやくSwitchを購入しました。ダウンロードソフト用のSDカードを持っていない為、購入予定です。おすすめが有りましたら教えてください。

880 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 11:10:54.39 ID:H58OY8HU0.net
>>879
あつまれどうぶつの森
ほのぼのしててかわいい
いろんなイベント要素があって毎日遊べる

もしお子さんがやるならマインクラフト
買って4年経つけど
うちの小学生は今でもよく遊んでコスパよし

881 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 11:12:23.88 ID:kbaPgIZ60.net
横だけどSDカードの話じゃないかしら

882 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 11:16:07.83 ID:H58OY8HU0.net
ぎゃー恥ずかしいw

マイクロsdうちはサンディスクの32Gのいれてます
特に不具合もなく動いてます

883 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 11:24:02.13 ID:MvSw3BCW0.net
>>865
私も長年手湿疹だけど箸一本洗うだけでもゴム手袋使用、状態が酷くないときでもユースキンハンドクリームと綿手袋、でも寝る時だと蒸れるからお風呂上がりから寝る前まで
じゅくじゅくしてるときに薬やハンドクリームは余計に蒸れて悪化するからそのときは乾くまで何も塗らない
完治はしないけど酷くならない状態を保ってどうにかやり過ごしてるよ

884 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 11:45:09.21 ID:XbEohPsS0.net
アスリートの"究極の衣装"練習着──。
羽生結弦の「真の姿」がここにある。

https://books.rakuten.co.jp/rb/16692370/

本書は、冬季オリンピックの男子シングルで連覇を果たし、世界のトップとしてフィギュアスケート界を牽引する羽生結弦選手の「練習着姿」にスポットをあてた写真集。

フィギュアスケート専門誌『Quadruple Axel』が、2008年からその成長を追い続けてきた絶対王者の「素顔」を一冊に凝縮しました。

ホームリンクでの練習風景や大会時のオフショットをはじめ、ここでしか見ることのできない独占取材のポートレート、貴重なインタビューカットの数々を厳選。

極限まで鍛え上げられた肉体、指先まで美しい所作は、練習着姿でこそ、より一層際立ちます。

885 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 11:47:43.44 ID:daNT7G7+0.net
>>879
容量すぐいっぱいになるって聞いたからアマゾンでJNHとかいうとこの256Gのやっすいやつ買ったけどとくに困ってない
まだ容量沢山余ってるけどw

886 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 11:53:54.54 ID:XcwbBct50.net
>>862
ありがとうございます 試してみます

887 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 12:16:47.53 ID:Ckapp4Oa0.net
>>879
Sandiskが一番安心して使える
尼とかであまり安いのだと偽物もあるからお店のレビューも確認してから買うといいよ

888 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 12:56:30.34 ID:ajHDiA0L0.net
>>837
KAN&ASKA
予定通りに偶然に

889 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 12:58:43.26 ID:StD0Xtus0.net
>>837です
全然知らないコラボの組み合わせたくさんありがとうございました
楽しくいろいろ聴いてみます
締めます

890 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 13:45:32.44 ID:i3tuRpjO0.net
>>879です。
純正じゃなくても充分使えそうで安心しました。
ご意見参考に早々に購入して充実したGWにしたいです。
(どうぶつの森も面白そう)
皆さんありがとうございました!

891 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 14:00:37.04 ID:dZ3dwlpJ0.net
>>867
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ53品目★(c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1480982787/

私は困ったときはいつもここで聞いてる

892 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 14:34:59.52 ID:/ffdEeQT0.net
>>861
自分は酸化マグネシウムのマグミットが処方されたけど

893 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 14:50:51.12 ID:88ZaRgVZ0.net
立ったまま使えるモップのおすすめお願いします
廊下と階段3階分を掃除するのに使いたいです

ダスキンはちょっと高いなという印象で他を探しています
おすすめや逆にこれはこういう使い勝手で個人的にあまり…というご意見も教えていただければ助かります
よろしくお願いします

894 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 15:41:47.82 ID:TqJe4Fsh0.net
>>893
3Mの
マイクロファイバーモップ
https://www.monotaro.com/p/3960/2586/

895 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 15:57:01.31 ID:8GnSBlbe0.net
>>893
モップはドライの埃を取るものか、水拭きの汚れを落とすのかどちらが目的に合ってますか?

