2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【他力本願】奥様のお勧め教えて173品目【優柔不断】

1 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 21:45:58.82 ID:KXmjsW+J0.net
「これ気になってるんだけど、使った人どう?」「おすすめの○○教えて」等の質問をどうぞ
教えて厨にならないように最低限は調べましょう
味覚系などは好みもあるので鵜呑みにしないで自己判断を

※次スレは>>980さんお願いします 踏み逃げ厳禁!
ホスト規制等でスレ立て不可の場合はその旨を宣言の上 他の方に代理で立てて貰えるようお願いして下さい

【関連スレ】
☆☆最近買ってみて良かったもの その338☆☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1616063605/

××××買って失敗141回目××××
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1614776110/

作ったら・試したら良かったもの part169
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1614670493/

※前スレ
【他力本願】奥様のお勧め教えて172品目【優柔不断】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1616034647/

563 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:10:58.76 ID:4uOwyjgP0.net
>>562
そんな例もあるよってことだけね
体験者でもない人が、勝手な思い込みで話してたから
一応参考までに

564 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:11:28.48 ID:zMrHQuhH0.net
>>563
終わってるのにしつこい

565 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:11:35.06 ID:AHjB61690.net
都内で血管腫の治療が得意な皮膚科を教えてください

566 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 08:12:09.10 ID:N7hXff4l0.net
>>564
あなたアドバイスもないなら黙ってればいいのに

567 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 10:55:14.19 ID:RRgIZL680.net
>>472
亀だけど、錠剤ですよー

568 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 14:17:08.42 ID:JIf2mUz/0.net
黒い角栓が気になるので皮膚科で治療
こないだ花粉症の薬が保険適用外って聞いてなんじゃそりゃって思ったのと同じレベルでびっくりだわ

569 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 14:20:55.04 ID:JIf2mUz/0.net
医療保険制度逼迫してるってのに

570 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 14:36:22.51 ID:xQQ4fZDn0.net
生活保護の人がタダでもらった医薬品をネットで売って儲けるという事例もあったので
ドラッグストアで買えるようなものは保険適用外にしているらしい

571 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 14:38:30.52 ID:D1vVfkVd0.net
他人の受診基準にとやかく言うような人ほど大して税金納めてないものだよ

572 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 15:00:20.37 ID:JIf2mUz/0.net
支出に関する意識を問う場面で筋を歪める負けず嫌いさん

573 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 15:39:26.34 ID:0OUlHQjc0.net
保険適用がおかしいと思うなら患者に文句を言わないで範囲を決めてる国に言えばいいのにバカみたい

574 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 15:48:44.89 ID:vbM3RpXL0.net
いや困るよ
最終的には自己負担率増えたり保険料値上がりしたりするからね
迷惑だよ

575 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 15:56:59.10 ID:1IEmGgkc0.net
そういうスレをたててやれば?
スレタイ読める?

576 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 16:09:45.54 ID:N7hXff4l0.net
>>571
わかるわ
年収が多いと、補助金除外とかも多いから
受診ごときでワーワー言うとか考えないわ

577 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 17:14:31.06 ID:whNRuZf70.net
>>575以外ここまで全員キチガイ

578 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 17:48:42.73 ID:vfK3ZJg10.net
>>561
本屋さん!探してませんでした
何か面白そうなの見つけられるといいな
ありがとうございます

579 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 18:14:31.07 ID:ZbmW59Yp0.net
首の後ろに湿布を貼ってしまったので光線過敏症対策としてUVカット効果のあるかぶりタイプのネックガードやハイネックのノースリーブ、またはハイネックの半袖服を探しています
ただ、枚数を増やしたくないのでできればナチュラル系にもジャージ系(Tシャツ+フード付きパーカー)にも何とか振れるものだとありがたいです
ベルメゾンで綿混のハイネックノースリーブがあったのですが、首元がフリフリしておりきれいめ系なので購入を迷っています
エアリズムは荒れます

よろしくお願い致します

580 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 19:19:13.15 ID:AM5W6MNn0.net
>>579
去年の5月に交通事故に遭って、しばらくの間首に湿布を貼ったり円皮鍼を貼ったりしていたので
首が見えない夏服ってことでベルーナの「綿100%着回し最適ハイネック」を色違いで5枚買ったよ
https://belluna.jp/01/010101/d/ODJI/00636/goods_detail/
脇の開きが大きいのでこの上から羽織ものを着てた