896 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 15:59:45.55 ID:88ZaRgVZ0.net
>>893です
>>895さん
床拭きをしたいので水拭きの汚れ落としのものを考えています
記載漏れすみません

897 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 17:25:50.11 ID:ajHDiA0L0.net
>>867
みじん切りの玉ねぎを炒めてしんなりしたらひき肉を入れて炒めて
焼肉のたれや塩こしょうなどで適当に味付けして煮詰めたそぼろ
そのままご飯に載せて焼肉味の丼風にしたり、オムレツや卵焼きに混ぜたりチャーハンの具にしたり

ハンバーグ丼のもと
https://cookpad.com/recipe/1252351

↑の2つをよく作るけど計量が面倒なので焼肉のたれ味をの作ることの方が多いw

898 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 18:56:58.20 ID:lzM8nnyn0.net
>>896
うちはバケツに回転機能が付いてて、洗浄と脱水が出来るものを使ってる
足踏み式とモップの柄を押し込む式があるんだけど、以前は足踏み式を使っててコレは結構疲れる
今は押し込み式に変えてこちらの方が断然楽だと思う
バケツに水張ったらほんの少しマジックリン入れると汚れも落ちてサッパリするよ

899 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 19:52:27.35 ID:XNCm/Fmx0.net
>>898
求めている回答ではないと思うんだけど

900 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 20:12:07.57 ID:+lS4FV430.net
ネットで買える美味しいチーズのお店のオススメをお願いします
三祐で最近購入しているのですが、種類が決まっているので一巡し、
違うお店も試してみたくなりました

よろしくお願いします

901 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 20:19:41.19 ID:8GnSBlbe0.net
>>893
アズマ工業のトルネード円形タイプを使ってるよ
廊下やリビングには汚れもよく落ちて使いやすいと思うけど、階段の隅は拭き残しが多くて微妙かなぁ
角形も出てるみたいだからそちらの方を買い足し検討中
階段に強い商品私も知りたい

902 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 20:48:43.54 ID:mM7vkwzi0.net
対象年齢が中高生の小説で、甘酸っぱい胸キュン恋愛モノを読みたいです。
作品名でも作者名でも、多少古くても構いません
AmazonのPrime Reading(Unlimitedではなく)にあれば最高なのですが、なければ全力で探すので気にせず思いついたもので全く構いません
本当は図書館のティーン向け棚にでも行けばてっとり早そうなのですが、、、外出ができないのでお力添えいただけると助かります

903 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 21:00:22.95 ID:aeQ3A2Pe0.net
iPhoneで使える5chのアプリのオススメ教えてください

904 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 21:05:46.89 ID:+2D1KKAZ0.net
>>902
Prime reading自体にYA書籍が少ないので難しいかと思います
個人的には荻原規子さんの書かれる本が好きです

「これは王国のかぎ」現代+異世界
「勾玉シリーズ(3冊+外伝1冊)」古代日本
「RDGシリーズ(6冊+スピンオフ1冊)」現代ファンタジー

この辺りは有名どころなので恐らく図書館に置いてあると思います

905 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 21:44:27.00 ID:lzM8nnyn0.net
>>899
え?モップのおすすめ聞いてるんじゃ無かったの?
それは失礼

906 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 21:58:42.51 ID:stC6LnCh0.net
スチームアイロンを購入したいのですが
ハンガーにかけたままアイロンできるお勧めありませんか?
よろしくお願いします

907 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 22:06:55.71 ID:Kqi7b3Jr0.net
>>906
パナソニックの衣類スチーマー
ハンガーのままもかけられるし台の上でも使えるからこれ一台でOK
古いアイロンは捨てた

908 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 22:20:47.62 ID:JCJwsYc30.net
>>903
BB2C使っています

909 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 23:06:54.41 ID:daNT7G7+0.net
>>903
有料で初見だと使いにくいかもしれないけどちんくる
chmate並の機能が揃ってるのはこれしかない

910 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 23:15:10.62 ID:5SY30YaJ0.net
>>903
BB2C、Jane style、Twinkle一通り使ったけど最終的にTwinkleに落ち着いた
ただし有料
昔は無料だったんだけどね
どうしても無料じゃなきゃダメならJane style

911 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 23:22:28.14 ID:Xtib8N2R0.net
>>905
899が勘違いしてるだけだと思う
私も同じタイプの使ってるよ
ただ水溜めると結構重たくなるから掃除後水空ける時にちょっと大変かも