もしも湿布が病院で処方されたモーラステープだったら
次回からロキソニンテープorボルタレンテープに替えてもらうと光線過敏症の心配がなくなるよ

581 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 20:56:42.32 ID:sdcpK26z0.net
>>579
定評があるのはBUFFのネックカバー 日焼け保護 COOLNET UVシリーズ
柄が多くて目移りする

582 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 21:00:29.60 ID:ptgJbswL0.net
遅くなりましたがスマートウォッチです
xiaomi調べてみます!
ありがとうございました

583 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 21:17:16.04 ID:M/zAuwLn0.net
>>580
私、病院でロキソニンテープ処方されてるけど光線過敏症だよ
症状を軽くするための薬も併せて処方されてる

584 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 22:16:40.49 ID:GCmI7v870.net
>>583
光線過敏症の症状を軽くする薬って何出されてますか?

585 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 23:27:46.54 ID:ZbmW59Yp0.net
>>580-581,583
ありがとうございました!早速検索しました
価格が手頃なので外出着用とスポーツ用にそれぞれ買ってみようと思います
また、光線過敏症についてのアドバイスもありがとうございます
そういえば光線過敏症対策としてジェルタイプを処方されたことがあったので次の通院の時に詳しく相談してみます
ありがとうございました

586 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 13:55:13.63 ID:9HgDGhMd0.net
梅雨に備えて、かっぱ、長靴orレインシューズのお勧めをお願いします
用途は徒歩での子供の送迎で、手が塞がるため傘は使いません
ポンチョや上下セパレート、丈の長いものなど色々なタイプがあり悩んでいます

587 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 14:04:17.31 ID:FtAKAfuK0.net
>>586
ポンチョって種類たくさんでてるけど徒歩には非実用に思えるな
カッパが必要な時は雨量が多いか暴風の時だけど
足元濡れるし風でまとわりつく
膝丈高撥水レインコートと膝下レインブーツが現実的

588 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 15:47:48.51 ID:bNsif5IH0.net
>>586
上下セパレートは強風でも濡れないけど普段スカートが多いなら面倒かな
ワンピース型なら自転車通学の学生が着てるようなものなら
丈も長いし、別布で広がるようになっていて足さばきもいい
着脱可能な帽子も風で脱げないようになってて視界悪くない
レインブーツは日本野鳥の会のレインブーツがお勧め
もしくはロゴスのコンパクトレインブーツ
丈の長さが調節できるししまうときも小さくなる

589 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:12:58.32 ID:bKnq3nMC0.net
エスセレクト(スギ薬局PB)のマイルドUVカットジェルを親子で使っていましたが
引っ越したらスギ薬局がなく手に入れる手段がありません
マツキヨかツルハ、もしくは通販で買える日焼け止めで子供に使える
SPF50+、PA++++に近いものがあれば教えてください

590 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:13:00.95 ID:bKnq3nMC0.net
エスセレクト(スギ薬局PB)のマイルドUVカットジェルを親子で使っていましたが
引っ越したらスギ薬局がなく手に入れる手段がありません
マツキヨかツルハ、もしくは通販で買える日焼け止めで子供に使える
SPF50+、PA++++に近いものがあれば教えてください

591 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:13:01.40 ID:bKnq3nMC0.net
エスセレクト(スギ薬局PB)のマイルドUVカットジェルを親子で使っていましたが
引っ越したらスギ薬局がなく手に入れる手段がありません
マツキヨかツルハ、もしくは通販で買える日焼け止めで子供に使える
SPF50+、PA++++に近いものがあれば教えてください

592 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:13:43.19 ID:bKnq3nMC0.net
接続の不調で連投失礼しました

593 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:42:43.03 ID:wcdMv2Oh0.net
>>589
https://noin.shop/items/1312733855689478275

594 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 18:50:26.35 ID:bKnq3nMC0.net
>>593
買えるネットショップあったんですね!
ありがとうございます!
閉めます

595 :可愛い奥様:2021/04/21(水) 22:39:47.44 ID:PmF+NQKW0.net
電動歯ブラシです
ブラウン良さそうですね!
ありがとうございました

596 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 16:46:31.71 ID:M0SFDEvH0.net
>>586
これがいい、というのは無いんだけどバイザーは絶対あったほうがいい。
ポンチョ型は大人が着るとでっかいてるてる坊主になるのでファッション的には微妙だけど、荷物を中に入れて持つことができる。
私は自転車用のポンチョを最近買ってすごく良かったけど、下から被るタイプで脱ぎ着しにくいので、前開きタイプが使いやすそう。