912 :可愛い奥様:2021/04/28(水) 23:53:21.98 ID:stC6LnCh0.net
>>907
ありがとうごさいます

913 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 00:15:47.09 ID:zf+hpHmX0.net
>>904
横だけど勾玉シリーズ一冊しか読んでないけどティーン向けのだったんだね
普通に真面目な小説かと思ってた

914 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 01:32:45.84 ID:J5c/oKlh0.net
>>865
20年くらい手湿疹で、冬はひび割れも酷かった
よくなったきっかけは、スクワランの手作りハンドクリームで保湿して状態よくしたこと
ひどい時だけ皮膚科にもらったアズノールでおさめる
今は基本スチームクリームで保湿。
匂いが好きだから何度も塗り込んでたのがよかったみたいで指紋も復活した
けどどんな状態よくしてても、ブツブツ出てきてかいてつぶしてぐじゅぐじゅになることが年に何回かある。汗をかく季節は特に。
そう言う時は短期間(3日間くらい)ステロイド塗って、また保湿。

915 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 01:40:34.97 ID:ovI8jMAA0.net
>>862
桃核承気湯効くよね
更年期のホットフラッシュ対策で出してもらってるんだけど
毎食後にいいのが出るわw
体質に合っているのか腹痛もなく1日に2回くらい出て爽快

916 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 01:52:38.45 ID:xiXCgS+y0.net
>>902
時をかける少女

917 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 02:28:37.41 ID:rUW4zwxK0.net
手荒れで悩んでいる人は、一度"スーパーサラセン"という台所洗剤を調べてみて
私はひどいアトピー体質だけど、使いだしてから夫婦共に皮膚トラブルとは無縁に

ただ、人にすすめづらいのは色が蛍光ピンクで毒々しいww
なので中身が見えないボトルに詰め替えてる
価格はバカみたいに安い
いろんなサイトを回ってレビューを見てみて

918 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 07:24:53.27 ID:XggrW5Re0.net
手袋すりゃ良い

919 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 07:43:52.54 ID:VdcAO1xZ0.net
>>906
ポリエステルとかニットとかだったらティファールのスチーマー?が断然いいと思う。
蒸気がブシューシュワシュワシュワー!と凄い迫力で出る。
ただしワイシャツとかは無理。

920 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 09:00:33.40 ID:DKLENEAY0.net
製菓板が荒れているのでこちらで

シフォンケーキ型のお勧めをお願いします
17cm、アルミ、継ぎ目無しで考えています

・アルマイト加工をしているとどんな違いがあるのでしょうか?
・熱伝導を考えるとスチールにアルミメッキよりアルミ製の方がベター?
・実は15cmと迷っているのですが型が大きい方が良いと言われるのはよりふわふわの層が多くなるからでしょうか?
だとしたらやはり15cmより17cmの方が良いですか?

サイズや加工のお勧めアドバイスだけでももちろん助かりますが
メーカーなども教えていたたけると嬉しいです

921 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 09:07:34.95 ID:iSzT0TOb0.net
>>920
こっちがいいかも
【コネコネ】パンとかお菓子を作る奥様30個目【シャカシャカ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1616733086/

922 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 09:08:51.55 ID:eIip0CQ90.net
>>875
何を出すの?

923 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 09:09:47.71 ID:RXzwS6c70.net
>>920
ここで聞くということはシフォンケーキや製菓にプロ級の腕はないという前提でいいのかな?
cottaのシフォン型なら間違いないんじゃないかと思う
使ってるのはその辺のホームセンターで買った2000円しないアルミ17cm
継ぎ目はあるけどそこまで気にならない
ネットで公開されてるレシピは17cmのものが多いので、
それを元に自分で材料を計算できないなら17cmを買う方がいいと思う

924 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 09:28:41.35 ID:esdm1TjV0.net
おはようございます
モップを伺った>>893>>896です
ムックみたいなモフモフの絵に描いたようなモップを探していました
説明ヘタですみません

>>901さんの使っているタイプのモップ気になっていました
ですが隅は拭き残しが気になるんですね…悩みます
乾拭きのモップを常用してたまーに水拭きした方がいいでしょうかね

925 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 10:36:01.10 ID:kz5bbEnv0.net
>>922
出した、じゃなくて入れたかな

926 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 10:43:32.77 ID:RnK6LdFl0.net
>>865
グリセリンカリ液
ジュクジュクを乾燥させてパキパキ状態のときにこれを塗ります
すると皮膚は程よく柔らかくなり、ひび割れと剥離を防ぐことが出来痒みも和らぎます