597 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 17:36:46.13 ID:5qwGGbQ40.net
ヘアアイロン、コテのお勧めを教えてください
髪の長さは肩甲骨の下くらいです
パーマをかけるつもりでしたが、私の希望のスタイルはコテで巻く方がやりやすいと美容師さんに言われ、今回はパーマはかけませんでした
巻きやすいように裾の方のボリュームを減らしてカットしてもらいました
割としっかりめのカールをつけて、それをふんわり崩した感じにスタイリングしたいです
今までコテを使ったことがないので、扱いやすいメーカーやサイズを知りたいです
スタイリング剤のお勧めもお願いします
どちらもネットで買おうと思っています

598 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 18:01:41.79 ID:uJ6+njvP0.net
>>597
コテ&スタイリング剤それぞれ価格帯の希望はある?
サイズに関しては「コテ 26mm」とか「コテ 32mm」とかで画像検索すると仕上がりの比較画像が沢山出てくるので
自分が望んでいる仕上がりにより近い方を選べばいいんじゃないかな
「しっかりめのカール」だけじゃ具体的にやりたい感じがわからないから答えようがないというか

599 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 19:05:18.55 ID:OLzZjAyv0.net
>>586
前スレでも書いたけどルルポンチョつかってる
ポンチョ寄りの超丈長レインコートだけど、ポケットないから少し不便かな?
でもモコモコに着込んだ上にリュック背負っても余裕のあるサイズ
帽子はやっぱレインハットとかバイザーがオススメ

600 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 19:16:40.04 ID:5qwGGbQ40.net
>>598
ありがとうございます、画像検索してみました
サイズは26mmにしようと思います
コテはできれば8千円くらいまでが希望です
ネットで探していると価格差が結構ありますが、安い物と高い物でどのくらい使用感やダメージが違うものなのでしょうか
スタイリング剤は巻く前につけるもので、2千円くらいまでかなと考えています

601 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 19:52:20.19 ID:r8FmW3Vq0.net
>>600
横だけど、しっかり癖つけたいとの事だから、温度調節できて180〜200くらいまで上がるやつがいい
慣れるまでは難しいけど、低い温度で時間かけるより高めの温度でサッとやる方がダメージが少ない

602 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:09:09.71 ID:mzKZ/Jvw0.net
200度なんて髪傷むよ絶対だめ

603 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:16:22.29 ID:mUkqNHIG0.net
>>600
値段の違いは仕上がりや痛みや退色もそうだけど立ち上がりの速さにも影響するよ
でもまぁ痛みや退色はコテのせいだけじゃなくて
ドライヤーの種類とかどれくらいの頻度でカラーするとか
コテの設定温度にもよるので
痛みは巻く前に保護のトリートメント付けて
巻いたあとにも付ければマシだと思うよ
どれくらい使用感が違うのかと言われると
激安からリファとかまで値段差は幅広いしきりがないから
気にしなくていいんじゃない
値段の割に…という基準はそれぞれよ
200度は絶対すすめない

604 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:20:12.01 ID:02jeEh080.net
200℃で巻けとは誰も言ってないのにw

605 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:20:39.80 ID:aqGJk0iI0.net
キャンドゥのコテが200度固定についてのレス思い出す流れ
ttps://i.imgur.com/bgL1mvk.jpg

606 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:34:21.88 ID:KvwRpftD0.net
200度で巻かないなら、そこまで上がる必要ないよね

607 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:42:08.20 ID:2Dbz2IKm0.net
お茶の緑色がちゃんと見えるような、白いコップが付いた水筒を探してます。
500ccぐらいのサイズでおすすめありましたら教えて下さい。
お茶って色を見ながら飲まないと、なに飲んでるか分からない気がしませんか?

608 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:55:03.29 ID:ShKKey+k0.net
>>605
そんなコテあるの?
使いづらそうw

609 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 20:56:40.42 ID:ShKKey+k0.net
>>606
横だけど、高い温度設定できる商品の方が温度の上がりが早いのが多い
待機時間短く済むのは大きなメリット

610 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:00:33.06 ID:OkCNHMdF0.net
230度まで上がるヤツ、最大で使ってた…
だからこんなチリチリ毛先になるのか…

611 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:08:26.53 ID:uQApLIHj0.net
>>607
お茶って水筒で保存すると色が変わるけどそれは大丈夫?
お茶が入ってたペットボトルは色が変わらないって使い回ししてるお年寄りは知ってる

今時は変色しない水筒があるかもだけど

612 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:29:27.68 ID:ESxoWlk00.net
アイロンはサロニア
パナソニックのアイロンより良い

コテはクロイツ使ってる
美容室はクロイツ多いと思う

613 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:39:36.08 ID:+mEu2fu40.net
クレイツ?