927 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 10:43:44.55 ID:jfSiXHpE0.net
肛門を入口って言ってた水野晴郎思い出した

928 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 11:08:56.60 ID:OmewuVkB0.net
>>865
私もグリセリン(カリ液じゃない方)使ってる
水分補給も同時にした方が良いらしいので、無印の敏感肌用化粧水で2〜3倍に適当に薄めて
小さいポンプボトルに入れたものを持ち歩いて、水仕事の後や手がカサついた時、トイレの後などにも
ひたすら小まめに1プッシュ手全体に塗り広げた後、白色ワセリンをご飯粒大ほど薄〜く塗り広げてフタする感じ

市販薬やハンドクリームだと赤く腫れてプツプツと痒みがぶりかえすので
極力刺激の少ないものを選んで行き着いたけど、1年ほど続けていて
特に症状の酷いジュクジュクとカサカサを繰り返してた4箇所のうち2箇所はほぼ完治
残る2箇所も以前よりだいぶマシになって来てる

929 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 11:23:03.98 ID:SH4Qk6Gs0.net
掌蹠膿疱症の治療中だけど、この流れ参考になった
病院で塗り薬もらってるけど、グリセリンも試してみる

930 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 11:46:40.74 ID:KTKB4CGF0.net
グリセリンカリ液使ってましたけど
病院で処方されるヘパリン類似物質のクリームのほうが段違いに効果高いです
ヒルドイドクリームかローション
病院に寄っては処方を控えてるところもあるので薬局で買い足しても良いです

グリセリンカリ液は元々ひび割れの薬として昔から使われてますけど
割れてしまうような踵のケアにも有効です

931 :865:2021/04/29(木) 12:38:04.28 ID:NZAbU8Jg0.net
たくさんありがとうございました
後出しになりますが、シャンプーするにも手袋してるレベルで刺激が無いように過ごしています
コロナで消毒する回数も増えましたが、乾燥よりも膿疱が出るタイプのようです

知らない外用薬の名前を教えて頂いたので少しずつ試してみます
手湿疹で悩んでいる方がたくさんいるのも心強いです!

932 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 14:36:38.90 ID:TZIMWRQ00.net
男子用ひげ剃りとボディシェーバーのお勧め教えて下さい(息子用)
髭は産毛に毛が生えたくらい薄いけどすね毛はわしゃわしゃしてて処理したいらしい
Amazonとかでいいの買ってと頼まれたんだけど、髭と身体のムダ毛は別物のシェーバーがいいのか?
薄い産毛みたいな髭なら、洗顔泡立ててカミソリのほうがいいのか?
それとボディシェーバーを買えばいいのか?迷ってるので教えて下さい
旦那は髭は濃いしすね毛は剃らないのであまり参考にならない

933 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 15:04:09.57 ID:NV2ZH4vl0.net
>>932
いっそ脱毛しては
友達の所の高校生息子が医療脱毛通ってる
学割ある所もあるよ

934 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 15:44:30.07 ID:tCD8tCsW0.net
>>932
うちの高校生息子はすね毛用に
Schick ハイドロシルク ホルダー 敏感肌用(女性用)を使ってます
ただし、初めて剃るときにはすぐに詰まってしまうので、電動フェイスシェーバーやL型のカミソリでざっと剃っておくといいです

ひげ剃りには五枚刃のひげ剃り
刃の枚数が多いほうが面圧が下がるので肌当たりが優しいらしい

どちらも使うときにはシェービング用のローションとかジェルとかを使ったほうがいいです
以前は洗顔フォームを泡だてて使ってましたが、シェービング用に変えてからカミソリ負けをしなくなりました
うちは同じラインのSchick ハイドロシルク シェービングジェル を使ってます

935 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 16:40:07.09 ID:r6Vxm/HR0.net
今時の高校男児はすね毛も剃るの?

936 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 16:54:49.96 ID:WqqNojV40.net
>>924
ジャパネットの
iRobot社 床拭きロボット ブラーバ380j
ルンバより安いし汎用ワイパーが使える

937 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 18:17:41.93 ID:J5c/oKlh0.net
>>935
うちの息子も剃ってるよー
まめじゃないから常にツルツルではないけど
大学入っても剃りたかったら脱毛行けば?って言ってる

938 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 18:22:12.99 ID:PyER4ws20.net
>>932
すねにすき剃刀ってので少し梳くと自然でいいと思いますAmazonでも500円位、100均にも似たようなのがあります
つるっつるがいいのならごめんなさい
シェービングジェル的なものは始めは準備してあげてください
ボディソープや石鹸だとやはり刺激が強いようです

939 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 18:26:31.18 ID:7CG0JqmO0.net
>>935
家庭用脱毛器のレビューとかみてたら家族全員で使ってるってよく書いてあるよ
うちの旦那がすね毛がひどくて半ズボンはけないみたいだから
こどもがソンナンナッタラ可哀想だし
共用できるなら購入検討しようかと思ってる

940 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 18:27:45.21 ID:7CG0JqmO0.net
>>939
すみません
急に片言の方が出てきました

941 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 19:11:45.64 ID:TZIMWRQ00.net
932 です
電動がいいのかと思いこんでたけどカミソリでいいですよね
いろいろありがとうございました
無理せず試してみて、あわないようなら医療脱毛とかも検討してみます。
すごくいろんなご意見参考になりました

942 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 19:36:33.58 ID:xB9ynnVL0.net
ブラーバ階段に使えるのか

943 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 19:40:51.25 ID:tCD8tCsW0.net
>>935
うちは毛が絡まったり引っかかったりで痛いから、らしい

スポーツやってる子も剃ってる子が多いよ
怪我をしたときに毛を巻き込んで雑菌が入りやすいとかマッサージしにくいとか少しでも水の抵抗を減らしたいとかいろいろ

944 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 20:00:52.34 ID:wtO5WfBg0.net
サッカーやってる子は剃ってる子多いイメージ

945 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 21:19:49.76 ID:dvGhvOCt0.net
MP3CDも聴けるおすすめ見るのCDプレーヤーはありませんか?

946 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 23:15:20.75 ID:zf+hpHmX0.net
義母に気分が上がるお花のようなお菓子をあげたいと思っています
候補に上がっているのは
オードリー グレイシィ
タルティン タルティンがブーケ
tokyoチューリップローズ チューリップローズ
メサージュドローズ コーンブルーリ

この中で食べたことのあるのはグレィシィだけなのですが調べてみるとたくさんかわいいものがあって悩んでます
奥様の独断と偏見に満ちたお勧めをおねがいします 
上記にないものでもよかったら教えて下さい

947 :可愛い奥様:2021/04/29(木) 23:15:59.29 ID:KHfmUKcV0.net
>>934
Schickならハイドロシルクトリムスタイルなら電動トリマー(電池式)逆サイドについてるし
ビニキラインとか一本で行けるから便利だよ

948 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 01:49:36.51 ID:zrBYRjuI0.net
かなり小さいミニトートバッグを探しています
ジム内で使いたいのですが、よく売っているミニトートでは大きく感じます
極端に言うとスマホが入ればいい位です
トート型でチャックの付いていない物をご存知でしたら教えてください

949 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 02:06:49.20 ID:rN7myMbj0.net
LLBEANのミニトートは?

950 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 02:08:15.80 ID:hIj1nZMu0.net
>>948
スパバッグ、で検索すると出てくるのとかはどうですか

バッグインバッグも大きいかもしれないけど
https://i.imgur.com/PZ0HKI4.jpg
こういうのなら

951 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 02:13:02.82 ID:Yq0D+zBh0.net
>>945
自己解決しました

952 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 02:13:52.43 ID:TZbhoPGy0.net
スマホ程度なら100均で弁当用ぽい小さいのあるよ
プラのリモコン入れみたいな手付きのカゴ使ってる人もいるね
好きな布地買って自作するのもいいかも
小さいのなら手縫いでもいけそうだし

953 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 02:21:25.81 ID:+7WOovAI0.net
>>948
スマホ入るくらいの小ささなら斜めがけにできるポシェット型スマホケースじゃダメなの?

954 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 06:20:19.61 ID:K/ZST4mz0.net
>>948
バッグインバッグか
ミニショルダーやスマホポーチの持ち手付きのものを
ショルダーはずして使ってみられては?