614 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:42:15.74 ID:VUaD5Kr40.net
>>612
サロニア、温度上がるのが早いし滑りも良いんだけど
動かすたびにギコギコ鳴るようになってしまったのと、挟む量が少ないとスルッと抜け落ちてしまうのが気になる
私のが不良品?
安いのでこんなもんかと思って使ってるけど

615 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:44:16.46 ID:KvwRpftD0.net
>>609
温度上昇時間って、最高温度と関係あるのか疑問だわ

616 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:50:50.04 ID:ESxoWlk00.net
>>613
ごめん、クレイツw

617 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 21:53:07.46 ID:ouPjT3SZ0.net
痒くならない日焼け止めのおすすめをお願いします
刺激の少なそうなキュレルUVエッセンスやピジョンUVベビーミルクを使っていますが痒みが出てしまいます
それと、日焼け止めを綺麗に落とせる物もあったら一緒にお願いします

618 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:00:55.86 ID:aqGJk0iI0.net
何に反応してるんだろう?
私は金属アレルギーで酸化亜鉛入ってるとダメ
あとはエタノールが上のほうにあると反応する
体用はオルビスのフリーエンスを使ってる
石鹸で落とせるけど、アクセーヌのスーパーサンシールド ブライトフィットにした時は顔用のクレンジングを体にも使う

619 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:06:53.20 ID:ld9aoNML0.net
>>600
パイプとプレートにコーティング(チタンやセラミックなど)してあるものだと、
髪の滑りがよく引っ掛かりにくいので、巻きやすいし髪への負担を軽減できます
パイプの長さも長めのものが良いかと思います

巻く前と後、どちらもヘアオイルを使ってください
1500円前後で乾いた髪にも使えるオイルならどれでもOK

アイロンを使う前にしっかり髪を乾かして、ブラッシも必ずやってください
巻く前に根元から毛先に向かって、全体的に軽くささっとアイロンを滑らせると、
髪に艶が出るので面倒でなければおすすめです
YouTubeにアイロンの使い方がたくさん上がっているので、
いろいろな巻き方を試してみてください

620 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:13:29.96 ID:xMHSge500.net
>>617
ピジョンは落ちづらいので有名
ラロッシュポゼとかは?顔用、体用両方あるよ
あと肌弱いうちの子供が、ままハグってやつは荒れずに使っています
牛乳アレルギーの人にはだめらしい

621 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:13:37.27 ID:Rr55oFja0.net
>>617
アドソーブ ジェントルUVジェル SPF27 PA+++
これだけだったら水で落とせる、私はいつもその上に粉を乗せるので石鹸で洗ってる

ねんどの日焼け対策 SPF20 PA++
アットコスメでの口コミの評価はひどいけど、何故かこれに粉が一番きれいに見える(気がする)
確かに人を選ぶかも、小さなサンプルを買えたはず

622 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:21:06.90 ID:5qwGGbQ40.net
コテとスタイリング剤です
クレイツの26mmの6,000円くらいのものにしようと思います
温度の調整に気をつけて、手早く巻けるようYouTubeで研究します
ヘアオイルは普段使っているものが乾いた髪でもオッケーなので、とりあえずそれで様子見します
いろいろ見てたら早く練習したくなってきました
まとめてのお礼になりますが、ありがとうございました!

623 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:27:24.04 ID:xTJmX4z30.net
>>615
あるよー

624 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:30:07.34 ID:+DIxfW9j0.net
>>605
高い温度で短時間、は昔言われてたけどやっぱり痛むから150度位が良いって美容師さんが言ってたわ
200度なんて天ぷらでも焦げるよねw

625 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:38:38.14 ID:FADniCS40.net
>>622
締めたところごめんなさい
長さが肩甲骨の下まであって26ミリは結構ぐりぐりになりそうよ
32か36が妥当な気もするけどな
動画なりインスタなり見て検討して欲しいわ

626 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 22:53:09.40 ID:owpKLjq+0.net
>>617
私もキュレルは痒くなりました
ラロッシュポゼはヒリヒリして赤くなりました
顔用ならアベンヌ デイプロテクターUV EXは大丈夫でした
普通の洗顔料や石鹼で落ちます