955 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 06:45:47.34 ID:yXREPW6Y0.net
>>946
カフェオウザンのスティックラスク。

956 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 06:57:26.96 ID:PmABDube0.net
>>946
ショウダイビオナチュールの
母の日ミルティペタル(注文可能日は今日まで)
北島の
マーガレットダマンド
服部製作所の
花咲くおはぎ

957 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 07:58:16.27 ID:ESLIR7sE0.net
>>948
しまむらに行けば見つかる

958 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 08:00:18.47 ID:EiWBqp2r0.net
>>948
ミンネとかの帆布のを気に入って使ってる
帆布で持ち手が皮とかだと感じもよい

959 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 08:24:55.08 ID:q1IejOto0.net
>>920
パンとかお菓子作る奥様スレ常駐のものです
シフォン型は絶対アルミ製の型!
熱伝導率がよくて、ふんわりしっとり焼けるからです

サイズは、17cmをオススメします
ふんわり焼ける上に、たいていのレシピは20cmか17cmが多いから
あと17cmは作りやすいです
生地の扱いに慣れてきたら20cmもいいよ
さらにふんわり焼けるよ

960 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 08:27:49.27 ID:q1IejOto0.net
>>920
追記
買うのは、楽天の浅井商店がオススメ
パンとかお菓子作る奥様スレでよくみんな使われてるところです
ここの型はよく研究されてていいよー

961 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 08:47:05.02 ID:lSxaOXze0.net
>>959
ためになるわ〜

962 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 09:11:03.78 ID:sGCW6NAB0.net
>>959
すごーい
尊敬する

963 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 09:17:36.32 ID:sGCW6NAB0.net
海外(欧米北欧など)で暮らしてた奥様に質問です
洗濯機みたいな形状のガスコンロでコンロの下にガスオーブンがついてるタイプのガスレンジ使ったことある方使い心地など教えていただけないでしょうか?
海外のキッチンではコンロが独立してるのが主流でしょうか?

964 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 09:26:13.41 ID:YsC6B50Y0.net
>>963
イギリス、フランス、フィンランドに住んでたけど、ガスコンロ派だったこともあって、コンロの下にオーブンってタイプのキッチンはなかったよ
(IHだと下にオーブン入ってるおうちもあった)
多分修理や交換のしやすさが重視されてたと思う
オーブンや食洗機や引き出し収納を横にずらっと並べて、その上に大理石のワークトップを載せましたーって感じのキッチンが多かった

965 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 09:46:49.59 ID:5X6RDZPf0.net
>>948
ジム行ってるけどカルディのトート(おまけ含)使ってる人多いね
あとはニコアンドで毎年、長財布が入るか入らないくらいの幅のミニトートが出てて可愛いよ

966 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 10:23:03.43 ID:caXc319F0.net
>>963
アメリカ、シンガポールに住んでいた
その形だけどガスではなくて電気式だった
コンロ部分はぐるぐるの電熱コイル式やIHみたいな見た目だけど赤く光って触るのもできない感じのだった
オーブンも巨大でローストチキンやコストコの大きなピザとかやくの余裕でした

こういう形のですよね?
https://www.whirlpool.com/kitchen/cooking/ranges/see-all.html?plp=%253Arelevance%253Acategory%253AKitchenCookingRanges&plpView=grid

967 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 10:26:54.11 ID:9W13NBqd0.net
>>963
フリースタンディングガスレンジだよね?
海外じゃなく実家の別荘?みたいな家にあったけど、コンロが多くて火力の強いガスオーブンが付いてるから、料理が好きでもてなす機会が多い人にはいいだろうなあって感じだった
私はどっちでもないから普通のにした

968 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 10:28:38.89 ID:K0AE75OJ0.net
>>963
イギリスに住んでた親族の借家がそれでした
オーブンは使い勝手がイマイチという事で使ってないという事で
小型の電気のオーブンを使ってました

969 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 11:01:01.45 ID:HJqK0smT0.net
>>963
イタリアに住んでいましたが、ガスコンロで下にオーブンが付いているものを使っていました。
こんな感じの物でした

https://www.amazon.it/Indesit-I6TMH2AF-Libera-installazione-Bianco/dp/B00GYKFTNI/ref=mp_s_a_1_4?dchild=1&keywords=cucina+a+gas+con+forno+a+gas&qid=1619747655&sprefix=cucina+a+gas&sr=8-4

貧乏だったので安物を買ったのですが、コンロもオーブンもガスで使い勝手は良かったです。
オーブンもローストからパンやピザまで問題なく焼けて便利でした。
当時は私の知っているイタリア人のお宅は皆同じ様な物を使っていました。

970 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 11:19:14.04 ID:yDrcG2mB0.net
>>963
カナダに住んでましたが>>966奥様のいうようなオーブン付き電気コンロ(ストーブと呼んでた)の物件が主流でした
電熱とはいえパワー強くて立ち上がりも早かったのでガスより劣るみたいな感覚はなし
オーブンで焼くだけの冷凍食品も豊富に売られており色々試しましたが、パイなど普通にこんがり焼けて使い勝手も悪くなかった

でもやっぱりお料理好きなガス派の方もたまにいました、そういうお宅もやっぱり下にオーブンついてるのが多かったです

971 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 12:33:05.63 ID:FJxfUsuJ0.net
>>959からの流れすごく良い
自分には関係の無い話だけど読んでるだけでも為になる

972 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 12:43:49.55 ID:MtMxHII20.net
>>921
こんなスレがあったのですね!
紹介有難うございます
>>923
もちろんプロではありません
21cmで焼いていましたが子ども2人が同時に進学就職でいなくなり
気軽に焼けるサイズにしたいなと
>>959
詳しい情報を有難うございます
浅井商店はチェックしたことごなかったのですが見ているだけで楽しいですね!こちらで17cmを購入することにしました

ここで締めます
有難うございました

973 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 16:33:46.88 ID:EiWBqp2r0.net
頭頂部?の切れ毛がわさわさするんですが、切れ毛をおさえるケアとか
できた切れ毛を落ち着かせるおすすめのワックスとかなにかありませんか?
なにかあれば教えて下さい

974 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 16:44:48.31 ID:HbV04LEo0.net
>>973
マトメージュっていうスティックのりを太くして短くしたみたいなの使ってます
簡単に塗れるからいいですよ

975 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 19:53:04.22 ID:DD+lCtU80.net
>>955
>>956
ありがとうございます!まだ決めかねていますがこれだけあれば何年も送れます!

976 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 20:40:56.94 ID:sGCW6NAB0.net
ガスレンジです
皆様レスありがとうございます
リンクまでわざわざ貼ってくださった奥様感謝感謝です
そうですフリースタンディングガスレンジという名前のものです
仕事でハウススタジオとしても使えるレンタルスペースのキッチンを作っています
スタジオなので見た目重視なんですがキッチンとしてもそれなりに使えるかどうか知りたくて質問しました
ありがとうございました
締めます

977 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 20:43:56.71 ID:KyCRLM5D0.net
>>973
プリュスオーっていうマスカラ型の使ってるけど
まとめ髪にもアホ毛にもいいよ

978 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 21:12:43.30 ID:59hnXsJI0.net
>>903です
ありがとうございました
無料しか検討してませんでしたが、有料アプリも視野に入れてみます

979 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 21:28:54.66 ID:gPS/zoX70.net
>>973
同じくプリュスオーのマスカラタイプ(ポイントリペア)おすすめ
使ったことないけど、ミルボンからも似たのが出ててそっちは香りつきらしい

980 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 22:46:26.08 ID:276krelY0.net
歳の差ものの漫画が読みたいのでオススメお願いします
男の方が年下で生意気だと尚良いです
ディアマインとそれでも世界は美しいはすごく好きでした
昔の漫画でも構いません

981 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 22:46:57.37 ID:276krelY0.net
スレ立てします

982 :可愛い奥様:2021/04/30(金) 22:53:57.27 ID:276krelY0.net
立てました
【他力本願】奥様のお勧め教えて174品目【優柔不断】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1619790627/

983 :可愛い奥様:2021/05/01(土) 01:11:03.23 ID:vewL4v+70.net
ミニトートバッグです
スパバッグやスマホケース等で検索するのも良さそうですね
個人的にはニコアンドの長財布が入る位のバッグが気になっているのでまず調べてみます
お答え頂いた方々どうもありがとうございました
これからじっくり検討してみます 閉めます

984 :可愛い奥様:2021/05/01(土) 02:00:21.86 ID:1QtsHAZv0.net
>>982
乙です

985 :可愛い奥様:2021/05/01(土) 02:30:38.18 ID:EsohUrtv0.net
>>982
ありがとうございます

986 :可愛い奥様:2021/05/01(土) 02:36:07.15 ID:LpqGARO+0.net
>>980
塩森恵子 ピュア メイプル パンケーキ
漫画Kingというスマホアプリで無料で読める
ただし広告がかなり多め
https://mangaking.jp/
酒井美羽の年下シークなんちゃらもある