627 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:04:37.29 ID:tGmJFWtG0.net
>>617
アネッサのモイスチャーUV マイルドミルク
アネッサの敏感肌用で容器が薄いブルー
昔アトピーで今は落ち着いてる肌で
1年中これを顔に塗っています

628 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:10:05.40 ID:o4SIuhyq0.net
>>524
亀で申し訳ないけど
毛穴の黒ずみにはビオレのジェル洗顔が効いたよ
朝は「朝用ジュレ洗顔料」
https://cdn.lipscosme.com/image/ee5c21bd765cde4a6e8555c6-1580876080-thumb.png
夜は「おうちdeエステ」
https://mgmggohan44.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_8416.jpg

これで適当に軽く洗うだけなんだけど
泡洗顔料でしっかり洗ってしつこくすすいでいた時より効果があったよ
朝用と夜用を分けてるのは、体感的に朝用の方がすすぎが早く終わって楽だから
忙しくて朝の洗顔をぬるま湯だけにする日が続くとすぐにまた黒ずんでくるから手放せない

629 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:12:21.27 ID:X+Qh5uFE0.net
>>617
資生堂ドゥーエの日焼け止め
石鹸や洗顔料で落ちます
何より肌に負担が少ないから接触皮膚炎な私はずっとこれ

630 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:13:54.80 ID:oHzyUv9B0.net
ブンブンチョッパーの役割を果たす他のグッズはありますか?みじん切りと混ぜることがメインです あの紐を引く動作は肩が痛くなるので出来ず他の物を探してます

631 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:19:57.89 ID:VbDW0KZI0.net
>>617
シスレーのフィトブラン
私も日焼け止めで痒みや赤みが出るんだけど、高SPFの乳液タイプはこれだけ使える
しかも落としたあとの肌がめちゃくちゃきれい

632 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:30:40.05 ID:o4SIuhyq0.net
>>631
横レスごめん
フィトブランの ル ソワン かな?
33000円て凄いわね
https://www.sisley-paris.com/ja-JP/phyto-blanc-le-soin-3473311590305.html

633 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:34:34.79 ID:aqGJk0iI0.net
安野モヨコご愛用のやつだ

634 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:35:07.36 ID:zg7/LePg0.net
>>617
紫外線アレルギーで色んなものを試したけど肌に優しいとか書いてあってもダメなやつが多かった
『サンカットパーフェクトUV ジェル』
ゴールドのボトルです
これに出会ってから痒みも乾燥もなくなったのでこれを大量消費してる
手早く塗り直しが必要なとき用には
『サンカットパーフェクトUV スプレー』を使ってます
どちらも普通の石鹸ボディーソープで洗い落とせるよ

635 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:45:06.79 ID:cuHcPMcr0.net
>>630
普通にフードプロセッサーは駄目なの?

636 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 00:48:02.98 ID:uXMkmCCX0.net
>>632
すげー
私の年間の化粧品代でもそんなに使わないかもしれんw

637 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 00:55:01.76 ID:uKf2GlZ10.net
>>630
玉ねぎのみじん切りならコストコにドライのチョップドオニオンが売ってる

638 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 01:07:15.05 ID:g//YcdFp0.net
え、ドライ勧めるの…?
それだったらトップバリュのお米のかわりに食べる野菜のがまだまし
まあ普通にスイッチ押したらできるフードプロセッサーかブレンダー買ってみたらいいと思うけど

639 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 03:40:41.80 ID:ggfltEvD0.net
以前のスレで日傘のおすすめの質問があって、サンバリアとならんで挙げられてたメーカーが思い出せず
ドイツ語っぽい響きだった気がします
お分かりのかたいませんか?
それ以外でも遮光遮熱効果の高い日傘のおすすめあれば教えてください
夫と兼用したいのでデザインはシンプルなのがいいです

640 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 03:43:48.07 ID:zuXsGI/m0.net
>>639
リーベンかなぁ

641 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 04:04:29.03 ID:FZJ3hpcL0.net
>>639
芦屋ロサブランかしら

642 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 04:16:15.01 ID:GEN1kpO10.net
>>639
それ以外、だと東レのサマーシールド生地使用の製品も遮光遮熱効果が高いです
デパートの傘売り場に行くと色んなブランドのサマーシールド日傘が売られてる

643 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 04:26:14.94 ID:GEN1kpO10.net
今検索したらハンズでもオリジナルのサマーシールド傘出してて、シンプルかつデパート物(だいたい1万円前後する)よりだいぶ安いみたい
https://hands.net/goods/4966991274980/

644 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 05:38:56.96 ID:n3xVIGeG0.net
>>639
去年このスレか買って良かったで何回か出てたのはモンベルのサンブロック

645 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 06:05:09.88 ID:kT7/NLuB0.net
>>623
メーカーによって仕様が違うから、
そこは関係ないよ

646 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 06:42:08.50 ID:iHxiAney0.net
>>586の雨具です
みなさんの経験談やアドバイスとても参考になりました
買い揃えるのが楽しみになってきました、ありがとうございました

647 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 08:00:28.23 ID:jpoNHH0I0.net
>>611
お茶は確かに変色しますね。そもそも水筒で保管はダメなのかな。
お茶の空ペットボトルの使い回しはやったことあるんですが、侘しい気持ちになるのと、今の季節はまだ暖かいお茶を飲みたいのとで水筒をざがしてます。

648 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 08:16:24.74 ID:abrLS2sU0.net
>>647
レモンでも入れてみたら?(適当)

649 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 08:26:16.87 ID:JeiplH1g0.net
>>644
mont-bell、
春には店頭で見かけたけど
もうオンラインも店舗も在庫ないみたい

650 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 08:50:55.02 ID:DvsT60+J0.net
>>607
サーモマグのトリップボトルはどうでしょう
他にもコップ付き水筒でググッたら色々出てきたよ

金気は色も風味も落ちるけどしょうがないよね
家族が朝お茶入れていくとお昼には色が変わるけど、新茶や封切りたてだけは夕方まで緑色が綺麗だったって驚いてた

651 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 09:01:54.51 ID:ZlgKHVAB0.net
お茶が変色するのは金属の水筒でもプラでも変わらなくない?

>611の言ってる「お茶が入ってたペットボトルだと変色しない」もちょっとよく分からない

652 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 09:03:41.31 ID:errHpHEa0.net
>>651
市販のペットボトルのお茶が変色しないのはペットボトルに入れてあるからだと勘違いしてるお年寄りがいるという話でしょう

653 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 09:04:10.48 ID:zUV8QfGB0.net
>>650
変色しなかったのは冷やして水筒に入れたとかじゃなく?

654 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 09:22:05.20 ID:RhRzLQTp0.net
市販のペットボトルのお茶が変色しないのは
酸化防止剤としてビタミンCが入っていることも関係あるよね
>>607の役にはたたなくてごめん

655 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 09:35:34.30 ID:sJ4usJtN0.net
>>644
モンベルのって使ってる人を見たことがないんだけど、周りの人がまぶしくないのかな?

656 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 09:39:23.93 ID:LkE8JAmL0.net
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/04/23(金) 09:29:37.94
イギリスでAZ摂取した7日後、女性の膝下に赤茶色の大きいブツブツがびっしりできる副反応
歩けなくなりステロイドで発疹は落ち着いてきてはいるもののいまだに車椅子というニュースを見た

657 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 11:01:56.30 ID:Df0+AY4g0.net
>>639です
リーベンでした!ありがとうございます
モンベルはちょっと前のを持ってるんですが遮熱はいまいちな気がするのとやはり周囲がめちゃくちゃ眩しいんですよね…そのぶん遮光はすごいです
ロサブラン、東レサマーシールドも見てみます!ありがとうございました

658 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 16:49:58.41 ID:haqDhxlq0.net
よく、鶏肉などに調味料を揉み込む際など、フォークで穴をあけて〜…とありますが
うちのディナーフォークは先端が鋭利ではないせいか、なかなか突き刺さりません
刺しやすいフォークのお勧め教えてください
フォークの代わりにこれ使ってる〜でも良いです

659 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 17:00:10.37 ID:tom7vXAw0.net
>>658
どうせ肉に刺すだけなら筋切りを買っては?
鉄板焼屋で使ってるの見て真似したら、意外とよかった
硬めの肉も柔らかくなって噛みやすくなる

660 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 17:00:45.83 ID:9eo6uLdf0.net
>>658
下村工業のお肉のすじ切り器使ってる
1000円ぐらいだったかな
フォークと違って力も要らないし、数回ガチャガチャするだけですごくお肉が柔らかくなるよ

661 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 17:08:59.26 ID:DIUORNtbO.net
>>658
刺すだけなら爪楊枝か竹串でいい
使い捨てだしね

662 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 17:45:04.08 ID:i2jjN20b0.net
横だけど筋きり買ってみよ

663 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 17:54:38.17 ID:jpoNHH0I0.net
>>650
ドリップボトル、可愛くて気に入りました。
ありがとうございました。

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200