試し読みアリの有料、めちゃコミックリスト
https://sp.comics.mecha.cc/feature/i_toshishita

リストに入ってないけど、塩森恵子のいたいけなアフロディーテも年下男性が出てくる
めちゃコミで検索すれば出てくるよ

987 :可愛い奥様:2021/05/01(土) 02:36:58.90 ID:BjHmU5go0.net
>>980
スレ立て乙です

奈良原せつ「年甲斐ないにもほどがある」講談社KISSコミック2014年
紙はもう絶版かな、電子書籍で買える

988 :可愛い奥様:2021/05/01(土) 02:39:19.66 ID:BjHmU5go0.net
987は講談社コミックプラスで1話目無料でした
https://kc.kodansha.co.jp

989 :可愛い奥様:2021/05/01(土) 10:44:40.21 ID:CPxT8cR80.net
>>980
プロミスシンデレラ
ドラマ化も決まってるんだっけ

990 :可愛い奥様:2021/05/01(土) 15:48:35.58 ID:SB/37qDq0.net
歳の差漫画です
GW中外にもあまり出られないので片っ端から読みたいと思います!
ありがとうございました!

991 :可愛い奥様:2021/05/01(土) 15:52:20.42 ID:E1XVPMnR0.net
>>973です
お勧めありがとう。お勧めされたの使ってみます

992 :可愛い奥様:2021/05/02(日) 12:11:59.20 ID:Gnl/pfZb0.net
オープンレンジのお勧めをお願いします
電子レンジ単体を使って来ましたが、異音がして来たので買い替えようと思います
トースターは別に有るのですが、家族がお菓子とか焼いてみたいらしい
けどすぐに飽きてしまうだろうからビストロの様なお高いのは無理で
電子レンジでパスタ茹でられる容器を使いたいので庫内横幅295mm以上の物が欲しいです
石窯ドームは掃除しやすいとか?出来れば手入れしやすいのが良いです

993 :可愛い奥様:2021/05/02(日) 14:08:10.14 ID:AZLiKg4v0.net
>>992
HITACHIのヘルシーシェフの型番がMRO-S8Yのものを使ってるよ
庫内サイズは328mm、天面がフラットで庫内側面は白だから掃除しやすい上に汚れを見て見ぬ振りしづらいw
テーブルプレートも外して洗えるところもおすすめ
液晶がバックライトなしなのが少し見づらいけど調理メニューも色々あるよ
800、600、500、200、100Wとワット数調整の幅も広い

994 :可愛い奥様:2021/05/02(日) 14:13:10.97 ID:yMRCT4oT0.net
>>993
横だけどこれの未使用品が近所のリサイクルショップにあって迷ってたんだけど
あなたのおかげで買うことに決めたわ
ありがとう

995 :可愛い奥様:2021/05/02(日) 16:18:23.99 ID:0+U1gDpC0.net
ヘルシーシェフ安いけど基本的な機能はしっかりしてて良いよ
パナに買い替えて予熱は少し早くなったんだけど焼きムラが酷くてびっくりした
日立は三代使ったけど気になる程のムラはなかったわ

996 :可愛い奥様:2021/05/02(日) 17:46:48.42 ID:xZUOizZm0.net
うちも日立だけど高い機種じゃないからかセンサーの性能がよくなくて、買った当初からオート解凍が全然駄目だ
あとあたためとか時間や温度設定のよく使うボタンの表面シートが3年ぐらいでひび割れてきて、
ポロポロ欠けて中の部品が見えてしまってるんだけど、最近の機種はそういうの改善されてるのかな
天井がフラットなのは掃除しやすくていいんだけどね

997 :可愛い奥様:2021/05/02(日) 17:47:38.55 ID:N5Vp7yGL0.net
日立のレンジあまりにも壊れないから新しいの欲しくなってシャープの二段オーブンレンジ買ったわ
専用のカップでスチームも出来る機種だけど3万もしなかった

998 :可愛い奥様:2021/05/02(日) 18:25:04.91 ID:e8KxBqMV0.net
操作部分下で横巾ある上に2段だからクッキーが一度に馬鹿みたいに焼ける

999 :可愛い奥様:2021/05/02(日) 19:34:30.70 ID:eh0Ve3rw0.net
>>998
シャープ??

1000 :可愛い奥様:2021/05/02(日) 19:36:03.75 ID:arzj6uRP0.net
【他力本願】奥様のお勧め教えて174品目【優柔不断】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1619790627/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200